AKS本社に相談しない理由について
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/akb484192053aks.html#comment-106955249
IPアドレス: 111.86.143.196
名前: ポンキー
内容:
--------
大西さんは、裁判の証拠を収集する気があるのでしょうか?
幕張メッセ時も言いくるめに合われましたが、電話の会話を録音するなり、AKS本社に相談出来ると思いますが、何故行動しないのでしょうか?
ロビ観など、何の証拠にも牽制になりませんし、コソコソとドン・キホーテの裏口エレベーターから逃げるように帰宅するのも惨めにしか思いませんが、回答出来ないのでしょうか?
投稿: ポンキー | 2014年4月19日 (土) 13時35分
----------
オマエ裁判というものを知らんのか。
代理人に弁護士を立てられたら,裁判の争点に関しては裁判所を解して代理人に対してハナシをするしかないの。
ワタシが現在やっているのは,裁判の争点に関してAKSに対して何か言いたいのではなく,あくまでAKBメンバーの将来を考えてAKBメンバーについてアレコレと書いているだけ。
そこは間違えるな。
それに,幕張メッセのときだって言いくるめられたのではなくて,裁判の証拠にしとる。
あとオマエ,softbankのアドレスを書いてきとったけど,IPはezwebやないか。
赤の他人のアドレスの可能性もあるから開示してない。
« ヒューレット・パッカードの解雇無効判決について調べたぞ。 | トップページ | 昨日のジャーナリストさんに対して書いたメールの内容 »
「AKS訴訟」カテゴリの記事
- 共同訴訟ねえ。親切な方ありがとう。なんか親切な方増えてきたよなあ。ありがたい。 (2014.04.19)
- ポンキーはワタシを裁判官の心象悪いほうに誘導しよるなあ。AKSの工作員ちゃうか。 (2014.04.19)
- 昨日のジャーナリストさんに対して書いたメールの内容(2014.04.19)
- AKS本社に相談しない理由について (2014.04.19)
- AKB48劇場が,4/19(土),20(日),5/3(土)と不可解な休みが連続していることについて,ワタシの訴訟対応あるんちゃう?その他AKSとの訴訟についてアレコレ思ったことを。 (2014.04.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1860320/55844939
この記事へのトラックバック一覧です: AKS本社に相談しない理由について :
« ヒューレット・パッカードの解雇無効判決について調べたぞ。 | トップページ | 昨日のジャーナリストさんに対して書いたメールの内容 »
なんでそう喧嘩腰なのかな?
投稿: 岩田の華 | 2014年4月19日 (土) 14時18分
39 :最低人類0号:2014/04/19(土) 13:31:18.92 ID:9KjTYJGX0
ばくだんいわ は なきだした
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5004541.mp4.html
kz
初めてなのでミスってたらすまん
投稿: | 2014年4月19日 (土) 14時23分
幕張メッセの際にはブログにキャラアニで劇場盤のCDを購入出来ないと言われたとはっきり記載されていました。
ところが、昨日のエントリーには劇場盤のCDが当選したと記載されていました。あくまで当選の段階ですが、何故当選出来たのか?
これがギャラリーに対して不明瞭のままです。当然、キャラアニや握手会運営サイドに事実確認は取れるはずです(裁判に関係無く)。それが出来ないという事は、大西秀宜氏の自作自演が非常に高いと思われます。
投稿: ポンキー | 2014年4月19日 (土) 14時31分
大西さん、相手方との直接交渉が原則禁じられるのは弁護士の職務基本規定(52条)によるものです。
弁護士でない大西さんには適用がないので、何かあれば直接連絡するのは可能です。
投稿: | 2014年4月19日 (土) 14時37分
大西秀宜さん、AKSへの訴訟を起こすきっかけが握手会でのトラブルなのですから、一度冷静になってAKSなり、握手会主催のキングレコードに交渉する事は可能だと思います。
今回、せっかく劇場盤が当選出来たのですから何故握手会に参加出来ないのか?
これを話合わない事には進展が無いと思われます。話が出来ない状況に追い込まれているならば、電話の会話を録音して裁判に望むべきだと思います。
投稿: ポンキー | 2014年4月19日 (土) 14時50分
相談しないではなく相談できないの間違いですよね。
内容証明も法テラスの相談とは違い自分の判断で勝手に出しているし。
スタッフに話しを聞いてそれから内容証明だったのにね。
後、話をややこしくしているのは貴方に責任があります。
日立製作所のこもれびも握手会のトラブルもS社も貴方が余計な行動をする為にややこしくなっています。
投稿: | 2014年4月19日 (土) 15時19分