NO FOOTY NO LIFE

       

【海外の反応】㌦相手に2得点の岡崎慎司に「Mr.ドッペルパックだ!」「アウェイのキングだ!」

岡崎慎司

ブンデスリーガは19日、第31節2日目を行い、FW岡崎慎司の所属するマインツは敵地でドルトムントと対戦し、2-4で敗れた。岡崎は0-1の前半14分に6試合ぶりとなるゴールを決めると、1-2の後半8分に2得点目。今季5度目の1試合2発で今季通算13ゴールとし、11-12シーズンにドルトムントでMF香川真司(現マンチェスター・U)が記録した日本人最多記録に並んだ。―ゲキサカ

   


twitterからまとめました

1点目への反応

<ロンドン>
・岡崎が一点返した 1-1.




<シャルケサポ>
・やっああああああ!!!岡崎!!!




<ジャカルタのドルサポ>
・オッケー、問題ないよ -_-




<スウェーデン>
・今回はマインツに幸運なゴール
 岡崎のがフンメルスの足にあたった




<インドネシア>
・岡崎なのかジョー・タスリムなのかわからないな -_____-
 cerita-joe-taslim-dari-lokasi-syuting-f-e2ef33.jpg


<リヴァプールサポ>
・凄いデフレクションだ!




<ブレーメンサポ>
・岡崎が得点するたびにフレディ・ボビッチの白髪が増える


  ※シュトゥットガルトのスポーツディレクター
   fredi-bobic-514.jpg


<アメリカ>
・岡崎!なんて試合だ
 デフレクションの嵐
 でも、得点に値するよ
 彼は全くシュートを躊躇うことがなく、危険だった




<レヴァークーゼンサポ>
・彼らにはSHINJ岡崎がいる...




<アイルランド>
・この岡崎ってかなり役立つ選手だな!




2点目への反応

<ミュンヘン>
・ゴオオオオルルルル2:2 岡崎がまた同点にした!




<ドイツ>
・試合の行方がわからない、これがサッカー




ドルトムントサポ>
・ああ、○そ、ヌリ(シャヒン)・・なんてこった
 また岡崎だ D:




<リヴァプールサポ>
・素晴らしい得点だな




<ドイツ>
・シャヒンのなんてミスだ!
 シャヒンのGKランゲラクへのバックパスがカットされた
 岡崎がそれを掻っ攫いGKランゲラクをかわして流し込んだ2-2




<ブレーメンサポ>
・さらにSDフレディ・ボビッチの白髪が増える!




<ドイツ>
・シャヒンは大きなヘマをしたな
 岡崎はマインツでシーズン13得点目
 香川真司の日本人記録に並んだ




ドルトムントサポ>
・シャヒンは香川と岡崎を間違ったんだな




<シュッツトガルトサポ>
・何故だ、岡崎が得点するたびにブルーノ・ラッバディアを思い出す


  ※ラッバディアはシュッツトガルトの元監督です
   Labbadia.jpg


ドルトムントサポ>
・素晴らしいパスがシャヒンからシンジへ
 同じなのは(下の)名前だけだ、馬鹿
 香川じゃなくて岡崎だ




<ビルト記者>
・岡崎はミスタードッペルパック




<ユナイテッドサポ>
岡崎慎司ドルトムントを苦しめている




<フランス>
岡崎慎司は凄い点取り屋だ、2得点 




<イングランド>
・岡崎、なんて選手だ




<ジャーナリスト>
・この日本人、捕らえどころがない#岡崎




<WhoScored>
岡崎慎司:今シーズンの ブンデスリーガで
 岡崎よりもアウェイで得点している選手はいない(10得点)




<フランス>
岡崎慎司は、サムライブルー(日本代表)が
 長年探し求めてきたストライカーは自分であることを今シーズン示している




<イングランド>
・岡崎はワールドカップで得点王をとるよ




ドルトムントサポ>
・なぜいつも彼なの?#岡崎




<ビルトの記者>
・岡崎はアウェイのキングだ!10得点...



以下追記---------



<チェルシーサポ>
・今シーズンの岡崎慎司は卓越している
 トーマス・トゥヘル監督が彼を純粋なストライカーとして
 使ったのは賢明な策だった、直感




<リヴァプール>
・本田の方がより洗練されている
 香川の方がより足が速くてつかまえどころのない
 でも、岡崎はコンスタントに仕事をしている
 ドルトムント相手に2得点




<シュッツトガルトサポ>
・今シーズン何が起こっているのがやっと分かったわ
 岡崎がシュッツトガルトから離れる時に運を持っていったな
 なんて幸運なゴールなんだ! :)



マインツのフォーラムとfacebookから

1得点目への反応

・やった!



・よっしゃ、オカの素晴らしいゴール



・1-1、岡崎、フンメルスに当った!



2得点目への反応

・岡崎、ドッペルパック icon_eek.gif



・...凄い



・やったあああああああああああ
 シャヒンが同点にしてくれた



・慎司❤❤❤



・ありがとう(グラシアス)、ヌリ
 
 追記:というよりarigatoだな




・岡崎はスーパースター



・このままの調子で頑張ってくれ



<シャルケサポ>
・頑張れマインツ、うちのために得点してくれ



・本当に凄い移籍だったわ!
 (岡崎は)マインツに300%合っている




・満足できるパフォーマンスだったのはGKカリウスと岡崎。
 (ベストプレーヤーは)その2人から選ばないといけない。
 俺の選択は、カリウスだ。なぜなら、彼がいなかったら
 間違いなくあと3、4点はゴールを許していただろうから。




・ポジティブに思ったのは、ザラーとパーカーの闘志。
 彼らは新鮮な空気をもたらした。
 パーカーの方が少し気に入ったね。

 もちろん、岡崎は褒めないといけない。
 (1行訳せず)
 彼は90分間近く戦ってピッチ上を走り回った。
 個人的には、今日のマインツの選手で彼は2番目に良かった選手だ。

 一番良かったのは、GKロリス(・カリウス)
 ワールドクラスのセービングをしたからね。
 幾つかのシーンで変なところがあったが、
 レヴァンドフスキとの1対1だけでも値千金の価値があった。
 オカ(岡崎)と並んで、意志と勇気を証明してみせた唯一の選手だったと思う。
 失点は実際どうしようもなかったよ。
 ピシュチェクのヘディングは違うように
 出来たかもしれないが、しょうがないよ。



ドイツ語翻訳は誤訳御免でお願いします



このエントリーをはてなブックマークに追加

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

オススメのサイトの最新記事

Comments


コメント欄のアンカー機能にて、レスのポップアップ機能をご利用の場合 「>>数字」の書き込みがあると、一定条件の下、 機能が停止してしまうバグがございます。 アンカー機能をご利用頂く際は、「※数字」で書き込みお願いします。 ご迷惑おかけして申し訳ございません。宜しくお願い致します。

誹謗中傷はしないようご協力お願いします。
不適切と思われる書き込みを発見した際には削除させていただきます。

54256

いちげと
54257

調子がいいようで何より
メディアももうちょっと大きく扱ってあげて!
54258

やったね。岡ちゃん。
54259

お願い、怪我だけはしないで・・・
54260

クジャチョル投入で敗戦確定の流れになった
それまではもしかしたら・・・っていう感じもあったのに
あいつが入ったらいつもこれだよ
54261

岡崎ぃぃぃぃ!
このままゴール数の日本人記録 更新しちゃえ!
54262

ザキオカブンデスアウェイ最多得点て凄いな、でもホームでもうちょっと決めてやってくれw
54263

1点目はラッキーだったけど2点目は完全に狙ってた
シャヒンが岡崎に気づいたときのリアクションは忘れられそうにないわ
ゴンさんがお祝いしてくれたのがよかったのかな?
バースデードッペルパックおめでとう
54264

5回のドッペルパックってことは実は8試合でしか得点してないんだなw
いや、もちろん強豪とは言えないチームでこの数字はすごく立派なんだけどね
がんばれ岡崎!更に単独記録伸ばせ!
54265

うわー見れなかった!
試合には勝てなかったけど、それは岡崎の評価を落とすものじゃないね。
しかしどうして1得点でもすれば、続けざまにゴールする事が多いんだこの真司は。
54266

”アレ”はあきらかに出場確約があるっぽいね。
公平に見てもおかしい。交代出場になっただけマシだが。
54267

アウェイの守備的戦術の方が一発裏抜け系が仕掛けやすいからかな?
相手が攻めてきてるとスペースできるし。
仮に相手を押し込める強豪チームに移籍したら苦労するかも。使い方次第だろうけど。
54268

岡崎にW杯得点王獲るといってるイングランドの方、それは現実になるよ。
54269

岡崎の素晴らしいところは得点だけじゃなく90分間チームのために走って体を張れる献身性だね。
54270

いやいやザキさんはもとから日本のエースストライカーですし
54271

「アレ」が加入してなかったら普通に得点王争いしてただろうにな。
ベンチ降格でようやくマインツも岡崎も息吹き返した感じ。
スポンサー付であろうとなかろうと、CLやEL目指せるのになんであんなのにかかずらうかねえ。それが不思議だわ。
54272

和製チチャトーレスだな。代表でもまた1トップしねえかなー。
それにしても後半戦はロイスがやばすぎる。どんな相手にも必ず結果出してるし戦術眼もあるしとにかく何でもうまいわ。
54273

今更ながらだけど、良い嗅覚だわ
54274

コンスタントに1点づつ獲るのか2点を数試合で獲るのか。どっちがチームの役に立つかはわからないけどチームから必要とされてる選手であるよね。
しかし、失点防いだのがハンドだとしたら相当印象わるいけど。
54275

クジャチョルとかいうエテ公厄病神使うのやめろや
さっさと放出しろ!
54276

交代ミスったなぁという感想。
54277

勝てなかったのは残念だったね
しかしアウェイで10点も取ってたのかすげーな。。。
54278

審判が酷いな......。
54279

アウェイ10ゴールとか凄いな
54280

それにしても今日の試合は面白かったなw
54281

4-2で負けたからなぁ
どうしても岡崎の2ゴールが埋没してしまうのが惜しい

というかあそこまでシュートの軌道が変わってもオウンゴール扱いにはならないんだろうか?
54282

前任のサライがたしか13だから穴を埋めたな
それまでの成績からかなり心配もされただろうが
もう一回2点決めて15ゴールでキリよくフィニッシュしようぜ
54283

最近の 本田 香川 岡崎 清武 酒井弘樹 長友

そりゃW杯のダークホースとして日本の名前を挙げる海外サッカーメディアがチラホラいるはずだ。
54284

アウェイゴール得点王wwwww
18点取るとめっさ一流っぽくなるな 取ろう
54285

2点目はシャヒンのミスっちゃミスだけど岡崎を褒めるべきだろ
動きを見てバックパス来そうなのを嗅ぎ取って賺さずDF壁にして動き出してる
あれシャヒンの位置からじゃ動き出してるの見えなかったと思うよ
54286

クなんとかさんは完全に出場契約でしょw
今後も契約時間切れる迄は出続けるからw
54287

>2:31
シュートの軌道の変わり具合は関係ないんだ。シュートがまず枠を大きく外れていないかが着眼点。

これはオウンゴール扱いかと最初思ったが、シュートが低弾道で強烈で ゴール方向に向かっているからゴールとの判断なんだろう。
54288

岡崎はがんばったが、マインツのDFとMFひでぇなぁ。パススピードも判断も遅いし、ポジショニングも良くない。トロトロしてるからマークつかれて、パスコースなくなり、ロングボール放り込んでボール失う。あのさぁ、岡崎目掛けて放り込みだけしてたって、対処簡単だろ。
岡崎が裏に走り込み、マリとかがバイタルでボール受ける、このセットが大事なんだろうが。守備も全然組織立ってない、タイミングがズレてる。後、1回1回の攻撃が雑すぎる。だから、空いてしまった莫大な中盤や左右のスペースを、カウンターで利用されるし、DFラインも引いて、全体が間延びしちまう。
54289

弱い相手からばかり点取ってると批判してるやつがいたけどアウェイのドルトムント相手に2得点は形はどうであれ素晴らしい
54290

あの泥臭さwwwwww

香川のようにファンタジックでもなく本田のようにシュートが上手いわけでもない

だが岡崎お前はなぜそこにいる?wwwwお前は泥臭さナンバー1だwwwww
54291

シンジ・ドッペルパック・オカザキ!!!
54292

<ドルトムントサポ>
・素晴らしいパスがシャヒンからシンジへ
 同じなのは(下の)名前だけだ、馬 鹿
 香川じゃなくて岡崎だ

一人ノリツッコミわろた
54293

長年、代表でもコンスタントに決めてる。
こんなに信頼性高い日本人FWは初だろう。
54294

シンジ!
カガワ?
ノーノーノー!
オカザーキ!
54295

ここにきて代表でも岡崎ワントップに賭けるのもいいんじゃないかと思えてきた
54296

ペルージャ 中田の後にアンジョンファン
フェイエ 小野の1年後にソン・ジョングク
昔から日本人が活躍したチームには、なぜか韓国人が来る
理由は分からないが
ヴォルフスブルク長谷部のとこにもクジャチョルが
そして長谷部がヴォルフスブルクを出ると、クジャチョルも出て行った
岡崎のいるマインツへ
54297

ブレーメンサポは自分のとこ応援しろやw同時刻開催やろw
54298

※54272
シャドー型って意味では同じかもしれないけど
岡崎は広範囲に守備したりあたりにいったり、広いスペースに飛び込んだりと
チチャリートとはまったく別の種類の選手だよ
54299

ママ「パリナ、シンジ〜♪」
パリナ「オカザ〜キ〜♪」
54300

アウェイで10得点・・・これは本物ですわ
54301

パク・チソンの後から香川、香川がドルトムントに入る前にも韓国人がいたしボルトンだってそうだろ。
自分がニワ カだと言ってようなもん。
クは使えないけど最下位のブラウンシュバイクに負けた時にだってクはスタンドだった。
いい加減人のせいにするのはやめろ。
54302

人は彼をこう呼ぶ
AKO23

アウェイキングオカザキ23
54304

だから全く使えねーし邪魔だから
クはスタンドに居ろ

癌だわ
54305

遠藤の後継者問題が騒がれてるように、いづれ岡崎の後継者が問題になってくると思う
54306

ママ「パリナ、シンジ~」
パリナ「カガ~ワ」
岡崎「ノーノー、オカザ~キ」
54307

やったぜ岡崎!
調子いいよな!!
怪我には気をつけてほしい
54308

今思えばコンフェデのブラジル戦でワントップに岡崎を置いたのは奇策じゃなくて秘密兵器(戦術)だったんだな
54309

まあオウンじゃなくザキゴールのほうが
フンちゃんもザキオカもうれしいwin-winの判定であろう。
54312

1点目はシュートは打たなきゃ入らないを体現したようなゴールだな
ああいうのはWC本番でも何本かありそうなゴールだ
54313

ザキオカマジで日本サッカー界に名を大きく刻んでるよな!!
どうでもいいけど、岡崎の1点目を見て2012年のCWCの準決勝チェルシーVSモンテレイ戦のトーレスのゴールを思い出したwww
あれも完全に枠外だったけど何故か入った驚きの得点だった。

ということは岡崎はもしや勝者の可能性が...?








ブログパーツ

« »

04 2014
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -



Ads by Amazon
2014SAMURAI BLUE サッカー日本代表オフィシャルガイドブック (講談社 Mook) 世界と闘う サムライブルーの必勝ごはん
Number PLUS「イビチャ・オシム 日本サッカーに告ぐ 2014」 [ムック] 鈍足バンザイ!  僕は足が遅かったからこそ、今がある。
最後の黄金世代 遠藤保仁 79年組それぞれの15年 (ダ・ヴィンチブックス) SAMURAI SOCCER KING (サムライサッカーキング) 2014年 06月号 [雑誌]
WORLD SOCCER DIGEST (ワールドサッカーダイジェスト) 2014年 5/1号 [雑誌] 日本サッカーの未来地図
twitter
Amazon
 
アリミノ ピース フリーズキープワックス 80g

Football Manager 2014 (PC DVD) (輸入版)

ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦(早期購入特典 サッカー日本代表歴代ユニフォーム 2002-2013 DLC同梱)

GIANT KILLING(31)×東北人魂

長友佑都体幹トレーニング20
 
 
 
ランキング
 
 
 
QRコード
 
QR