業界での立ち位置(?)

監訳した本

Agenda
- Background of Symfony
- What is Symfony?
- How to learn Symfony?
Symfony のバックグラウンド
Symfony には三つのバックグラウンドがある
- Web
- PHP
- OOP
Web ── URL, HTTP, HTML(JSON)
PHP
OOP
Agenda
- Background of Symfony
- What is Symfony?
- How to learn Symfony?
Symfony for Java Programmer
- ペロッ! これは……SSH!
- Spring
- SpringMVC (or Struts)
- Hibernate
- とてもよく似ている
- 勝手知ったる世界
- もちろんデメリットも知っている
- n周目の知見を生かせるか
Symfony for Rails Programmer
- 構造は全く異なる(Symfony1は似ていた)
- Rails は密結合の強力さ
- Symfony は疎結合の柔軟さ
- 似ているところ
- フルスタックフレームワーク
- RESTful, migration, asset pipeline
Symfony is NOT opinionated
- Symfony にはレールが無い
- (少なくともレールが無いように見える)
- 押しが弱い
- 短期的な生産性も低い
- そのかわりなんでも乗せられる
- ドメインモデルを突き詰めるも良し
- シンプルなパラダイムに寄せるも良し
本当にザックリ理解すると

もう少し倍率を上げると
粗いところから全体像をつかむには
Agenda
- Background of Symfony
- What is Symfony?
- How to learn Symfony?
Symfony の公式ドキュメント
- Symfony の公式ドキュメント
- ドキュメントとしてはかなり充実している部類
- 実は調べるとだいたいのことが書いてある
- PDF にして読めるのでタブレットで読む
- 俯瞰の視点は SymfonyLive 等の講演資料で補う
Security Component を知るなら
コードを読む
- PhpStorm, IntelliJ IDEA 超強力
- (個人的にはこれらが無いと PHP のコードリーディングができない)
- Type hinting と indexing の使用感は、 Java で Eclipse を使う感じに近づいている
- Symfony のコードはドキュメントがキッチリ書かれていてテストコードもあるので、適切な道具があれば読みやすい
- デバッグパネルを見る
- 自分でテストを書いて動かしてみる
今日話したこと
- Background of Symfony
- What is Symfony?
- How to learn Symfony?