S
ave 
Animals  
Love Animals
NPO SALA NETWORK

 SALA NEWS Topics
HOME
HomeUrgent SALA TOPICS

埼玉県議連が「殺処分ゼロ」を知事に要望

産経ニュースより

http://sankei.jp.msn.com/region/news/130630/stm13063021470003-n1.htm

 

<動物との共生を目指し、上田清司知事(左から5人目)に要望書を提出した埼玉県議会議連の役員ら=県庁>

 

 埼玉県議会動物と共生社会推進議連(島田正一会長、40議員)は、飼い主が放棄したり捕獲されて殺処分される犬や猫がなくなるように、上田清司知事に要望書を提出した。

 県によると、平成24年度に殺処分された犬や猫は計3444頭。これに対し、県は28年度末までに1千頭未満にする目標を掲げている。

 同議連は「目標は殺処分ゼロとすべきだ」と主張。官民の協力態勢強化などを求めた。上田知事も同意し「今後は殺処分ゼロを目標に、当面28年度末までに1千頭にしたい」と応じた。

埼玉県議の「動物と共生社会推進議連」の皆さん、そして知事の熱意が伝わってきます。すばらしい取り組みをありがとうございます。

_____________________

 関東勉強会のお知らせ(北山様より頂いた情報を以下掲載いたします。)

「実験動物と動物実験を考える~その過去・現在・将来~」

医薬品非臨床試験コンサルタント・日本毒性学会名誉トキシコロジスト
                           海野隆先生

日時 921日 午後1:00~4:30

場所は、調布市文化会館たづくりの10階、1001学習室です。
50人収容)

初めて「動物実験に関心を持ってくださった方」 

    「院内集会で質問をしそびれた方」

    「又それを聞きたい方」

素朴な事から 専門的な質問まで お答えします。

但し「私達の目指すもの・・・「実験動物の福祉と登録制」を法制化する事」この約束は守って下さい。
申し込み先 nyanteko1@gmail.com 北山) 

↑ Top 

HomeUrgent SALA TOPICS

当ホームページの記事・写真及び画像データを無断で使用・転載する事を堅くお断りいたします。
Use of any articles, pictures and data of screen of this home page without permission is strictly forbidden
CoCopyright ©2000~NPO SALA NETWORK All Rights Reserved
E-Mail: npo@salanetwork.or.jp