蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事
【芸能・社会】最高齢ラッコ死ぬ、鳥羽水族館 人なら百歳超2014年4月19日 16時18分
鳥羽水族館(三重県鳥羽市)は19日、飼育していた国内最高齢のラッコ「ポテト」が死んだと発表した。推定25歳で死因は老衰。ラッコの寿命は15〜20歳程度で、人間なら100歳を超えるとみられる。 水族館によると、ポテトは米アラスカ州で捕獲された雌。1993年5月に登別マリンパークニクス(北海道登別市)が受け入れた後、サンシャイン水族館(東京都豊島区)を経て、94年5月に鳥羽水族館へやって来た。 今月に入り、筋力が低下して体温を保つ毛づくろいができなくなった。14日から餌を食べる量が減り、18日午後7時ごろに息を引き取った。 (共同)
PR情報
おすすめサイトads by adingo
|