090206_google









 「報道されてお知りおきとは思いますが」――。

 空港や駅、商業施設の図面がネット上で公開状態になっていた問題を受け、グーグル日本法人は各施設の運営会社にメールなどで説明をしている。

 同法人と秘密保持契約を結び、駅の平面図を送っていた鉄道会社のもとには、報道を前提とした陳謝する内容のメールが届いた。

 この会社の担当者は「問題を起こしたら直接事情を説明するのが普通」とした上で、「ああいう会社はなんでもメールで済まそうとする。足を運ぶとか、泥臭いことはしないものなのですかね」とあきれた様子だった。


一部抜粋、全文はソースにて




Twitterの反応












Googleの日本法人なんだから、日本の商習慣には従ってもらわないとな

とはいえ、Googleの中の人を知ってる会社の方が少ないんじゃないか?

まさしく「Googleだからね」ですまされるというか、それ以上は何を言っても無駄な気がするわ

Googleのサービスを使っていない人の方が少ないと思うけど、大事な情報は渡さない方がいいってことですwww










第五の権力---Googleには見えている未来
エリック・シュミット ジャレッド・コーエン
ダイヤモンド社
売り上げランキング: 424