• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • zmoi zmoi 38歳は若者 2014/04/19
  • ricenoodles ricenoodles 外車だから食いついてくるという発想がもうひどい 2014/04/19
  • triggerhappysundaymorning triggerhappysundaymorning 昔っからスポーツカー|高級車カテは女子に人気無かったんだよ.金の臭い抗えない現金女子だけがチヤホヤしてくれてただけなんやで. 2014/04/19
  • tpircs tpircs 燃費悪くてかっこいい外車でなく、燃費普通のかわいい外車だとしたらそっちを選ぶんじゃないかな。 2014/04/19
  • babelap babelap ロマンを見出す領域がこのおっさんとは違うところにあるってだけなんじゃねーの。外車にロマンてのはちょっと感覚的には古すぎる印象 2014/04/19
  • kiku-chan kiku-chan 息子が往来の車を見て「あ、○○だ!」と叫んでいた時期に「かっこいい車には、かっこ悪いおじさんしか乗っていないんだよ」と教えたら「今のおじさんもかっこ悪かったよ!」って言うようになったww 車オワコンwww 2014/04/19
  • yoko_kitchen yoko_kitchen 埼玉のおっさん案件。ただ、サバよんでて実際は48歳。同世代の女友達がセグレタ使ってるから。 2014/04/19
  • totoronoki totoronoki 女性に聞いたら大抵はそう答えるだろう。外車に貢ぐ金を私に使ってよ、が本音。外車に金使って余裕のない男は地雷だと思われてるよ。まあ、「運転手付きの高級外車」レベルなら話は変わってくると思うが。 2014/04/19
  • sunamandala sunamandala 中年の若者離れ。 2014/04/19
  • citron_908 citron_908 増田の言う「格好いい外車」は車種による。燃費以前に若者の感覚では外車のデザインの方がかっこ悪いよ、という意見もありうる 2014/04/19
  • sin4xe1 sin4xe1 AT普及させてエンジンとタイヤの関係を希薄にした段階で趣味の自動車は終わった。 2014/04/19
  • imonsan imonsan 全く若者では無かった。 2014/04/19
  • yojo_hb7 yojo_hb7 車から離れてません 2014/04/19
  • sato_chan sato_chan そもそもクルマにかっこよさ求めてないんだから当たり前では。 2014/04/19
  • mohno mohno なんで“アクア”は車種特定で、外車は「かっこいい」だけなんだ。あと調べればわかるけどクルマ離れって、ビックリするほど“ない”話。使用年数が増えてるらしく新車販売台数が減ってるだけ(新車離れ?) 2014/04/19
  • tecepe tecepe 燃費悪いカッコイイけどヒュンダイ車でもすすめたのでは。 2014/04/19
  • okemos okemos 「自分もまだ38歳だから若者に入るけど」 これは釣りか?38はオッサンだろうが。 2014/04/19
  • kagobon kagobon 例えがおかしい。せめてGT-RとIS Fで選ばせるべき。 2014/04/19
  • kamayan1980 kamayan1980 実際はしらんけど「外車=乗り心地悪い」ってイメージある。 2014/04/19
  • neco_pong neco_pong おっさん現実見ろよ "自分もまだ38歳だから若者に入るけど" 2014/04/19
  • nishinq nishinq 単にアクアカワイイってだけだろそれ。次はプジョー208とフィットで聞けば? 2014/04/19
  • yamadadadada2 yamadadadada2 環境性能が良い車のほうが、本質的な意味でカッコいいってことだと思う。利己的でなく利他的に生きるのが今の時代のかっこよさなのよ。 2014/04/19
  • michiki_jp michiki_jp この話はむしろ「高級車離れ」であって、車を買う前提から離れていないと思うが。 2014/04/19
  • acaca acaca 大漁旗 2014/04/19
  • ikd9684 ikd9684 迷ってねーで両方買えばいいじゃん。 2014/04/19
  • k19d k19d この前女友達何人かに燃費良いアクアと燃費悪いかっこいい外車で迷ってるんだけどデートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまら 2014/04/19
  • y-kawaz y-kawaz 燃費悪い外車の魅力て何 2014/04/19
  • rindenlab rindenlab "まだ38歳だから若者に入る" ありがとう。まだ戦える気がしてきた 2014/04/19
  • sniff_jp sniff_jp "自分もまだ38歳だから若者に入るけど" 2014/04/19
  • turretmusuko turretmusuko 釣れすぎ 2014/04/19
  • utsugisv utsugisv ■若者の車離れは思ったよりも根が深い デートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまらんって言う感覚初めてなったわ。 Tags: from Po 2014/04/19
  • kudoku kudoku アクアって答えるだけまだ離れてない方じゃない? 軽で良くない?とかホントに車いる?とかなら深刻だけどさ 2014/04/19
  • deepthou9ht deepthou9ht 俺はテスラが良いな。 2014/04/19
  • umi1129 umi1129 合理的実利的にならざるを得ないほど経済が衰退したんじゃないの。 2014/04/19
  • wwitzmaster wwitzmaster 今の若者が→目の前のその人が、の話で大丈夫ですよ。 2014/04/19
  • kondoyuko kondoyuko 電車で遠出してデートするのが情緒あって楽しいよ。 2014/04/19
  • kenjou kenjou ガソリンがこれだけ高いのに、今どき燃費の悪い車に乗りたがる人は頭が悪いと思う。 2014/04/19
  • akimaruworks akimaruworks どこが根が深いんだろう。これからまだ燃料費上がるし消費税も上がったばかりだというのになんかフワフワした人だなあ… 2014/04/19
  • REV REV 「燃費悪いかっこいい外車」 エスカレードとか想像したんじゃね? ミニとかTTとかゴルフポロとか、女子受けよさそうだけど 2014/04/19
  • kintoki3 kintoki3 外車を選ぶ時点でおっさん 2014/04/19
  • sin4xe1 sin4xe1 AT普及させてエンジンとタイヤの関係を希薄にした段階で趣味の自動車は終わった。 2014/04/19
  • imonsan imonsan 全く若者では無かった。 2014/04/19
  • yojo_hb7 yojo_hb7 車から離れてません 2014/04/19
  • sato_chan sato_chan そもそもクルマにかっこよさ求めてないんだから当たり前では。 2014/04/19
  • mohno mohno なんで“アクア”は車種特定で、外車は「かっこいい」だけなんだ。あと調べればわかるけどクルマ離れって、ビックリするほど“ない”話。使用年数が増えてるらしく新車販売台数が減ってるだけ(新車離れ?) 2014/04/19
  • tecepe tecepe 燃費悪いカッコイイけどヒュンダイ車でもすすめたのでは。 2014/04/19
  • okemos okemos 「自分もまだ38歳だから若者に入るけど」 これは釣りか?38はオッサンだろうが。 2014/04/19
  • kagobon kagobon 例えがおかしい。せめてGT-RとIS Fで選ばせるべき。 2014/04/19
  • kamayan1980 kamayan1980 実際はしらんけど「外車=乗り心地悪い」ってイメージある。 2014/04/19
  • neco_pong neco_pong おっさん現実見ろよ "自分もまだ38歳だから若者に入るけど" 2014/04/19
  • nishinq nishinq 単にアクアカワイイってだけだろそれ。次はプジョー208とフィットで聞けば? 2014/04/19
  • yamadadadada2 yamadadadada2 環境性能が良い車のほうが、本質的な意味でカッコいいってことだと思う。利己的でなく利他的に生きるのが今の時代のかっこよさなのよ。 2014/04/19
  • ilittaka ilittaka 2014/04/19
  • michiki_jp michiki_jp この話はむしろ「高級車離れ」であって、車を買う前提から離れていないと思うが。 2014/04/19
  • acaca acaca 大漁旗 2014/04/19
  • ikd9684 ikd9684 迷ってねーで両方買えばいいじゃん。 2014/04/19
  • k19d k19d この前女友達何人かに燃費良いアクアと燃費悪いかっこいい外車で迷ってるんだけどデートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまら 2014/04/19
  • y-kawaz y-kawaz 燃費悪い外車の魅力て何 2014/04/19
  • rindenlab rindenlab "まだ38歳だから若者に入る" ありがとう。まだ戦える気がしてきた 2014/04/19
  • sniff_jp sniff_jp "自分もまだ38歳だから若者に入るけど" 2014/04/19
  • taku3434 taku3434 2014/04/19
  • firstbook firstbook 2014/04/19
  • turretmusuko turretmusuko 釣れすぎ 2014/04/19
  • utsugisv utsugisv ■若者の車離れは思ったよりも根が深い デートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまらんって言う感覚初めてなったわ。 Tags: from Po 2014/04/19
  • chillpoyo chillpoyo 2014/04/19
  • kudoku kudoku アクアって答えるだけまだ離れてない方じゃない? 軽で良くない?とかホントに車いる?とかなら深刻だけどさ 2014/04/19
  • deepthou9ht deepthou9ht 俺はテスラが良いな。 2014/04/19
  • umi1129 umi1129 合理的実利的にならざるを得ないほど経済が衰退したんじゃないの。 2014/04/19
  • wwitzmaster wwitzmaster 今の若者が→目の前のその人が、の話で大丈夫ですよ。 2014/04/19
  • hatebupost hatebupost 2014/04/19

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/04/19 02:34

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

おすすめカテゴリ - 事件

新着エントリー - 世の中

関連商品

この前女友達何人かに燃費良いアクアと燃費悪いかっこいい外車で迷ってるんだけどデートするとしたらどっちがいい?って聞いたら迷わず全員アクアって答えた。 自分もまだ38歳だから若者に入るけど、今の若者がつまらんって言う感覚初めてなったわ。合理的現実的実用的な考えばかり。ツイートする