蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
トップ > 中日スポーツ > ゴルフ > 紙面から一覧 > 記事
【ゴルフ】勝みなみ15歳が首位発進2014年4月19日 紙面から
◇バンテリン レディス<第1日>▽18日、熊本県菊池郡菊陽町・熊本空港CC(6455ヤード、パー72)▽雨、気温16・5度、風速2・3メートル▽賞金総額1億円、優勝1800万円▽107選手(うちアマ5人)▽観衆3119人 15歳の女子高生が飛び出した。アマチュアの勝みなみ(鹿児島高1年)が5連続を含む6バーディー、ノーボギーで66。現在賞金ランクトップのO・サタヤ(タイ)とともに6アンダーで首位発進を決めた。2日目は初体験のプロ競技最終組でのラウンドだ。1打差3位にイ・ボミ(韓国)が続き、横峯さくら(28)=エプソン=は3アンダー7位、森田理香子(24)=リコー=は1オーバー42位と出遅れた。 10日前の8日が高校の入学式だった勝が、地元・九州の大会で首位に立った。アマチュアの初日首位発進は2012年4月、スタジオアリス女子オープンでの比嘉真美子以来、ツアー史上(88年ツアー制度施行後)8人目、延べ10度目だ。 インコースから出て、最初にやって来たのはピンチだった。10番で2メートルのパーパットが残った。「でも、それが気持ち良く決まった。あ、きょうはパッティングの調子がいいなと直感しました。13番では木の後ろから難しいアプローチが30センチに寄ってくれたり」 ピンチの後にはチャンスあり。直後の14番からは4メートル、5メートル、1メートル、1メートル、3メートルと、次々にチャンスを沈めまくり、圧巻の5連続バーディー。「1番ティーグラウンドにカメラマンの方がたくさん来て、ショットを打った後どこを向いてればいいのか戸惑っちゃいました」と照れ笑い。4番でもバーディーを追加した。 まだ学校には1日しか行っていない。海外遠征のため入学式にも出られなかった。現在日本女子アマチュアランキング5位、ナショナルチームの一員としてリオ五輪&東京五輪代表候補だけに忙しい。3月20〜23日に行われたニュージーランド・アマチュア選手権では、日本人選手として初めて優勝。それもアマ時代に米ツアーで2勝し、昨年10月にプロ転向した16歳・リディア・コ(ニュージーランド)の大会記録を2打更新する4日間通算19アンダー。「今年初めての試合でいい成績が残せた。しかもコさんの記録を…。すぐ両親に『抜いたよ〜!』って電話しちゃいました」 「アマチュアのうちに1回は最終組を経験してみたいと思ってた。明日は多分、力が入ると思いますね〜」。インタビュー席で渡されたマイクを慣れない手つきで握り締めた、薩摩のみなみちゃん。しかし、その瞳は好奇心に満ちあふれていた。(月橋文美) PR情報
おすすめサイトads by adingo
|