getnews_Kiji_Md01_rect-mid
			
			
		検索流入時表示ソーシャルボタン
			
		 
本邦初? ネットでの”釣り”を解説した本『ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』
2014.04.18 17:30 記者 : Taka カテゴリー : 政治・経済・社会 タグ : Hagex ネット 炎上 釣り師 
             
       
                        
            

アスキー新書より、『2ch、発言小町、はてな、ヤフトピ ネット釣り師が人々をとりこにする手口はこんなに凄い』という本が発売された。
著者は、ネットウォッチ日記の『Hagex-day info』(http://hagex.hatenadiary.jp/)のハゲ子さんことHagexさん。
ネットの炎上案件をウォッチしていると、よく目にするお名前である。
創作話を作り、読者の反応を楽しむ「ネット釣り師」たち。時には世論を動かすきっかけを作ってしまう彼らは、どういった手口で読者をダマし、そしてトリコにするのか。その鮮やかな手口の数々を、彼らの動向を15年間追ってきた人気ブロガーであるHagexが明らかにする。
ということで、ネットでの「釣り行為」とそれを行う「釣り師」について詳細な分析・解説がなされている。ネットでの「炎上」とかについての本はこれまでも結構あったが、「釣り」について主に書かれた本というのは初めてかもしれない。
職業柄、釣り師の発するデマには気をつけようと心がけているのでいろいろと参考になることが多かった。
新聞、テレビといった大手マスコミや政治家ですらネット発のデマに影響されるようになってきている昨今、「うそはうそであると見抜ける人」になるために読んでみてはいかがだろうか。
余談ながら「ウソをウソであると」でGoogle画像検索してみると大変なことになった。

■関連記事
	
	
	
 
  
記者: Taka
元インターネット雑誌編集者。
2002年よりネットウォッチ系やサブカル系の記事を情報サイトで書いております。
2013年5月よりガジェット通信でも記事を書くことになりました、よろしくです。
e-mail:getnewstaka@gmail.com
TwitterID: getnews_Taka
 
●誤字を発見した方はこちらからご連絡ください。
●ガジェット通信編集部への情報提供はこちらから
●記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。
 
 
   
getnews_Kiji_Md02_rect-Big
			
			
 
		
新着記事一覧
16日に韓国珍島(ジント)南西付近で沈没した韓国旅客船“セウォル号”。船は横転し沈没前に乗っていた船長が真っ先に逃げ、客を見捨ててしまったのだ。使える救助ボートは数十個の内、1個か2個しかなくそれを真っ先に使っての脱出を計ったと思われ...続きを読む
 
好評放送中の『ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース』編のBD/DVDの発売が早くも決定した。『ジョジョの奇妙な冒険』は1987年より『少年ジャンプ』にて連載開始され、現在では『ウルトラジャンプ』に連載誌を移しながら連載中。...続きを読む
 
セガの好評サービス中のWindows PC用対戦型戦略ゲーム(AOS)『カオス ヒーローズ オンライン』において、開催中の「1周年記念!賞金総額50万円バトルトーナメント」。ついに今週末行われるその決勝戦と3位決定戦の模様が、実況...続きを読む
 
カプコンより8月7日発売予定のPS3/Xbox360ソフト『ウルトラストリートファイターIV』のオフィシャルショップイーカプコン限定バージョンの特典が決定しました。
ゲームソフト(通常版/コレクターズ・パッケージ)セット特典...続きを読む
 
海外で10代の女の子をメインに通信販売しているカラーコンタクトレンズ。そのコンタクトレンズの商品名が凄いのである。その商品名は『キムチチョコ(Kimchi Choco)』というもの。
Kimchi Con.というブランドが販売し...続きを読む