中国脱線事故で鉄道員を拘束、待遇に不満でレール外す?

2014年04月17日 16:07 発信地:北京/中国 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!
関連写真 1/5

中国東北部・黒竜江(Heilongjiang)省の海倫(Hailun)で起きた旅客列車の脱線事故現場(2014年4月13日撮影)。(c)AFP

【4月17日 AFP】中国国営メディアは17日、同国東北部の黒竜江(Heilongjiang)省で13日に起きた旅客列車の脱線事故は、ハルビン(Harbin)駅の「不満を抱いた」鉄道作業員が原因だったと報じた。

 中国国営紙の環球時報(Global Times)が経済紙・華商朝報(China Business Morning Post)の報道として伝えたところによると、捜査当局は事故に関連してハルビン駅に勤務する呉振金(Wu Zhenjin )容疑者の身柄を拘束したという。

 環球時報によれば、呉容疑者は線路点検チームの主任で、レールを12メートルにわたって外した疑いが持たれている。昇進が見送られたことへの不満が動機とみられるという。

 当局は、レールを外すには専門の工具が必要とみて捜査を行っていたという。また、呉容疑者は事故後に「異常な態度」を示していたという。この事故では15人が負傷した。(c)AFP

関連写真

  • 中国脱線事故で鉄道員を拘束、待遇に不満でレール外す?
  • 中国脱線事故で鉄道員を拘束、待遇に不満でレール外す?
  • 中国脱線事故で鉄道員を拘束、待遇に不満でレール外す?
  • 中国脱線事故で鉄道員を拘束、待遇に不満でレール外す?

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3012878

トピックス

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより