二次元実況@ふたば[ホーム]
第2話「我が赴くは星の海原」脚本:出渕裕絵コンテ 演出:榎本明広作画監督:前田明寿
2話の時点で人類滅亡まであと365日
まだ新番組あったのかよ!!
出発が2199年だと翌年はうるう年だよな
さらば乙
乙田艦長
宇宙戦艦大和屋暁2199
ワープ完了乙
火曜1番のお楽しみアニメ
河森とサトジュンってわけわからん
ヤまた
さぁご唱和を
IS 男でも女でもない性
ヤマた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まさに、こいつ動くぞ
ああっ!大昔の戦艦が!
ポルメリア級
これって有人機?
初見だけど見る
こういう形の爆撃機、実際にあるよね
乗組員のみなさん
なんでこんな中途半端に埋まってるんだよ
古代君自慢の双眼鏡
動いた
こいつ動くぞ
ポリゴンがポリゴン過ぎて絵に馴染んでない
メランカとポルメリア級は後々凄い数出てくるんだよな。
イスカンダルで異種姦ダル
女も死んだ
もう何隻かよこした方がよかったんじゃね
三式弾!
早々と・・カタルシスないなあ
地球の戦闘機つえー
つーか前回の逆で地球側がワンサイドゲームなんですけど。
>もう何隻かよこした方がよかったんじゃね辺境なんで。
機体にはもうちょっと汚れた感じが欲しい
この頃は強いなあ…
※ 隼は陸軍機です
これって無印ヤマトとストーリー同じなの?
歓迎パーティー終了
一人乗りだし
まあ冥王星基地攻撃までは見てくれ
俺この回好きなんだよ
義父
砲塔が偽装のままだ
勝手に出撃して回収しろはないだろ
※冥王星は惑星でなくなりました
本当の大和は真っ二つになって沈んだんだけどな・・・
ゼントラーディ人みたい
赤錆た艦
マクロスってこれのパクリなんかな
日本語でおk
ザーベルク!
ある程度防空できてないと仕方ないんだが航空隊が強すぎな気が
でけえ
でかい
おのれ加藤
グーパンで殴ったら拳が
義父さま、そろそろ結婚式の準備を
>本当の大和は真っ二つになって沈んだんだけどな・・・ 当時は判明してなかったもので……
>マクロスってこれのパクリなんかな敵艦が緑なのとかもね
放射線?
おい睨んでるぜおっぱいを
ネコっぽくない
え?放射線
冥王星の外側にも惑星見つかったね。
整備班班長!
ミーくん首なげぇ
ま、大丈夫じゃろうで済んだ
後の夫婦である
堅物っぽいキャラに見せかけてやることやりやがってこいつ
サイド7と同じ状況
加藤(胸デケエなおい)
「支障が出てません」>これって強がりだよね
ミー君って実写だと乗ってたよね
ちんこミサイル
ちきゅうはかいばくだん
超大型ミサイル!!
キラー
原作どおり
軽いなあ気球みたいだ
煙は手書きの方がいいんだけどなあ
グーパン二回で駄目になる右手
>ミー君って実写だと乗ってたよね旧作では乗ってない
軍人ってこれしか残ってないの?
整列ぐらいしろや
軽い軽いってもう2年前に聞いた
じゅ、じゅうななさい
私は17歳
任務イベントに六十人以上呼べなかったら解散
ラスボス・・・
メッセージ映像映像?
見てもわからん
いい声
地球は狙われている!
ガミラス「ど田舎だけどとりあえず侵略しとく?」
日本語で言ってくるなんて親切な
スターシア 17歳です
>私は17歳一同「おいおい!」
私はイスカンダルのスターシャ17歳です
マクロス7と繋がった
助けて欲しかったら来いよ
女王サマの娯楽です♡
着陸に問題があることで定評のあるイスカンダル船
ヤマト3ではこれ以前にバーナード星に移民した一家が出てきます
>整列ぐらいしろやまだ正式に編成されてないから列をつくりようもないのでは
殴り慣れてない者が人殴って痛めるのは手自体より手首じゃね
イカスンドル人
敵はダイモンフラグメント
まさか敵の本拠地に近所だったなんて
今度のお姉ちゃんゲストのヤマトークやるんだよなあちくしょう!もっと速くしっていえば申し込んだのに!!
大事なことなので何度も名乗ります
お店でお待ちしていますわ
ヤマト!!
あの姉ちゃんに会いに行くのが目的なのか
性感航行
欲しかったら命を賭けて取りに来い
その名は、レッドホークヤマト
恒星間高校
個人で恒星間移民船造った山本一家だっけ
遠いな
イヤマト!
小道具がアナログなのはわざと
距離より所要時間を
原作も16万光年だっけ
山本さんは犠牲になったのだ…
>その名は、レッドホークヤマト艦橋構造物が巨大ロボとして分離するんですね
急に作戦変更しておいて翌朝までに決めろというのも酷だな強制でないだけ良心的だけど
アキラちゃん髪長い
>個人で恒星間移民船造った山本一家だっけ山下一家
この時は髪長かったのか
マスコットキャラは 私
ポニテ子かわいい
嶋大輔
譲れ譲らん
>慰安婦は 私
ジョセフ…
14万八千光年から16万八千光年に。
なーんで一パイロットの古代が戦術課責任者なんだ
>艦橋構造物が巨大ロボとして分離するんですねそれは合体巨艦ヤマトのほうですじゃ
この沖田と土方の会話だけで満足
>原作も16万光年だっけ当時は14万8000光年
>ポニテ子かわいいそのファイルサイズは何なの
>嶋大輔レッド!ファルコン!
大丈夫、脳死じゃないから
タノム
「さらば…」の印象だと土方さんが艦長だと波動砲バンバン撃ちまくりそう
>なーんで一パイロットの古代が戦術課責任者なんだパイロットじゃなくて士官候補生
行くよ原画展
最近のいかにもなアニメしか見てないからこの1時間は新鮮だな特にオッサンだのジイサンだのが活躍してるし
>なーんで一パイロットの古代が戦術課責任者なんだそこらで拾ったガキに多数決で聞く馬鹿な士官がついさっきいましてね。
あああああああああああああアンチョビぃいいいいいいいいいいいいいい
>そのファイルサイズは何なのうちの環境jpg圧縮率固定で超汚いんだ・・・
響鬼予約しそこねた
本物っぽい響鬼
我慢できない!てー!
我慢できない!
おお、当時のプラモCM
我慢できない!撃てー!酷い
我慢できないちゅどーん射精?
我慢できない>発射
何て美しいプレモデルなんだ…くっ!もう我慢できないっ!てー!!
スパロボにドラえもんが参戦するのは何時のことか
>最近のいかにもなアニメしか見てないからこの1時間は新鮮だな>特にオッサンだのジイサンだのが活躍してるしBS環境があると土曜夜はパトレイバーと攻殻機動隊が無料で見れるぞ
チーン
加藤死んだ
ここで仏教
実写パトレイバーでは劇場で買わなかったがガルパンは劇場でBD買うつもり
ついぞギャグでしか聞かないSE
プラモマニア山本
兄は実は生きてるってことはないの?
断髪
おっぱい
山本の部屋見るとなんとなく「トップをねらえ!」思い出す
デスラー(中の人)の嫁である
改めて見ると序盤は雰囲気違いすぎる…
エロい私服着やがって
西住まほ!西住まほじゃないか!
みかこし
しかし、なるほどわからん状態の機関長
ちゃんと最初からいることになってる太助
完結編で出た息子か
わぁい
セイ君
なんで宇宙船に主計部がいるんすかね…なんの会計担当するんすかね…
今聞くとほとんどセイだな
今のアニメでなら必ず帰ってくるは死亡フラグ
海賊の時間の人
パレードやらないの?
兄貴…
>完結編で出た息子か「新たなる旅立ち」からだ
新見さんいい人っぽい
この輸送車も旧作にもとネタあり
エロメガネはこの頃から島に目を付けてたのか
オムシス万能だな
裏切る糸目!
クルーに婚約者と結婚を誓った奴はいたんだろうか
艦尾
>なんで宇宙船に主計部がいるんすかね…主計科がなかったら誰が飯を炊くんだよ
皆大好き第3艦橋
血印
第三艦橋?
波動コア(単3電池)
デオゴスティーニの最終巻だったのか
>パレードやらないの? BGM「ヤマト乗組員の行進」が使えないじゃないか!!
日本全国から
やぶぅ
やーもと
エロいスーツ着やがって
2199の第三艦橋はモゲないよ。
山本怪しい、スパイかなんかかとオモタw
ほんとに嫌な女神だ
何も伏線じゃなかった
雪さん死亡フラグ立てすぎや
桑島ボイスでフラグを積み重ねると…
これ誰と話してたんだろ、土方?
今から考えるとヤマト一隻って無理あるけど宇宙連合艦隊でも締まらないか
ここの会話が最終回に>古代x加藤
エロスーツの美女がゴロゴロいるのに未来の男どもときたら
アナクロな扉だな
浣腸はどこ
消去法で選ばれた戦術長
某ホワイトベースと同じ状況
兄貴が死んだ責任は弟に取ってもらう!
>桑島ボイスでフラグを積み重ねると…プリキュアでも死ななかっただろ!
ヤマト1隻建造するのがやっとだから・・・
こんな戦務長があんなに逞しく・・・
>今から考えるとヤマト一隻って無理あるけど宇宙連合艦隊でも締まらないかアニメーター「勘弁してください」
シンとステラ
軽〜い島君
>某ホワイトベースと同じ状況正規パイロットに主役メカが届くアニメの方が珍しい
みんな浣腸、浣腸って・・・
>エロスーツの美女がゴロゴロいるのに未来の男どもときたら慣れというもの恐ろしいものなのだろう…未来の男たちの色気に対するタフネスぶりは
第1ブリッジ要員>こういう言い方ここだけだったねw
この真田って人コックの格好して「いやー春になるとおかしい人が出てくるもんだなー」とか言ってなかったか
>正規パイロットに主役メカが届くアニメの方が珍しいドラえもん
>正規パイロットに主役メカが届くアニメの方が珍しい種死くらいじゃね
うろたえるな小僧ども
うろたえるな!小僧ども!!
>アナクロな扉だな実写版の普通のデスクチェアに比べたら…
うろたえるな小僧ども!
波動発電所を最初に作っていれば・・・
ヤシマ作戦やるんだっけ
とにかくとりあえず怒鳴る沖田艦長
「艦長」がこの発音で統一されてるのってなんでなん?
ヤシマ作戦!
土方艦長が必死で食い止めてます
ヤシマ作戦自体これのパロだし
今世界中の人達が自転車漕いでる
松本コミック版であったな
ヲイヲイ日本中どころか世界中から集めてるのかよ
2199年のMX「ヤマトへのエネルギー供給の為放送を休止します」(L字を出しながら
>波動発電所を最初に作っていれば・・・あのコア無いと作れないし
そんな世界中にラインがあるんですか
そんな急に電力回す電力経路あるのかよ
120%充填しちゃまずいんじゃねえの・・・?
>「艦長」がこの発音で統一されてるのってなんでなん?いまの海上自衛隊がそうらしいと聞いたが
世界中に電力送るネットワークあるのかよ
原作では核エンジンで始動するんだったよな
エンジンのエネルギーが上がらないってさっきもやってたような。
きたぞー
かっこいい
120%って…大丈夫なの
>エロスーツの美女がゴロゴロいるのに未来の男どもときたら>慣れというもの恐ろしいものなのだろう…100年前の人間が現在の女性を見たら「太ももむき出しの短いスカートの美女がゴロゴロいるのに未来の男どもときたら」とか言うと思う。
>「艦長」がこの発音で統一されてるのってなんでなん?海軍や自衛隊ではこれが正しい発音
そうだ!ヤマトだ!!」
元の大和よりおおきいですよね、これ・・・
欺けてなかったですやん
偽装…?偽装?
そうだヤマトだ!宇宙戦艦ヤマトだ!
このそばに本物の戦艦大和が
120%論ももういいよ
ヤマト発信!
ここの爆発が好き
さすがにこんな物体が重力下を飛ぶのは…
埋まってるんだから、錨は要らんだろ
??「なぜだ、なぜ地面の下から宇宙船が出てくるのだ。なぜ、わざわざ」
旋回も原作どおり
>原作では核エンジンで始動するんだったよなカリフォルニウム核爆弾で機動だっけ
>欺けてなかったですやん完成まで欺けていれば充分
>エロスーツの美女がゴロゴロいるのに未来の男どもときたらスク水だって当時は特に何も思わなくて卒業後に…
てー
そんな低空を飛んだら第三艦橋が・・・
てー!!!!!
意外と近距離だったな
素人め間合いが甘い
あんな近くで爆発して大丈夫か
旧作アニメでもここではねじれない
凄い威力だ
ネガティブすぎる玄田
>あんな近くで爆発して大丈夫か我慢した!
危機脱出後はやはりこのBGMやね
>カリフォルニウム核爆弾で機動だっけソノラマ文庫の石津嵐版では主砲がカリフォルニウム弾頭弾だった
近っ!と思ったけどあの弾丸がすげーデカイのか
やっぱもうちょっとだけタメが欲しい
これでも不発なんです。
波動防壁も使ってたか
古代君、特に何もしていないよね?
撃てっていうただけですやん
ここ、イマイチ何が「よくやった」なのか分かり辛かったねw
>このそばに本物の戦艦大和がさっきガミラスの航空攻撃で壊れた
え?ここまで古代さんがうまいことやった事あったの?
ヤマトの頑丈さは異常 波動砲以上の驚異の技術
>あの弾丸がすげーデカイのか直径500mだったかな
>スク水だって当時は特に何も思わなくて卒業後に…俺は小中時代から大好物だったぜ
人多過ぎる合唱
ここで合唱をお楽しみください
誤差修正したもん!
>そんな急に電力回す電力経路あるのかよ北海道電力「いいなあ」
や〜〜〜ま〜〜〜とぅ〜〜〜〜
2話連続でEDに使われるOP
合唱!
>あの弾丸がすげーデカイのか直径で900mくらいある
いいタイミングで「ってーっ!」って言ったよくやった
来週ワープと波動砲
もう耳が慣れた
あれ?あの微妙なEDは無し?
>ヤマトの頑丈さは異常>波動砲以上の驚異の技術2199は波動防壁って新防護システム使ってる
ウーバーワールド楽しみだね
>古代君、特に何もしていないよね?命令はしてる
>>あの弾丸がすげーデカイのか>直径500mだったかな惑星ぶっ壊す用だしな
たまらんな
ただの合唱なのがなぁこれだけいてパート分けしろってのも贅沢な話だが
古代ってこの頃から叫ぶだけだったのか後半は「ユキィィイーー!」SE担当だったけど
>>来週ワープと波動砲下品な男も?
ヤマトって今回初めて見たのにこの曲はなぜか知ってるな
ブレイクブレイドもTV放送用にOP作り変えたんだっけな
若さが前面に出たOPだね
なんか何週かして合唱版悪くない気がしてきた
正直、1、2話はイベント上映のときのように1時間枠とって連続放送してホシイものよ
ヤクザ
後期OPと比べたら全然マシだろ
ダイミダラー MXでやってない
どう見てもヤクザな遠藤会
>>>あの弾丸がすげーデカイのか>>直径500mだったかな>惑星ぶっ壊す用だしな使う回が後に出てくる。
ここでミダラ―のCMとか
超大型ミサイルはマクロスよりデカい
グラサンは鷲崎か?
やーもとたま
>>あの弾丸がすげーデカイのか>直径500mだったかな>惑星ぶっ壊す用だしなヤマト3に出てきた惑星破壊ミサイルは全長3,5kmだったかな?
歌ってるのコレだけ多いとCD売れても配分殆どないんじゃないかね
スロースターターすぎたバディコン
コネクティブとしあき!
そういやこの緋眼のエースってまだ単行本にならないな
地上放送でも二話以降の予告あったー!
ダンディー二期あるんだね
スペースダンディ買うやつなんていいるのかよ
>ウーバーワールド楽しみだねヤマトで使うんじゃなければボロクソに言われなかったのにね・・・
予告あった!
冥王星から72Hで飛んで来れるミサイルなのか
もっと後におんなじ形で大きさの全く異なるミサイルでるしな
コネクティブ・ディオ!アクセプション!!の勢いが好き
感これ
人類滅亡まであと300と64日
今回はちゃんと予告やってくれるかな?
>ヤマト3に出てきた惑星破壊ミサイルは全長3,5kmだったかな?そんなに大きかったっけ?曳航艦がヤマトくらいだから600メートル級じゃね
TBSもここまでは予告あったよな来週はどうなるやら
おわーり
TBSでは次回から予告無しだったかな
行きは辛くて帰りはよいよいな旅
乙でしたー
>>ウーバーワールド楽しみだね>ヤマトで使うんじゃなければボロクソに言われなかったのにね・・・いや、あれ曲としても・・・
波動砲!次元波動爆縮放射器!!
たぶん来週から予告カット
>冥王星から72Hで飛んで来れるミサイルなのか沖田艦ですらソレ出来ますが
ヤマト3のは太陽がおかしくなる威力なので・・・
ダイショーグンンは面白かったぜ!
すべてのアンサッ
惑星破壊ミサイルはこれよりちょっと小さい
さてブラックブレッドまで仮眠
>たぶん来週から予告カットED尺分予告カットしてんのかもね。
>そういやこの緋眼のエースってまだ単行本にならないな結構楽しみにしてるんだけどまだ出てないのかよ
今夜宇宙の戦士2やるのか
>歌ってるのコレだけ多いとCD売れても配分殆どないんじゃないかね そもそも東日本震災のチャリティーの一環で集まったんじゃなかったかつまり、印税は各歌い手にいかずに被災地へ
>今夜宇宙の戦士2やるのかあれは・・ちょっとね・・
ああそうだったな
>>歌ってるのコレだけ多いとCD売れても配分殆どないんじゃないかね >そもそも東日本震災のチャリティーの一環で集まったんじゃなかったか>つまり、印税は各歌い手にいかずに被災地へそれで売れなくても文句出なかったのか。
>ED尺分予告カットしてんのかもね冒頭につくアヴァンが予告分の尺じゃあなかったか
>宇宙の戦士むかーしサンライズがアニメ化したねほとんど知られてないけど
>>宇宙の戦士>むかーしサンライズがアニメ化したね>ほとんど知られてないけどテレ東で放送した事あるぞ。
何年前の話だよ
>なんか何週かして合唱版悪くない気がしてきた俺はあんまり…
>>宇宙の戦士>むかーしサンライズがアニメ化したね>ほとんど知られてないけどパワードスーツのデザインが残念アレンジされてたな
こんなゑろゐシーンが残っていた
再放送はMBSが嘗て設立に関ったテレビ東京かと思ったけど違うのは意外だな