Ads
河野洋平氏、中国の内政干渉に謝罪 藤岡教授「河野談話も含めて最悪」- 夕刊フジ(2014年4月16日17時12分)
河野洋平元衆院議長が、また売国外交を展開している。中国の汪洋副首相との会談で、内政干渉である日本政府批判を散々言われながら、「申し訳ない」と謝罪してきたのだ。河野氏が1993年、ずさんな調査のまま慰安婦募集の強制性を認めた「河野談話」については今週19日、早期撤廃を求める国民大集会が開かれるが、いつまで日本を貶めるのか。
河野氏は15日、会長を務める日本国際貿易促進協会の中国訪問団として、北京で汪氏と会談し、日中の経済協力などについて意見交換した。
汪氏は冒頭、「先生は中国人民の古い友人であり、長期にわたって中日両国の友好協力推進に心血を注いでこられた」と河野氏を絶賛し、日本の安倍晋三政権について、こう語り始めた。
「今の日本の為政者には戦略的、長期的な認識が欠けている。中国やアジアの人民に不愉快なことをしており、それが中日の経済にも悪影響を与えている」「中国政府は日本の為政者と経済界を1つに見ているわけではない。日本の国民も同様だ」
こんな理不尽な言い分はない。
中国は沖縄県・尖閣諸島に艦船を連日侵入させ、東シナ海に一方的に防空識別圏を設定するなど、「反日」強硬路線を取り続けている。これらは民主党政権時代から続いており、安倍政権が理由ではない。汪氏の発言は内政干渉であるうえ、日本の指導者と経済界、国民にクサビを打ち込む分断工作といえる。
ところが、河野氏は反論もせず、村山談話を踏襲している日本政府の基本姿勢を説明し、「(中国で)疑念が出てきたことは申し訳ないが、今後も戦後の秩序が崩れないよう懸命の努力をするので、ぜひ信頼してほしい」と応じたのだ。
「『河野談話』の早期撤廃を求める国民大集会」(19日午後6時半から、東京・池袋の豊島公会堂)にも登壇する、拓殖大学の藤岡信勝客員教授は「どうして、こんな政治家が出てくるのか。『売国奴』という言葉以外、見当たらない」といい、続ける。
「相手に何を言われても、迎合して緊張から逃避する姿勢は、日本国内で一般の人がするならまだいいが、国際社会で国家指導者や政治家がすれば国家の独立や名誉は守れない。河野氏は『日本の政治についてはご論評に及びません』と内政干渉をはね付けるべきだった。『河野談話』も含めて最悪のパターンだ」
|
この記事に関連するニュース
-
中国副首相が安倍政権批判 「障害もたらす」- 共同通信(2014年04月15日 21時55分)
- 「政経分離」で対日交流=安倍政権を批判―中国副首相- 時事通信(2014年04月15日 21時29分)
- 汪洋副首相、河野元議長と会談へ=対日経済交流を重視―中国- 時事通信(2014年04月14日 17時31分)
- 山口代表、萩生田氏発言に不快感 「ひいきの引き倒し」- 共同通信(2014年03月25日 12時27分)
- 朴大統領「気にしている」 河野談話の萩生田氏発言- 共同通信(2014年03月25日 12時13分)
-
河野洋平氏、中国の内政干渉に謝罪 藤岡教授「河野談話も含めて最悪」 - Infoseek ニュース
CNCNIRT - 2014年04月17日 00時08分に投稿
-
韓国の嘘吐き外交発覚「1993年河野談話…談話を出すことで韓国側も一応の区切りをつけると言っていた」石原元副長官国会証言
よろけねこ - 2014年04月03日 19時48分に投稿
-
「河野談話で一応の区切り」信じたのに…石原氏 - Infoseek ニュース
Santa Fe154 - 2014年04月03日 00時25分に投稿
-
【衝撃の事実】売国外務役人&河野洋平=元慰安婦の聞き取り調査は「儀式」
勇太郎007 - 2014年04月02日 18時48分に投稿
-
首脳会談実現のカゲで日本が”譲歩”したこと 日米韓首脳会談のために水面下で行われた取引とは? - Infoseek...
rteska - 2014年03月23日 18時10分に投稿
社会・政治ランキング
-
-
会見から見えてきた天然の人・小保方氏の素顔...プチ鹿島の『余計な下世話!』vol.39(東京ブレイキングニュース)
-
愛子さま初肉声の直前に雅子さま 「答えていいのよ」と囁き(NEWSポストセブン)
-
小保方晴子氏に「研究オファー相次ぐ」の報道 いったいどこから?と話題に(J-CASTニュース)
-
「棒ラーメン」のマルタイ、赤字拡大 「箱買いで支援だ!」熱烈ファンが動く(J-CASTニュース)
Copyright© 1998-2014 産業経済新聞社 記事の無断転用を禁止します。