「不動産屋のオトリ物件に騙された」 (ヨッピー)


引越しの際の物件選びにご注意ください!
不動産仲介業者ってほんとにアテにならねぇ!
物件探しの際の参考にして頂けると幸いです!


 こんにちは。ヨッピーです。
本日は元来「新宿の怪しいエロスポットに全部行く」という特集をお届けするつもりで、
ストリップ小屋やピンク映画館などに出撃して参りましたが、
どれも思いの他健全で、完全に変態紳士の社交場と化しておりましたので、
「ヘタにイジのは愛好家の皆さんに申し訳ない」と思い予定を変更。
僕と不動産屋の壮絶なバトルレポートをお届けしたいと思います。







せっかくゲットしたのに日の目を見る事の無かったストリッパー南あおいさんと成島りゅうさんのポラロイド写真。
いやー、良いパイオツやったでぇ…!




ちなみに今回は普段のオモコロとは随分毛色が違った特集になりますが、
僕と仲介業者のバトルっぷりをツイッターで実況していた所、
フォロワーの皆さんから随分好評を得ておりましたので、
「こういうのもたまには面白いかも知れない」と思い、公開する事に致しました。


ちなみに全部ガチの話です。

 

【序章】



今までに何度かお知らせしております通り、
僕は三月に前の職場の退社を決め、それに伴って、
今住んでいる、オモコロでも何度か公開している部屋を退去する必要がありました。
会社が借り上げる形の契約になっていたからです。
当然新しい引越し先を探す必要があります。





特集その他で大活躍だった僕の部屋。





そして僕は引越しをするに当たって、ある決意を秘めておりました。

 

繁華街に住もう!」と。

 

僕は殺し屋1という漫画に出てくる、
ヤクザばかりが入居してる通称「ヤクザマンション」の描写を見て「住んでみたい!」と思ったほどのアウトローですので、
前々から新宿の歌舞伎町や渋谷の道玄坂などの、いわゆる「ガラの悪い地域」に一度住んでみたかったのです。
実際、前の会社で今のマンションに引っ越す前、
歌舞伎町のマンションを探してきて人事に「ここに引っ越す」と伝えたところ、
上司から呼び出され「お前はいったい何を考えているんだ」とこっぴどく怒られた事もあります。

 

しかし、今の僕は自由だーーー!

 

そんなわけで近場に友達が多く住んでいる事から引越し先を渋谷の道玄坂周辺に設定。
僕の部屋探しの日々がスタートしたのであります。







待ってろよ道玄坂ーー!!

 





【まずはネットで部屋探し】








とりあえずいくつかの住宅情報サイトから渋谷近辺で条件の合う物件をひたすら探します。
おー!ゴロゴロ出るわ!
これ、かなり楽勝なんじゃないの!?

実際、今の家賃よりも安い相場でマトモそうな物件がガシガシ検索に引っかかります。
とりあえず掲載されている情報を元に片っ端から内見(実際に見に行く事)の予約を入れる。
当時はまだ以前の職場に出勤していたため、土日の予約がメイン。

そんなわけでお休みの日にノコノコと不動産屋へ行くと、


業者「あ、すいません…。その物件もう決まっちゃいました…。」







 

【立ち込める暗雲】








 

僕「え、そうなんですか?」


業者「はい…。実はあの後、申し込みが入りまして…。」


僕「あー、まあ予約してから少し時間経ってますもんねぇ…。」


業者「はい…。かなり条件の良いお部屋でしたからね…。まあ他にも部屋はあるんで、良かったら今日もご案内出来る物件紹介しますよ!」


僕「あ、あの部屋以外ならとりあえず良いです。今日は帰ります。」


業者「いや、とりあえず情報だけでも。ほら、この物件とかこの物件とか。」


僕「うーん、元々の部屋より条件かなり悪いですよね。やっぱり今日はやめておきます。」


業者「そうですか…。ではまた良い物件がありましたらご案内致します。」






こんな感じのやりとりをもう1社と繰り返しました。


「部屋埋まったんならとりあえず連絡くらい寄越せよ!」と憤激しつつ、
またネットで探した物件の内見を予約。
「無駄足になってはかなわん」と、今度は家を出る前に業者に電話を入れる。






僕「すいません○○ってマンションの内見の件なんですが、今から伺う予定になってるですが大丈夫ですか?」


業者「あ、はい!大丈夫ですよ!お待ちしております!ただ、今も他の人間がお客様をご案内してるので、ひょっとしたらそこで決まっちゃう可能性はありますが…。」


僕「あ、そしたら無駄足になるの嫌なんで、近くでブラブラしてますから時間になったら電話ください。」




 

…30分後…







業者「すいませんあの部屋決まっちゃいました…。他にも物件はあるんで、とりあえずお店まで来てください。」


僕「嫌だ。」




 

 

【募る不信感】








この辺からどうも胡散臭く感じはじめ、一つ試してみる事にする。

「さっき決まった」と言われたばかりの物件について、同じ業者に声色を変え、偽名を使った上で問い合わせてみたのであります。






僕「すいません、○○ってマンションの××号室ってまだ空いてますか?」


業者「あ、はい!大丈夫ですよ!」





 

出たーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!



 

つまりはこういう仕組み!

 

・ネットに条件の良い物件を掲載する

・その物件に問い合わせがあったら適当に話を合わせ、実際に店舗に来させる

・店舗に客が来たら「実は埋まっちゃいまして…」でお茶を濁し、他の部屋を勧めて契約させる






これ、完全にいわゆる「オトリ物件」やんけ!!!
マヌケヅラ晒して引っかかってしまったーー!


インターネット全盛のこのご時勢に、まだこんな商売やってんのか…。
他にも意味のわからん事が色々!


大体どこの不動産仲介業者も、「ウチならネットに掲載されてる物件はほぼ全部紹介出来ますんで!」みたいな事言うのですが、
試しに掲載されていた他の物件について聞いてみると「ごめんなさい、そこはもう埋まってるみたいなんですよ…。」なんて言うもんだから、
「怪しい…!」と思ってまた別の業者に同じ物件について聞いてみると「あ、大丈夫ですよー!」とかそんなのばっかり!
もう何が本当で何が嘘だかが全然わかんない!


他にも不動産仲介業者の決まり文句として、「ネットの物件情報はタイムラグがあって遅いんで、実際に店舗に来て頂いた方が良い物件が見つかりますよ」なんてのがあるのですが、
そもそもオトリ物件大量に掲載して意味わかんなくしてんのお前らやんけーーー!

それに、オトリ物件や成約住みの物件なんかがゴロゴロ掲載されてると物件検索サイトの信用に関わるため、
ホームズや賃貸ネットなんかの大手はどこも情報の即時性には力を入れていますし、
少なくとも契約が決まって掲載停止の申請出してからネットの情報が消えるまでに一週間もかかるわけが無い!

ちなみにこれ、1業者だけの話じゃありませんからね。
少なくとも渋谷近辺の仲介業者、5、6社が同じような手口使ってやがりました。


もー頭に来た!





【反撃開始】






そんなわけで業者の決まり文句「埋まっちゃいました」が使えないような作戦を練る!

・前日の営業終了時間ギリギリに該当の物件が空いているかどうかを確認

・空いているようなら、次の日の朝イチに内見の予約を入れる

これなら、どうしたって物件が埋まるはずは無いでしょう!




僕「あの、○○ってマンションの物件なんですが、まだ大丈夫でしょうか?」


業者「あ、はい!大丈夫ですよ!まだ空いてます!」


僕「わかりました。では明日の朝一番に内見させて下さい。」


業者「朝一番ですか?えーと、わかりました。では明日お待ちしております!」





 

… そして翌朝 …




 

僕「○○ってマンションの件なんですけど。今から行きますね。」


業者「いやー、実は○○なんですが、今リフォーム工事入ってて中見れないみたいなんですよー!すいません!」

 

 

出た!!!!

 


業者「とりあえず他の物件もあるんで情報だけでも見に来て下さい!」


僕「ちなみにそのリフォーム工事はいつ終わるんですか?」←この時点でオトリ物件である事を確信


業者「うーん、一週間くらいですかねーー。」


僕「じゃあそのリフォーム工事が終わった後、一番最初に内見させて下さい。」


業者「え…、まあそれは大丈夫ですけど…。ただ申し込みがあった場合、埋まっちゃう事もあるんで…。」


僕「え?でもリフォーム工事してて中見れないんですよね?」


業者「はい、でもたまに中見ないでも契約しちゃうお客さんも居るんで…。」


僕「なるほど。じゃあ契約しますわ。僕も中見ないで良いです。今から判子持って行くんで待ってて下さい。」


業者「え…、内見しなくて良いんですか?」


僕「はい。もういいです。契約します。書類一式用意しておいて下さい。お金も払いますんで。」


業者「ちょっとお待ち頂いても良いですか…。折り返します…。」

 






 

【モンスター借り主の誕生】

 








上司「いやいやいや、すいません!担当の上司です!実はあの部屋、昨日埋まっちゃったみたいです!」


僕「え?昨日の営業終了時間ギリギリに確認したんですけど?何時に埋まったんですか?」


上司「実は夕方には決まってたみたいです!電話に出た者の確認不足だったみたいで!すいませんね!」


僕「いやいや、今リフォーム工事してて内見出来ないんですよね?」


上司「それも間違いです!確認しないで言っちゃったみたいで!すいませんねえほんと!」


僕「ほー。なるほど。じゃあ○○の××号室は、昨日申し込みが入って埋まった、と。リフォームうんぬんは出鱈目だったわけですか。」


上司「はい!そうなんですよ!なにぶん、入ったばっかりの人間だったもので!」


僕「わかりました。では○○に実際に行って管理会社に××号室にいつ申し込みが入ったのか聞いてみますね。


上司「え…。いや、それはちょっと待ってください!○○の住所とかご存知なんですか?」


僕「はい。もう調べてあります。渋谷区△△の××ですよね?今渋谷なんで今から行ってみます。」


上司「いや、ちょっと待ってください!すいません!」


僕「え。何か困る事でもあるんですか?」


上司「いやー、その…。」


僕「結局あれでしょ?この物件なんてもう存在してないんでしょ?いわゆるオトリ物件ってやつですよね。」


上司「いや!そんな事は決して無いです!うちはそういう商売やってないんで!」


僕「え、じゃあ僕にこうなった理由をちゃんと説明出来ます?」


上司「えーー、その、確認不足とか色々重なりまして…。」


僕「でも昨日申し込みが入った、っていうのは事実なんですよね?それの裏を取りに行くのが何かまずいんでしょうか?」


上司「いやーー、すいません…。」


僕「ちなみにこの会話、録音してありますからね。」


上司「え…。」


僕「もうオトリ物件だって認めざるを得ないんじゃないですか?実際あの物件、周囲の相場よりかなり安めですよね?」


上司「いえ!そんな事は決して! 確かに安めではありますが、あれくらいの価格帯の物件はちょくちょくありますよ!」


僕「なるほど。特に掘り出し物の物件ってわけじゃない、と。」


上司「はい!相場からかけ離れてるなんて事は決してありません!」


僕「じゃあそこより同じか良い条件でちゃんと内見出来る物件を出して下さい。


上司「え…。」


僕「え。だって他にもあれくらいの物件あるって事ですよね?」


上司「いやまあ、はい…。ではとりあえず探してご連絡します。」


僕「はい。探してみてください。それが出来なかったらオトリ物件だったと判断して、物件検索サイトに通報の上、この会話も一緒に提出します。」


上司「やーそれはちょっと…。」


僕「そんなわけでよろしくお願いします!」


上司「わかりました…。」




 

そんなわけで折り返しを待つ事に!
この時点で「掘り出しものの物件が出てくればいいなぁ!」なんて考えて居たのですが…。



 


… 30分後 …






上司「あの、こういう物件はいかがでしょう…?」


僕「いや、さっきの物件と比べて家賃一緒なのに広さ3分の2じゃないですか。これって同条件って言えます?」


上司「ですよね…。じゃあこっちは…。」


僕「これ、全然違う地域じゃないですか。もういいです。」


上司「いやーちょっと!ちょっと待ってください!」

 


上司「もうほんと、仲介手数料とか全部無料でやりますんで!通報するのだけはちょっと勘弁してください!」

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

 

 


結局この後、他で見つけた掘り出し物物件をこの不動産屋さんが介し、仲介手数料を無料にして頂く事で合意!
やべぇ!家賃一ヶ月分も浮いたー!ひゃっほーい!


喜びながらウキウキで早速申し込みの書類を書き、
「一応審査があるんで」との事なので仲介業者からの連絡を待つ。

 

 

来ない。

 

 

一週間経っても全然連絡が来ない。

 


二週間経ってもぜーんぜん連絡が来ない。


 

いい加減頭に来て、「さあそろそろ血祭りにあげてやろうかしらん?」と思ったその時、僕の携帯が鳴った。





 

「あのー、私、××の田中(仮名)と申しますが、○○マンションの件でお電話させて頂きました。」


僕「あ、○○っすか!申し込みしたんですけど審査があるとかでその後一向に連絡が無くて…。」


「え!?そうなんですか!?もう審査も普通に通ってますよ?ウチにも仲介業者さんから連絡無いんでどうしたものかと思いまして…。」


僕「えー!?嘘!?僕にも全然連絡無いっすよ!?申し込みもしたのに!」


「ですよね…? どうします…?」


僕「いや、そりゃ普通に契約しようと思ってますけど…。」


「じゃあ、もし良かったら、仲介業者さん飛ばしてウチと直接契約して貰えませんか? 仲介手数料とかも結構ですんで…。」





 

…あの野郎!!




 


恐らく、「仲介手数料貰えないならやる気ゼロ」とばかりに途中で仕事を投げやがったに違い無ェ!
そんな会社潰れちまえええええええええええええええええええい!







【まとめ】




・ネットの物件の内条件が良いものはオトリ物件の可能性が高い
・仲介業者はオトリ物件をエサになんとか実際に来店させようとする
・その中でも大手どころは割とマトモ(アパマンとセンチュリー21はちゃんと全部内見出来た)
・「検索サイトにチクるぞ!」という脅し文句はかなり有効






しかしながら今回、最終的にはかなり納得の行く物件が見つかり、
無事に道玄坂に引っ越す事が出来そうなので紆余曲折あったとは言え僕的には満足です。







イエーイ!!





ちなみに「繁華街に住みたい」と思ったのはデリバリーヘルスを簡単に呼べるからです。
さようなら。





(ヨッピー)






ヨッピーの特集 | 2011.05.25 Wednesday | 記事URL | comments(189)

最新の特集記事



コメント
numeriを思い出すような特集だ
22163 | 名無し | 2011/05/25 12:03 AM
一瞬ポルノのギターの人に見えた
22164 | 名無し | 2011/05/25 12:12 AM
おもしろかった
22165 | 名無し | 2011/05/25 12:13 AM
readmeで1位だったころの探偵ファイルも
22166 | 名無し | 2011/05/25 12:14 AM
普通にためになりました
ヨッピーさんありがとう
22167 | 名無し | 2011/05/25 12:14 AM
かっこいい!!!!
22168 | 名無し | 2011/05/25 12:16 AM
よくやった!
22169 | _ | 2011/05/25 12:18 AM
うわー・・・今日本の不動産業界ってこんなんすか・・・
日本に帰ってアパート探す前に知っとけてよかったです。
ありがとうよっぴー。貴方はきっと救世主だ。
今日だけ。
22170 | 無し | 2011/05/25 12:26 AM
ヨッピー△
22171 | 名無し | 2011/05/25 12:29 AM
おもしろかったよ。
新しい家も見せてね。
22172 | 名無し | 2011/05/25 12:34 AM
SUGE〜!!!!

かっこいいヨッピー!
22173 | 名無し | 2011/05/25 1:00 AM
ヘー良い事聞いたわぁ。
さすがヨッピー!
22174 | 名無し | 2011/05/25 1:02 AM
SUGEEEEEEEEEEEEE
普通に感心してしまった
クソッ
22175 | 名無し | 2011/05/25 1:13 AM
この記事を半年前に見たかった…!!渋谷の業者にまんまとカモられた!!ちくしょー!!!!
22176 | Fカップ | 2011/05/25 1:30 AM
ヨッピーさん、どうしたんですか…
頭でも打ったんですか、こんなタメになる記事書いて…
22177 | さかな | 2011/05/25 1:36 AM
ヨッピーさんありがとうございます!
22178 | 名無し | 2011/05/25 1:43 AM
こういうのもいいんでないの
あわよくば本来予定してたものも見たい
22179 | 名無し | 2011/05/25 2:34 AM
あんたすごいよ。
大好きだ。
22180 | 名無し | 2011/05/25 3:09 AM
ヨッピーさんなんなの?ありがとう
22181 | 名無し | 2011/05/25 3:27 AM
めっちゃ面白い!!!!
22182 | 名無し | 2011/05/25 3:39 AM
道玄坂ならウチの嬢とも遊んであげてね^^

22183 | 名無し | 2011/05/25 5:24 AM
オモコロらしくないマジな特集だと思って読み始めましたが・・勉強になりました。
22184 | 名無し | 2011/05/25 6:56 AM
すごいな〜、やり手だねぇ
22185 | 名無し | 2011/05/25 8:22 AM
つか、探偵ファイルのオナニーの記事をオモコロでやって、こっちの記事を探偵ファイルでやるべきだったんじゃないか?
22187 | 名無し | 2011/05/25 9:02 AM
ヨッピーさんの特集大好きです!
濡れました!  24歳OL
22189 | 名無し | 2011/05/25 10:16 AM
よくやった!
22190 | 名無し | 2011/05/25 10:24 AM
イマイさん?
22191 | 名無し | 2011/05/25 10:48 AM
ありがとうございました
22192 | 名無し | 2011/05/25 10:51 AM
動画で見たかったですね!
あわてる不動産屋との会話を聞きたい!
22193 | 名無し | 2011/05/25 11:51 AM
オモコロなのに為になる!
22194 | 名無し | 2011/05/25 11:52 AM
いいぞ、もっとやれw
22195 | 名無し | 2011/05/25 12:16 PM
たしかにボクが東京で部屋探した時の業者の態度はほめられるものではなかった。
今茨城で不動産業者やってますが、先日、すでに申込み済みで今掲載されていない物件を掲載されてた時のホームページを印刷して持ってこられた時は困った。
最近紹介して案内した物件の大家と直接契約されたこともありました。仲介手数料てその仕事料のはずなのに。。食い逃げされた気分。
掘り出し物件なんてありません。人気の物件は高いし狭くなる。繁華街ならなおさら。
条件のよすぎる物件は疑ったほうがよいです。おとり物件かネックがあるかのどちらか。
おとり物件は業法で禁じられています。
22196 | あおいさわやか不動さん | 2011/05/25 1:07 PM
オチひでえwww
22197 | 名無し | 2011/05/25 2:14 PM
僕も前に引越ししたときに同じ経験をしました。ふつーにテクニックとしてやってますねあいつら。
ネット上の好条件物件はないものと考えたほうがよいかも。
22198 | 名無し | 2011/05/25 2:36 PM
不動産屋の僕が来ましたよっと
22199 | 名無し | 2011/05/25 2:50 PM
本当に同じ体験をしたのでめっちゃ共感します。メールや電話対応の良さだけに騙されず、しっかりと確認をし、本質を見て判断しましょー。
22201 | 名無し | 2011/05/25 3:25 PM
ヨッピーさん、かっこいいです。大好き♡仕事もすごく出来るんだろうなぁと思わざる負えない記事でした。
22202 | 名無し | 2011/05/25 3:26 PM
いやーやりますなぁ
22203 | 名無し | 2011/05/25 3:48 PM
業者の私が言うのもなんですが、不動産仲介業者は、中小ほど手持ち物件ありませんから、オトリで客引きやってるようなもんですね。ネット情報の見方としては、同じ物件なのに複数の業者から仲介に出ている物件はオトリの可能性は低いです。参考までに。
22204 | 名無し | 2011/05/25 4:20 PM
ためになりました。ありがとうございました。
22205 | 名無し | 2011/05/25 5:52 PM
更新待ってたら今回はよっぴーの真面目な回だったのね!! これ引っ越しの時に皆が使ったら困るんだろなw
22206 | 名無し | 2011/05/25 6:00 PM
検索サイトも、おとりを許容していたりしますからね。
本文にあるようなとあるサイトでも、結構同じことがありました。

とってもためになりました。
22207 | 名無し | 2011/05/25 6:07 PM
初めまして。元不動産屋ですw
サイトへの通報のほかに、公取へも通報しとくと色々と楽しいと思いますよ。
データを書き換えてるだけの物件なら救いがありますが、ホントの架空物件だったらたぶん免停とかなるかもしれないですしwww
22208 | 名無し | 2011/05/25 6:40 PM
業者を実名で挙げない限り嘘記事であると断言しとく
22209 | 名無し | 2011/05/25 7:04 PM
DE☆LI☆HE☆RU
22210 | 名無し | 2011/05/25 7:23 PM
デリヘル家に呼ぶなんて勇者だな
22211 | 名無し | 2011/05/25 7:28 PM
で、その業者の名前は?
嘘記事乙
22212 | 名無し | 2011/05/25 7:39 PM
あら素敵w
22213 | 名無し | 2011/05/25 8:20 PM
業者を挙げない約束で良物件ゲットしたんだろ?
「具体名がないから嘘記事」
って思考にどうやって行き着いたのかも知りたいなぁ。
22214 | 名無し | 2011/05/25 9:32 PM
業者名書かないのは取引の際に「実名挙げないでください」って言われたんじゃね?
22215 | 名無し | 2011/05/25 9:42 PM
よぴーふつうにすてき。
22216 | 名無し | 2011/05/25 9:42 PM
ヨッピーマジリスペクト
22217 | 名無し | 2011/05/25 9:54 PM
>業者名を挙げない=嘘記事

なんてピュアな人達だ。
22218 | 名無し | 2011/05/25 10:02 PM
引っ越し先探してる最中なので非常に参考になりました。
22219 | 名無し | 2011/05/25 10:02 PM
探偵ファイル?
22220 | 名無し | 2011/05/25 10:20 PM
内覧できない理由が全く同じだ!
そういうことだったのか!
ハ○スtoハ○スめ!
22221 | 名無し | 2011/05/25 10:27 PM
不動産屋と喧嘩してどーする
大人になればか者よ
22222 | 名無し | 2011/05/25 10:37 PM
うわ〜ん!!ヨッピーさん超カッコ良い!!
部屋探す時、ヨッピーさんが居てくれたら良かったのに〜(ToT)


ネットで、好条件の物件の内見を予¥約したのですが、前々日に申¥し込んだのに、内見当日になって
「大家さんと連絡つかなくて鍵預かってません」とか
希望物件見に来たは良いけど
「あ〜、鍵がないなぁ。(←暗証番号付きのセキュリティボックスに入ってて、内見案内する人が、管理会社や大家から暗証番号を貰う仕組みだったらしい。)多分、今他の人が内見してるみたいですね。また別の機会にしましょうか?」
て事がボロボロありました。
もっと突っ込んでおくべきでした…。


件の釣り物件は未だにサイトに載ってるし…。
とりあえずサイトに通報してきます!
22223 | 名無し | 2011/05/25 10:42 PM
面白いな
22224 | 名無し | 2011/05/25 10:42 PM
あんな部屋にデリヘル呼んだらデリヘルが病気になるわ
22225 | 名無し | 2011/05/25 10:43 PM
借りでもあるんだなw

ちなみに不動産会社がビビッてんのは風評被害より、宅建業法に抵触して業務停止命令を受けることな。

通報しちゃえよ。あとは行政が勝手にやってくれるから!
22227 | 名無し | 2011/05/25 11:26 PM
私も以前全く同じ目に遭いまして苦労しました!私が行った不動産屋さんはオトリがあることあっさり認めてましたけどねw!よいおうち見つかってよかったですね
22228 | けい | 2011/05/25 11:48 PM
patoみたいなことやってんなぁw
22230 | 名無し | 2011/05/26 12:24 AM
尊敬しますわ。あとは良いデリヘルも…
22236 | 名無し | 2011/05/26 1:20 AM
業界の慣習で、「嘘はついてあたりまえ」になってるからなあ。オトリ物件を排除しているサイトはあるけど、業者とのバトルが激しいらしい。
22238 | 名無し | 2011/05/26 8:13 AM
嘘記事でアクセス数稼いでいるサイトもあるらしいぞ・・・
22243 | 名無し | 2011/05/26 9:52 AM
思いやりの無い主だなあ。
最悪だ。
22244 | 名無し | 2011/05/26 10:50 AM
俺も東京で物件さがすときにこんな感じだったなあ。
ネットで探した物件は、ことごとく「決まっちゃいました、でも他にもありますよ」だ。
22246 | 名無し | 2011/05/26 11:10 AM
>「部屋埋まったんならとりあえず連絡くらい寄越せよ!」

手付けも払わずに何をえらそうに(笑)
不動産屋もボランティアじゃないですからね。
売れる時に売る。それが商売。
あんたほんとに社会人か?
22247 | 名無し | 2011/05/26 11:17 AM
ヨッピーさん大好き!!!!
読んでてスカッとした〜!!!!
22248 | 名無し | 2011/05/26 11:22 AM
同じアパマンでもフランチャイズ制だから店によって態度が違いますよ。
不動産に限らず広告の表側は嘘、釣りだと思ったほうが間違いが無いですよ。
22249 | 名無し | 2011/05/26 11:33 AM
とりあえずその業者はちゃんと協会などに連絡したほうが、
他の被害者を産まなくていいと思いますよ。あなたに善意があるのなら。

ネタだった知らないけど。
22250 | 名無し | 2011/05/26 11:48 AM
最低。
確かにおとり物件は業者としては悪い事だししてはいけない事だけれど、やってることはただのクレーマーじゃないか。
今後別の物件に引っ越したり購入したりするときに痛い目にあえばいい。
正直、こういう人のために頑張って部屋を探してあげよう、なんて絶対に思わない。
22251 | 名無し | 2011/05/26 11:54 AM
契約は商売人と購入者の勝負の場だからね。
この記事は何も酷い事してないよ。
22252 | 名無し | 2011/05/26 12:16 PM
おとり業者さんとしてはムカつくよね?ww
ざまあwww
22253 | 名無し | 2011/05/26 12:49 PM
ありえない位の好条件は100%囮物件だよね。ネットがあまり整ってない頃の賃貸情報誌なんてこんなのばっかりだったわw
たまに本当に実在してたりするけど、「入札物件なんですぐにオーナーが変わると思います。そしたら多分出て行く事になりますね。それでもよければ」とか訳の解らん事言われたりねw
22254 | 名無し | 2011/05/26 1:16 PM
文句いってる人は同じ業種の人なんだろうな(笑)
最初からおとり物件なんて無ければそもそも起こらないのにね

ネタだった知らないけど(笑)
22255 | 名無し | 2011/05/26 2:27 PM
>こういう人のために頑張って部屋を探してあげよう
そんな殊勝な心がけの業者ならおとり物件で釣りとかやんねーだろアホかw
22256 | 名無し | 2011/05/26 2:28 PM
文句いってる人は同じ業種の人なんだろうな(笑)
最初からおとり物件なんて無ければそもそも起こらないのにね

ネタだった知らないけど(笑)
22257 | 名無し | 2011/05/26 2:33 PM
で、それだけ頭に来てるのになぜ録音された音源をアップロードしないわけ?
なぜ業者を公表しないわけ?

ネタ作りの記事としか思えない。
22259 | 名無し | 2011/05/26 2:42 PM
同業者がファビョっておりますwwww
こういう人を騙して儲けようと思ってる奴らはマジで潰れた方がいいよ。
いい記事だった。
22260 | 名無し | 2011/05/26 2:47 PM
いにゃ、ヨッピーさんはエロで、アレでそんでアレで、
その他の色々だけど、嘘つきではないね。
これ思いっきりマジ記事だと見るね。
名前とか録音テープをここに出さないのは、せめてもの情けだろう。でも通報はしとこうよ。ヨッピーさん。
22262 | 名無し | 2011/05/26 3:34 PM
ヨッピーのファンです。

詐欺広告だらけ、BOZZもキチガイの探偵ファイルにかかわるのをやめて!
22263 | 名無し | 2011/05/26 3:40 PM
業者実名まだかよ
22267 | 名無し | 2011/05/26 4:56 PM
面白かった。
次はデリヘルレポートっすねw
22268 | 名無し | 2011/05/26 6:25 PM
最後の最後で台無しwwwww
お疲れ様w
22270 | 名無し | 2011/05/26 6:36 PM
22221さん、お前は俺か。
支店こそ違うだろうが、自分もその名前の業者でイヤな目にあったぜ。
22271 | 名無し | 2011/05/26 7:21 PM
こういうクソ業者は、普通に名前出していいと思うけどなぁ
22273 | 名無し | 2011/05/26 7:44 PM
ネタ記事だろどう考えても

読者のこと思うのなら業者の実名出せや
このあとも被害者増やしたいわけ?
22274 | 名無し | 2011/05/26 8:14 PM
ベスト記事に推薦1票

米欄に不動産関係多すぎだろ…
22276 | 名無し | 2011/05/26 9:46 PM
これ仕事にしたら
22278 | また | 2011/05/26 10:12 PM
沸いてる関係者に言っとく
物件探しで同じ目にあった人多いからね
大方気付き始めてるよ
22280 | 名無し | 2011/05/26 11:24 PM
良い部屋に引っ越せてよかったね!
で、なんていう業者なの?
22282 | 名無し | 2011/05/27 12:07 AM
やるじゃん!
22293 | 名無し | 2011/05/27 1:59 AM
業界関係者の書き込みがちらほら見えるが、
詐欺行為だってことをはっきり認識しろよな。

ヨッピーかっけー!

22299 | 名無し | 2011/05/27 4:33 AM
ふつうに考えて、ネガコメ付けんのはみな不動産業界のやつな。
業者のなまえさらさないなら寝た確定とか、馬鹿じゃね?


おめーらの常識が、世間の常識とかい離してんのに気付け。
ふつうに公取法違反だし。
22300 | 名無し | 2011/05/27 6:53 AM
↑馬鹿はおまえだろ
ネットで根拠の無い情報信じるような典型的なアホ
こういうのがTwitterとかで出回るデマを信じるんだろうな
22302 | 名無し | 2011/05/27 7:43 AM
お見事。
これはオトリ物件の通報ブーム来るな。
22305 | 名無し | 2011/05/27 8:30 AM
Twitterでこの記事見た元不動産屋が「あるあるw」みたいなツイートしてたぞw
あと同じような被害報告も多数w
22313 | 名無し | 2011/05/27 10:48 AM
前回引越ししたとき不動産屋5件まわったけどその内4件がウソ物件だった。
結局ウソをつかなかった不動産屋に探してもらったわ。
22328 | 名無し | 2011/05/27 7:15 PM
ちゃんと紹介できる物件を掲載して下さいね。
22332 | えいぶる | 2011/05/27 7:28 PM
前回引越ししたとき不動産屋5件まわったけどその内4件がウソ物件だった。
結局ウソをつかなかった不動産屋に探してもらったわ。
22334 | 名無し | 2011/05/27 7:38 PM
先月、部屋探しに苦労したからこのやり口、スカッとさせて頂きました!相場より安い!と思ったら管理業務しなきゃならないとか、なんやねん!書いとけ!ほんだらわざわざ来店せえへんわ!無駄足やろが!!
最終的に地域密着、みたいな不動産屋に諦め半分みたいな気持ちで行ったら良い物件が見つかって契約したけど、不動産屋には不信感が一杯です。
22338 | 名無し | 2011/05/27 9:34 PM
次はHP見て指名したのと違う嬢が来た場合の追及レポートだなw
22342 | 名無し | 2011/05/27 10:38 PM
仲介じゃなくて代理・直接メインの業者とか
あとは不動産屋で見せられるチラシは管理会社が書いてあるからそれをメモればいい。コピーさせると隠すから
22350 | 名無し | 2011/05/28 3:23 AM
面白かったっす!!
ルポライターになっては?
22352 | satoshi_141 | 2011/05/28 8:44 AM
勉強になりました!
22353 | 名無し | 2011/05/28 10:11 AM
ヨッピーはいいDQN
22357 | 名無し! | 2011/05/28 11:17 AM
x丘のxx荘にはOOがあったんだ。その近くの築浅物件も建て替える前事件があってOOあったね。地元の不動産屋さんは隠すと詐欺ですが。知らなければどうしようもないよ。宅建無+従業員証無営業を多く使ってるターミナル駅業者は売上げ至上主義の所が多いでしょうね。
22360 | 名無し | 2011/05/28 12:15 PM
なまぬるい!
22362 | らまさ | 2011/05/28 2:39 PM
さすが賢いゲス
22363 | 名無し | 2011/05/28 3:05 PM
クレーム入れるのはいいけど、
見返りを求めるところがなんとも糞。
結局、この悪徳不動産屋と大差ない。
22365 | 名無し | 2011/05/28 6:03 PM
大差あるし。ルールや通念を最大限利用して利益を得ることを考えるのは当たり前。ルールを守らん奴がルールに守られないのは当たり前。

ヨッピーさんはゲスだけど、それを見たくてオモコロをブックマークしてる
22370 | 名無し | 2011/05/28 11:47 PM
画像の右下に
霊写ってるけどwww
格安=いわくつき
じゃね?
22375 | 名無し | 2011/05/29 3:12 AM
いい部屋を紹介するのがそもそも不動産屋の仕事。
見返りでもなんでもなく当然のことだろ。
ルールを破った不動産屋と、当然のサービスを要求することは、
比較すること自体がおかしい。
この話でなんで不動産屋に肩入れできるのか・・・。
同業か、さもなくばただのガキなんだろうな。
22377 | 名無し | 2011/05/29 5:31 AM
頭いいな。惚れた
22383 | 名無し | 2011/05/29 4:30 PM
この業者は宅建業法違反で6ヶ月以下の懲役もしくは100万円以下の罰金又はこれを併科の可能性がある。
そして罰金以上が確定すれば必ず業者は免許取り消し&5年間免許取れない(営業できない)

是非是非警察に通報してください
こんなクズがのさばってると他の優良業者が迷惑です
22400 | 名無し | 2011/05/30 12:50 AM
仲介手数料なしとかめんどくさいっていうと全く仕事しなくなる不動産業者多いな
そもそも自分から手数料なしっていってるのにアホかと
某ハ○○○○○とかでも担当がやる着なさすぎて金払ってもなにもしなかったわ
22404 | 名無し | 2011/05/30 6:28 AM
オトリ物件は結構引っかかった。「実は来年の3月に取り壊し予定なので安いんですよ」とか「柄の悪いヤクザが隣に住んでる」とか、小さい不動産屋はこんなことやってるところが多すぎ
22407 | 名無し | 2011/05/30 7:31 AM
不動産屋ですけど、こういう業者が居て、こういう記事を書く人がいるので、「どうせ騙す気なんでしょ?」みたいな客が多いです。
真面目にやってるし、ネットの情報も毎日更新してるのに。
ここまで書くなら、なぜ、その不動産屋の名前を出さないのか?ぼかすことで、すべての不動産屋が悪いような印象を与えることを計算してのこと?

もし、部屋探しで嫌な不動産屋にあたった場合はネット検索なら利用したポータルサイトにチクっていただきたい。あと協会にも。
22408 | 名無し | 2011/05/30 8:18 AM
おとり物件を避ける最良の方法は、店舗に足を運ぶことです。
まず通販でものを買うのとは違うというのがわかっていない人が多い。

フランチャイズなど、ブランド可していて営業マン(チャラくて若い)が多数いる店舗は「客の満足」<「自分の成績」なのでご注意。
22409 | 名無し | 2011/05/30 8:28 AM
・ネットの物件の内条件が良いものはオトリ物件の可能性が高い
×すごくいいのが一部屋だけ空いて、1週間だけ掲載されるということがある。

・仲介業者はオトリ物件をエサになんとか実際に来店させようとする
直に話さないとどうにもならないからだと思うが、オトリだとキレられる方がめんどうなので、そういうところは少ない。

・その中でも大手どころは割とマトモ(アパマンとセンチュリー21はちゃんと全部内見出来た)

うちの近所のセンチュリーは某H(不動産ポータル)掲載物件は90%満室でオトリですが。(アパマンは60%くらい)たまたま当たりがよかっただけで一概に言えんよ。

・「検索サイトにチクるぞ!」という脅し文句はかなり有効
これだけ正解だけど、最初からけんか腰の人にわざわざいい部屋は仲介しないよ。不動産屋も人間だもの。

22410 | 名無し | 2011/05/30 8:33 AM
あと、これはうちだけかもしれないけど、
ネットで来てもらっても、顔みてみえるところに墨はいってるとかボディピアスが派手すぎるとか、逆に暗すぎる、安定しない自営業(フリーランス)の人には
「今満室になりました」と言って帰ってもらう。
個人的には嫌だけど、社長の方針なんで。

今、大家も管理会社も入居者の質にうるさいから、そこそこの月収&年収があって、もちろん源泉がすぐ出る、真面目そうな人が最優先になる。

その辺り気にしない大家や入れば誰でもいいってところももちろん居るけど、建物としての質はもちろん前者のものがいい。
22411 | 名無し | 2011/05/30 8:43 AM
やっぱ不動産屋ってヤクザのフロントなんだよなあ

>22408
>「どうせ騙す気なんでしょ?」みたいな客が多いです。
そんなんどこの業種でもいるわ。
本当に真面目に対応してりゃ、納得してもらえるんだから、ちゃんとやってりゃいいだけだろ。甘えんな。
22412 | 名無し | 2011/05/30 10:15 AM
やるなぁ〜!勉強になった
俺だったらその場で他の物件検討するわ
見事に術中にはまりそう
22420 | 名無し | 2011/05/30 3:30 PM
私もまねします!!
22422 | 名無し | 2011/05/30 4:35 PM
すごく役立つ記事でした!
22423 | 名無し | 2011/05/30 7:35 PM
役に立つ記事どころが、見返りを要求した時点で問題。

良い子はおとり物件だと知ったらすみやかに通報。
見返りを要求するとあなたも警察のお世話になるから注意!

っていうか、読者を犯罪者に染めるような記事書いて恥ずかしくないのかい?

ま、犯罪をそそのかしてると2chスレから来たわけなんだがな。
22426 | 2chにスレたってた | 2011/05/30 9:31 PM
すごく面白いレポート。
昔、真剣に仕事部屋を探してたとき、同じようなことをされて半ギレになったことがありました。あいかわらず変わりませんね。
22427 | 名無し | 2011/05/30 10:37 PM
GJ!こういうのもいいね
22428 | 名無し | 2011/05/30 11:06 PM
そもそも、被害拡大や悪徳業者に対する対抗手段として提示するなら、宅建協会もしくは国土交通省に通報するぞって言うのが筋だろうが。
何ドヤ顔で、「検索サイトにチクるぞって有効です!」だよ。
言うに事欠いて、脅迫まがいの交渉とかほんとモンスターだな。
で、仲介業者飛ばして契約するって話をするなら媒介契約の種類について聞く必要がある。
更に、FCの不動産業者もあるのに、大手は信用できるとか安易過ぎる。

自分では情報強者のつもりなようだけど、むちゃくちゃツッコミどころ満載だからね。
だからネタとか言われるんだろ。
宅建業法ぐらい読んでから記事にしろよ

22434 | 名無し | 2011/05/31 12:12 AM
「仲介手数料不要」は、不動産屋の上司が勝手に提示してきた案。
筆者が要求したわけではない。

筆者の要求は
>僕「じゃあそこより同じか良い条件でちゃんと内見出来る物件を出して下さい。」
これだけ。
不動産屋に物件見繕ってもらうことに何か問題でも?
22445 | 名無し | 2011/05/31 2:14 AM
一ユーザーがオトリ物件の裏付けをとり易い現状で、
通報リスクへの対策をなにもとらずに
オトリ物件戦略を使い続けている不動産屋が
如何に時代知らずのバカか、って話だな
22447 | 名無し | 2011/05/31 2:56 AM
>>22445
君は恥ずかしいほど馬鹿だな
その一言だけじゃなくて、もっと最初から最後までの流れを見たら?
22453 | 名無し | 2011/05/31 9:17 AM
不動産業界は腐ってるからなぁ。
仲介手数料だって二重取りしてるし。
本当は真っ黒なのに、業界全体にしみついてて
メスが入れられないという。
22454 | 名無し | 2011/05/31 9:50 AM
不動産業界は腐ってるからなぁ。
仲介手数料だって二重取りしてるし。
本当は真っ黒なのに、業界全体にしみついてて
メスが入れられないという。
22456 | 名無し | 2011/05/31 10:12 AM
>>22453
問題だと思うなら、筆者をどこぞの公的機関にお前が訴えればいいんだよ。
「最初から最後までの流れ」が「見返り要求」にあたるって。
鼻で笑われるからw

「話の流れ」は言質とったうちに入んないの。
具体的発言箇所を指摘できない時点で、不動産屋側の必敗確定。
筆者はそれ分かってて、言葉を選んで、自分から利益要求を出さないようにしてんの。

「流れ」のみで適当に話してるお前にはわからない世界だろ?
脳味噌使って生きないと勿体無いぞ。
22457 | 名無し | 2011/05/31 10:42 AM
大手がマトモって、世間知らずにも程がある。
基本ブラックだから、社員の定着率と責任感に問題がありすぎるんだよ。
ノルマもキチガイじみてるしな。
個人で長期やってる不動産屋のほうが地域社会との関係があるから、よっぽどマシ。
情強気取って、間違いをドヤ顔で書きましたって感じだな。
22460 | 名無し | 2011/05/31 12:34 PM
>大手
悪評はすぐに広まるからね
でも割とレオパレスの悪さ具合は広まってない不思議
22467 | 名無し | 2011/05/31 5:37 PM
>>22457
脅迫罪ってどういうものか調べてきなよ
判例もな
そしたらわかると思うよ
22486 | 名無し | 2011/06/01 2:42 AM
業者側が若干不憫に思えるくらいになかなか痛快でした。

…私も囮物件にやられたクチでしたので。
22491 | 通行人 | 2011/06/01 10:38 AM
>>22486
↑人を犯罪者扱いしてるくせに通報もできない吠えてるだけの雑魚
22511 | 名無し | 2011/06/02 12:16 AM
大東建託もレオパレスも大手だけど、偉い評判悪いしね
22522 | 名無し | 2011/06/02 9:05 AM
よーしよしよし、免許取り上げてもらおうぜ!
22566 | 名無し | 2011/06/03 7:20 AM
>>22486
オトリ物件による詐欺行為が明らかになるのに
脅迫うけただの何だの不動産屋側から言い出すわけないだろ。
おめでてー脳味噌だなw
22571 | 名無し | 2011/06/03 10:13 AM
>>22511
>>22571
そういうことを言うってことは、なんも調べてないんだな
これが脅迫だから調べてこいって意味じゃねーよ
22572 | 名無し | 2011/06/03 12:15 PM
>>22572
駄々っ子乙。

本件が脅迫の要件を満たし得ない以上、
脅迫罪条文や判例をいくら掘り下げようが無駄足なんだよね。
お前お話にならないわ。

むしろ何を根拠にそんな勘違いしてるのか、
根拠条文や参照判例を挙げて説明してみな。
引用一つ出来ない低能には難題だろうけどw
22580 | 名無し | 2011/06/03 10:02 PM
オトリ物件はちょくちょくあるよね
この業界のビジネスモラルの低さには結構びっくりする
22585 | 名無し | 2011/06/04 9:33 AM
面白い上に、非常にためになりました!
こんなことやって詐欺にならないのですかね?社会のために業者をさらして欲しいです。
22614 | 名無し | 2011/06/06 12:04 AM
私も一昨日、囮物件にやられたのでこの生地よんでスッキリ!!ヨッピー!!だいすき!!
22880 | 名無し | 2011/06/13 3:07 AM
ヨッピー批判してる奴の気が知れん。
23121 | 名無し | 2011/06/21 9:12 AM
めっちゃ為になりました!

ちょうど家探ししてたんで
同じことされたら血祭りにしてやります。
23185 | 名無し | 2011/06/23 12:46 AM
渋谷の業者に問い合わせた時、最初に月10万前後の物件で問い合わせたら、案の定おとりで
その代わりにと月25万を薦めやがったアホが居たな。
23324 | 名無し | 2011/06/27 3:40 AM
めちゃんこタメになったわー♪
次回の合コンで、なでしこ川澄チャンにも教えないと♪

PS. なでしこ熊谷チャンの金メダルかじったせいで、2ちゃんねらーの奴らが自宅まで来るんで、横浜から渋谷に引っ越したいと思います!
24654 | 橋本大樹(法政大学・社会学部) | 2011/08/22 11:35 AM
そもそも、仲介なんかアホでもできる仕事だから。チンピラ多いのもそれ。まともに仕事できるのは一握りの一握りで居るには居る。裏事情全部知ってるからキリないが唯一、部屋選びに失敗しない確率が高い方法は、不動産関係で働く知人や友人に頼む事。いなければ友人の知り合い。その場合は役職が主任以上が目安。
そうすれば、今回みたいな失敗は無いでしょう。友人や知人なら手数料交渉も有り。紹介なら紹介者から事前に値引き等の話を通しておいて貰う事。とにかくネットを見る前に自分の人脈を確認してからがいい。チンピラに住まい教えるの嫌だろ?w
25261 | 通りすがり | 2011/09/15 3:51 AM
今度大田区にマンション建てますので(竣工2012/9目標)参考になリます。
羽田空港にチャリで10分ぐらいのとこです。
25553 | 名無し | 2011/09/30 12:29 AM
HP:キンキホームを業務停止 賃貸仲介で事実と異なる説明
これでしょ。実際に何度もキンキに行ったけど全てオトリ物件だった。
26070 | 名無し | 2011/10/22 7:55 PM
新宿と池袋のサンルーム。
ホームズにて契約済の物件を載せてました。
28722 | 大樹(法政大) | 2012/03/07 4:04 PM
最近不動産会社で働きだしたんですが、やはりおとり物件は
ありまして・・
もう辞める準備をしてます。
自分は主任者なので平気でおとり物件を作成している人たちを見ると言葉がありません。
生活があるのですぐにはやめられません、ちくショー。
29086 | 名無し | 2012/03/26 10:19 PM
うーん。おもしろけどこれはさすがにネタというか誇張がありそうだなぁ。業者もオトリで釣るやり方すると決めた時点でこれぐらいのパターンは対策済みでしょ。
録音も承諾なしでやってるからかえって不利なんじゃないの?
30737 | 名無し | 2012/06/10 10:16 AM
GJ!その業者知りたい ヒントだけでも欲しいな
31492 | 名無し | 2012/07/14 5:01 AM
業者うぜええええwwwwwwwwwwww

でも反撃のところはスカッとしたww
31496 | 名無し | 2012/07/14 9:28 PM
いろいろコメあるけどさ、業者の名前出したら訴訟問題に発展するだろw

まあこういうクソみたいな業者はいずれ廃れていくと思う。
皆こうやってネットで簡単に情報を得られる時代だからね。
31497 | 名無し | 2012/07/14 9:32 PM
不動産屋か何か知らんけど、素通りできないでムキになる人がこんなにいる記事なんですね。
そういう意味でも、ホント勉強させていただきましたw
31566 | 名無し | 2012/07/18 9:30 PM
悪徳商人ってのはいつの時代もいるもんだね
ヨッピーさんまこと天晴れ
31801 | 名無し | 2012/07/30 10:27 PM
>>31566
まさにここが業者の生命線なんだろう。
だから必死に否定、見た人が信用しないように誘導。

プロレスはやらせじゃない!
連日の尖閣諸島報道は米軍の陰謀!
〜すれば安全、は御用学者のデマ!
みたいな。
32704 | 名無し | 2012/09/07 4:52 PM
最後のトドメかっこよかった!
34959 | 名無し | 2012/12/24 3:28 PM
ヨッピーさんかっこいい
反撃のところニヤニヤしながら読みました
このページお気に入り登録しました
35701 | 名無し | 2013/02/08 5:42 PM
笑った
お見事です
36135 | 名無し | 2013/03/05 4:59 AM
そういうのは実名で晒していいよ
37140 | 名無し | 2013/05/01 3:21 PM
仲介物件だけでなく代理とかも持ってる業者が安定
というか代理のほうが家賃交渉とかすごくうまくいく
37143 | 名無し | 2013/05/01 7:16 PM
友人の購入した物でフードなしのタイプがありました。ただ、その場合は、購入時にフードが無いタイプであると分かっていて購入したみたいです。
37758 | アバクロ Tシャツ | 2013/06/02 12:20 AM
このモデルではないのですが、ショルダーベルトが突然はずれ困っています。皆様せっかくの御買い物残念ですね。
37822 | モンブラン | 2013/06/02 11:41 PM
おとり物件。
罰金高額にしたり、禁固刑にならないかなぁ。
営業できないように罰則強化しないかな…ホント。
38092 | 名無し | 2013/06/11 11:26 PM
元不動産業だから、ネタじゃない事がよく分かるよ。確かにびっくりする程、この業界は腐った連中が多い嘘で成り立つ世界。
この業者で働く奴らは、今も昔もかわらず元ヤクザ絡みのグレーゾーンな仕事をしてた事が多い。
何故かと言うと、堅気の仕事でチマチマ金を稼ぐ事が出来ないから。
金の為なら、囮物件なんて当たり前。
仲介手数料や礼金上乗せもするから、不動産屋ではなく、管理会社に直接元の条件を確認する事がベスト。
因みに、掲載されている物件が契約済だった場合、掲載を落とす処理は一日で反映可能。
一週間かかる何て嘘であり、時間を稼いで言い訳にするだけ。

この業界はうんざりしたので、もし質問がある方が居たら答えます。
これ以上、お金をドブに捨てて貰いたくないので。
38291 | 元業者 | 2013/06/21 9:01 AM
不動産屋のオトリ物件に騙された | オモコロ特集
39052 | クリスチャンルブタン ショップ | 2013/07/21 2:12 PM
メンズ水着 選び方
39407 | ralph lauren アウトレット | 2013/07/31 2:22 PM
メンズ水着 通販 激安
39408 | ralph lauren シャツ | 2013/07/31 2:22 PM
お客様からいただいた個人情報は商品の発送とご連絡以外には一切使用致しません .
39597 | ヴィクトリアシークレット 水着 | 2013/08/10 12:53 PM
ヨッピーさん。

不動産のネットワークを甘く見ない方がいい。

完全にあなた不動産のブラックリストに乗っちゃってるよ。

今後の引越し時の入居審査が更に厳しくなる。

ざまぁみろ。笑
40342 | コリン | 2013/09/12 2:58 PM
昔から不動産屋の窓に張ってある案件はオトリっていうのがあるけど
ネット時代になっても全く変わらないってことだね。
勉強になったよw
40495 | 名無し | 2013/09/20 7:35 AM
おい!2つ上のレス!
不動産屋のブラックリストなんてねーよ

41247 | よっぴーさんがんばっ! | 2013/10/15 4:53 AM
不動産屋のオトリ物件に騙された | オモコロ特集
41493 | lose weight | 2013/10/24 10:45 PM
審査申し込みして1週間以上たつのに連絡こないよ(´・ω・`)
内見もしたけど、内見も含めてオトリだったとかないよね?w
41579 | 名無し | 2013/10/28 5:33 PM
審査する会社によっては、一週間くらいはかかるよ。
もしくは、審査落ちしているので、不動産屋がかわりの物件を探している最中か…
審査まで手続きが進んでいるって事は、この二つのどちらかでしょう。
41876 | 元不動産屋 | 2013/11/09 10:43 AM
コピペ
おとり物件に出遭ったら。まずは、そのおとり広告と思われる情報が掲載されていた雑誌・ネット媒体に連絡してみましょう。
 媒体によって温度差はあるようですが、媒体会社には情報の真偽を精査する専門部署があり、その物件情報が問題ないものかどうか調べてくれます。
 媒体側にとって不動産業者は広告料を支払ってくれる顧客ではありますが、かといって嘘情報ばかりになって媒体価値がなくなっても困るので、おとり広告は彼らにとっても迷惑行為なのです。

 そして確実におとり広告と判明した場合には公正取引委員会や各都道府県の相談所・宅建協会に通報しましょう。
 おとり広告は、宅建業法に違反していますし、不動産の表示に関する公正競争規約で禁止されています。
 2008年に実際に、「エイブル」(東京)がインターネット上や情報誌に出した広告で、実在しない部屋や契約済み物件を載せたほか、築年数などの条件も実際より優良に表示していたとして、公正取引委員会が景品表示法違反(おとり広告、優良誤認)で同社に排除命令を出しました。

 おとり広告をするようなモラルの低い不動産屋をのさばらせないためにも、消費者も積極的に行動を起こすべきだと思います。
42716 | 名無し | 2013/12/22 9:25 PM
盛りまくった文章からのまったく意味の無い痛々しい自撮り画像へのたたみ掛けが凄い。寒気がした。

42969 | 名無し | 2014/01/10 3:19 AM
 春から札幌に引っ越すことになり、賃貸の部屋探しでここ数日現地の不動産仲介業者を回りましたが、完全にこの記事と同じ手口を使われました。
 また、いざ気に入ったのでいざ契約しようとすると「今再確認したら家賃が上がっていた」といって家賃を釣り上げる手口にも遭いました。それも7000円も! 本当に確認ミスだったのだとしても不誠実極まりないです。
 結局会社をとっかえひっかえしてまぁまぁ納得の契約を結べそうですが、不動産の取引は生き馬の目を抜く世界なのだと知りました。不動産は大きな買い物ですから、不動産会社の人間を人間だと思って遠慮してはいけません。この記事がたとえフィクションでも、内容は極めてリアルです。

 そもそも物件を探しているのは客なのに、その物件をまず選別していくのはお店のカウンターのPCを握る会社の人間です。一次選別の段階で消費者に関与させようとしない今の不動産仲介という業種そのものが、極めて消費者に不利な形態のサービスだと思います。今はネットがあるから多少消費者も対等に交渉できますが。早く変わればいいと思います。




43992 | 名無し | 2014/02/26 8:51 PM
超大手の ○○建託は新築賃貸でもそのおとり物件多いみたいですよ。
一年前、別の不動産(地域密着っぽい)で、そこの物件の話をしたら、

安く上げてお客が来たら、申し込みがあって〜少し値段が張りますが、こちらはどうですかー

って流れによくなるらしく。
一応、その物件が正規の募集がどうか賃貸物件のデーター扱ってる部署に聞いてもらったけど、

その地域でその金額で、その物件はなく、あるとしたらその賃貸の2万以上上の物件である。

と、言われた。
ので、○○建託はあんまり信用できんくなった。

因みに、その不動産では、その物件以外は全部内見させてもらえました。
結局、そこの地域でお世話になることが出来なくなったけど。
もし知り合いで物件探してるなら教えようかと思うほど良い不動産だったよ
44378 | 名無し | 2014/03/15 1:12 AM
<< Tシャツ別倒し方 | 記事一覧へ | 男子必見! モテる男になるための4つのポイント >>

ライター別エントリー

月別過去アーカイブ

PR

忙しい現代人のための 2秒で読める 世界クイック名作集

おしっこ我慢大喜利 ~不動尿王決定戦~ [DVD]

童貞骨牌 [単行本]

抱かれたい道場!(1)

4コマまんが マジオチくん

カッコカワイイ宣言!(4)


カッコカワイイ宣言! コミック 1-3巻 セット


ヤング!ヤング!Fruits


偉人ブログ


うさねこ