2009年05月28日(木)
淋しい一日
永年の神戸の知人が昨年のこの日に亡くなられ、今日は命日で一周忌だった。
その方の奥さんも今月初めに亡くなられ、淋しい一日となった。
夜は『ヤクルトVSオリックス』というカードのニッポン放送中継。
雨の為、中止かとヤキモキしながら球場へ。
放送席に上ったり、外を見たり、球団のおエライさんと話しをしたりと皆それぞれ。しかし日程上の都合で何としてでもやると球団の方針らしく落ち着かない。
グランドレベルの通路へ向った時、オレが手に持った通行証を見せながら入って行こうとすると、バカな係員が「すみません、見せて下さい」と誰もいない通路でオレに一言!
バカか・・・と思いながら中へ入る。気分が悪い!
何度でも言うが、係員で首から下げてる通行証を判別できるヤツはいないのに、首から下げてるヤツはチラッと見ただけで通してしまう係員は辞めさせて!真剣にチェックするなら、全員どこの誰かキチッと確認してから入れて。
しかし40年も通っている神宮球場の報道関係者入り口で190センチのオレを呼び止めるバカを何とかしてくれ!
観衆2000人入ってるかわからないこの悪天候の中のカードで、ニッポン放送の中継をしてその解説をしているオレを呼び止めるヤツは、その前に「いらっしゃいませ、ご苦労さん」と言ってからにせえ!
今時、こんなヤツがいる球場は神宮ぐらいで、他はみんな気が効いてまっせ。
先日のヤツは最近はオレの顔をみるとちゃんと挨拶してくれるし、気分のいいヤツだが・・・。
オリックスは外人がいなくなって最下位のチームらしく、ヤクルトに完封されて負ける。
この雨の中、選手はご苦労さんでした!
そしてこの雨で寒い中、最後まで席に座って応援してくれた“本当”のファンの皆さん有難う!球団の代わりにお礼を・・・。
しかしこの雨で強行しないといけなかったのは交流戦の日程が悪い!
その方の奥さんも今月初めに亡くなられ、淋しい一日となった。
夜は『ヤクルトVSオリックス』というカードのニッポン放送中継。
雨の為、中止かとヤキモキしながら球場へ。
放送席に上ったり、外を見たり、球団のおエライさんと話しをしたりと皆それぞれ。しかし日程上の都合で何としてでもやると球団の方針らしく落ち着かない。
グランドレベルの通路へ向った時、オレが手に持った通行証を見せながら入って行こうとすると、バカな係員が「すみません、見せて下さい」と誰もいない通路でオレに一言!
バカか・・・と思いながら中へ入る。気分が悪い!
何度でも言うが、係員で首から下げてる通行証を判別できるヤツはいないのに、首から下げてるヤツはチラッと見ただけで通してしまう係員は辞めさせて!真剣にチェックするなら、全員どこの誰かキチッと確認してから入れて。
しかし40年も通っている神宮球場の報道関係者入り口で190センチのオレを呼び止めるバカを何とかしてくれ!
観衆2000人入ってるかわからないこの悪天候の中のカードで、ニッポン放送の中継をしてその解説をしているオレを呼び止めるヤツは、その前に「いらっしゃいませ、ご苦労さん」と言ってからにせえ!
今時、こんなヤツがいる球場は神宮ぐらいで、他はみんな気が効いてまっせ。
先日のヤツは最近はオレの顔をみるとちゃんと挨拶してくれるし、気分のいいヤツだが・・・。
オリックスは外人がいなくなって最下位のチームらしく、ヤクルトに完封されて負ける。
この雨の中、選手はご苦労さんでした!
そしてこの雨で寒い中、最後まで席に座って応援してくれた“本当”のファンの皆さん有難う!球団の代わりにお礼を・・・。
しかしこの雨で強行しないといけなかったのは交流戦の日程が悪い!
PR (詳細)