教科書問題:下村文科相、竹富教育長が直接報告を
毎日新聞 2014年04月15日 11時59分
沖縄県竹富町教育委員会が八重山採択地区協議会(石垣市、竹富町、与那国町)の決定と異なる中学公民教科書を2012年度から使用している問題で、下村博文文部科学相は15日の記者会見で、17日に竹富町の慶田盛安三(けだもり・あんぞう)教育長を文科省に呼び、直接報告を求めることを明らかにした。違法確認訴訟については「町教委の今後の方針を確認してできるだけ早く判断したい」と述べた。
同問題を巡っては、採択地区で同一の教科書を使うことを定めた教科書無償措置法に違反しているとして、3月14日に下村文科相が同町教委に是正要求を出した。同町教委は11日、要求に従わず、第三者機関の国地方係争処理委員会に不服申し立てもしないことを決めたが、同省へ正式な回答はしていない。17日は前川喜平初等中等教育局長が報告を受ける。会見で、下村文科相は11日の同町教委の決定に対し「遺憾」と述べ、同町教委が同地区協からの離脱方針を固めたことについても「今まで通り一体的な共同採択をすべきだ」と強調した。【三木陽介】