Saved from
all snapshots from this url
15 Apr 2014 09:01:25
All snapshots
from host
zasshi.news.yahoo.co.jp
Text
Image
download .zip
report abuse
PIN THIS PAGE:
other
IDでもっと便利に
新規取得
ログイン
Yahoo! JAPAN
ヘルプ
小さな違いが大きな差を生む! 住宅ローン選びのポイント
ニュース
条件指定
トピックス
条件指定
Buzzワード
全国紙パック
ニュース
トピックス
Buzzワード
全国紙パック
.
ユーザーページ
購入済み
設定
.
.
トップ
速報
写真
映像
雑誌
個人
Buzz
意識調査
ランキング
ニュースフィード
.
新着雑誌記事
雑誌一覧
雑誌記事提供社
.
いまだ慰安婦誤報訂正しない朝日新聞 理研批判は恥ずかしい
NEWS ポストセブン
4月13日(日)7時6分配信
慰安婦問題は、朝日新聞が1991年8月11日付記事で〈元朝鮮人従軍慰安婦 戦後半世紀 重い口開く〉と大見出しをつけた一報で一気に火を噴いた。これは後に事実とは異なっていたことが判明したが、今に至るも誤報と認めていない。朝日新聞は過去の誤った報道について、どう考え、どう説明するのか。今回本誌は11項目の質問を作成、同社に質した。朝日新聞広報部は、以下のような文書で回答を寄せた。
〈お尋ねの件に限らず、個々の記事の取材や掲載の経緯についてはお答えしていません。読者にお伝えしなければならないと判断した事柄は当社の紙面や電子版などを通じて報道することが当社の基本姿勢です。貴誌の様々な主張について、当社の考えを逐一お示しすることはいたしかねます〉
回答が届いた翌日、あらためて次の1問だけの質問状を送った。
【問】慰安婦問題に限らず一般論として、誤報については何年前のものであろうと訂正すべきものだと考えているが、朝日新聞はそう考えるか。
それに対しては、前回と違う回答がファクスで寄せられた。
〈従軍慰安婦問題は最初から明確な全体像が判明していたという性格の問題ではありません。政府の調査や学術研究、ジャーナリストの取材などによって徐々にその実相が明らかになってきました。歴史に関する証言報道は、その検証等によって新しい事実が判明した場合、その事実を伝えることが重要だと考え、そう努めています〉
一見もっともらしい回答だが、「新たな事実」を報じれば誤報について訂正・謝罪しなくてもいいということではないだろう。その点については改めて問う必要がある。3回目となる質問を送った。
【問】(回答には)「新しい事実が判明した場合、その事実を伝える」とある。1997年3月31日付記事「(吉田証言の)真偽は確認できない」の記述(*注)もそれに当たるか。
【問】「新しい事実が判明した場合」は、過去の誤った報道については訂正するのが一般的だ。1997年3月31日付記事は(強制連行があったと報じた記事の)「訂正」なのか。そうではない場合、今後訂正することを検討しているか。
このほか、現在の国際情勢に悪影響を与えていることについての見解など計20問を聞いた。しかしそれには1回目と同様、〈読者にお伝えしなければならないと判断した事柄は当社の紙面や電子版などを通じて報道することが当社の基本姿勢です〉などとする回答があったのみだった。
なお、1991年の記事を執筆した植村隆氏にも話を聞こうと、4月からの教授就任が決まっていた神戸松蔭女子学院大学を通じて取材を申し込んだが、同大は「教授就任の契約は先日解消しました。取り次ぐこともできません」と回答した。
慰安婦問題の嘘を追及している東京基督教大学の西岡力教授は、昨年やはり朝日新聞に7項目の質問を送ったが、本誌とほぼ同様の「木で鼻をくくったような回答しか寄せられなかった」という。
朝日の姿勢は大いに疑問だ。同紙3月15日付社説では、STAP細胞の問題について、〈理研は日本を代表する研究機関である。この混乱を招いた事態について、誠実かつ早急に問題を解明する責任がある。その第一は、この万能細胞は実在するかどうかをはっきりさせる必要があることだ〉〈もう一つは(中略)発表されたのはなぜなのかを探ることだ〉と書いた。
「理研」を「朝日新聞」に、「研究機関」を「報道機関」に、「万能細胞」を「慰安婦の強制連行」に読み替えてほしい。もう彼らは恥ずかしくて他人を批判などできなくなるはずだ。
【*注】〈吉田清治氏は八三年に「軍の命令により朝鮮・済州島で慰安婦狩りを行い、女性二百五十人を無理やり連行した」とする本を出版していた。慰安婦訴訟をきっかけに再び注目を集め、朝日新聞などいくつかのメディアに登場したが、間もなく、この証言を疑問視する声が上がった。済州島の人たちからも、氏の著述を裏付ける証言は出ておらず、真偽は確認できない〉とした部分。
※SAPIO2014年5月号
.
【関連記事】
捏造された慰安婦問題拡散のきっかけの1つが朝日新聞大誤報
朝日新聞 スクープ扱いで「インドネシア慰安婦」でっち上げ
櫻井よしこ氏 慰安婦報道で朝日新聞が誤報訂正しないと批判
韓国の反日スレ「日本に爆弾テロする?」「お前通報シマス」
朝日新聞 週刊誌よりも「韓国」や「慰安婦」の見出しを好む
最終更新:4月13日(日)8時53分
Tweet
54
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140413-00000008-pseven-sociをTwitterで共有
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140413-00000008-pseven-sociのURLは、54回共有されました。これらのツイートを見る。
おすすめ
おすすめ
29
28
.
NEWS ポストセブンの前後の記事
ノンカフェイン飲料市場拡大 顧客開拓と棚取りの両睨み戦略
写真
13日(日)7時6分
消費増税乗り切る「住まい給付金」の取得法と注意点を解説
13日(日)7時6分
記事一覧を見る
Yahoo!ニュース 雑誌関連記事
慰安婦火付け役の朝日新聞に質問 歴史的大誤報どう答えたか(NEWS ポストセブン)
4月12日(土)11時6分
「株価依存内閣」の危うい舵取り(2/2)(文藝春秋)
4月10日(木)10時40分
<「河野談話」の解釈>萩生田光一議員の分を超えた「政府と異なる個人的見解」に疑問(Japan In-Depth)
3月26日(水)10時3分
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
<「河野談話」の解釈>萩生田光一議員の分を超えた「政府と異なる個人的見解」に疑問(Japan In-Depth)
3月26日(水)10時3分
韓国の危機は「内なる敵」から起きる --- 岡本 裕明(アゴラ)
4月11日(金)18時25分
不明マレーシア航空機 各国威信をかけた捜索費用は45億円超(NEWS ポストセブン)
4月13日(日)7時6分
『坂上忍の成長マン!!』プロデューサー・加地倫三「坂上さんは一過性の話題の人ではなく、実はかなりの実力者だと……」
写真
(週プレNEWS)
4月13日(日)6時0分
佐藤優氏「日本はロシアとウクライナの諍いに深入りするな」(NEWS ポストセブン)
4月13日(日)11時6分
コメント
Facebook
Twitter
非表示
コメント数
67
投稿者
44
使い方
コメントを書く
すべてのコメントを読む
szt狩り
|
2日前(2014/04/13 07:15)
違反報告
いいね
嘘偽りを撒き散らしながら、間違いを突っ込まれるとスルー。
まるでどこぞの半島民族みたいだな。
.
ftre
|
2日前(2014/04/13 07:54)
違反報告
喜び
そうそう、朝日が捏造だと騒ぐのが冗談だよね。
.
tar*****
|
2日前(2014/04/13 07:33)
違反報告
いいね
朝日は反日新聞だよ中、韓国俺は産経新聞オンリー
.
Facebook
※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対してヤフー株式会社は一切の責任を負いません。
Tweet
54
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140413-00000008-pseven-sociをTwitterで共有
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140413-00000008-pseven-sociのURLは、54回共有されました。これらのツイートを見る。
Twitter
※リンク先には外部サイトも含まれます。
※ヤフー株式会社は、つぶやきによる情報によって生じたいかなる損害に対しても一切の責任を負いません。あらかじめご了承ください。
PR
PR
PR
PR
注目の情報
アトピー、鼻炎に8週間
8週間の摂取で皮膚の痒みや鼻炎、
花粉症の症状が改善…?カルピス社
覚えることが山積みだから
53歳、東大卒の齋藤教授も飲む!
考える力をサポート サントリー
PR
国内アクセスランキング
雑誌
1
元メガバンク支店長が出題する金運UPマネー習慣クイズ
女性自身
4月14日(月)0時0分
.
2
“奇跡のAV女優H”松野井雅「お母さんに認められたい。そうしたら、私は本当の自分になれるんです」
写真
週プレNEWS
4月14日(月)6時0分
.
3
小保方会見 「最もゲスな質問」についてベテラン記者が検証
NEWS ポストセブン
4月13日(日)16時6分
.
4
小保方さん反論会見を炎上させなかった“やり手弁護団”のスゴ腕
写真
週プレNEWS
4月15日(火)6時0分
.
5
ビッグダディ「新妻の得意料理はスペアリブのみそ汁」――5回目の結婚を語る
写真
週刊SPA!
4月15日(火)9時21分
.
もっと見る
他のランキングを見る
コメント
.
Facebook話題
.
消費増税8パーセントの影響は
(消費増税8%)反動減、まずは想定内 家電・自動車・外食「影響、さほどない」
有料
(波聞風問)消費増税後の経済 企業の成長、「脱トラウマ」が鍵 安井孝之
有料
(消費増税8%へ)転嫁できぬ、弱る中小 価格維持誰かがツケ、下請け・卸を大手圧迫
有料
.
.
お得情報
まるでサロンで染めたような仕上がり
「ウエラトーン2+1」ヘアカラーを
5千名様にプレゼント!
ゴルフパートナー創業15周年記念!
400ヤードボールネクスジェンが
合計20,000名様に当たる!
ココカラファインで使える!
おトクな値引クーポンが当たる!
大切な衣類の収納衣替えフェア実施中!
家族でタマホームの住宅展示場に行って
モデルハウスを見学しよう♪
マックカード2千円分もらっちゃおう!
ハウス食品の“ひと手間”ハンバーグ
No.1決定戦!お子さまの喜ぶレシピ
に投票してお得なクーポンをもらおう!
その他のキャンペーン
アプリ
アプリ
データ先読みで、電車でもサクサク
Facebookページ
Facebookページ
編集部による厳選記事を毎日配信
Twitter
Twitter
リアルタイムでニュースを配信
RSS
RSS
購読したいニュースをお好みで
.
トップ
速報
写真
映像
雑誌
個人
Buzz
意識調査
ランキング
ニュースカテゴリ:
国内
国際
経済
エンタメ
スポーツ
IT・科学
ライフ
地域
その他:
ニュース提供社
新聞記事横断検索
.
.
Yahoo!Japan
ウェブ検索
Yahoo!検索データ 急上昇ワード
プライバシーポリシー
-
利用規約
-
著作権
-
特定商取引法の表示
-
ご意見・ご要望
-
ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2014 SHOGAKUKAN INC. 無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2014 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
SECURITY WARNING: Please treat the URL above as you would your password and do not share it with anyone.
0%
10%
20%
30%
40%
50%
60%
70%
80%
90%
100%