0 :ハムスター2ちゃんねる 2014年4月15日 17:28 ID:hamusoku
お偉いさん「データ移動にUSBメモリを使うのは、ウイルス混入の危険があるからNG。でもCD-Rに焼くならいいよ。」
自分「何が違うんですか?」
お偉いさん「焼いたらウイルスも死ぬでしょ。」
自分「ほう」
_人人人_
> 初耳 <
 ̄Y^Y^Y ̄
お偉いさん「データ移動にUSBメモリを使うのは、ウイルス混入の危険があるからNG。でもCD-Rに焼くならいいよ。」
自分「何が違うんですか?」
お偉いさん「焼いたらウイルスも死ぬでしょ。」
自分「ほう」
_人人人人_
> 初耳 <
 ̄Y^Y^Y ̄
— オノッチ (@onotchi_) April 15, 2014https://twitter.com/onotchi_/status/455900611519590401
1 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:30 ID:.8f8CdNK0
斬新という見方もあるけれど。
頭がお偉いことになってますね。
2 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:J0LfEybA0
いくら何でもこれはwww
3 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:30 ID:f6f0qBN70
加熱処理www
4 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:1kUKWeOI0
ウイルス違い
5 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:SrUKrI1W0
黄色い救急車を呼べ〜い!
6 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:oxSA5ZvL0
こいつの頭加熱してあげて
7 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:jhDassI5O
おまえも加熱して殺菌や!
8 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:kd3qwQp0O
さすがに今時こんなん存在するんやろかwwwwwwwww
9 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:fOQ.CzsX0
パソコンを電子レンジであたためるとウイルスなくなるのかな?
11 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:30 ID:id3DXg4T0
ばかばっか
12 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:30 ID:HH3lq6Jk0
CDに焼くという言い方をした結果がこれだよ!
13 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:31 ID:Ak9VXna5O
さすがご老人、我々と考えることが違いすぎる
14 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:31 ID:541PRQv30
ブフォwwwwwwwwwwww
15 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:31 ID:lwBM.sNF0
トンチが効いてますな
16 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:31 ID:xtSu8wJN0
その発想は無かったwwww
17 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:31 ID:i2z.9eGf0
じゃあ会社ごと焼いちゃいましょう
18 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:31 ID:IFx.3HOc0
クソワロタwwwwwwwwwwwww
20 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:31 ID:S1P9ZeO40
団塊より上はマジでこんな感じ
21 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:31 ID:pQaTLKQ80
その手があったか
22 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:31 ID:msK0D1OM0
せやな(小声)
23 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:31 ID:nZsNWHv80
XPも焼いたらウイルスなくなってまた使えるかな
24 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:32 ID:9eL8Pv2v0
USBメモリにアルコールかけたらええんちゃう?
25 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:32 ID:pSptK4qt0
落語か!
26 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:32 ID:TOmbcvaj0
普通にバカだなぁw
27 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:32 ID:cJEN9Q6w0
つくづく無知って罪よね
28 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:32 ID:Y832oS.I0
いまどきの焼き付けソフトはウィルス対策がっつりだからな!
嘘だけど
29 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:32 ID:bPsuS2x20
ネタなら面白い。ガチなら優しく教えてあげよう
30 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:33 ID:tZcvPsP80
更にファブリーズをシュッシュしておくと安心だよ
31 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:33 ID:NkS1FGRr0
感染してるPCにCD-Rつっこんでも感染せんからな
書き換えできるって事はマウントしたPCの数だけ感染のリスクはある
まぁ、素でボケてたんならUSBに焼きましたぐらい言っとけ
32 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:33 ID:CkZWD.hz0
マジでいってんの!?
それじゃ、書籍をPDF化するときは…中で炊いてるの!?
33 :ハムスターちゃんねる2014年04月15日 17:33 ID:k6LrWfDR0
おーい、山田くん。
座布団一枚あげてくれぇ。
34 :ハムスター名無し2014年04月15日 17:33 ID:O89uGw1v0
凄く良い事聞いた!勉強になりますっ!
コメント随時追加していきます。
試行錯誤の段階でいろいろとやっていこうと思っています!
コメントしてくれると嬉しいです( ´∀`)
あと、現在記事とは関係ないコメントも大量にある為、一時承認中にしています。
少し時間経てば掲載されます。管理人とかハム速にご意見ある方はメールフォームでお願いします。
過去の人気記事ランダムぴっくあっぷ
今週の人気記事一覧
コメント一覧
頭がお偉いことになってますね。
嘘だけど
書き換えできるって事はマウントしたPCの数だけ感染のリスクはある
まぁ、素でボケてたんならUSBに焼きましたぐらい言っとけ
それじゃ、書籍をPDF化するときは…中で炊いてるの!?
座布団一枚あげてくれぇ。
ハムこうの1テラのエロ動画書き込み何枚??
俺は素直に面白いと思ったよ。
機会オンチの奥様たちに予防薬だっていって錠剤売った男が逮捕されてたな。
USB君こそ大丈夫か?
なぜ死ぬと思った
これは>>1恥ずかs
そういうときは、座布団1枚!!ってかえしてやれよ。
つーか冗談だろ
まで読んで「へぇ~、そういうモンなの?なんか違うのかね、コンピューターってよくワカランなぁ!」
と素直に信じかけたら、あまりの理由に吹いた
しかも元のツイートよりタイトルを大げさにしてwww
一人もそんなこと匂わせる年配者に会った事無いですよ。
サラリーマン川柳の【デジカメの 餌は何かと 孫に聞き】と同じですね。
あ、一人だけそう言えばナイキ(Nike)を【ニッケ】と、プレイボール(レクタイのソフトボールの審判)の事を、どうしても【プレイボーイ】という方は実在しました。
まだ元気にしておられるでしょかね?
私は今でも受け狙いだったと信じてますが、そうであってほしいと。
その「焼く」じゃウイルス消えねえよ
ただのアホやw
焼いたら云々はウィットに富んでるということでw
リスク回避という意味では非常に理にかなってるんだけど、ここの連中そういうことすら知らないで叩いてるよね……
(元のデータがクリーンであれば)一回焼いたら最後変更できないしそういう意味ではいつでも書き換えのUSBメモリとかと比べるとクリーンな印象持ってる。
加熱殺菌はまぁジョークだろうけど
笑ってやれや・・・
コメントする