ニュース
IIJの音声通話付きSIMカード「みおふぉん」でMNP転入受付スタート
(2014/4/15 12:25)
インターネットイニシアティブ(IIJ)は、MVNOのデータ通信サービス「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の音声通話機能付きSIMカード(みおふぉん)において、4月17日にMNP転入の受付を開始する。現在提供している3つのプラン(ミニマムスタート・ライトスタート・ファミリーシェア)にそれぞれ音声通話機能が付与されたプランが用意され、IIJmioホームページから申し込みができる。
| ミニマムスタート | ライトスタート | ファミリーシェア | |
|---|---|---|---|
| SIMパッケージ価格(税別) | 3000円 | 3000円 | 3000円 |
| 音声込み/月額料金(税別) | 1900円 | 2520円 | 3560円〜 |
| 音声なし/月額料金(税別) | 900円 | 1520円 | 2560円 |
| 国内音声通話料金(税別) | 20円/30秒 | 20円/30秒 | 20円/30秒 |
| SIMカード枚数 | 1枚 | 1枚 | 最大3枚まで |
| バンドルクーポン | 1GB/月 | 2GB/月 | 3GB/月 |
| 直近3日あたりの低速通信量制限 | 366MB | 366MB | 366MB |
「IIJmio高速モバイル/Dサービス」は、NTTドコモのネットワークを利用する、LTE/3G対応のデータ通信サービス。SIMロックフリーのスマートフォンやタブレットに、IIJが提供するSIMカードを挿してモバイル通信が可能になる。「IIJmio高速モバイル/Dサービス」の音声通話機能付きSIMカードは、3月13日より提供を開始しているが、4月17日からはMNP転入に対応する。
これに伴い、すでに「IIJmio高速モバイル/Dサービス」を利用中のユーザーが音声通話機能付きのSIMカードに変更する際、サイズ(標準SIM・microSIM・nanoSIM)やプランの変更ができるようになる。また、複数枚のSIMカードでデータ通信量を分け合えるファミリーシェアプランにおいては、音声通話機能付きのSIMカードを追加・削除できる。
このほか、過去3カ月分通話明細が会員専用ページから確認できるようになった。毎月20日以降に前月分の明細が閲覧・ダウンロード可能。
なお、MNP転出は3月13日から対応している。音声機能付きSIMカードを12カ月以内に解約する場合、解除調停金(12カ月−利用月数×1000円)が発生する。
最新ニュースIndex
- “クルマでスマホ”を実現、ルーフモニター「EXQAUTO」の新製品[2014/04/15]
- IIJの音声通話付きSIMカード「みおふぉん」でMNP転入受付スタート[2014/04/15]
- auの「mamorino3」、完全放電で正常に充電できない不具合[2014/04/15]
- ドコモ、「GALAXY S4 SC-04E」でソフト更新[2014/04/15]
- 「NTTセット割」「規制は維持」――何を論ずべき?[2014/04/15]
- 相談アプリ「アンサー」の質問に島耕作が回答[2014/04/14]
- コクヨの「CamiApp」に脆弱性、ユーザーは最新版に更新を[2014/04/14]
- 無料の大規模オンライン講義「JMOOC」が開講[2014/04/14]
- 高密度な基地局を結びつける、ファーウェイのソリューションとは[2014/04/14]
- FAXがスマホで見られる新型「おたっくす」[2014/04/14]
|
|
|
|
|
|