レーティングCS日本通信、新規にアウトP 目標価格620円。
考えられない。
— 株と日本経済と息子達 (@noatake1127) April 14, 2014
4/15 9424 日本通信 CS 新規OP 620円
・中長期的に時価総額は1000億円ラインを目指す
・将来的に大手MNO(携帯電話事業者)などがバイアウトする可能性
目標株価 620円。。。
— はたはた (@hatahata34) April 15, 2014
MVNO は我国の唯一の経済効果ある成長戦略として効果がある戦略です。
— Frank Seiji Sanda (@FSSanda) April 9, 2014
国策に売り無し
— ニポポン通信 (@Horoyoi_Date) April 14, 2014
日本通信がフジTVの携帯乞食キャッシュバック特集すら養分にして本来ありえない人気ぶりでストップ高 http://t.co/2Y8qMKMWq5
— 全力2階建 (@kabumatome) April 7, 2014
ぽんつーのS高の売り板(笑)
— 大きな株 (@28_sk3) April 15, 2014
CSのレーティングってそんな威力あったっけ…
— さるま (@salma_ya_salama) April 15, 2014
MVNOっていっぱいあるけどポンツーは専業みたいなもんやもんね。注目度が違うんやろな~。MVNOって今後も成長産業ってほぼ毎日ニュースでてるし。
— ぱぴお (@papiox) April 14, 2014
店に行くとIIJのが占領してるとこ多いけど。
— ぱぴお (@papiox) April 14, 2014
小僧寿し、メガネスーパーもmvnoに進出すれば株価上がりそうw
— オリオン将軍 (@orionissnowman) April 15, 2014
正直MVNOが値下げ煽って、3大キャリアが値下げすれば満足なんだが。MVNOは所詮触媒
— だい@の奇妙な冒険 (@dice_kabu) April 15, 2014
はりつくー
— どらいち (@akidoraiti) April 15, 2014
ポンツー張り付き
— るは (@lu5ha) April 15, 2014
レーティングとかでS高になるってどうなんだろ・・・
— タケ (@serotape_take) April 15, 2014
花火ぶち上げたりおまけつけたりする銘柄が買われて地道に価値を生み出してる会社が評価されないってなんだかな。。。
— ダル♪ (@daru1986) April 15, 2014
日本通信、久々にインチキレーティングの本領を垣間見たよな。これクレイジースイスのレーティングつけた人は快感だよな。一度でいいから自分でレーティングつけて市場からストップ高って答えもらいたいよ。
— ヴァン (@vancouveryZZ) April 15, 2014
どうせ数日後にクレディスイス証券・日本通信を新規空売りとか出るんでしょう?
— 株芸人 (@giggler19xx) April 15, 2014
どこだ、日本通信 70万株 S高で買っていったところ。
— RING (@xRINGx) April 15, 2014
ポンツーSで70万株約定させてる奴いるんだけどこれ2億7000万ぐらいだろ(´・ェ・`)ヒエー
— フレドリカ (@Fredrika0) April 15, 2014
日本通信の10年チャート。
現在394円。ザックリ400円。ほかに積極的に売買できる株がないので、ここがラリーしてくれて、いっそのこと1000円2000円とかもやって欲しい。
#kabu pic.twitter.com/0WaLot5olc
— さとうこうじ (@KoujiSato19) April 15, 2014
ポンツーが5000円台だった頃が懐かしい。今で言うと50円台か
— スローニン (@n_factory) April 15, 2014
ポンツーの目標株価620円は上場直後狂い上げ740円を超す序曲にすぎないな。適当だけど
— 26(じろ) (@26ooo) April 14, 2014
コメント
コメント一覧