日本年金機構
所沢の法務局から戻ってみると、日本年金機構からの手紙が。
成年後見をしている方の障害基礎年金を給付してもらうため、
毎年7月に現況届と所得状況届を飯能市役所に提出するのですが、
未申告のため10月からの年金が止まっているとの連絡。
すぐに電話をして、
7月6日に間違いなく提出している記録もあるし、
もう一度調べてもらいたい旨を伝えると、
電話をかけなおしますとのこと。
結局、先方の確認ミスであることが判明しましたが、
10月分の年金の振込みは11月15日になると。
この方はある程度、預金もあり困らないのですが、
年金でギリギリの生活をしている方だったら
1ヶ月間をどう暮らしていけというのでしょう?
すぐに振り込みます位の対応ができないのは
社会保険庁から日本年金機構になってからも、
国民本位の仕事ができていないということでしょう。
日本年金機構のHPによると運営指針に
「お客様の立場に立った親切・迅速・正確で効率的なサービスの提供」
というのがあるようですが、
ん~というのが正直な感想です^^;
コメントの更新情報
トラックバックURL: http://www.lsoys.com/blog/wp-trackback.php?p=465