イラン最高裁、元米海兵隊員の死刑を減刑

2014年04月14日 20:01 発信地:テヘラン/イラン 【写真】 【ブログ】
  • 楽天SocialNewsに投稿!

イラン国営テレビが放映した、米中央情報局(CIA)の工作員として拘束されたイラン系米国人の映像の1コマ(2011年12月18日提供)。(c)AFP/DSK/IRANIAN TV

関連写真1/1ページ(全1枚)

  • イラン最高裁、元米海兵隊員の死刑を減刑
  • 国連安保理で米露激突、ウクライナの軍投入宣言めぐり
  • 北朝鮮、墜落無人機への関与否定 「韓国の捏造」と非難
  • アフガン大統領選、途中経過を初公表 アブドラ元外相がリード
  • ウクライナ、東部の対テロ作戦で死者 「ロシアが戦争仕掛けた」
  • イラン国連大使の任命「撤回せず」と外務次官、米国のビザ発給拒否で
  • イタリア首都で反政府デモ、一部暴徒化で20人負傷
  • 「ソ連解体は反逆罪」、ゴルバチョフ氏の捜査を要請 露議員
  • クリントン前国務長官、靴投げられるも笑い飛ばす
  • 米厚生長官が辞任へ、医療保険登録サイトの不具合で引責
  • ロシア、ウクライナへの天然ガス供給停止を警告 代金未払いで
  • 台湾国会占拠のデモ隊、退去を開始
  • 貸し出されたクリミアの美術品、返却はウクライナそれともロシア?
  • 仏大統領、閣議への携帯持ち込みを禁止
  • 2日間で4000人の難民を救出、問題の深刻化懸念 イタリア
  • インドネシア総選挙、最大野党躍進の公算
  • アイルランド大統領、元首として初訪英 ウィンザー城で晩さん会
  • ウクライナ議会で議員らが乱闘、分離派の規制めぐる審議で
  • スペイン議会、カタルーニャの独立問う住民投票実施の請願を否決
  • バルス仏新首相が所信表明演説、不況脱却への決意示す

【4月14日 AFP】13日の報道によるとイラン最高裁は、同国に対するスパイ行為で有罪となったイラン系米国人の元米海兵隊員に下された死刑判決を覆し、懲役10年に減刑した。

 イランと米国の二重国籍を持つアミル・ヘクマティ(Amir Hekmati)被告は2011年8月に逮捕され、米中央情報局(CIA)のために情報収集活動を行っていたとして有罪となり、2012年1月に死刑を言い渡された。

 しかし現地日刊紙シャルク(Sharq)は13日、弁護士の談話を引用し、イラン最高裁で死刑判決が覆され、懲役10年に減刑されたと伝えた。

 米国でイラン人の両親の下に生まれたヘクマティ被告は、米海兵隊の民間契約要員として通訳を請け負っていた。被告の家族は、被告がイランを訪れたのは親戚に会うためだったと主張している。

 米議員や家族は、イランの核開発問題で同国と欧米諸国が暫定合意に至った状況下でヘクマティ被告を釈放すれば善意の意思表示になるとしてイラン側に訴え、被告の釈放を求めていた。(c)AFP

関連記事

本日の必読記事1日2回更新

このニュースの関連情報

このニュースへのリンク

http://www.afpbb.com/articles/-/3012525

トピックス

お知らせ

PRリンク

BPNPR

カテゴリ登録はこちらより