トップ > イベント・セミナー > イベント・セミナー > 2011年6月10日
イベント・セミナー
6月10日(金) 2011年

【緊急セミナー開催!!】
企業を脅かす不正アクセス最前線 〜企業はなぜ攻撃を受けるのか、原因と対策〜


※本セミナーは終了しました。

今日の複雑なシステム環境は、セキュリティーホールなど数多くの脆弱性が存在しており、脆弱性を利用した攻撃は後を絶ちません。また脆弱性の発見から攻撃に利用されるまでの期間が短くなっており、システムの脆弱性をいち早く把握し、改善策を実施する事は企業にとって重要な課題となっております。

本セミナーでは、なぜ企業は攻撃を受けるのか、その原因と対策をわかりやすくご紹介致します。 皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。

セミナー概要
主催 住商情報システム株式会社
共催 株式会社アンラボ
開催日時/会場 2011年6月10日(金)
15:00-17:00(開場 14:30)
住商情報システム 豊洲本社地図
東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント
定員 100名
参加費 無料
セミナープログラム
14:30- 開場
15:00-15:50 「最新のゲームハッキングのトレンドと事例」
相次ぐゲーム企業へのハッキング傾向を4つのパターンに分類し、攻撃されやすいシステム特性および防御のポイントについてお話しいたします。
株式会社アンラボ  CERTチーム 小山 幸輝
15:50-16:30 「今求められる脆弱性対策とは」
2003年より脆弱性対策ソリューションを提供し、多くの実績がある住商情報システムが今必要な脆弱性対策をご提案させて頂きます。
住商情報システム株式会社 IT基盤ソリューション事業部
基盤営業部 セキュリティ技術セクション 手柴 雄矢
16:30-16:45 休憩
16:45-17:15 「クラウドの活用を「点」と「面」で考える」
昨今注目されるクラウドに関して、どのような構築・運用をしていくべきか、住商情報システムが最適なクラウド活用を提案します。
住商情報システム株式会社 IT基盤ソリューション事業部
基盤テクノロジー室 菅原 俊夫
 
プログラムの内容は予告なく変更する場合がございます。
本セミナーの対象とならない方、同業他社の方は御断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
本セミナーに関する問い合わせ先
住商情報システム株式会社
IT基盤ソリューション事業部 基盤営業部
TEL:03-5166-1764
E-mailsys-info@ml.scs.co.jp


セミナー&展示会