俺は良い大学もでていない。
美人と付き合った事も無い。
延々と家に引きこもってすごしていた。
そんな俺に転機が生まれたのは23歳の時だ。
肩を少し超えるぐらいのロングヘアー
コーヒーの味なんてどうでも良いんだけど
毎回同じコーヒーを買うのは恥ずかしくて
新発売になったコーヒーは必ず試してた。
コーヒーばっかりかってたら顔を覚えられたらしく
こんなうれしい事は無かったね。
23年間生きて来て一番幸せだった。
どんだけつまんない人生歩んでるんだよって
思われそうだけど、とてもうれしかったんだ。
それから2年後
はてなじゃたいした事無いって言われそうだけど
努力のかいがあってLPI Level2とTOEIC730を取得した。
月給30万(ボーナスなし)で働き始めた。
彼女に出会って俺は変われた事、今は派遣社員として働いている事。
これからもっと頑張って働いて勉強してあなたも幸せにしたいと。
彼女はすぐに返事をせずに6日後また夜勤があるからそのとき来てほしいってことだった。
結局は駄目だった、「あなたの事は嫌いじゃないけど25歳で派遣社員は
こんな断り方でごめんなさい。あなた真剣だから私も本当の意見言おうと思って」だって。
もう悲しくて仕方が無かった。必死に2年間頑張ったのに。
何も変わらなかった。でも彼女の気持ちも分からなくもなかった。
年収400万もいかない派遣社員が恋人じゃ先行き不安だもんな。
承認欲求がそんなに悪いのか?
俺は彼女に認められたくてこの二年頑張った。
かえって来た俺はムシャクシャして増田を開いた。
そしたらさくだらない書き込みでみたされてんの。
どこでもいいだろそんな事。まじどうでもいいよ。とり合えず適当な返事をして寝た。
「法律上はトイレないならどこでもちんこを出していい。」にブクマがついていた。
でもそんなレスにもハテブが1userついていたんだ。
今まで100回以上投稿してつかなかったハテブが始めて1つ、ついたんだ。
うれしくてたまらなかった。俺は始めて人から承認された気がした。
なあ、お前らに聞きたい。承認欲求てそんなに悪い事なのか?
俺は少なくとも人に認められて救われた。
承認欲求が必ずしも悪い事じゃないはずだ。
不幸な俺に教えてくれよ。承認欲求の正しい使い方を。
ネットで求めようとする奴は大半が頭がおかしいかおかしくなるからのめり込む前にやめとけ、と言っておこう