ぐるりみち。

日々日々、めぐって、遠まわり。

食べ放題!鴨しゃぶに舌鼓を打ってきた(しゃぶ通@銀座)

f:id:ornith:20140405200519j:plain

 

 3000円ちょっとで、カモ肉のしゃぶしゃぶが食べ放題。

 高級店を知らない庶民の僕にとっては、「肉」を食べるならここが一番。

 

 

元祖しゃぶしゃぶ食べ放題!銀座で続く老舗

 先日、仲間と上野公園にて花見でひゃっはーした後、友達おすすめのお店に参りました。それが、こちら。

 

f:id:ornith:20140405215148j:plain

 

 地下鉄銀座駅を降りて、徒歩5分。中央通りから一本入った道、ギンザコマツ西館の近くに、『銀座しゃぶ通』さんがございます。

 

1990年にオープンした銀座しゃぶ通は、

今では当たり前となった『しゃぶしゃぶ食べ放題』を

先駆けて提供したしゃぶしゃぶ業界のパイオニア。

庶民には手が届かなかったしゃぶしゃぶを、

高い品質とリーズナブルな価格でご提供した

インパクトは計り知れません。

コンセプト&スペース | 銀座 しゃぶ通

 

 牛・豚・合鴨・鶏・牛タンなど、8種類のお肉のしゃぶしゃぶが話題となり、雑誌やテレビなどの各メディアでも取り上げられた実績のある有名店らしいです。

 

 今回、いただいたのは、【牛ロース/豚ロース/豚バラ/合鴨ネギ/国産鶏 食べ放題、先付、自然野菜7点盛合せ(巾着もち入り)、自家製ワンタンメン、本日のデザート】のコース(90分)+飲み放題。

 本来であれば、こちらのコースは3050円+飲み放題1600円になるところを、事前予約サービスによって、3400円でいただけました。こいつはお得でっせ!

 

f:id:ornith:20140405195006j:plain

 

 飲み放題のメニューはこんな感じ。日本酒は白鶴です。

 

鴨と日本酒のコラボに溺れる

f:id:ornith:20140405194203j:plain

f:id:ornith:20140405194111j:plain

 

 席に案内してもらうと、既に準備万端でございます。先付の温泉卵に、お野菜と巾着がどーん!と。食欲をそそるぜよ!

 

f:id:ornith:20140405194343j:plain

f:id:ornith:20140405194621j:plain

 

 お肉には、23種のスパイスを調合したという『秘伝のゴマダレ』と、山口県産萩のポン酢。さらに、個人的におすすめなのが、こちらの合わせ塩。こいつが、さいっこうに鴨ネギと合うんですわ!

 

f:id:ornith:20140405194751j:plain

 

 まず、野菜をぶちこむじゃろ?

 

f:id:ornith:20140405194411j:plain

 

 で、ここに、牛ロース、豚ロース、豚バラと、3種類の肉があるじゃろ?

 

f:id:ornith:20140405201131j:plain

 

 これらのお肉は、へっへっへ。

 (みんなで仲良く)しゃぶしゃぶすればするほど色が変わって……。

 

f:id:ornith:20140405195138j:plain

 

 こうやって(ゴマダレを)つけて……。

 

f:id:ornith:20140414195913p:plain

 

 うまいッ!! \テーレッテー/

 

 このゴマダレがまた、とろみがある割にすっきりした後味で、どんどんパクパク食べられるすばらな味わいなんです。たまらぬ。

 

f:id:ornith:20140405200519j:plain

 

 そして、こちらが大正義、鴨肉様と、ネギ先輩でございます。

 

f:id:ornith:20140405200657j:plain

 

 巻きます。

 

f:id:ornith:20140405202410j:plain

 

 しゃぶしゃぶして、塩をつけます。

 

 f:id:ornith:20140414204101p:plain*1

 

 この鴨ネギちゃんが、マジで至高。いや、もうマジパネーっすから。神ですわこれ。ボキャ貧になるくらい最高なんですわ。

 ゴローちゃんはお酒飲めない系男子だけど、この鴨ネギちゃんと日本酒の組み合わせが素晴らしい。調子に乗って、みんなで日本酒を頼みまくっていると、お店のおばちゃんがどんどん持ってきてくれます。「日本酒ひとつ!」と頼んだはずなのに、なぜか徳利2本、なみなみと注いで運んでくるおばちゃんクオリティ。マジ愛してる。

 

f:id:ornith:20140405211343j:plain

f:id:ornith:20140405211349j:plain

 

 お肉を食べるだけ食べた後には、おばちゃんがワンタンメンを作ってくれます。慣れた手付きでちょちょいのちょい!「わーかいんだから、いっぱい食べなさいなー」と。たべます!まだいけます!きゃー!おばちゃーん!(酔っぱらい)

 

f:id:ornith:20140405211657j:plain

f:id:ornith:20140405211836j:plain

 

 ワンタンメン!なんか乗っかってる巾着は、「ニートだし、食えるだろ!(満面の笑み)」などと言って、周りから押し付けられたものです。どういうことなの……。

 

f:id:ornith:20140405212810j:plain

 

 最後に、デザートのアイスをいただいて、ごちそうさまでした!

 いやはや、最高に満ち足りた気分やで。成仏できそう。

 

ランチもおすすめらしい!

しゃぶ通 銀座店 (しゃぶつう) - 銀座/しゃぶしゃぶ [食べログ]

ぐるなび - 銀座しゃぶ通

 

 口コミサイトのレビューを読んでみると、どうやらランチもお得でおいしいらしいです。好きなお肉が選べるしゃぶしゃぶランチは、880円から。

 

 今回が2度目の来店でしたが、やはり鴨しゃぶが絶品でございます。飽きないし、定期的に来たくなる値段と味。あと、お店のおばちゃんのキャラが良い。

 とても気さくで、次々とおかわりを聞いてきてくれる。「オレンジジュースおねがい!」と頼んで、「はーい、オレンジブロッサムねー」と返してくれる。いいね!*2

 

f:id:ornith:20140405200456j:plain

 

 おばちゃんが、「次はこっちも食べるといいよ」とおすすめしてくださったので、次回はこれや!ボーナスで食べに来よう。友達の。

 

 

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)

 

*1:『孤独のグルメ』より

*2:ちゃんとジュースが出てきました