Hatena::ブログ(Diary)

Life like a clown このページをアンテナに追加 RSSフィード Twitter

2014-04-14

ブログ記事に対する Twitter リツイート数を加速させる方法

allezvous はてなにおける市況かぶ人気・はちま刃の不人気っぷりとか、FBにおける「オタ」「妹」ブログの不人気っぷりとか、オタクニュースがtwitterでだけ人気な理由とか、SNSに詳しい人誰か分析考察してください!

はてなブックマーク - まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました - Life like a clown

先日の まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました へのはてなブックマークコメントの内、上記が目に留まりました。今日は、これらの内「オタクニュースが twitter でだけ人気な理由」の一つと思われる点について記載しようと思います。尚、その他の点については、私もよく分かってないので他の誰かへ丸投げ。

「オタクニュースが twitter でだけ人気な理由」についてですが、これは Twitter のリツイート数が 自分の Twitter アカウントを用いて「リマインダー的な再投稿」を行っているかどうか によって結構変わってくるためのようです。例えば、【ラブライブ!】Amazonの「矢澤にこ」コスプレ衣装すご過ぎワロタwwwwwwwww|オタクニュース と言う記事は執筆時点(2014/04/14 10:30)で 685 件のリツイートが行われていますが、これらの内、運営者の Twitter アカウントによって呟かれたものは以下のようになっています。

このように、オタクニュース では 50 件リツイートされる毎に該当記事に対してリマインダー的な再投稿を行なっている事が分かります。運営者による初出の呟き+リマインダー的な再投稿へのリツイートを数えてみると 578 件となっているので*1、該当記事に対するリツイートの大部分(578 / 685)は 自分の Twitter アカウントを介して リツイートされていた事になります。

もちろん、上記のような戦略を取る場合、

  • 自分の Twitter アカウントが十分な数のフォロワーを獲得していなければならない
  • 自分のフォロワーがリツイートしたくなるような内容(特に、タイトル)である必要がある

のように誰でもできると言う訳ではないのですが、記事更新時にしか呟かない場合に比べて、かなり効果的にブログ記事の拡散を行う事ができるようです。あるいは、この結果は見方を変えると「ある呟きが自分のフォロワーに見られている確率は、想像以上に低い」と言う事を示唆しているのかもしれません。

リマインダー的な再投稿を行っている代表的なアカウント

上記に関連して、元 2ch まとめブログ、および頻繁に見かける Web メディアの Twitter アカウントが同様の戦略を取っているのかどうか調査してみました。元 2ch まとめブログでは、オタクニュース に加えて、オレ的ゲーム速報@刃はちま起稿ハムスター速報 が行っているようです(再投稿する閾値はサイトによって異なる)。

オタクニュース以外は、先行して転載禁止されたまとめブログばかりである点が気になります。転載禁止によって危機的な状況に陥った事で、こう言った面においても PV を伸ばすための検討が進んでいたと言う事なのでしょうか。また、リマインダー的な再投稿を行っている Twitter アカウントは、規模的、内容的に似たようなまとめブログと比べてもかなりフォロワー数が多い点も印象的です。フォロワー数が多かったからこう言った手法を思いついたのか、はたまた手法を思いついたからフォロワーを増やす方法も検討し始めたのか……

元 2ch まとめブログ以外の Web メディアでは、ギズモード・ジャパンAppBank がこの手法を取り入れていました。また、IRORIO(イロリオ)WIRED.jp の 2 サイトについては、リツイート数基準ではないのですが、別の指標を用いて再投稿設定を行っているようです。

以下に、今回調査した各種 Twitter アカウントの一覧を掲載します。

元 2ch まとめブログ

まず、まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました で記載した上位 20 サイトに関する Twitter アカウント詳細を示します。尚、もみあげチャ〜シュ〜 については、運営者の Twitter アカウントが分からなかったので省略しています。

サイト名Twitterフォロワー数再投稿?
アルファルファモザイク@alfalfafafa60,453×
暇人\(^o^)/速報@himasoku12329,481×
キニ速@kinisoku36,406×
痛いニュース(ノ∀`)@2chdqnplus20,784×
オタクニュース@ota_new171,496
VIPPER速報@yasainetbot25,697×
保守速報@hoshusokuhou17,649×
VIPPERな俺@news23vip25,360×
哲学ニュースnwk@nwknews21,507×
ゴールデンタイムズ@goldentimes6,715×
ドメサカ板まとめブログ@domesoccer26,033×
あじゃじゃしたー@ajyajya42,795×
萌えオタニュース速報@kouchamoe23,006×
【2ch】コピペ情報局@ko_jo4,691×
妹はVIPPER@vipsister14,492×
2chコピペ保存道場@hozondojo5,943×
市況かぶ全力2階建@kabumatome14,751×
ぶる速-VIP@plusmicro263,102×
無題のドキュメント@mudaino6,261×
先行して転載禁止されたまとめブログ

次に、2012 年に転載禁止された 5 つのまとめブログに関する Twitter アカウント詳細を示します。

サイト名Twitterフォロワー数再投稿?
オレ的ゲーム速報@刃@Jin115245,007
はちま起稿@htmk73136,598
ハムスター速報@hamusoku253,834
やらおん!@yarare_kanrinin46,887×
【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)@News_VIP_Blog3,958×
Web メディア

最後に、個人的によく見かける Web メディアに関する Twitter アカウント詳細を示します。「△」となっているサイトは、「Twitter のリツイート数基準ではないが、何らかの値をトリガーにして再投稿を行っている」事を表します。尚、選考基準は 単に思いついた順 なだけで、深い意味はありません。

サイト名Twitterフォロワー数再投稿?
GIGAZINE@gigazine177,625×
ロケットニュース24@RocketNews24123,139×
ライフハッカー 日本版@lifehackerjapan73,387×
IRORIO(イロリオ)@IRORIO_JP37,968
TechCrunch Japan@jptechcrunch43,489×
らばQ@lbqcom36,341×
WIRED.jp@wired_jp85,522
ギズモード・ジャパン@gizmodojapan226,638
AppBank@appbank237,205
Engadget 日本版@engadgetjp36,311×

*1:86 + 74 + 46 + 41 + 34 + 36 + 37 + 54 + 40 + 35 + 20 + 30 + 20 + 25 = 578