11-19.鬼(2)
サトゥーです。パニック物という映画ジャンルが好きです。次々に襲いかかる逆境を主人公達が知恵と勇気と運と作為で、くぐり抜けていくのが最高です。
でも、登場人物が全員助かるパニック物って、見たことが無いんですよね。
◇
オレはユイカの瞳に映る恐怖に気がつくべきだった。
ユイカを気絶させるべく打ち込んだ掌が、硬い魔力の壁に阻まれる。
ユニークスキル「自動防御」による物だろう。
なんとなく感触に覚えがある。
ナナの装備に付けた「城塞防御」機能に近い。
――なら、弱点だって。
防御壁に軽く手を当てた状態から、更に体の捻りを加えて抉り込むように力を叩き込む。刹那の内に打ち込んだ衝撃に、純粋な魔力の塊を追撃で放つ。
>「鎧通し」スキルを得た。
>「魔力撃」スキルを得た。
ダメ元で放ってみたが、思いつきが正しかったらしく、ユイカの意識を奪う事に成功した。
――ピキッと音が聞こえた。
倒れ行く華奢なユイカの手を掴む。
――ピシッと異音がする。何処からだ?
人形のように力なく崩れるユイカの手を引き、体を支えようと反対側の手を伸ばす。
最後の破滅の音は、この時に聞こえた。
――パキン。
そんな軽い音だった気がする。
オレは最初の音がした時に気がつくべきだったんだ……。
◇
――宙に舞い跳ぶ紅の輝き。
それは空間に満ちた淡い明かりに反射して煌く。
――力なく空に舞う羽衣のような軽やかな布。
楔を失ったソレは自由を取り戻す。
――白日の下に去らされた双丘。
オレは紳士らしく、起伏に乏しいそれから目を逸らす。
砕けた服の留め金が、地面を跳ねる小さな音が聞こえた。
気絶していたはずのユイカの瞳が、カッと見開かれる。
「こんのスケベ野郎がぁぁぁぁぁ!!」
叫びと共に放たれた拳を紙一重で避ける。
性格まで変わっているみたいだ。
そういえば、気絶したら「後の人」と精神が入れ替わるって言ってたっけ。
「避けるなぁぁぁ!」
紫色の波紋がユイカの体を巡り、先ほどとは雲泥の差の拳が飛んでくる。
恐らくユニークスキルの「豪腕無双」だと思うが、気軽に連発するのは止めて欲しい。
まったく、ユニークスキルを使いすぎて魔王になったらどうする気だ。
オレは文字通り一撃必殺の拳の雨を「先読み:対人戦」スキルで避けていく。
50だったユイカのレベルが55になっている。家庭的だったスキル構成も半分くらいが格闘系のスキルに変わっていた。
人格が入れ替わったとは思っていたが、レベルやスキルが変化するとは思わなかった。
――しかし、そろそろ気がついて欲しい。
少し距離が取れたタイミングで、自分の胸元を指で叩くジェスチャーをする。
ユイカはオレの仕草から、ようやく自分の胸が外気に晒されたままだった事を思い出してくれたようだ。
「ぐぬぬぬぬ……」
羞恥に顔を歪め、片手で胸元の布を手で押さえて悔しそうに唸る。
よし、動きも止まったことだし、話し合いに持って行こう。
オレはアイテムボックスから取り出したマントを、「理力の手」でユイカに渡す。
「使え」
宙で広がったマントがユイカを覆い隠す。
「ククククク」
マントの影から聞こえるユイカの含み笑い。
バサリと音がしてマントが打ち払われる――その下から現れたのは、先ほどとは異なる漆黒のドレス。いわゆるゴスロリ系のドレスだ。白い肌や紫色の髪が良く映える。
彼女の薄紫色だった瞳が、朱と蒼のオッドアイに変わっていた。
それに、またユイカのレベルが変わっている。レベル52と少し落ちて、格闘系だったスキルが闇魔法を初めとする魔法戦士系になっていた。
ユイカは指を広げた片手で顔を覆い、俯き嗤い続ける。
――まさか、魔王化の兆候か?
「……ハハハ」
指の間から眼光を光らせつつ、ユイカがゆっくりと顔をあげ、そのあまま仰け反るように笑い続ける。
鋭い視線はオレを刺し貫くように固定している。
「ハーーッハッハハハハ」
――三段笑いだと?!
オレの驚愕を察したように、顔を覆っていた手をビシッと突きつけて名乗りを始めた。
「我れは虐げられし闇の末裔、天魔の巫女にして、鬼人族最後の王族」
ポーズを変え、少し溜めを入れる。
「我が名はフォイルニス・ラ・ベル・フィーユ! 人は私を畏れ敬い、こう呼んだ『漆黒の美姫ダーク・ラ・プランセス』と!」
うん、中二病の人か。
それにしても、フランス語と英語を混ぜるのは止めて欲しい。語感からしてドイツ語もかな?
否定するとややこしそうだから、乗っかるか。
「はじめまして、『漆黒の美姫』フォイルニス・ラ・ベル・フィーユ殿。オレはバンやムクロの友人でクロと言う」
オレが名乗りを上げると、ユイカ3号はそれを鼻で笑った。
「ムクロやバンの友人だと? 勇者の称号を持つ者が、闇の同胞達の友を騙るか!」
赤い方の目から炎の様な幻影を産みながら、ユイカが激昂する。
オレの非表示の称号が見えるのか?
それっぽいユニークスキルは見当たらないんだが、「神破照身」あたりが怪しい。
てっきり攻撃系の魔眼の類いだと思っていたのに。
「我こそは、幾多の魔王と勇者を葬り去ってきた最強の魔法戦士ッ! 世代交代で往年の半分ほどのレベルしかないが、レベル差が戦力の決定的な差では無いことを教えてやろう!」
いやいや、6倍のレベル差は「決定的」な違いだと思う。
うちの子達の成長を見守ってきた経験から言わせて貰えば、10レベル差の相手と戦うのが限界だろう。20レベルも離れると装備やスキル構成によほどのアドバンテージがないかぎり、まともに戦う事もできない。
ユイカ3号は、尚もオレのステータスを眺めて悪態を吐く。
「ふん、偽名のオンパレードかトリスメギストスにミケランジェロ、エチゴヤ、イチロー、ノブナガ――どれだけ有名人の名を騙る気だ」
いや、本名が混ざってるんだけど。そりゃ同名の有名人もいるけどさ。
大体、ユイカ3号には言われたくない。
「人の事は言えないだろう? ユイカ」
「そ、それは世に秘めし真名! 神々の呪いを受けし『唯一神』の名を口にしてはならぬ! 我が名はフォイルニス・ラ・ベル・フィーユだ!」
しまった、自戒していたのに、ついツッコミを入れてしまった。
しかし、ステータスには「神々の呪い」とかの称号や状態異常は無いから、これも「自称」かな?
瞬間的に激昂したユイカ3号だが、すぐに落ち着きを取り戻し、オレを詰問してきた。
「問おう! 多くの名を持つ名無しの勇者よ! 汝の目的は何ぞや!」
――目的?
この場合は、ユイカの家を訪れた目的だろう。
「吸血姫セメリーの付き添いと、『元』同郷の女の子に挨拶に来ただけだよ」
「なんだと? 勇者なのに我を討伐に来たのではないのか?」
「うちの子達に危害を加える怖れの無い相手なら、例え相手が魔王だって問答無用で討伐する気はないよ」
実際、狗頭だってセーラや巫女長達に危害を加える気がなかったら、敵対する事もなかっただろう。
「――信じられん。我がスキルが貴様の言葉が事実だと告げている……」
絶句するユイカ3号。
「看破」スキルで真偽を判定したみたいだ。
◇
「うむ、ピザは久々だ」
「次は何を焼く?」
「もういい、お腹いっぱいだ」
アレから何とか和解を果たし、空腹を訴えるユイカ3号のリクエストに応えてピザと炭酸飲料で歓待中だ。
夜食用のピザは1枚しか残っていなかったのだが、おかわりを切望するユイカ3号の懇願に負けて、土魔法で創った即席窯を使って焼き上げた。
セメリーはユイカが別の閉鎖空間に送っていただけだったらしく、無事な姿で現れて無言のままピザと格闘している。むき出しのお腹がポッコリと膨らんで来たからそろそろ止めないと。
「一番新しいユイカも料理上手だが、クロの料理の味はヤバヤバだな」
「ああ、バン様の所の料理人より美味い」
ユイカ3号はオレの料理の腕前を褒めながら、果汁と砂糖で味付けした甘い炭酸飲料を飲み干す。
意外にセメリーは炭酸が苦手な様だったので、妖精葡萄酒を代わりに出しておいた。
「異世界でピザが食べれる日が来るとは思わなかったぞ。今度は是非コーラも再現して欲しい」
「コーラはレシピどころか材料も判らないから」
「材料なんてコーラの実じゃないのか?」
コーラの実って、そんな実は聞いた事がない。
ユイカ3号の言葉に「研究しておくよ」と適当な返事を返しておく。
「さっきは一番新しいユイカが悪かったな」
「もういいよ。さっきも謝ってくれただろう」
満腹で動けないユイカ3号が、しおらしい言葉を掛けてくる。
もちろん、出会い頭にユイカ1号の先制攻撃を受けた件だ。
彼女は迷宮地下の愉快な転生者達に、「勇者」の危険性を過剰に教え込まれて居たためにパニックを起こして先制攻撃に走ってしまったそうだ。
ユイカ3号が出会った勇者達は皆、出会い頭に「ゴブリンの魔王め!」と叫んで攻撃してきたそうなので、一概にムクロ達が悪いと責めるのも酷だろう。
しかも、勇者だけなく魔王まで「最強の魔王」を名乗る為にユイカ3号に挑んで敗北していったらしい。当時のユイカ3号はレベル99だったそうなので、片手間に倒していたそうだ。
中二病特有の作り話かと思ったのだが、ユイカの称号には「真の勇者」と「ゴブリンの魔王」という称号があった。どうやら実話みたいだ。
もっとも、魔王の称号を持っていたが、本当に「魔王」になったわけでは無く敵対した相手からそう呼ばれている内に称号に増えていたそうだ。
ちなみに、鑑定で判るユイカ達の称号は「隠者」だ。よっぽど長く引き篭っていたんだろう。
「ところで、『漆黒の美姫』フォイルニス・ラ・ベル・フィーユ。ここは惨憺たる有様だが、今日の寝床はあるのか?」
「うう、改めて人に呼ばれると恥ずかしい……」
大仰な芝居のノリで呼ばれると嬉しいが、淡々とマジメに呼ばれると中2ネームは恥ずかしいからな。
かつて罹患した事があるオレには良くわかる。
「新しい名前でも付けるか? 洋風に飽きたなら和風か中華風か?」
「クロが付けてくれ」
「そうだな――」
オレ達はユイカ3号と一緒に、ムクロの城で新しいユイカの庵の発注を済ませ、バンの城へと向かった。
ユイカ3号の新しい中2ネームは「白鬼王」。
彼女の白い肌から付けてみた。
こうして迷宮下層の観光は、多少のトラブルも楽しみつつ平和裏に終わろうとしていた――。
※次回更新は、4/20(日)の予定です。
※宣伝
デスマ1巻の在庫が復活しました。
Amazonや楽天などの通販サイトだけでなく、店舗でも順次入荷しているはずです。
需要があるかは不明ですが、Kindle版が予約可能になっています。宜しかったらどうぞ~
+注意+
特に記載なき場合、掲載されている小説はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている小説の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による小説の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。
この小説はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この小説はケータイ対応です。ケータイかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。
小説の読了時間は毎分500文字を読むと想定した場合の時間です。目安にして下さい。
この小説をブックマークしている人はこんな小説も読んでいます!
多神の加護
特に何かしろと指示されること無く異世界に召喚された、神野響。
彼は、召喚時に手に入れた『加護』で強化されたステータスによって異世界で冒険者という生活基盤を手にい//
- 13637 user
-
最終掲載日:2014/04/08 22:44
月が導く異世界道中
月読尊とある女神の手によって、癖のある異世界に送られた深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そ//
- 13505 user
-
最終掲載日:2014/04/07 03:00
ネクストライフ
山田隆司は雪山で命を落とした──と思ったら、見知らぬ場所にいた。
どうも、ゲームの中の世界らしい。
その割には知らない事が多いけど……困惑しつつも、最強クラスだ//
- 13014 user
-
最終掲載日:2014/04/01 21:46
黒の魔王
黒乃真央は悪い目つきを気にする男子高校生。彼女はいないがそれなりに友人にも恵まれ平和な高校生活を謳歌していた。しかしある日突然、何の前触れも無く黒乃は所属する文//
- 10292 user
-
最終掲載日:2014/04/11 17:00
異世界チート魔術師(マジシャン)
異世界にワープした普通の高校生西村 太一。
現代ではどこにでもいる、ちょっと運動が得意なだけの彼は、異世界ではとんでもない規格外な存在だった。
地球に戻りたい//
- 11472 user
-
最終掲載日:2014/01/29 19:23
こちら討伐クエスト斡旋窓口
自分では全く戦う気の無い転生主人公が、ギルド職員の窓口係りになって、淡々と冒険者を死地に送り出していたが、利用者の生存率が異様に高くて、獣人達から尊敬されたり、//
- 11924 user
-
最終掲載日:2014/03/13 00:00
八男って、それはないでしょう!
平凡な若手商社員である一宮信吾二十五歳は、明日も仕事だと思いながらベッドに入る。だが、目が覚めるとそこは自宅マンションの寝室ではなくて……。僻地に領地を持つ貧乏//
- 17523 user
-
最終掲載日:2014/04/13 11:36
神達に拾われた男(仮題)
日本に生まれた1人の男、他人より辛い人生を送ってきた男は己の持てる全ての技術を駆使して39年の人生を生き抜き、そして終えた。その後、男は男の魂を拾った3柱の神に//
- 11184 user
-
最終掲載日:2014/04/14 04:18
異世界食堂
お詫び
4月12日は作者都合により休載とさせていただきます。
洋食のねこや。
オフィス街に程近いちんけな商店街の一角にある、雑居ビルの地下1階。
午前11時か//
- 10395 user
-
最終掲載日:2014/04/05 00:00
ニートだけどハロワにいったら異世界につれてかれた
ニートの山野マサル(23)は、ハロワに行って面白そうな求人を見つける。【剣と魔法のファンタジー世界でテストプレイ。長期間、泊り込みのできる方。月給25万+歩合//
- 15745 user
-
最終掲載日:2014/03/07 21:00
勇者様のお師匠様
両親を失いながらも騎士に憧れ、自らを鍛錬する貧しい少年ウィン・バード。しかし、騎士になるには絶望的なまでに魔力が少ない彼は、騎士試験を突破できず『万年騎士候補//
- 10504 user
-
最終掲載日:2014/03/25 00:00
マギクラフト・マイスター
世界でただ一人のマギクラフト・マイスター。その後継者に選ばれた主人公。現代地球から異世界に召喚された主人公が趣味の工作工芸に明け暮れる話、の筈なのですがやはり//
- 14704 user
-
最終掲載日:2014/04/14 12:00
異世界迷宮で奴隷ハーレムを
ゲームだと思っていたら異世界に飛び込んでしまった男の物語。迷宮のあるゲーム的な世界でチートな設定を使ってがんばります。そこは、身分差があり、奴隷もいる社会。とな//
- 16943 user
-
最終掲載日:2014/04/11 20:16
この世界がゲームだと俺だけが知っている
バグ満載のため、ある意味人気のVRゲーム『New Communicate Online』(通称『猫耳猫オフライン』)。
その熱狂的なファンである相良操麻は、不思//
- 12314 user
-
最終掲載日:2014/04/01 00:30
無職転生 - 異世界行ったら本気だす -
34歳職歴無し住所不定無職童貞のニートは、ある日家を追い出され、人生を後悔している間にトラックに轢かれて死んでしまう。目覚めた時、彼は赤ん坊になっていた。どうや//
- 18399 user
-
最終掲載日:2014/04/11 19:00
先代勇者は隠居したい(仮題)
ちょっとエッチな中学生、社勇(やしろゆう)は、中学二年の夏休みに異世界へと召喚された!
そこは剣と魔法のファンタジー世界!
自分を呼び出した可愛い姫のために戦い//
- 11387 user
-
最終掲載日:2014/04/08 00:00
金色の文字使い ~勇者四人に巻き込まれたユニークチート~
タイトルと作者名を変更しました。『金色の文字使い』は「コンジキのワードマスター」と読んで下さい。
あらすじ ある日、主人公である丘村日色は学校の屋上でサボっ//
- 13557 user
-
最終掲載日:2014/04/14 00:00
Only Sense Online
センスと呼ばれる技能を成長させ、派生させ、ただ唯一のプレイをしろ。
夏休みに半強制的に始める初めてのVRMMOを体験する峻は、自分だけの冒険を始める【富士見//
- 10499 user
-
最終掲載日:2014/04/12 19:30
転生したらスライムだった件
突然路上で通り魔に刺されて死んでしまった、37歳のナイスガイ。意識が戻って自分の身体を確かめたら、スライムになっていた!
え?…え?何でスライムなんだよ!!!な//
- 12027 user
-
最終掲載日:2014/04/06 20:23
ありふれた職業で世界最強
クラスごと異世界に召喚され、他のクラスメイトがチートなスペックと“天職”を有する中、一人平凡を地で行く主人公南雲ハジメ。彼の“天職”は“錬成師”、言い換えれば唯//
- 13438 user
-
最終掲載日:2014/04/13 18:00
Knight's & Magic
メカヲタ社会人が異世界に転生。
その世界に存在する巨大な魔導兵器の乗り手となるべく、彼は情熱と怨念と執念で全力疾走を開始する……。
- 11590 user
-
最終掲載日:2014/03/23 18:45
異世界転生に感謝を
今から数十年後の未来。 VR(仮想現実)ゲームはついに実現した。
VRゲームを待ち続けた老人は、念願のVRゲームを嬉々として始める。
楽しいチュートリア//
- 10253 user
-
最終掲載日:2014/04/13 19:47
理想のヒモ生活
月平均残業時間150時間オーバーの半ブラック企業に勤める山井善治郎は、気がつくと異世界に召喚されていた。善治郎を召喚したのは、善治郎の好みストライクど真ん中な、//
- 11117 user
-
最終掲載日:2014/04/12 07:10
ワールドオーダー
なんの特徴もない天外孤独な三十路のおじさんが異世界にいって色々とするどこにでもあるようなお話。最強になれる能力、だが無敵ではない。そんなおじさんが頑張っていきま//
- 12997 user
-
最終掲載日:2014/02/01 00:00
盾の勇者の成り上がり
盾の勇者として異世界に召還された岩谷尚文。冒険三日目にして仲間に裏切られ、信頼と金銭を一度に失ってしまう。他者を信じられなくなった尚文が取った行動は……。サブタ//
- 12283 user
-
最終掲載日:2014/04/14 10:00
ネトオク男の楽しい異世界貿易紀行
最終学歴高卒で親元パラサイトの青年綾馳次郎はネットオークションで生活する物欲溢れるネオニート(収入があるニート)。出品するお宝探して蔵から見つけた古い鏡は異世界//
- 10957 user
-
最終掲載日:2014/03/06 23:00