【怖すぎ】日本人が簡単に「転職」できない現実を描いた4コマ漫画が的確すぎる
- 2014.4.14 11:32
- カテゴリ:漫画 アニメ ,
日本人が簡単に「転職」できない現実を描いた4コマ漫画が的確すぎる
pic.twitter.com/safIoRu9lS
https://twitter.com/wa_da_i/status/455309353445126144/photo/1
2:気になる名無しさん:2014-04-14 11:40:23
ニートさいっきょ
4:気になる名無しさん:2014-04-14 11:41:08
経営者が怖いのは労基じゃなくて税務署だからね
労基やぶったら税務署も厳しくするとかすりゃいいのにそれすらもしないからね
前の会社そのまんまでワロエナイ
https://twitter.com/orenchi98renchi/status/455311690574209024
これが現状か…。
https://twitter.com/chiquiiiita1234/status/455359992204259329
経営者は故意では無いにせよ、結果的にこうなっているということでかなり的確
https://twitter.com/yatter001/status/455362390956060673
アメリカ人なら社長室でショットガン乱射するだろうな。
https://twitter.com/oolong_abraxas/status/455416086079356928
何これ怖い
https://twitter.com/gotou5100/status/455483700830949377
※関連記事
ブラック企業名言集
7:気になる名無しさん:2014-04-14 11:45:31
ニートは勝ち組
8:気になる名無しさん:2014-04-14 11:46:29
まぁしかし職務中にこうやって書きこんでる俺のようなクズも一定数いるわけでして…
9:気になる名無しさん:2014-04-14 11:47:07
社畜から鬱になって自営業始めた。
自営業楽しいぞ。
昔は娘にはパパなんか居なくていいって言われるし、鬱になって嫁には逃げられるし散々だったなぁ
12:気になる名無しさん:2014-04-14 11:48:30
人件費はコストじゃねぇんだコノヤロォ!
13:気になる名無しさん:2014-04-14 11:49:25
問題は会社じゃなくて社会全体がこんな風になってしまってること
3:気になる名無しさん:2014-04-14 11:40:46
働いたら負けかな
詐欺業者のブラックリストに載ってしまった(´;ω;`)
たまにはマッチョスなイケメン画像でも
フレッツ光のキャラクター可愛すぎワロタwwwwwwww
20才で初めて床屋に行った結果wwwwwwwwwwwwwwww
キニ速では記事に関するコメントだけ抜粋してますのでどしどしコメントください。
※まとめさせて頂いたコメントは、下記コメント欄には非表示設定するようにしています。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年04月14日 11:41 ▽このコメントに返信
誰でも大金持ちプラン
1、トントンの商売を見つける
2、他社より安くする
3、安くした分、人件費を削る
終わり
3.気になる名無しさん2014年04月14日 11:41 ▽このコメントに返信
どこがほのぼのなんだ…
4.気になる名無しさん2014年04月14日 11:47 ▽このコメントに返信
ニートは勝ち組って書こうとしたらすでに書き込みあってわろた
5.気になる名無しさん2014年04月14日 11:47 ▽このコメントに返信
働きたくないお・・・
6.気になる名無しさん2014年04月14日 11:52 ▽このコメントに返信
第2第3の加藤は現れる
この社会が続く限り
7.経験者より2014年04月14日 11:53 ▽このコメントに返信
会社にいるときは、はたから見たら異常でも本人達は当たり前だと思ってるから立ち悪い。そうやってるうちに体や精神壊すなら、とりあえず辞めることが大事。そこから離れてから次でもいいのでは。それぞれ事情はあると思うが、死んだら終わりだ。
8.気になる名無しさん2014年04月14日 12:16 ▽このコメントに返信
7に同意
嫌だったら辞めていい
どうせ辞めたあとに同僚に会うことなんかまずない、辞めた後の会社なんか知ったこっちゃない
仕事なんか生死をかけてやるもんじゃない
9.気になる名無しさん2014年04月14日 12:17 ▽このコメントに返信
アメリカやフランスでも実は問題になってるんだよなコレ
10.気になる名無しさん2014年04月14日 12:23 ▽このコメントに返信
無能でも食っていけるのはそういう事
11.気になる名無しさん2014年04月14日 12:23 ▽このコメントに返信
労基からの警告は1度もないが、自分の給与分も稼げない社員は1年契約更新時に解雇するよ。
会社都合なので1ヶ月分の給与はつけるし、飼い殺しをしないようにしている。
アメリカみたく不採算即解雇をすればお互いにWin Winなのですよ。
12.木になる名無しさん2014年04月14日 12:23 ▽このコメントに返信
これが現実か…
どうやら私は長い時間催眠術にかかっていたようだ…
(´;ω;`)
13.気になる名無しさん2014年04月14日 12:31 ▽このコメントに返信
とは最近いかなくなってるらしいね
新卒も既卒もブラックだと分かった瞬間辞める、さらに言うとブラックじゃなくても速攻で辞める
豆腐メンタルの時代やな
14.気になる名無しさん2014年04月14日 12:34 ▽このコメントに返信
社会主義が浸透した結果だな。
15.気になる名無しさん2014年04月14日 12:36 ▽このコメントに返信
人口構造
経営ノウハウの陳腐化
資金調達の簡易化
作業自体の簡易化
海外資本との競争
デフレによる既存中小企業の悪化
大企業もダメ。というか多杉
金融資産多杉
イノベーション>>>ニーズ
ブラックがどうこう言うレベルじゃない
16.気になる名無しさん2014年04月14日 12:37 ▽このコメントに返信
4コマ漫画としては
説明セリフ長すぎて最悪だがなw
17.気になる名無しさん2014年04月14日 12:38 ▽このコメントに返信
これはニート増えるわw
ニート勝ち組だなw
18.気になる名無しさん2014年04月14日 12:39 ▽このコメントに返信
こういうの見るとマジでニートが勝ち組なんじゃないかと錯覚する
19.気になる名無しさん2014年04月14日 12:41 ▽このコメントに返信
まぁ、それでも日本にいる限りはメシ食って寝てられるしな。
・・・それくらいならタイとか海外でも十分だって?イヤイヤイヤ・・。
20.気になる名無しさん2014年04月14日 12:44 ▽このコメントに返信
なんのための失業保険だよ
1.気になる名無しさん2014年04月14日 11:36 ▽このコメントに返信
前の会社も労基の警告を何回も受けてたな。
でも労基は警告するだけで少なくとも2年間は具体的になーーーんにもしてなかったので
経営側は完全になめきって無視してた。
ほんと役立たずのゴミどもだな、労基は。