二次元裏@ふたば[ホーム]
劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 新編 叛逆の物語BD/DVD同時再生実況3だからわけがわからねーっつてんだろこのスベタ!!!!
あなた感情
ゴッドまどか
良い話だったね…
待機
いい映画だった
いい映画だったね…
良い話だった…
神降臨
いい映画でしたね…
やれやれだぜ
(薄目)
いやーしんみりする終わりだな
なのです
いい最終回だった
ざわ…
イイハナシダッタナー
このへんかぐや姫のお迎えシーンとかぶる
チラほむ
まど神のデザインの神々しさは凄い
待たせちゃってごめんね
これは名作
確認ょーし
いやーいい映画でしたねー
ガシッ
"待"ってたぜェ!!この"瞬間"をよォ!!
1stテイクで見てる奴はいねえよな???
チラッチラッ
この時を…待ってた…
いいラストだ…
この時を…待ってた!
この時を待ってたぁ♡
この時を待っていた!!!
待ってた
待ってたぜぇ!!
待ってたぜェ!!この”瞬間”をよォ!!
ホムガシィ
やべーぞ!
なんか出てる?
この時を待ってた
ガシィッ
ガシィ
"待"ってたぜぇ!この"時"をよぉ!
ガシイッ!
ホムガシィ!
ほむガシィ!
待ってたぜェ!
いい話だなー
!?
ガシィ!
待ってたぜぇこの"瞬間”をよぉ!
かかったなアホが!!
やっと捕まえたぁ♥
ガシッ
ガシィ!!
コノシュンカンヲマッテタンダー!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ガシィ!!
ほむガシイ!!!!!111
この瞬間を待っていたんだー!
待ってたぁ…♡
つかまえた
やめて私が避けちゃう
待ってたぜぇ!この"瞬間"をよォ!!
レインボーカラーは同性愛!
おぞましい言うな
ほむガシィッ!
呪いよりもおぞましい色に
いい…話だったのに
「!?」って空気になる劇場
つ・か・まえた
ああ…やっと逢えたねってそういう…
(すごい汚い色)
(ざわつく劇場の観客)
オゾマシイ愛
愛よ!
レインボーほむ!
謎のレインボー
カラフルなアイコンですね
どういうことだオイ!
あ、1stの方再生してた
(にやつくほむらファン)
(BGM:I was waiting for this moment)
どうしてこうなった…
たわしが裂けちゃう!
サイケデリックほむら眼
いい話だったのに
こっちの展開の方がわけがわからないよ!
かわいそうな象
GAIJIN「ウロブチィィィィィ・・・・」
私が裂けちゃう…❤
さけるマドカ
裂けちゃう!!
何かやりやがったな練り物!1!!
私が裂けちゃう!
ワルプルぞうさんが
裂けちゃう!
おもすぎる愛
私が避けちゃう!
TV壊れた!
この中に1stテイクを流しているものが何名か居る!
私が裂けちゃう!!
チーズあるよ!
一応戦闘態勢取る魔法少女と特に何もしない円環組で差があるね
裂けるまど神様
>待ってたぁ…1st takeか!!
ドバァ
俺の1枚目この絵の具ぶちまけたようなシーンでしてね…
広がりすぎだバカ!
ここ劇場の音響で観るの好きだったなぁ
オオオイイイ
>この中に1stテイクを流しているものが何名か居る!YES!
ぱおーん「やべえクレイジーサイコレズ空間だこれ」
初見で混乱したシーンだ
おぞましいとしか言い様がない色だこれ!
グレートウォールまでいくとはまたスケールのでかい話だなとか呑気に思ってた
うわきちゃない色
初見ではまじで「えっえっ」ってなった
宇宙改変ぶりのくどさにいつも吹く
ジェム砕き!
ハゲの頭皮
レズこじらせるとこえーなー
ラー油
オエッ
これが空間支配力!真の戦闘力だ!
ジェム咀嚼
玉子吐き
CGの挙動やっぱり変だな
ダークオーブ
スタイリッシュジェム割り
ぐっさんのCMの逆再生っぽい
パックンチョ
ジェムおいしいねん
最初の花火だけ古い?
処理落ちするダークオーブ
サイコデビルレズ誕生の瞬間
練り物曼荼羅
デビルレズが誕生したというのか
世界が書き換えられていく(背景が修正されていく)
ダークオーブがカクカクしてる
QB曼荼羅
何が起きているんだ…
キュゥべえさんざまあ
フン
要するにまど神誕生時のほむと同じなんだなこのQB
花火大会
(脚が可愛いと中の人達から言われるQB)
ここらへんマジ1stだと違いすぎて吹く
宇宙的恐怖に晒されるQB
痛みさえ愛おしい…
痛みさえ愛おしい(嘘)
ア イ ヨ
愛よ
ダークオーブ美味しいわぁ…
愛よ…♥
(腹話術)
愛よ(修正された気持ち悪い口)
いけないお口!!!!
愛ィ!?
愛 よ
愛よ!!
なぜそこで愛!?
何故そこで愛ッ?!
何故そこで愛!?
いつ見てもねこぢるを思い出す
愛ぃ!?
あいよ
何を言っているんだ…
何故そこで愛ッ!?
なぜそこで愛!⁉
このほむっとした顔!
何故そこで愛っ!?
ガッ活!
愛よ(口が動かない)
あのキモイお口がよかったのに
>レインボーカラーは同性愛!公開版は同性愛ではないと
エロい
ふつくしい…
>愛ようううn…
このBGM…
(感動的なBGM)
少し盛られた胸
はぁ…デビほむえろい…
マムきたな…
デビルレズ爆誕!
悪魔とでも呼ぶしかないんじゃないかしら
愛ならしょうがないなー
デビルレズ爆誕
アイちゃんだからさ
あいたたたた
悪魔ほむら爆誕
一応悪いことした自覚はあるんだね
マム帰れや!
あれは誰だ 誰だ 誰だあれは デビル デビほむ デビほむ
RED LINEのLOVEオチと違って納得できない愛オチ
悪魔爆誕
QBドン引き
帰りまーす
本当に気持ち悪いよ…
この絶好調などや顔!
(雑に撫でる)
愛!デスヨ!
これではっきりしたグリグリしろ暁美ほむら
じゃあ僕は帰らせてもらうよ
ところがどっこい逃がしませんよ
厨二の極みだな
ぐああああああ!!!インキュベーターじゃなくて俺に大ダメージ!
きけンすぎる
わっ!
(雑になでられるQB)
こんなところにいられるかわたしは母星に帰らせてもらう!!
コズミックサイコデビルレズ
うわっ
あーこれ感情ありますねえ
(雑に撫でる)
ウワ!
逃がさん…お前だけは
イ・ン・キュ・ベー・ター♥
逃げられんぞ〜
のど元すぎたら絶対利用する気ですよね?
おいキュゥべえそこ俺と代われ
雑ななで方
にがしゃしねぇぞ
デビル!
(助けて)
グリグリしろ!!
QB社畜確定
お釈迦様じゃないですか
グリグリ
練り物終わった
いんきゅべぇたぁ
ニヤ…
めっちゃ動揺してる目
グリグリ
えっウソぉ…
あわわキチガイじゃ
>一応悪いことした自覚はあるんだねなにも悪いことしてないよ…
ほむQキテルね
ほむQキテル…
ウメス原案の悪魔はかわいらしいのにアニメ版ときたら…
俺もグリグリしてもらえませんかね悪魔さま
逃げられない
タスケテ・・・
あわわきちがいじゃ
お釈迦様の掌の孫悟空だよなこれ
社畜と化したQB
頭髪の薄い頭皮
(再度映る蓄音機)
虚淵がまどかマギカの脚本から逃げられなくなった瞬間である
デビルお茶会!
チラ使い魔
繰り返すのはもう終わりよ…
ぶっちゃけQBの自業自得ですよね金のガチョウを裂いたというか
ここから濃厚な青ほむシーン!
悪魔路上お茶会
通学路ティータイム!
デビルお茶会おK
呪いとか魔獣が発生しない世界にはできないんです?
ぼっちお茶会はじまるよー
ループ終了のお知らせ
QB「ボクら詰んでもうたんですか……?」
エアまどか
ガチャン
なんでゴーッとか効果音出しながら瞳のハイライト輝かせてるんすかね
マミとの決別
弾ける蓄音機=ループ脱出?
通学路でお茶飲むなや!
エアまど会話
ガシャーン
がしゃーん(ティーカップの割れる音)
急に魔法少女たちの等身が下がった気がする
ここのマミさん修正前はめっちゃいいガタイだったよね
ヒリ
喋らないマミさん
ここのヒリキモいんですけお!
しまった、移り損ねてた
餌付けされてる!
これはお茶のおかわりが欲しいのサインだよ
林檎しか入っていない鞄
マミのカップを割る杏子のリンゴを受け取らない
リンゴスルー
りんごだらけのあんこ鞄
わーたーしはりーんーご
リンゴしか入ってねえ!
鞄の中リンゴしか入ってねえ!
いいえ
まだだめよ
決別
クララドールズがセル画になったのは本体が魔女から悪魔になったからかな
首振りの挙動が自然になってる
リンゴはダメヨ
カバンにリンゴだけをつめこむな
だめよ
林檎しかもってねえ!
青ほむ!
恋人ストローが泣かせるわ…
りんごしかもってねえ!
濃厚な青ほむ
濃厚な青ほむシーン開始
キテル…
青ほむキテル…
あれりんごが消えない
ほむ青キテル
林檎になんの罪が…
りんごの求道者杏子
ぷんすかさやかちゃん
りんご「解せぬ…」
青ほむキテル・・・
ぬるぬる動くほむハンド
ぬるぬる動く手
桜が咲く頃に発売でよかったシーン
やたら稠密になってる…
めっちゃキテル…
キテルネ…
すごいご都合主義だわ
ストロー2本にうわぁとなった
あかんおなかいたい
魔なる者
完全にキスしちゃってますねあたし達!
キテル
アナル者
キテル!
>繰り返すのはもう終わりよ…>ループ終了のお知らせ>弾ける蓄音機=ループ脱出?パラソルの柄に魔女文字で「永劫回帰」という言葉がですね
キテル・・・
ホムファサァ
ストローは二人分
キテル
近いって
青ほむキテル・・・
さやかちゃん顔が赤いよ!
近い!!完全にキテル!!
デモンベインの歌詞みたいなセリフだな!
1st版だとめっちゃ煽ってる…めっちゃ煽ってる…!!
でも美樹さやかぁ…あなたは私に立ち向かえるのぉ…?
明るくなったキテルシーン
この飛び降りがわからない…
あーだめだめエロすぎます
美樹さやかぁん?
激おこさやかちゃんでも嬉し泣き
みっくすじゅーすだばぁ
(ほむ手パン)
円環の理自体はまだ生きてるんだよね?
スパイラルグレープ汚染した
(2人用のグラス)
やべーぞ青ほむだ!
パンッ
でも美樹さやかァン♡
近接スタンドに
あふれるほむ汁
立ち向かえるのぉ?
貴方は私に立ち向かえるのぉ?
この瞬間から右手になるファサァ
みずが溢れたから強化系
(無茶苦茶かっこつけまくってますが後数分で化けの皮がはげます)
パン!
キテル…キスギテル…
魔獣って改変された世界に対するカウンターみたいなもんなのに根絶される日がくるんですかね…
ジョジョに奇妙な記憶
無邪気ななぎさ
長いなぎさの笑い声
訳・私のことはいいから貴女は平穏な日常を過ごしなさい
なぎさちゃん忘れすぎや
アスミス頑張りシーン
>でも美樹さやかァン♡1stエロすぎてやばい
>あーだめだめキすぎてます
だけど美樹さやかあなたは私に立ち向かえるかしら〜ん?
青ほむキスギテル…
ハハハアァハハ(めっちゃながい)
>円環の理自体はまだ生きてるんだよね?その辺が微妙なんだよな何らかの変化はあるんだろうけど
頼れる同僚は…もう駄目だ……
(いつまで笑ってればいいんだろ…ってなるアスミス)
なぎさ最後の台詞だから…
(長いなぎさの笑うシーン)
(一人で延々笑い続けるアスミス)
アスミスこの笑いシーン苦労したそうだな
ほむらのことは絶対忘れないから!
違和感すら感じなくなるわぁ♥
自転車に乗れなくなってた感覚
あんたが悪魔だってことは!
突然始まるトマト祭り
デビルトマト!
キスギテルネ
めっちゃキテル・・・
(ベチャア)
トマティーナ!!
(トマト投げ)
悪魔だってことは!
ベしゃぁ!
忘れない!
GNトマト投げ!
あんたがかぼちゃだったってことは
完全に悪魔だコレ
仲良くしましょうね宣言きました!
そりゃあんたの方だよ!
自称悪魔に付き合うさやかちゃんマジ優しい
しかしトマトをぶつけられる悪魔である
誤爆
(ドスの利いた声)
マジュウは消えないから実質休戦協定
(鹿目家から消えるトマト)
偶然ヒット!トマトは偶然ヒットしただけです!
(飛んでくるカボチャ)
(トマト)
やっぱ変な演技だな!
黙れラズベリー
ワカメ久しぶり
あの子にまで嫌われるわよ(ドスの利いた声で)
とりあえず上条くんは全裸で川にダイブしてくれませんかねえ・・・
不思議ちゃん
>GNトマト投げ!どういうことだよほむらぁ!
あたしはいつだって不思議ちゃんなのさ~♪
じゃないとぉ…あの子にまで嫌われるわよ
この角度
あたしは不思議ちゃんさー
不思議ちゃんなのだー!
不思議ちゃん...
不思議ちゃんさー
あ、一応改変後ソウルジェムはあんのね
変わらない先生
先生…
デビル登校!
(ちゃっかり席替え)
いつもの和子先生になった
そして安定の先生である
>>円環の理自体はまだ生きてるんだよね?感情を無くしたロボマドカが迎えにくるんだ…
そして最後は!とか悪魔だってことは!とか「」のフィルムって青ほむばっかりだったことを思い出した
まどかキタ!
この目完全に野獣の眼ですね
ここの男子は女子なら誰でもいいんじゃなかろうか
二度と同じコントをしなかったらしい先生が本編周と同じコントを…
先生はどの世界でもぶれないんだろうか
(まどか!まどかキタ!!!)
アメリカからの帰国子女
アメリカ帰りのまどかさんだ!
魔法少女じゃゾンビなんですけどどうなんですか悪魔さん
ほむらちゃん寝不足すぎでしょ
黄色リボン
(作画まで初期っぽくなるまどか)
>魔獣って改変された世界に対するカウンターみたいなもんなのに根絶される日がくるんですかね…つまりは壊す気は有りませんという事
お前が転向してくるのかよ!
小さい
>変わらない先生この先生と中澤君はほむらにとってループの象徴だったのかね
さやかの表情は映さない
1話で選ばれなかったほうの黄色リボン
小学生みたいでかわいい
先生は改変されなかったんだね…
いまカボチャ投げてなかった?
まどかかわいいいいいいいいい!!!!11111
(なんでアメリカ帰りなんて設定にしたの…☆)
映らないさやか
小学生みたーい!レイプしたい!
ここの右下の踊り場にいるのってさやかだよね?違う?
めっちゃ避けられる
ちっちゃくてかわいー
(怖がられてるほむら)
>先生は改変されなかったんだね…いかに悪魔といえど先生が結ばれる世界だけは…
(うわ…暁美さん来たよ…)
(うわぁ、暁美さんが来た…)
左の男子が
ここからほむほむ主人公のギャルゲー始まります
避けられデビル!
ちっちゃくてかわいい!!
うわ暁美さんきた…
左の緑メガネモブ子大好き
うわっ暁美さんがきたわ…
杏子ちゃん足揃えてたよね
とりあえずアメリカ帰りという設定にしてみたわ・・・ホムフフフ
うわ…
(ドン引きするクラスメイト)
うわぁ…あの子がきた…
やべーぞデビルレズだ!
(うわ…明美さんが来た…)
面と向かってちっちゃくてかわいーとは普通いわないよね
(うわ、あの人来たわ)
すっげえ避けられてるなおめえ!?
(ドン引きする生徒達)
うわぁ…
浮いてる!
(暁美さんが来たわ…)
一番始めの友達になろうとしてるあたり欲求むき出しすぎて吹く
こわいのがきた…
しかしこうして聞いてみるとやっぱ1st版はほむらとは別物すぎる…
(やべ…暁美だ…)
え?
(怪訝な顔)
いきなり呼び捨て
えっ
(目を逸らす生徒)
引いてる…
(いきなり馴れ馴れしいなこの人…)
怪訝そうな顔
あけみさんこわい
え…?
ほむっとした口しやがって・・・
ひどいただただひどい
※ドラマCDでまどかは英語で赤点でした
このまどかほんとに英語しゃべれるのかな…
えぇっ…
(他クラスの人から奇異の目で見られるデビル)
ナチュラルメイクになってる
めっちゃ睨まれてる!
(何この人怖い…)
かわいそうに転校生…暁美さんに目をつけられて
(自分がしてもらって嬉しかったことをやってあげてるだけです)
(何言ってるのこの人…)
私が避けられちゃう
ぅえ!?ぅn
>小学生みたーい!レイプしたい!ひどい
えどぅ…
(生徒から避けられてる悪魔)
ほむら「決まった…まどかは私にメロメロね」
不審者すぎる…
片耳ピアスは同性愛者の証
ドン引きだよ
校則違反の塊のような女ださすが悪魔
ふふふ…これでファーストコンタクトは完璧よ
案内と言うほど案内はしていない
本編以上にまどかからの好感度低そうなデビル…
いや…けっこう何も変わってないような気もするん…
フワァー
えん…かん‥
キィーンキィーン
フワー
何かが違うような…(校舎の形とか)
フワー…
フワー
すごい簡単にフワー
あっさり戻りすぎぃ
はい、まどか概念に戻ります…(フワー
(フワー☆)
フワァ
まど神の力が再発動
ほむ…?ホムァ!?
フワー☆
ダイナミック☆フワー
>校則違反の塊のような女だ>さすが悪魔ピアスじゃないしリップよ
私の…ような…(フワー
やべーぞ!ふわふわタイムだ!
まどかあああああ!!!
なんだかまどかの立ち方がかっこいい
フワー・・・
ヒィッ
凛々しいまど立ち
ふわぁ…
(ギュッ)
(ほむらの荒い息遣い)
ハァハァ
まろかぁ!らめぇええ!!
はい…まどか浮きます…
超びびり
いやー犯される!
はい…まどか記憶思い出します…
ゴッド時空!!キャンセル
何故か飛んでく黄色リボン
(ほむらの荒い息遣い)
やべーぞ!!
このマジでビビってる声
やレ
まどっちの目の影がかっこいい
いきなり出しきしめてハァハァ言い出す悪魔
(振り払おうとしても離れない悪魔)
マジビビリのまどか
セーフ
ハァハァ
いきなり抱き合ってる
荒い息づかい
(ミョゴビョーン
もうすぐエンディングだね!エンディング…エンデ…エン…円環…フワー
はぁ…はぁ…スリスリ
ハァ…ハァ…まどか…フヒヒ…
めがしんどる
モワァァン
(心底怯えてる声)
うさみちゃん!!
気づいたら同姓が荒い息遣いで抱きついていました…
簡単にフワフワしすぎだよ
えっ ドン引き
既に余裕がなくなったデビル
目が濁ってる…
この誘導尋問する悪魔
本当にコミュ障なんだなあほむら
怖すぎる同級生
自分で聞いておいてすごいショック受ける悪魔
ヒッ!?
ヒッ
まどかも前の世界のルール破ってるからブーメランなんだよねえ
ひっ
ひっ!
ヒッ…
ヒッ
(怪談物めいたSE)
もう悪魔モードとけてるやん
これ超怖いよな…
やっぱりあなたのほうが似合うわね
マジ怯え声じゃねーですかー!!
>(ほむらの荒い息遣い)字幕で腹筋刺激するのやめてくだちぃ!
もうやだこのレズ…
やだ、怖い…
気持ち悪い…
完全に怯えてるじゃないですか…
めっちゃ引いてる…
あ、もうエンディングか
えっ…(何言ってるのこの人…)
めっちゃおびえてる!?
声がメガほむに戻ってる
ドン引き
やっぱりあなたのほうが似合うわねぇ♥
ひぇ!?
えっ…?
(ドン引き)
この女やべー・・・
(マーキングされた…!?)
ガチ引きしてるのがヒドすぎる
happy end
え…
ぅえ…
リボンはこの後気持ち悪いから捨てた
happy ending
この心底怯えた顔!
いずれあなたは私の敵になるかもね(この人意味不明すぎる)
ハッピーエンディング!ハッピーエンディングですぞー!
このまどっさんのドン引きしてる顔!
ドン引きじゃないですかー!
第一印象最悪じゃね?
>既に余裕がなくなったデビルいくらなんでも早すぎるよね
ヒゲかわいい
ゲルトルートへ
女王様へ
杏さやキテル・・・
1stだとこの涙の意味が違って見えるな
でもしっかりここで付けてるあたりまどかさんは優しさの権化やでぇ
あっと言う間の2時間だった
なぎさちゃんはマミさんから逃げられない!
BDで追加された円環マークの石が上空に浮かんでるのはシステムとしての存在を示してるんかね
どういうチーズの崩れ方だ
こ、これ以上近づくと防犯ブザーを鳴らすのです
マミなぎ!
「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」って中島みゆきの歌詞思い出すわこのへん
なぞのひこうぶったい
なんか浮いてるー!?
至福まどかかわいい!
(一応つける赤いリボン)
(崩れるポッキー)(崩れるチーズ)(崩れるダンボール)
かなめいし
(困り顔のなぎさ)
(でも一応リボンはつけてあげる優しいまどっち)
Happy Ending!Happy Endingです!!
だれの夢?
おい上になにか回ってるぞ
いやー!いいハッピーエンドだった!
夢を見ているのはだぁれ?
でも赤リボンつけててくれてるまどか
誰の夢?
終わった…
銀の皿
これで終わりかよ!
「君の銀の庭」
いやぁーいいお話…だったかなぁ
道標の上にトカゲがいたのか
君の銀の皿
デビル涙目は劇場放映版の方が好きかなー
君の銀の庭いいよね・・・
違う!
やめなよデビルソング
そっと♪
このイントロでもうクル…
君の銀の庭〜
君の銀の庭が流れだした時の劇場初見時の脱力感はマジで未来永劫味わえないと思う
はい!エンディング!おわり!まどかマギカは完結です!!!
終わったよし次は1stとコメンタリだ
いやぁ良いハッピーエンドでしたね
お寿司が食いたくなる
どうせ2,3日で全部ばれるよ
キャストに〜子が続くな
劇場の音響と大画面で観た時はすげえ心に刺さったED
君の銀の皿いいよね…
サツバツとした展開にEDの曲調がスーッと効いて…
いい話だっただったような
子供にも道徳として安心して見せられる内容だったね!!
寿司食いたくなる
まど監禁ソング!
劇場で観終わったあとマジで脱力した
>「君が笑ってくれるなら僕は悪にでもなる」>って中島みゆきの歌詞思い出すわこのへん映画見たあとのカラオケで歌ったら泣きそうになったな…
EDももうちょっと色薄かったよね?
どっと椅子に沈む劇場の俺
最初に見たときは本当に放心してたよ
もっと淡い色だったよねEDって
すっごい何とも表現できない気持ちになるよねこの曲
>夢を見ているのはだぁれ?BD/DVD版だと「見ていたのは」になってるそうな
ニュートラルな曲にしたとか言ってなんで監禁調教するみたいな歌詞なんですかね梶浦さん…
花のように回る時を繰り返し
君の銀の庭の歌詞マジ恐ろしい
すごくきれいな曲にすごく優しいテンポにすごくコワイ歌詞
はじめて見た後はどういうことだってばよ!?っていっぱいだった今もそうだ
KEIKOのハモりが好き過ぎる
夢はこの部屋の中でやさしい歌をずっと君に歌っていた
なんだかこれで良かったような気分にさせるエンドテーマ
あんなキチガイレズにつき合っていられるか!僕は星に帰らせてもらうよキュップイ!
このED中頭の中が「???」だったな当時
劇場ではほんとEDでただただ呆然としたなあ
がしぃ以降、付け足し感が酷いんだよなぁ付け足しに付け足す更なる付け足し
来栖川初音
劇場のえ?え?って雰囲気が忘れられない
大した映画だわ
やっぱりモヤモヤするEDだなこれ!
怒涛の展開に君の銀の庭がスーッと効いてこれは・・・ハッピーエンド・・・
いい話かといわれると分かってから見ると本当にいいお話なんだけど初見で分かれというのは無理がありすぎる
しかしいい曲過ぎる
1回目は混乱するよね
いやー誰一人不幸になってない最高のえんでいんぐだわー!!ほむらもしあわせだわあああああああああ!!あー!!!11
8回見に行ったのはこのED聞くためと言っても過言じゃない気がする
>あんなキチガイレズにつき合っていられるか!>僕は星に帰らせてもらうよキュップイ!逃がさん(ガシィッ
>君の銀の皿いいよね…にーーーわーーーー!!
初めて見たときは「なんだよこれ…なんなんだよ…」って思ったのに何度か見返すうちにほむほむの気持ち考えてめっちゃ涙出てくる
いやらしい口が
TVアニメシリーズでの虚淵作品では個人的にこの叛逆が最も虚淵らしいエンディングだと思う
初見時(これもうちょい続くよね…?あれ、終わり?)と呆然となって歌が終わるまでしばらくぼけーっとなった
2回目以降も前回以上に楽しめるってすごいよね…
初見で納得できたら凄いと思う
>なんだかこれで良かったような気分にさせるエンドテーマ歌の力すごい
これを夜0時に見せられたんだよ
初見の時は一時間くらい何が起こったかわかんなかったな…
劇場が明るくなった時みんな黙ったまま下向いてたなあ…
記憶消してまた観たいなぁ何度でも記憶消して観たいなぁ
初見で終わっちゃうのと二回三回と見るのとで違いすぎるよね
ま〜もりたい番人〜〜
>8回見に行ったのはこのED聞くためと言っても過言じゃない気がするいいよねEDタイムの頭から放熱してる感覚
魔女になってやる!の曲がthe worst endingでエンディング入るところの曲がhappy endingってすげー皮肉なんですけお
>いやー誰一人不幸になってない最高のえんでいんぐだわー!!>ほむらもしあわせだわあああああああああ!!あー!!!11実際要素だけ見れば元通りどころか+αなぐらいなんだけどやっぱハッピーエンドかって聞かれると首かしげるよこれ!
本当のことなんていつも過去にしか無い
やっぱりすごい映画だわ
内容を理解してから歌を聴くとこんなに優しくて明るいメロディーなのに
君は気付いていたかな?本当のことなんていつも 過去にしかない
幼い眠りを守りたい番人大人になる門は固く閉ざされて
>違う!上はなんか吹く
歌で無理矢理童話調にしやがって!……えーっと…一度じゃ飲み下せねえよこんな映画!!
>8回見に行ったのはこのED聞くためと言っても過言じゃない気がするCD買えよ…
この終わり方でほんとにいいの…って思ってたけど二次創作とかスレ見てたらまだまだ色々展開出来てアリだなって思えるようになった
ああ「大人になる門」ってそういう…
大人になる門は固く閉ざされて
>付け足し感マフィア的には最初はお迎えエンドだったからねガシィ後は新房案
狙い通りED聞いてるとき宙ぶらりんにだったよ…
大人になる門は固く閉ざされ(ホムリボンで
わがままな物語
>>8回見に行ったのはこのED聞くためと言っても過言じゃない気がする>CD買えよ…サントラで聞くのと劇場で本編見た後に聞くのは全く違うんだ
実は怖いED
何度聞いてもめっちゃ重い曲ですね
終わらない始まりへ本当の終わりへってとこがいい
懐かしいな特典と内容理解の為に10回くらい見に行ったわ
明るくてやさしくてものすごく悲しい曲
なかなか映画館にも行けなくてある程度悪魔とか出回った状態で見に行ったのが悔やまれるすぎる
>がしぃ以降、付け足し感が酷いんだよなぁキレイに終わらせちゃったら続編作れないし…
ここにいるよ
舞台挨拶の回だったのに拍手をためらわせる終わり方はすごかったよっぴーの必死なフォローがもうね
静かに寄り添ってどこにも行かないで窓辺で囀って何を失くしたって
えーとじゃあ色々休憩タイムとしてちょっと時間取ってマジで11時半からオーコメもやるっかい?
>>>8回見に行ったのはこのED聞くためと言っても過言じゃない気がする>>CD買えよ…>サントラで聞くのと劇場で本編見た後に聞くのは全く違うんだサントラじゃなかった!シングルだ!どっちにしろぜんぜん違うけど!
ホントだ左側雨降ってない
秘密めく花の香りここにいるよー
最初見る前に3DSすれちがい通信で「叛逆ネタバレ:青ほむキテル…」ってアイサツにしてすれ違ったまさか盛大なネタバレになるなんて
静かに寄り添って何処にも行かないで窓辺で囀って何を無くしたって
静かによりそってどこにも行かないで
静かに寄り添って何処にも行かないで
どこにも行かないで
70回見に行った「」とかいて怖い
海外だと詩の訳がなかったそうでED中感想語り始めてガヤガヤしてたそうね
静かに寄り添って何処にも行かないで窓辺で囀って何をなくしたって
静かに寄り添ってどこにも行かないで
どこにもいかないで
>>>8回見に行ったのはこのED聞くためと言っても過言じゃない気がする>>CD買えよ…>サントラで聞くのと劇場で本編見た後に聞くのは全く違うんだ劇場の音響で空虚感を味わいながら聴くのいいよね…
静かに寄り添って何処にも行かないで窓辺で囀って何をなくしなって
>>なんだかこれで良かったような気分にさせるエンドテーマ>歌の力すごい監禁の歌じゃねーか!
小林一三
>70回見に行った「」とかいて怖いなそにん
閉じ込めてい〜た♪
1回めはふつうに穏やかな曲だと思ってたら…
勢いで押し切る気満々の曲だよね…
終わらない始まりへ 本当の終りへ
少女の形をして
終わらない始まりへ本当の終わりへ
>「叛逆ネタバレ:青ほむキテル…」>ってアイサツにしてすれ違った>まさか盛大なネタバレになるなんてそれも私だ
静かに寄り添ってどこにも行かないで窓辺でさえずってどこにも行かないで
本当の終わりへ次で綺麗に終われるといいな
>CD買えよ…まどかのシングルCD全部買ったのに聴くどころかエンコすらしてないおじさん買っただけで満足しちゃうんだよなぁ
ここで手をつないで走り去っていくの良い…
>マフィア的には最初はお迎えエンドだったからね>ガシィ後は新房案新房の一言がヒントになっただけだから新房案というにはちょっとな
エヴァQみたいに続編ありきの終わりなんだと思ってた
1stで観た時初めはこっちの方が好きだなぁと思ったけどほむほむの自罰意識が薄れちゃう感じがして通常版の方がやっぱりしっくりくるんだよなぁ
静かに寄り添ってどこにも行かないで窓辺で囀ってどこにも行かないで
危険すぎる歌詞
この酷い歌詞!
どっかの劇場で年中流したりしてくれないかな…
まどほむダッシュ切ない
走って行く二人いいよね…
何処にも行かないで
ここも泣けるわ
こんな爽やかな監禁テーマはじめてみた
EDはおそらくmagiaの方がデビルほむら的には合ってる
最後に駆けだすまどかとほむら
>静かに寄り添って>何処にも行かないで>窓辺で囀って>何をなくしたってやっぱ怖いよこの歌詞!
>CD買えよ…もちろん買ったよ!!
いい映画…だった…ね?
>>70回見に行った「」とかいて怖い>なそ>にん三桁のとしあきもいたな・・・
よかったよかった
なんだかんだで本当に悪魔できるメンタルでもないしそのうち普通に仲良くなるんじゃないかなって…
そして、さらに付け足しでふんふんふふーん
(一人ルミナス)
1stだとデビル鼻歌
ロンリールミナス
一人ルミナス…
ルミナスの丘
あおちゃんと千和さんでデュェットして欲しい
ルミナスしようや…
でもこれで完全にまどほむ無くなったわって個人的には思うの
ふーふんふーふふーんふーふんふーふふーん
ここからが真のエンディングだ・・・!
さぁCパートだ
一人ルミナス
一人ルミナス!
フンフンフーン
フフフフフーン
ハーフルミナス
>70回見に行った「」とかいて怖い先週に続いて今日もいるけど
ひとりルミナス!
ふーふんふーふふーん
(鼻歌)
フンフンフンフンフーン
一回1800だとして10万とちょっとか…
普通の映画と違ってエンドロールで誰も立たなかったのが印象的だった
ススキ
ルミナス丘
(一人OPダンス)
(ボロ雑巾)
(一人ルミナス)
キーンコーン
まろか!?
ほむダンス!
not yet
(練り物かよ…)
ボロQさんや
もう戻らないルミナス
なんだ雑巾か・・・
ボロ雑巾になった練り物
(ボロ雑巾)
月の後ろを通る雲
ボロ雑巾
ざまぁ!QBざまぁ!
ロンリーカラフルダンス
ほむダンス
こいつ…
一人カラフルからの
さて、練り物しばいてうっぷんはらすか
一人ルミナスがマジでねもう…
一人カラフル!
ボロ雑巾の練り物
そんなことよりも見てくれよこのぼろ雑巾のベストショット!
あなた感情あるわよね?
(うっとり)(落下)
ほむ投身
うつろな目だ
おい汚いから片付けておけよそのボロ雑巾を
ストーン
大勝利!
(ダイブ)
ほむ自殺
ねえよ!がんも!
END終わり
ハイハイ終わり!終わりです!まどかマギカはこれで完結です!
ボロ雑巾で〆…
終わり!魔法少女まどか☆マギカ終わりです!終われ!!
ほむ落下
おしまい!!おしまいです!
わけがわからないよ…わけがわからないよ…
(おぼえてろ…)
この話は終わり!終わりです!
終わり!終わりです!
絶対に許さんからな暁美ほむら…絶対にだ!
すごく濁ったボロ雑巾の眼
劇終!
親父!がんも!!
the end
終わり終わり!これで終わりです!
ないよ…
みなさま、長い時間お疲れさまでした
練り物「もう限界だ」
おわり!おわりです!
この窓縛ってるカットがまた
終わり!これで完結です!
映倫
ふぅ面白かったわ
よっしゃぁー!ジエンドォォォォ!!!!
まったく意味がわからないよ!
終完Endfin
終わり!終わったからね!終わりだっつてんだろ!!!!
絶対続編あるよね
魔法少女まどかマギカ 完
おつかれさーん
終わった!まどか☆マギカ完!!!
終わった
終わりです!もう救済なんてなくていいんです!!
この脱力感…
強引な終わりだよな…っていつも思う
メニューはメニューでいい…
楽しかったー!としあきお疲れ様!
乙ー5000レスか…
この脱力感はやっぱり最高だわ
終わったあと戻るメニューがこの曲なのがまた…
>終わりです!もう救済なんてなくていいんです!!絶対忘れんからな!三日後百倍だかんな!!
さーてノンテロップOPで癒やされるかー
お疲れ様でした
やっぱりモヤモヤというかなんだろうこの感覚
おわたほむほむの銀の庭は続く
最期なんで飛び降りたん…?
鼻歌のままだったらこの余韻はなかったな・・・
>絶対続編あるよね汚い話しちゃうとこんだけ金になるもの二回で終わるはずがないよね
>終わり!終わったからね!終わりだっつてんだろ!!!!悪役千和声でやって欲しい
メニュー凄いねコレ
トップメニューがまたいいんだ
>強引な終わりだよな…っていつも思うでもああでもしないと絶対2時間に収まんないし…
エンディングからメニュー来ると同じ曲なのがちょっとな…
>絶対続編あるよね(脚本は他人に任せて逃げる気満々な虚淵)
メニューのまとめっぷりいいよね…
乙ー初めて同時実況参加したけど慣れないと微妙にタイミングズレるな
やっぱり続編欲しいなあ
初回鑑賞時ボーゼンとしてたな今となっては懐かしい
今更初めてBD買ったけどメニューすごいねこれ!
>終わりです!もう救済なんてなくていいんです!!QB「タスケテ…タスケテ…」
でもこのメニュー初見だとネタバレだよね…
まあとりあえずノンテロOPだよね
この後にドキプリの映画をはしごしたけど全く内容が頭に入ってこなかったので勿体ないことした
1st版にするとあの童謡メニューでそっちもいい…
>最期なんで飛び降りたん…?もうルミナスできない
最初の一時間くらい乗り遅れたわ
3分でわかる叛逆
まどかもさやかも復活してインキュベーターに一矢を報いたハッピーエンドですよね
メニューが凝り過ぎてて噴くエクストラもいい
>QB「タスケテ…タスケテ…」お前はもう、助からない
mayに帰ろう総合スレ立ってるかな
>この窓縛ってるカットがまた救済の拒絶(ただしゆるゆるのリボン)
何度見ても飽きないから良い映画だとおもうよ…
1stテイクも公開版もどっちにもそれぞれの良さがあったけど、ラストは公開版のBGMのが断然良かったな乙
ノンテロップOPいいよね…
おつー実況してみてかなり台詞覚えてることに気付いたよ…
むしろ続編ありきのラストにしか見えないよ
>最初の一時間くらい乗り遅れたわ同じく
まあ終わったからあんまり長居せずにそれぞれの住処に帰ろう
DVD版でもこのメニュー画面って同じなのかな
>でもこのメニュー>初見だとネタバレだよね…所見の人間がBD買うわけ無いし…
いい映画だったおつかれさま変な子が直前までいたけど無事でよかった
商業的に何らかの形で続編あるんだろうけどもうここまでとは分けて考えるべきって気がする
>(脚本は他人に任せて逃げる気満々な虚淵)(雑に虚淵を撫でる新房)
>>最期なんで飛び降りたん…?目が回って足を踏み外した
メニューはメイン・特典ともによく作ってあるよね
目離したくないしめっちゃレスしたいしでちょう疲れた
>今更初めてBD買ったけどメニューすごいねこれ!すみやかにPLAY押して下さいすぎる・・・
これはこれで終りとしてアリかなとは思う
>一回1800だとして10万とちょっとか…1回1800とか無いよ会員で1500円くらいレイトショーだと1000円くらい複数回行くと優待とかあって只だったりする高速代とかの方が高かったり
デビほむ鼻歌下手すぎませんかね…
mayちゃんちからも来てたんだてっきり「」だけかと思った
後は個別で楽しんでまた機会があればって所かねあんまり長居するのもだし
>(脚本は他人に任せて逃げる気満々な虚淵)まぁ…逃げられないよね…
>所見の人間がBD買うわけ無いし…レンタルも同じ仕様じゃないの?
自身の愛のためとはいえ、ほむらは実にいい手を打ったと思うよ
正直ここまで来たら後どんな事やっても八方丸く収まりはしないよね…続編出来たらどうなっちゃうんだろう…
はー楽しかったお疲れさまでした
>mayちゃんちからも来てたんだお邪魔してましたのよではなー
>普通の映画と違ってエンドロールで誰も立たなかったのが印象的だったしかしバスのシーンで席を立つ者がちらほらいたフィルム配布以降の回
次回の実況は10月?
メニューからしてネタバレすぎる…
続編があってもいいしこれで完結でもいいよく出来てる
ほんとだメニュー通して見たけどめっちゃネタバレだ
流れ的に余韻とっといた方が良さそうですかねんではこのスレで締めましょうかお付き合いありがとうございました
あとはdecちゃんにごめんなさいのエロ画像送らないとね…
>正直ここまで来たら後どんな事やっても八方丸く収まりはしないよね…>続編出来たらどうなっちゃうんだろう…ってTVの時も言ってたし心の何処かで期待はしちゃう
この2週間で20回くらい見てるけど未だに飽きない
ほむほむは本当にコミュ症のダメな子なんだけどそれも含めて愛おしい
いいなこのメニュー画面というか全編やりきっちまった
>変な子が直前までいたけど無事でよかったああいうのは口だけの子だしねそれに「」達の結束も良かったし恐れをなして逃げたんだろう無様すぎる
>ノンテロップOPいいよね…冒頭追加のまどかが可愛いわ
はー楽しかったまだどこかで上映してくれることを願って
いやぁ…素晴らしいハッピーエンドでしたね!
>デビほむ鼻歌下手すぎませんかね…悪魔が鼻歌なんて歌うわけないでしょ!!…ごめん歌ってた
>でもこのメニュー>初見だとネタバレだよね…初見だとネタバレだと気づかないだろうからいいんじゃね?
>正直ここまで来たら後どんな事やっても八方丸く収まりはしないよね…>続編出来たらどうなっちゃうんだろう…この時点で悪い事はあやふやにして誤魔化してるだけな感じだからな…
映画館の音響で聞きたいすぎる
>正直ここまで来たら後どんな事やっても八方丸く収まりはしないよね…>続編出来たらどうなっちゃうんだろう…さやか何とかしてくれー!
結局どんだけ修正されたんだろう
前後編もメニュー良いからもし持ってない人いたら買うといいよ
>(雑に虚淵を撫でる新房)さすがに懲りて続編は作らなさそう間の話はできるかもね
>流れ的に余韻とっといた方が良さそうですかね>んではこのスレで締めましょうか>お付き合いありがとうございました乙
前後編はDVDしか持ってないや…BD版買うか
>前後編もメニュー良いからもし持ってない人いたら買うといいよマジかー買おうかな
実況で一番笑ったのがいっせいに沸いてくる黙れラズベリーだった
>この時点で悪い事はあやふやにして>誤魔化してるだけな感じだからな…最後の悪魔ほむとさやかの会話とか露骨にどうとでも解釈できるような内容にしてるよね
魔法大義さやかマギカは見たくもあり見たくもなし…
今年の10月26日も日曜日だやったね実況できるよ
>前後編もメニュー良いからもし持ってない人いたら買うといいよ劇場で叛逆見た後TV以来のまどか熱急上昇で全部揃えちゃったアニメのBDなんてGJ部以外持ってなかったのに
TDSとかフェアウェルストーリーとかアニメ化しないかな…
さて1stテイク版でも見るか迎えに来たところから
次はコメンタリー実況とかしたらどうだろう
>正直ここまで来たら後どんな事やっても八方丸く収まりはしないよね…むしろ矛先が完全にほむらにいくから収めるのは簡単
>mayちゃんちからも来てたんだうnしもぶくれのスレに帰る
>劇場で叛逆見た後TV以来のまどか熱急上昇で全部揃えちゃった>アニメのBDなんてGJ部以外持ってなかったのになんという俺
>前後編はパッケージで青ほむ出来るからもし持ってない人いたら買うといいよ
>>mayちゃんちからも来てたんだ>うn>しもぶくれのスレに帰るなんだ俺がいる
>mayちゃんちからも来てたんだ9時半から開始言ったやつ絶対にゆるさん
>実況で一番笑ったのがいっせいに沸いてくる黙れラズベリーだったそういうラーメンマンコラがあるのかと思った
>なんだ俺がいる俺が多いな…
>流れ的に余韻とっといた方が良さそうですかね>んではこのスレで締めましょうか>お付き合いありがとうございました乙いつか実況したいと思ってたんで感謝ですこちらこそありがとうございました
ワーッハッハッハ
続編は見たいけど新房の介入は控えめに頼むよ
>そういうラーメンマンコラがあるのかと思った作接皆と思ったけど黙れシューマイか…
>ワーッハッハッハキテタン!!!
>それに「」達の結束も良かったし恐れをなして逃げたんだろう無様すぎるまどマギのパワーはほんとすごいよねいままで感じたことのない一体感があって
…ちょっとまってまさか「」よりとしかきの方が多い…?
俺はまどかのコミカライズ買い漁ったな…これえんがわとかの二巻って出る予定あるんですかね…
乙ー明日は平日だし1stの終盤だけ見てキン肉マン見て寝よう…
>…ちょっとまってまさか「」よりとしかきの方が多い…?今ココにいるのはみんなとしかきそれでいいじゃないの
2時間でわかるまどマギ見ゆ
>…ちょっとまってまさか「」よりとしかきの方が多い…?decにいる間は「」もとしあきになってると言えばなってるので
コメ実況は来週でもいいしまあやるならやるで別に告知した方がいいと思う
>続編は見たいけど新房の介入は控えめに頼むよ悪魔化オチの是非はともかく新房が居なかったら叛逆のまどかはあれから更に出番減ってたんだぞ?叛逆以降の続編でもまどかが空気主人公だったら困るわ
フワーが実にフワーで良かった
なんか怖い子がおる!
「」もとしあきもここでは同じよ
特典に入れ替えてマナーCM視聴!
>>ワーッハッハッハ>キテタン!!!まど神様来たところでフィルム焼ききれれば良かったのに!
そろそろスレ保存しとくか
>俺はまどかのコミカライズ買い漁ったな…>これえんがわとかの二巻って出る予定あるんですかね…えんがわ、たむら、ハノカゲ版を勢いで買ったもちろん後悔なんてあるわけがない
>>そういうラーメンマンコラがあるのかと思った>作接皆と思ったけど黙れシューマイか…ちげえよ!
>これえんがわとかの二巻って出る予定あるんですかね…マミさん魔法で髪をロールとか 杏子の手いっぱい出るのとか予言してるシーン多いんだよな出るとしても今年の11月くらいかなあ…
新房も含めてmagica quartettだからその辺のバランス大切だよね
>これえんがわとかの二巻って出る予定あるんですかね…えんがわは今月からおりこも合流するらしくてすげえ楽しみ
>叛逆以降の続編でもまどかが空気主人公だったら困るわまどか好きだけど概念になってた以上変に活躍しなくてよかったよ・・次回作があるとしてもフォロー役で十分
ブリュンヒルデとかラブライブとか色々見逃してた事に気付いた
>俺はまどかのコミカライズ買い漁ったな…>これえんがわとかの二巻って出る予定あるんですかね…芳文社だと最終巻出ないってのが怖いからきらマギ買うようになったわ
>もちろん後悔なんてあるわけがないアンチマテリアルズは!?
悪魔になったのは新房のせいでも悪魔化にフォロー入れまくってるのも新房って感じ
>次回作があるとしてもフォロー役で十分それだと本格的に青ほむオンリーになりそうだが…
>アンチマテリアルズは!?二冊買いしてるのは俺だけでいい
>俺はまどかのコミカライズ買い漁ったな…劇場版公開に合わせてどばっと出た単行本軒並み買っちゃった…同人と比べて分厚いしハズレも少ないからまぁ…いっか…って
えんがわの織莉子ちゃんは子持ちのお母さんらしいな
>ブリュンヒルデとかラブライブとか色々見逃してた事に気付いた俺!俺じゃないか!
>新房も含めてmagica quartettだからその辺のバランス大切だよねウメスにイヌカレーに虚淵誰が欠けてもこうならなかっただろうしねぇ他のスタッフもそうだけど
虚淵も元々ただ円環されるだけならこれわざわざ映画にする必要ないって言ってたしな
>虚淵も元々ただ円環されるだけなら>これわざわざ映画にする必要ないって言ってたしな俺も円環シーンでまーこんなもんかーとか思ってたよ格が違った
>虚淵も元々ただ円環されるだけなら>これわざわざ映画にする必要ないって言ってたしなまあ確かに、それならやらない方がずっといいとは個人的に思うところだまどかの願いを胸に戦い続けるほむらってのも好きだったんだよね
さてまどか展のチケット買ってくるか絵コンテ楽しみやで
>これわざわざ映画にする必要ないって言ってたしなわかりきってる結果だしねそれを変えたからこそこの映画
円環で終わってたらあーよかったねーで忘れてたけど良くも悪くも忘れられない映画になったね…
バランスが奇跡みたいな映画だよな
まどか展もうチケット売ってんの?
ほむらの矛盾だらけさが人間味あふれてて実にいい
俺シャフト作品はどちらかと言えば苦手だけど新房がぱにぽにの時に「この作品は皆さんの誰か一人でも欠けたら作れませんでした」って発言は好きだよまどかでもそう言うスタンスで作ってるんじゃないかなと思ったりもする
杏さや同棲とかは東日本大震災による10話中断がなければ無かっただろうなと思う
そういや公式ガイドブック買うの忘れてたわ明日本屋へ行くかー新情報が沢山載ってるといいな
>まどか展もうチケット売ってんの?先行販売だけど売ってるぽいhttp://www.mpsinc.co.jp/madoka-magica-event/ticket/index.html#tokyo
>まどか展なんであれ東京と大阪だけなの複製原画展はもっとやったのに
トークショーは大阪だけなのかむう
叛逆は見たかったまどか☆マギカと見たくなかったまどか☆マギカを両方とも見せつけてくれるから困る
公式ガイドブック届いてたけどコンビニに受け取りに行くの忘れてた…不覚
本編からして奇跡のバランスだった虚淵が話の芯だとしても虚淵だけじゃ絶対に面白さが欠けてた
新房はまどかで監督賞か何かもらったときに「俺何にもしてないし。スゴいのは俺以外だし」とか言って表彰式ブッチしてた気がする
待ってたぁ…♥
まどか展は行かない二年前の時に売ってたというこれが再販でもされるなら行くが・・・何故情報アンテナ立てなかった、二年前の俺
スタッフ間の堅固な信頼関係あっての作品だったんだな
>「俺何にもしてないし。スゴいのは俺以外だし」スタッフ全員がそう思ってそうウメスもKalafinaもいい相乗効果生み出してたよ…
>虚淵が話の芯だとしても>虚淵だけじゃ絶対に面白さが欠けてたそれはあるな虚作品好きだけどそれでも全員いたからこその作品
なー
>またクソ実況かよ>もっと人の少ない深夜とかにやればいいのにでも今の今までスレの存在に気付かなかったんでしょ?問題無い問題無い
さやかはバカバカは死ななきゃ治らない→死んだら治った
劇場公開直後から死んで馬鹿が治ったさやかちゃんと言われまくってて耐えられなかった
今頃難癖つけにきたのか…そんなにくやしかったのかい?
黙ってdel
実況鯖で何言ってるの
今更文句言いに来るとかチキンかよ
>今更文句言いに来るとかチキンかよチキンというかキチガイ
書き込むスレがなくなったからとりあえずここにお邪魔させてもらった気にせず進行したらいい
>劇場公開直後から死んで馬鹿が治ったさやかちゃんと言われまくってて耐えられなかったもともとそんなバカじゃねーし!ちょっと間が悪すぎただけだししし!
魔獣世界のさやかちゃんはそもそもバカじゃなかったらしいな!
>魔獣世界のさやかちゃんはそもそもバカじゃなかったらしいな!美樹愚かはほむらしか知らない存在だったのか・・
>美樹愚かは>ほむらしか知らない存在だったのか・・元々ほむらはさやかに愚かとか馬鹿とかいってないからなまどかにいっただけで
>元々ほむらはさやかに愚かとか馬鹿とかいってないからなそもそもさやか本人と杏子くらいしか言ってない!
あ、そういや魔獣世界の白い練り物はリスクを説明してから契約してるのか
魔獣世界では長く戦ってもらわにゃならんからな
魔女化しないから早死にされると困るってことね
魔獣退治はエネルギー回収と同時に世界の安定化にもなってるのかな
悪魔世界では何と戦うのだ
>悪魔世界では何と戦うのだそらもちろん
さやかの馬鹿は自称だしあんな名台詞忘れたん?
次映画あったらさやか主役だろうな
>アニメの設定なんかで語り合うのはキモいな>そんなもん制作会社の都合でいくらでも変わるもんだろ>もっと現実のことに目を向けろよ虹裏止め時なんやな
つうかこのアニメ初見じゃないだろ?何度も繰り返し見てるんだろ?今更なにか語り合うことあるの?
>虹裏止め時なんやなよせそいつに触るな
続編はさやかだけほむらにピリピリ当たってそう
>悪魔世界では何と戦うのだハゲが蔓延ってるよ
次回はさやか主人公って言ってる人いるけど普通に考えてやっぱりまどかじゃね?
>釘を刺す斬新な日本語の使い方である
>よせそいつに触るなお前も余計なことを言うな
本編がほむら主人公みたいなもんだったことを鑑みるに
>魔獣退治はエネルギー回収と同時に世界の安定化にもなってるのかな魔獣さんはまどかの宇宙再編によって生じた歪みを正そうとする存在なので宇宙的には魔獣の方が正義…なのかもしれない
>お前も余計なことを言うなお前も余計なことを言うな
>斬新な日本語の使い方であるお褒めにあずかり光栄である
ではここは私が余計なことを…
>>お前も余計なことを言うな>お前も余計なことを言うなお前も余計なこと言うな
>普通に考えてやっぱりまどかじゃね?魔法少女のこともなにも知らない普通の中学生に戻ったまどかが主役をするためには…即アルティメット化しかないな
いやいや私が・・・
悪魔「余計な事は言わないに限る」
>魔法少女のこともなにも知らない普通の中学生に戻ったまどかが主役をするためには…>即アルティメット化しかないな開始直後から神対悪魔の映画とかドラゴンボールチックになりそうやな
>悪魔「余計な事は言わないに限る」アニメネタか?
なんか俺のおかげでこのスレ伸びてるな
>即アルティメット化しかないな 二人対等に争うけどお互い傷つけたくないそうだ下の世界で駒を操って代理戦争だ!
誰も発言しなくなった…ぬかに釘とはこのことか
次まどかが主役だったらまどほむの痴話げんか話になるんだろうか
円環・悪魔・魔獣の三つ巴になりそうな気はする悪魔は円環の味方だけど…
本編をなぞって悪役がインキュベーターから悪魔にすり替わったような描写がされてもいいね
>魔法少女のこともなにも知らない普通の中学生に戻ったまどかが主役をするためには…>即アルティメット化しかないな悪魔の能力枯渇→世界に綻びが出始まる→円環世界から誰か来て説明→まどかさんアルティメット化→世界を治して終わりとかかな
まどかは魔法少女たちとどういう形で繋がるんだろうか見習いだと完全にテレビ版なぞることになるよね
というか叛逆後の世界での悪魔は対外的にはどう見られてるんだろ…中二病こじらせた魔法少女?
記憶の糸は絡め取ったが因果の糸そのまんまとかありそう
アニメのことを語り合う様は見ていて恥ずかしくなるな新鮮な体験だだからこそ去り難い
悪魔だし魔法少女とも見られてないんじゃたまに魔獣を倒す姿を見かけるけど魔法少女かどうかはわからない、みたいな
そろそろ寝るよ明日もスレあったらまた来るかも
敵か味方か悪魔ほむ
見事に実況すっぽかしたんですが来週もありますかね
やろうと思うなら告知すればいい
ほむ仮面いいよね…
コメンタリーを聞きながら寝よう…
>見事に実況すっぽかしたんですが来週もありますかねさすがに毎週はやらないでしょ・・・
告知すれば集まるとは思うが
やりたい人は多そうだし主催すれば集まると思うよ
デビルパンチは近所迷惑〜
あっても俺は不参加だなあ日曜アニメタイムぶっ飛ばしたからちょっと今軌道修正大変だ実況時間かぶった2作品は当然のこと、実況終了後の2作品もながら見になっちまって後からもう一度見直さないと内容解らん状態
他のはいくらでも見直せるけどまどマギの実況はその時しかできないんだぞどちらを取るかはわかるわな
一緒に盛り上がれるタイミングなんてあんまりないしねもっといっぱい企画してくれるのならいいけどそうじゃなきゃ比べるもなく
実は先週も見切り発車やっちゃってるので少し間を置いたほうがいいとは思うが連続でやってたら流石に先週より更に人少なめになるかも1スレに収まる勢いなら大丈夫かもね
もしやるなら深夜のほうがありがたい
金土以外の深夜は流石に無理だよ!?
深夜に出来るのなんてニートくらいしかいないぞ!
(何故か土日より盛況するスレ)
00のだけでも辟易してんのに…勘弁してくれ
最近ここも人少ないからもっとやってもいいぐらいだよ