-
No.209231
Re: わしの持ってる株
2014/04/12 19:01
- 1
- 1
>>No. 209202
> 買ってほしいんだろ?素直に書けよwww
じゃから買わんでいーわい
とゆ~よりお主はわしの銘柄に興味も持たんでくれ♪
わしはPER3倍になった株を買い集めて大儲けしたいんじゃ
まだまだ地合い悪化してほしいくらいじゃわい♪♪ -
No.209195
Re: わしの持ってる株
2014/04/12 17:30
- 1
- 7
-
No.209128
Re: 久ぶりの投稿実は我は4…
2014/04/12 15:05
- 5
- 6
>>No. 209123
確かにな~
損きり出来ん奴は株やらんほうがええわな
付け加えると、指標も何も見ず、ただ思惑で上がりまくってたからインし、いまだに持っているという奴は、
素人の中の素人やな
キングオブ素人じゃ
養分、雑魚、弱者、
負け犬やぞ
悔しかったらちゃんとした銘柄見つけてみ
わしはPER10倍以上の株は短期でしか持たんから、地合いが悪くてもほとんどノーダメージやぞ -
No.209068
Re: 日本株が主要市場で世界で最も下落率が高い。消費税増税の影響 当面厳しい
2014/04/12 12:57
- 9
- 3
>>No. 209050
移民はあかんよ
民度が下がるから、結局企業価値も下がる、日本のよさが失われる。
それに今のナマポ受給者を見てもわかるように、在日が圧倒的に多い。
結局移民がナマポ受給者になれば負担が増えるだけじゃ、
ではどうすべきか?
ようは金があり先行きが明るければ、皆子供を作るんじゃ
一番すべきこと、それはズバリ資源じゃよ
メタンハイドレードやレアアース、代替燃料などの資源発掘に力を注ぎまくることじゃ
日本に大量の資源があれば、日本は世界一の国になることができるぞ -
No.208990
Re: 日本株が主要市場で世界で最も下落率が高い。消費税増税の影響 当面厳しい
2014/04/12 10:57
- 6
- 0
>>No. 208980
あんさん頭大丈夫か~?
日本の借金は大半が国民からの借金じゃぞ
だから安全資産で円が買われるんじゃろが
もっと勉強せい!
国民からの借金ということは、国民がそれだけ資産を持ってるっちゅーこっちゃ -
No.208975
Re: 日本株が主要市場で世界で最も下落率が高い。消費税増税の影響 当面厳しい
2014/04/12 10:24
- 1
- 5
>>No. 208966
そうかいのう?
消費税増税は確かに低所得者にきつくのしかかっているが、日本人の潜在的な資産は相当なもんじゃ
そこから少しばかり頂戴し、景気対策に使う方が確かに効率的かもしれんよ。
例えば、株価は増税の影響より景気の影響の方が大きい。
増税で景気悪化すれば意味がないが、
何も手を打たないよりは景気対策をしたほうがいいに決まっとる。
増税なしに景気対策は限られておるから、問題はこれからの対策にある。
わしとしては、株価上昇の為に金融緩和は勿論のこと、社会保証と子育て支援、そして法人税減税が一番の近道と思うぞ。
結局は、高所得者が儲かれば自然と低所得者も儲かるわけで(雇用)、先に利益を得たいなら株を買って先回り儲けをすればいいだけじゃろ。
目先だけ見とるのはあんたらの方じゃないかいの? -
No.208648
なんじゃいな、ここは?
2014/04/11 22:06
- 7
- 2
高値13870円で買った強者がいたら、マイナス10000円てことかいな…
しかもわずか2か月足らずで…
100株でも100万の含み損
1000株なら1000万の含み損やな
ホルダーしんどいなぁ
なんか切なくなるわい -
No.35778
アホンダラ共!
2014/04/11 21:36
- 8
- 3
こんな地合いの日にIR出しても、寄り天がいいところじゃわい!
安くなったら黙って仕込んでおけ
地合いがよくなってからのIRのほうがいいに決まっとるわい!
おぬしらの言っておるのは、含み損辛いから会社助けろとほざくクソ株主の理論じゃよ -
No.14585
現在PER3~4倍辺りやな
2014/04/11 12:51
- 4
- 1
業種によって異なるが、大体の銘柄でこんな感じじゃ
成長株 PER20~40倍
業績不安定株 PER5~15倍
優待魅力株 PER10~30倍
高配当高優待利回り株 PERは利回りによる
バイオ株 PER関係なし
低位株 PER関係なし 思惑等
なお、特別利益、特別損失等は例外扱いじゃ
これを踏まえて、名村は現在PER3~4倍
来期四季報予想ではPER5倍
造船業は受注状況により業績が上下するので、為替の影響以外では予想を大きく外す事は少ないわい。
今期を見てもそれはよくわかるわな
四季報予想では160円程度だった一株益も、円安により200円以上になった
名村は以上のことから、どんなに来期以降不透明でも、現在業績から判断して、PER5~15倍辺りが妥当な株価じゃ。
つまり、今の水準からインしても危険度はかなり低いっちゅーこっちゃな♪
しかも売りもできるから外部要因の下落にも対応出来る、極めてハイパフォーマンスな銘柄じゃよ -
No.14577
Re: のぼせる自民
2014/04/09 04:34
- 3
- 2
>>No. 14576
やっぱり在日かいな
何が言いたいかよ~わからんよ
集団的自衛権もよくわかっとらん。
なんで日本が軍事力をつけて、外国から攻撃されやすくなるんじゃ?
話がアベコベじゃよ
アメリカの影響力が落ちてきとるから、他国とりわけ中国が台頭してきとるんじゃろがバカチンめ
そのアメさんが自分達そろそろ限界だから日本にも協力してほしいと言ってきてるのよ、意味わかるかいな?
いつまでも無条件でアメリカに守って貰えると思ってる自己中がおるから話しが進まんのじゃ。
お主みたいなバカチンが、株で損すると他人のせいにして喚くんじゃ
自己責任と言う言葉を学べ -
No.14575
Re: 韓国は造船70%減やって~ お前阿保だ
2014/04/08 21:49
- 1
- 2
>>No. 14574
あんさんホントに頭大丈夫か~?
まず日本語の勉強から始めなあかんよ~
読みにくいしやな~
せめて改行位せんとあかんよ
韓国ネタに過剰反応しとるし、もしかして朝鮮人かいな?
それと、わしは今ここ、空売りしとるし~700円台になるの心待ちにしとるからな~
チョン君もそんだけ自信あるんなら空売りすればいいんちゃう? -
No.14573
Re: 韓国は造船70%減やって~
2014/04/08 19:30
- 1
- 1
-
No.14569
ほう~
2014/04/08 09:05
- 5
- 2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140408-00000009-rcdc-cn
韓国は造船70%減やって~
これ日本の造船チャンスなんとちゃうの~?
当面のライバルが没落するんやからな~
造船業暴騰してもおかしくないニュースやと思うぞい -
No.14543
Re: 安値から3倍( ・ω・)。。。
2014/04/01 14:16
- 9
- 1
>>No. 14542
わしはそれは無いと見とる。
決算で来期一株益予想160円以上であれば、
株価は水準訂正で1200円辺りまではいくはずじゃ。
それでもPER7.5倍と、東証一部平均より遙かに下になるわい
仮に一株益予想160円以下であっても、130円辺りなら現状維持やないかな。
最初はオーバーシュートするかもしれんが。
だからな、700円台なら安心して買える水準なんじゃ♪
四季報予想通りかそれ以上なら倍化狙えるわけで、こんなうまい儲け話はないわい! -
No.14541
Re: 安値から3倍( ・ω・)。。。
2014/04/01 13:22
- 0
- 5
>>No. 14540
安値って去年じゃろ?
去年3倍になった株なんて腐る程あったやろ
参考にならんわい
この暴落の仕方だと、800円台にまた突入しそうじゃな~
700円台まで下がってきたらうれしいんじゃがな~ -
No.14505
Re: 買いか 空売りか? 分からん…
2014/03/23 16:38
- 2
- 0
>>No. 14503
今は空売りで儲かる相場じゃから、少し日経が回復したら空売り入れたらええ
だが、指標的には超がつくほどの割安圏じゃ。
長期なら今買って放置しとけばまず儲かるわい
つまり、両建てで買いは長期、売りは短期にすれば間違いないわな
わしもそうしとるぞ♪
気をつけるのは、空売りは大陽線がついた時は、潔く損きりすることじゃな -
No.14484
買ったぞい!
2014/03/20 14:30
- 8
- 2
ここからは下げてもたかが知れとるわい♪
株をよくわかっとらんやつは、下落局面では煽りを信じきってしまうもんじゃが、
ここが業績好調だったのは、特別利益でもなんでもなく、ここの実力やわな。
来期から利益が激減するなら、会社は増配はせんし、相当無能経営やぞ♪
一気に上がった反動で疑心暗鬼になっとるものたちが地合い悪化とともに消えるんやから、
チャンスやわな!
説得力ある事いいたいんなら、上昇局面で言わな、ただの後出し君じゃぞ~
わしは下落局面であえて言うわい!
ここは2000円軽く超えるぞ~ -
No.1897
Re: おじゃ魔みや~ず
2014/03/10 11:46
- 3
- 0
>>No. 1896
そ~か、そ~か~!
慎重になるんはいい事やぞ~!
まぁだがな、わしが見てきた中じゃ~大株主の呪いはあんま関係ないんよね~
代表的なのやと
三井住友建設
大和の呪いで万年50円台やったが、業績黒字化であっというまに数億株市場に食われ、今や二倍以上になっとるわい
チムニー
こいつも大株主の呪いで割安放置されとったが、業績回復と共に大株主の呪いは消え、株価二倍じゃ~
他にもあるが、どこも共通しとるんは、業績回復と共に大株主が変わり、株価が急騰してるっちゅうこっちゃ~
短期的には大株主の影響を受けるが、長期的には結局ファンダっちゅうのがよくわかるやろ~?
- [ 次のページ ]
Re: 板薄すぎて買っても売れそうにあ…
2014/04/14 08:56
宣伝見てきたがな。
別に宣伝はかまわんのよ
たまに当たりがあったりするし、投資は自己責任やからな。
でも、明らかに素人を騙して買わせるのはあかんよな
ここ、赤字会社やないか!
特別利益が出てるだけで、経常は赤字、会社通期予想が特別利益がついて一株益60円程度。
完全に買ったらあかんやつや
進めるなら、7014名村造船所みたいなとこ進めてくれるか?
PER4倍 特別利益なし 増配
黒字会社
こういう所なら誰も文句いわんから