WiMAXパラボラ作ったら速度4倍に!なんとワンコインで作れるらしいぞwwwwwwwwwwwwwww

  • follow us in feedly
ワイマックスに関連した画像-01
本日の人気ツイート


ワイマックスに関連した画像-02




WM3500R用1コインパラボラアンテナでWiMAXスピードアップ

ワイマックスに関連した画像-03

・ボウル(21cm) 210円
・両面テープ付きフック 105円
・まな板置き 105円
・ワイヤーかご 105円 (結局使わなかった)

組み立てはわずか3ステップ、金属に穴をあけたりしなくても作れます。
・また板置きの角度を若干まげてボウルを置く。
・フックの角度を若干まげて両面テープで固定。
・WM3500Rを搭載。

以下、全文を読む




ワイマックスに関連した画像-04



ワイマックスに関連した画像-05




これはすごいwwwwwwwwwwwwwww
iPhoneとかでもできるのかな?
キター




商品化して売ってる人とかいるかもな
583e0685



NEC AtermWM3600R(AT)B PA-WM3600R(AT)B

発売日:2012-02-29
メーカー:NEC
カテゴリ:Personal Computer
セールスランク:12689
Amazon.co.jp で詳細を見る



ポケットモンスター Y

発売日:2013-10-12
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:42
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:46 返信する
    一ゲット
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:46 返信する
    チョオオオオオオオオオオオオオンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:47 返信する
    空き缶を縦に開いたの後ろに置くだけでもいい
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:51 返信する
    電波の周波数とアンテナの長さが合ってないの?
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:52 返信する
    いくいくいくいくいくいくいく
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:52 返信する
    wifiにも効果あるかな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:52 返信する
    何処がゲーム速報だよ?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:52 返信する
    昔、フリーサイズの落し蓋で似たようなのが流行ってたな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:58 返信する
    これいいな 試してみる価値あるな
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:58 返信する
    今更?
    何年前からあると思ってんの
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 02:58 返信する
    これは素晴らしいwwwwww
    そもそも最初からこうしとけばいいのにwwwwww
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:00 返信する
    脳焼く電波
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:00 返信する
    商品化してもっと高性能にしてほしいね
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:01 返信する
    100均でボウル買ってきて立て掛けとけばいいんでね?
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:08 返信する
    いや元が遅すぎだろおかしいわ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:11 返信する
    あらゆる電波機器で昔からやってることだよな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:13 返信する
    アンテナの自作は電波法に引っかかる
    一年以下の懲役又は五十万円以下の罰金だ
    犯罪教唆で逮捕だな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:20 返信する
    っつかなんで製品化されてないのか謎
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:21 返信する
    ※17
    機器そのものに細工はしてない
    設置場所にたまたまパラボラのような金属があっただけだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:24 返信する
    これ単に電波の反射を集中させてるだけだよね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:26 返信する
    >>18
    WiMAXは一応家庭用の端末もあるしな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:27 返信する
    でもこれって本来WiMAXが提供すべきものだよね?携帯キャリアのホームアンテナのようなやつ。
    WiMAXの電波はクソ過ぎる
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:31 返信する
    昔、無線LANでアルミ箔使ってアンテナ作ったな
    結局、電波が来るスポットを探すほうが速度上がったので要らなくなったが
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:33 返信する
    中華鍋買ってくる
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:36 返信する
    >>17
    反射板はアンテナではないので法律には引っ掛からない。
    無線LANやWimaxのアンテナの自作についてググると電波法が出てきて、
    その回避策として反射板製作の話になるから確認してみれば。
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:36 返信する
    田舎に二週間滞在してた時WiMAX使ったら
    あまりに電波悪くて辟易した
    しってたらやったわ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:45 返信する
    >>17
    釣れますか?
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:48 返信する
    これ数年前からあるWiMAX利用者の常識なんだけど。
    まずWiMAXのアンテナ基地がどこにあるのかを探す必要があるんだよなぁ。
    その方向にむけて設置する。位置決めはなかなか難しい
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:51 返信する
    家は何もしなくても15M くらい出てるけど、それでも4倍とかになんの?
    それなら光並みになって言う事無いなw
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 03:53 返信する
    これでなにするの?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 04:00 返信する
    つか元がだいぶ電波入りにくいとこなんだろ
    それが正常になったって事
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 04:14 返信する
    厳密にはパラボラじゃないし、下りは速くなるけど上りは遅くなりそう
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 04:39 返信する
    上がり遅くなるよなこれじゃ。
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 04:53 返信する
    fonの自作パラボラアンテナは昔からやってるよな。
    型紙なんかも公開されてるし。

    速度差に関しては、電波強度がそれ程上がってない感じだから、まぐれの要素がでかそうだ。
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 04:59 返信する
    6mbpsとか遅すぎだろ
    うち田舎だけど23はでてるぞ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 05:08 返信する
    これって昔からの常套手段で今頃もてはやしているのが、なんか恐いw
    でも速度アップの方法というより、電波を掴み易くする方法だと思ってた
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 05:14 返信する
    えっ?俺WIFIルーターにSMA経由でつけてるけどパラボラアンテナ
    情弱の間じゃこんなレベルなの?
    100m作でも電波が届く
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 05:17 返信する
    てか電波強度がそんなにかわってないのは、何故なんだ?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 05:45 返信する
    ほんとに速度UPしたわw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 05:53 返信する
    これ何年前のネタだよっw
    4〜5年くらい前にあったろw
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 06:33 返信する
    すげえ前からある話だな
    ただもっと問題なのはWiMAXが歌ってる本来の速度より低すぎな方が問題だと思うけど
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 06:56 返信する
    こんなダサイものを家の中においておくほうが苦痛
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 07:11 返信する
    だいぶ前からあるだろ。
    てか明らかな電波法違反だからみんなこっそりやってるのに、何ばらまいてるんだよ。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 07:27 返信する
    なんだよ
    特許とって100均で売ればぼろ儲けでも無いのか?
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 07:30 返信する
    隼とかいう光で一番速度出るやつ契約してWi-Fi繋いだけどiPhoneで上り下り両方6Mbpsしかでねえ
    PC有線で繋いでも上り120Mbps下り80Mbpsしかでねえし最大1Gbpsとか詐欺かよ糞が
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2014年04月14日 07:33 返信する
    パラボラは良いけど電波強くなるから偏頭痛とかするよな・・・耳もキーンって
    耳鳴りするし。一長一短だな・・・。自作のパラボラは割りかし有名。

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク