二次元実況@ふたば[ホーム]
第2話「銃の名はライブラスター」脚本:榎戸 洋司絵コンテ:五十嵐卓哉・村木靖演 出:佐藤 育郎作画監督:小平 佳幸メカ作監:大塚 健
>死ねよホモ呼ばわりキチガイお前は消えろよこの世から
>お前は消えろよこの世からホモ荒らし擁護のお前が消えろゴミクズ
死ね連呼キチガイまだいたのかよ
クロージングこんなんなっちゃったのか
>>お前は消えろよこの世から>ホモ荒らし擁護のお前が消えろゴミクズdel
今日の放送終わったか
>ホモトラまさかの二期>お前は消えろよこの世からdel
荒らしdel
2話も面白かったからスルーしませう
なんかあのメガネの男ムスカみたいだ
第1話 「デイリー・ライフ」
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
キャプ乙
この曲好きなんよ
キャプ乙やすみ!
黒いの
乙。
第5話 「ナオキの拳」以降25:35〜 キャプテン・アース #2 「銃の名はライブラスター」 (テレビ愛知)26:05〜 魔法科高校の劣等生 #2 「入学編U」 (テレビ愛知)
相変わらず素っ気無さ過ぎな予告だ
>兄貴魔法いらねーじゃん>体術だけで十分やそもそも服部君の「魔法を当てたほうが勝つ」自体が間違ってたんやな…いや、間違ってないか
>兄貴魔法いらねーじゃん>体術だけで十分やそりゃおめー少なくとも学生レベルじゃ発動にあんだけ時間掛かってあの距離ならぶん殴ったほうが早いし
>>>マリーナの「はじめ!」で次回へ続く>>>かな?>>この方がよかった気がする・・・>そしてアバンで瞬殺される服部先輩種死なら今後20話ぐらいは何度も瞬殺されるシーンが回想で流れるとこだったな良かったな服部くん
ハットリくんは魔法発動速度が速ければ倒せれた?ハットリくんが魔法当てたとしたらイメージ通り兄様を倒せてた?
さて・・・20分の休憩の後にBSでもっかいキャプテンアース見るかな・・・
例のフラグ見える主人公さんでなくてもこいつの敗北フラグは見えてたわ
副会長の野郎お兄様追い出して自分は生徒会ハーレムするつもりだったから仕方ないね
ひたすら噛ませ要員な炎使いだかがいたのって、はぐれ勇者の鬼畜美学だっけ?あのキャラみたいにずっと噛ませ出続けるよりは…いやそっちのほうがおいしいか?
>あのキャラみたいにずっと噛ませ出続けるよりは…でもあいつ最後の方カッコ良かったし・・・
第14話「女帝」
謙信が救世王のほうが良かったんじゃね
>救世王とはいったい・・・?あっさり死んで急逝王だったというオチもありえるで
咲も関くんも無い…だと…
来週からカエサルと市のためだけに見ます
まあ明智も市を自分の物にとか言って裏切るんだろうなあでもすでに妊娠しててショックで闇墜ちとかってなりそう
ダイミダラーに移動
>やっぱジャンヌはレイプだよな佐藤賢一「念」
書き込みをした人によって削除されました
>来週からカエサルと市のためだけに見ます謙信:私もおりますよ
もうジャンヌの衣装元に戻せよ新オープニングでもほぼウォードレスじゃないか…
01:00〜 魔法科高校の劣等生第2話「入学編II」脚本=木澤行人 絵コンテ=祝浩司演出=金田貞徳 作画監督=熊膳貴志・高Q楠・石田可奈・岩瀧智(アクション)・ジミー・ストーン(メカ) 総作画監督=宮前真一01:30〜 健全ロボ ダイミダラー第2話「危機!奪われた太陽」
おわたみなおつねる
MXはキャプ師を他局から奪いすぎたが今期からの自滅でまた戻ってきてくれないかな
おわたみんな乙
おわた
>ほとんどtvk民なのかキャプテンアースではなくミダラー選んだ局の英断は褒めたい
>ほとんどtvk民なのか>うまうまCMやらないからわからないだろうけど>テレ玉民もいるぞそうかなんか元気でた
ひさびさにtvk死亡見た
tvk死亡確認!
>ダイミダラー自身のデザインだけがその流れにないのは>なんか理由があるのかしら原作からしてそうだし原作者的に、一個前の漫画からそういうノリのロボしか描いてないし単に原作者のセンスかと
24:30〜 [新]デート・ア・ライブU第1話「デイリー・ライフ」25:00〜 彼女がフラグをおられたら第2話「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ」25:30〜 ブレイクブレイド第2話「アンダー・ゴゥレム(古代巨兵)」
>しかし1時まで参加という話は一体…?>いや最後まで参加してくれて大変ありがたかったからいいけど寝なきゃいけないのを開き直って突っ走れ!ってなったんじゃないのん?ムリでもしたんでしょう文句言うようなことでも無いと思うが…
さぁ ねたねたねた〜〜
暗黒世界
NoSignal
キャプ乙寝る
>文句言うようなことでも無いと思うが…文句言うつもりは全くなかったのよむしろ感謝!サンおわたキャプ乙みな乙寝る
機体が出て来る度にエルガイムを思い出して仕方ねえ似てないのに何でだ…
>しかし1時まで参加という話は一体…?それは別人なのだ…
うわーーねすごしたあああああああああ
#02「この寮に姉たちがいる。だが、今はまだ言えない。明日まで待ってくれ」
>今期の頭空っぽにして見るアニメだなそれはごちうさみたいな奴のことな
作画よりもとにかくよく動くのが見てて楽しい
>>今期の頭空っぽにして見るアニメだな>それはごちうさみたいな奴のことなあとラブライブ
>公式HP見に行ったらいきなりGAIJINダンスだった…アニメの一番の見所とはいったい・・・
>公式HP見に行ったらいきなりGAIJINダンスだった…tubeに飛んだら720pまで用意されてた…
ダンスがマジ上手いから余計腹筋にクルわこれ
なお、原作イラストレーターが男の娘スキーな模様
>ちなみに名前>cutegとかいてカムとよむいやこれは読めんわ…
原作絵師はお隣の国の…ゴニョゴニョ中妹もそうだったけど
#01「ようこそアトリエへ!」
ラピュータ的ななにか
ていねいな作りじゃないかこの雰囲気は気に入った期待してなかったけど個人的には当たりの予感がする
30過ぎた童貞だよ
前作キャラがどんどんでてくる
なんか初春みたいなのが
キルラキルのアトリエ?
>というかRPGを1クールで終わらせようとしたらそうとうなダッシュでシャニティアーがいい例か
雰囲気アニメとしてはまあいいんじゃないかな
シリーズ全体が地味だしな世界を救うわけじゃないし
24:00〜 selector infected WIXOSSEpisode02「その出会いは劇薬」 脚本:岡田麿里絵コンテ:佐山聖子演出:則座誠作画監督:直谷たかし、吉田尚人、児玉亮、関口愛24:30〜 [新]一週間フレンズ。第1話「友達のはじまり。」 脚本:菅正太郎絵コンテ・演出:岩崎太郎作画監督:山崎絵里
おわたみなおつさきまでねる
藤宮さんから金借りて月曜日までしらばっくれたい
ジョーカーで連載してんのな
2巡目はカラオケ攻略してる
>写真撮ったらあかんの覚えの無い写真なんて気持ち悪いんじゃないのん
50回目のファーストキスはどんなオチだったけな
おわた地球まで仮眠
一週姦フレンズとかいう薄い本が出そう
かのふらは、妹でんなぁ
1週間で和姦ルートできるように攻略していくのかな
第2話「友達との過ごし方。」
私とあなたは友達じゃないけど私の友達とあなたは友達
>なんだよこれがブサイクだったらどうするんだよイケメンだろうがブサイクだろうが頭悪い男がモテるのは学生時代だけ…
仮にイケメンじゃなくても1回踏み出せた時点で違うんだ1回目で玉砕してたらアウトかもしれないけど
>土曜の楽しみが最後のそれでも世界は美しいなんだもんおもしろいだろ!
記憶がリセットとか薄い本のネタに紙一重で見ててそっちの妄想も膨らんできそうなアニメだ・・・
>普通の人でも友達の友達の友達くらいで日本人全員分くらいに広がるんだっけ?友達の友達をいくらたどってもとしあきにはたどり着かない
>>普通の人でも友達の友達の友達くらいで日本人全員分くらいに広がるんだっけ?>友達の友達をいくらたどってもとしあきにはたどり着かないつまりとしあきをたどればとしあきにたどり着くんだな・・・アレ・
>友達の友達をいくらたどってもとしあきにはたどり着かないだが、コミケではたまたま話した奴がとっしーだったりする事は多々ある。
>普通の人でも友達の友達の友達くらいで日本人全員分くらいに広がるんだっけ?ならないからとしあきっていうんですよ
>普通の人でも友達の友達の友達くらいで日本人全員分くらいに広がるんだっけ?六次の隔たりというやつか