本日のメンテで「利用規約に抵触したアカウントに対する対応について」が実行されましたが
結果
メインアカウントは、すべて健在
バグ確認後、通報したアカウントは停止しました。
+13タイタンは正規のものだし当然としても
今回の件でわかったことは
1回でもバグを確認したものは、通報者であっても消されると言うことです
つまり、例をあげると
Aさん「製作しながら移動できるバグありました」
運営 「それを確認したんですね」
Aさん「はい、そうです」
運営 「あなたはそのバグで、中断せずにアイテムを作り続けたんですか?」
Aさん「は、はい、そうですけど」
運営 「ちょっと事務所まで来てもらえますか」
Aさん「え、な、なにを・・・あ・・あ・・ア゛ーーーーーーーー」
まあ、これは運営には不利益ではないと思うが
こんな前例作ったら、もう運営には誰も通報したくなくなりそう
消されなかったら、それはそれで問題ですがね
しかし、私の状況はこんな感じですけど
自由掲示板見ると、誤BANされたような人たちで溢れていますね
ちなみに、捨て垢で消滅後出たアイテムはそのままにしてましたが
もしかすると、その手のアイテムも対象になるかですね
そんなの、どうやって識別するんだろうか
運営の判断基準が不明ですが、コレは緊急メンテが起きそうな状況ですね
アカウント凍結されていても自由掲示板でも発言できるみたいだけど、まだまだ増えそうな予感
コレは、運営としては、かなりまずい状況ですよ謝罪程度では済まされない!
経験値2倍とかでも、疲労度無しも
納得できるプレーヤはいないと思う
少なくとも現在INしてる人たちは、今回の件で問題無しとして良しとして
はたして、誤BANされた方はアカウント取り戻せるのだろうか?
無実と証明できるもの用意してる人いないだろうし
今夜中に何とかしないと、人口減っちゃうよ〜。
余談
現在、申し訳ありませんがコメントは認証制にしています
コメント下さった方々ありがとうございます
フィオナのデータはWiki表の下の方にあるエクセルデータの方が最新でしたか
時間で来たら訂正して作り直します。
情報ありがとうございます。
カイの小技、スタミナ減り過ぎでさすがにコレは無理ですねw
弾数に比例してない;
追記
さらにコメントの方より、キャラ名出せないので伏せますが、BANされましたか><
今回の運営の判断基準がどうにも納得できないです
バグ使用アカウントは当然として
どうやら消滅後の素材アイテムを買ったりした人たちまで対象のようでもあります(予想)
しかしコレは判別どうやってしてたんでしょう?
データ上は可能かもしれませんが、ゲーム内でのプレーヤーでは判別不可能ですよ
私もタイタン用の素材はかなり前から買いあさってましたが
強化に大量の最高級強化石必要だと土壇場で気づき、1600個になるまで買いあさったし
その中に不正アイテム混ざっていてもおかしくないんですがね
ちなみに韓国側では不正利用者は110名停止されましたが
アイテムに関しては、判断がまだみたいです
そんな取引できない状況に不安抱いてる韓国プレヤー(3/29日投稿)
http://translate.google.com/translate?sl=ko&tl=ja&js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&eotf=1&u=http%3A%2F%2Fwww.inven.co.kr%2Fboard%2Fpowerbbs.php%3Fcome_idx%3D2073%26l%3D9147&act=url
韓国では、まだ素材アイテムなどは調査と審議段階ですが
日本では、いきなり素材アイテムまで対象広げたと思われます。
他にも心当たり無いといってる方もいるし、これは相当もめることになると思います
別ゲーのアークサインでギルマスがキーボード枕にして寝落ちし
一晩中キーが連打状態だったのを、ツール使用と誤認され1週間停止され、その後復帰してきましたが
はたしてネクソンは、そんな簡単にプレーヤーの要望聞き入れるかどうか
かなりむずかしいですが、もう少し運営の行動見てみましょう
一応目に付くように、抗議文なり出しておいたほうが良いと思います
定例文しか戻ってないようですが、今回は運営が非を認めた方が良いです
元は韓国からのデータをノーチェックでバグ輸入してきた方が悪いんですから
スポンサードリンク
すみませんでした。
しばらくはこの状態で不便ですが申し訳ありません。
しかし逆に表にコメント出すの苦手だと思われる方々から、いくつも声援来ています
これは予想外の展開ですが、しばらく認証制にしておきますね
コメありがとうございます。
BANされましたT^Tあまちゃさんから忠告受けてて絶対にしてないのにってかやり方すら知らなかったのにT^T
ごめんね
ある意味、ずっと認証制の方が見ている方も気分良く見られると思います
先行情報については何度もお世話になってます
あのクオリティと速さで翻訳してくれるのはこのブログ以外ないので
気にせずいつも通りブログ楽しみにしてます〜!
あの書き込みを見てそこまで言うなら世界中のネット調べてバグ記載があるすべてに文句言えよ!って見てて頭に来ます。
調べる能力もなく、運営にきちんと対応をお願いすることもできず、またお願いしても待つ事もできないお馬鹿さんです。相手になされず更新続けてくださいね。
よっぽど、掲示板で書き込みしようかと思ったけど相手にするだけ馬鹿らしいと判断して見て見ぬふりしています。
あまちゃさんも言ってるのにね。一番悪いのはバグまで輸入し未チェックで実装したネクソンだと。
何で簡単な事わからないのだろうね。
運営の誤凍結謝罪告知と入れ替わりで消えましたね
主が消したのか、運営が消したのかわからんけど
あま茶さんはもとより誰もキャラ名とか出てなかったし運営が消す理由もなさそうですが
でも、上コメには同意でNEXSNが注意をあま茶さんに向けようと裏工作にも見える
少なくともサクラは居そうだね、春だけに(*´艸`*)
すみません、不謹慎でした
不快に思われたらこのコメ消してください
いろいろ逆恨み沸いて大変と思いますが更新楽しみにしています。
あま茶さんが言われている通り、何を基準にBANしてるのかが不明すぎます。
変わりにBANされたのは不正利用などしていない健全なプレーヤ。
私の推測としては最初から厳粛な調査など不可能と踏んで、最初からBANして復活させるつもりだったのではないかと、そうすればユーザー達に「バグ利用すればBANされる」という意識を植え付けられますし
しかし、実際本当にバグ利用した人間もBANされている(?)ようですが、何故私がBANされないのかわかりません、今回の調査基準を明記しない運営態度そのものに疑心を抱いています。
適当な調査に怒りすら覚えますが…
あま茶さん応援しています、頑張ってくださいね