【訃報】炎の料理人 周富徳さん死去
- 2014.4.13 14:30
- カテゴリ:国内ニュース ,
「炎の料理人」と呼ばれ、フジテレビ「料理の鉄人」などに出演して人気を博した中華料理人・周富徳(しゅう・とみとく)さんが8日、肺炎のため横浜市内の病院で死去したことが13日、分かった。71歳。横浜市出身。
ソースはこちら
周 富徳(しゅう とみとく、1943年3月11日 - 2014年4月13日)は、広東料理の料理人。横浜市中区の横浜中華街出身。通称・炎の料理人。
横浜中華街出身。在日中国人二世。兄に中華料理店オーナーの周富新、弟に同じく料理人の周富安、周富輝がいる。18歳で料理の道に入る。新橋「中華飯店」で修行を積み、京王プラザホテル「南園」を経て、「聘珍樓」、「赤坂璃宮」で総料理長を歴任。1993年、「広東名菜富徳」青山店のオーナーとして独立。その後、以下の店舗を開店するが、いずれも現在は閉店している。
・ 富徳 - 千葉県柏市、「PAZ新柏」[2]2階の文教堂書店横にあった。現在跡地はくら寿司。
・ 王宮 - 埼玉県大宮市(現:さいたま市大宮区)、大宮駅西口のファッションビル「アルシェ」8階にあった。
・ 王宮茶房 - いわゆるデパ地下惣菜店で、上記「王宮」と同じく大宮駅の駅ビル「ルミネ2」1階にあった。
テ レビ番組には「南園」時代から『きょうの料理』(NHK)に出演していたが、1990年代に入り『浅草橋ヤング洋品店』(テレビ東京系)、『わいど!ウ オッチャー』(火曜日のコーナー「周富徳の中華指南」、TBS系)、『たほいや』(フジテレビ系)等への出演でブレイクし、全国区の人気となる。
更に、『料理の鉄人』(フジテレビ系)では大親友でもある初代和の鉄人、道場六三郎との戦いでの活躍も有名である(対戦結果は1勝1敗)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/周富徳
AJINOMOTO CooKDo麻婆豆腐 周富徳編 ちゃんと、ちゃんと、中華。 1995年
http://www.youtube.com/watch?v=c-tWRf1FgBM
1:気になる名無しさん:2014-04-13 14:32:44
最近料理人よく亡くなってしまうな
3:気になる名無しさん:2014-04-13 14:33:08
う…嘘だろ?スレタイ何度も見返しちまった…マジかよ…ご冥福をお祈りします。
7:気になる名無しさん:2014-04-13 14:34:45
料理人が立て続けに・・
8:気になる名無しさん:2014-04-13 14:35:04
71だったのか……
9:気になる名無しさん:2014-04-13 14:35:52
佐野さん亡くなったばっかなのに
※関連記事
【訃報】「ラーメンの鬼」佐野 実さん死去
10:気になる名無しさん:2014-04-13 14:36:40
炎の料理人の漫画読んでたわーwwwあー・・
12:気になる名無しさん:2014-04-13 14:38:02
年取って体力なくなったら肺炎でコロっといくからな
17:気になる名無しさん:2014-04-13 14:43:20
料理の鉄人は面白かったな
20:気になる名無しさん:2014-04-13 14:44:55
この人の料理は覚えてないけどこの人は覚えてる
21:気になる名無しさん:2014-04-13 14:47:16
実はかなりエロくて(って見た目通りか)、がっつり禿げてて、アイドル達から困った人扱いなってたけど、今となってはほんと寂しいな。面白くて、仕事もできる人だったから、おっさん好きだったよ。心より、ご冥福をお祈りいたします。
18:気になる名無しさん:2014-04-13 14:43:57
小林カツ代
佐野実
周富徳
今年料理人の訃報が相次ぐな・・・
6:気になる名無しさん:2014-04-13 14:34:07
ご冥福をお祈りします
パチ屋で爆笑されながら注意された
【画像】リストラの恐怖・これが「追い出し部屋」だ
【画像】俺の卒アルリア充過ぎワロタwwwwww
寛容植物「あ、いいよ そのくらい」
キニ速では記事に関するコメントだけ抜粋してますのでどしどしコメントください。
※まとめさせて頂いたコメントは、下記コメント欄には非表示設定するようにしています。
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2014年04月13日 14:33 ▽このコメントに返信
もう70歳だったか・・・
3.気になる名無しさん2014年04月13日 14:34 ▽このコメントに返信
誰?
4.気になる名無しさん2014年04月13日 14:37 ▽このコメントに返信
肺炎かあ
5.気になる名無しさん2014年04月13日 14:38 ▽このコメントに返信
肺炎って恐ろしいんだな
6.気になる名無しさん2014年04月13日 14:39 ▽このコメントに返信
もうそんな歳だったんですね
ご冥福をお祈りします
7.気になる名無しさん2014年04月13日 14:40 ▽このコメントに返信
またクソブログのスレタイ釣りだろと思ったらマジだった
RIP
8.気になる名無しさん2014年04月13日 14:40 ▽このコメントに返信
よくみてたわw
9.気になる名無しさん2014年04月13日 14:44 ▽このコメントに返信
19
10.気になる名無しさん2014年04月13日 14:47 ▽このコメントに返信
やばいもん食ってたのか
11.気になる名無しさん2014年04月13日 14:48 ▽このコメントに返信
昔よく見ていた人が近年たくさん亡くなっている気がする
12.気になる名無しさん2014年04月13日 14:51 ▽このコメントに返信
もうテレビをみる頻度が少なくなったからアレだけど
昔はテレビっ子だったからな
知ってる人が亡くなるとやっぱり寂しいな
13.気になる名無しさん2014年04月13日 14:53 ▽このコメントに返信
日本のバブル全盛期時代、世界の100大企業の中に、日本の企業が40社以上ランクインしていた(笑)
当時、好況を享受した人たちは、全世界を手にした気分だったろうな
14.気になる名無しさん2014年04月13日 14:54 ▽このコメントに返信
マジかよ…ご冥福をお祈りします。
※3
20代後半以降の年代なら大体知ってるはずの超有名な中華料理人、最近はほとんど見ないし名前も聞かなかったな。知らないって言われると俺も年取ったなぁ…って思っちまう。
15.気になる名無しさん2014年04月13日 14:54 ▽このコメントに返信
小学生の時テレビで見まくってたのを今でも覚えてる
美味そうな料理食いたかったぜ
16.気になる名無しさん2014年04月13日 14:55 ▽このコメントに返信
この人死んじゃって気づいたが、他の中国人の料理人一人も知らないわ…
17.気になる名無しさん2014年04月13日 14:56 ▽このコメントに返信
引っ張られるな。
18.気になる名無しさん2014年04月13日 14:56 ▽このコメントに返信
料理の鉄人はそこそこ昔だし忘れてきてるけど
周富徳を筆頭にした周軍団と鉄人側の陳健一、道場六三郎の戦いは熱かった気がする。
中華同士の戦いはたまんなかったなーって気がする。
個人的には道場を倒したら「本物の一流料理人だ!」って思ってたわw
周富徳さんのご冥福をお祈りします。
19.気になる名無しさん2014年04月13日 14:58 ▽このコメントに返信
マスゴミ蹴り飛ばした人か…
20.気になる名無しさん2014年04月13日 14:58 ▽このコメントに返信
兄弟そろって脱税後テレビからフェードアウトしたね
21.気になる名無しさん2014年04月13日 14:58 ▽このコメントに返信
小学校の時、図書室でこの人の漫画読んだわ
22.気になる名無しさん2014年04月13日 15:01 ▽このコメントに返信
草なぎの草生活に年取った周さんが出てて色々爆笑した
自分が周さんを見たのはそれが最後だったなあ
あと大昔に地元でチャーハンの元かなんかの実演キャンペーンしてんの見たことある
23.気になる名無しさん2014年04月13日 15:04 ▽このコメントに返信
嘘だろ…
訃報多すぎて悲しい
24.気になる名無しさん2014年04月13日 15:06 ▽このコメントに返信
浅ヤンの時のカメラ目線が好き
25.気になる名無しさん2014年04月13日 15:06 ▽このコメントに返信
ラーメン餃子半チャーハン食ってくる
26.気になる名無しさん2014年04月13日 15:08 ▽このコメントに返信
あー、最近見なかったけど、名前を聞くと思い出せる
時代の移り変わりを感じるねえ・・・ とオッサン
27.気になる名無しさん2014年04月13日 15:12 ▽このコメントに返信
> 実はかなりエロくて(って見た目通り か)、がっつり禿げてて、アイドル達 から困った人扱いなってたけど
こういうのって男からは憎めない扱いだけど、
アイドルや美人女優では心底ホッとしてる人が2桁はいるだろうな。洒落にならない気持ち悪い目に遭わせてくるのが一人減って
28.気になる名無しさん2014年04月13日 15:12 ▽このコメントに返信
「エビのマヨネーズソース和え」
29.気になる名無しさん2014年04月13日 15:13 ▽このコメントに返信
うちのじーちゃんばーちゃん80代だけどぴんぴんしてるよ?
やっぱ美食は寿命縮めるんかもな・・・
30.気になる名無しさん2014年04月13日 15:31 ▽このコメントに返信
死ぬには若すぎだな
31.気になる名無しさん2014年04月13日 15:34 ▽このコメントに返信
まず年齢に驚き、今は店が1店舗もないのかと驚いた。
佐野さんのほうが若い分ショックだけど・・ご冥福を。
32.気になる名無しさん2014年04月13日 15:38 ▽このコメントに返信
シュート見とく
シュート見てる
33.気になる名無しさん2014年04月13日 15:48 ▽このコメントに返信
子供のころ炒飯おにぎり近所の子供に配っててよくもらったな
当たり前やけど本当に美味しかった
ご冥福お祈りします
34.気になる名無しさん2014年04月13日 15:54 ▽このコメントに返信
「中華戦争勃発!!」
懐かしいなぁ、ナイナイも20代だったのが43だもんね
35.気になる名無しさん2014年04月13日 16:35 ▽このコメントに返信
そー言えば、鹿賀丈史も急な体調不良で
先月舞台降板したな
何事もなきゃいいが・・・
36.気になる名無しさん2014年04月13日 16:40 ▽このコメントに返信
そういえばいたなあ
ショックですわ
37.気になる名無しさん2014年04月13日 16:40 ▽このコメントに返信
化学調味料の食いすぎじゃね
38.気になる名無しさん2014年04月13日 16:56 ▽このコメントに返信
こないだテレビに出てた道場さんはまだクッソ元気だったなぁ
39.気になる名無しさん2014年04月13日 17:17 ▽このコメントに返信
何が起きてるんです?
40.気になる名無しさん2014年04月13日 17:28 ▽このコメントに返信
※32
だんくwww
41.気になる名無しさん2014年04月13日 17:59 ▽このコメントに返信
周さんと金さんはアサヤンで知った世代です
ご冥福を
42.気になる名無しさん2014年04月13日 18:18 ▽このコメントに返信
炎の料理人の漫画面白かったなあ〜…
43.気になる名無しさん2014年04月13日 18:32 ▽このコメントに返信
浅ヤン初期のお料理湾岸戦争とか好きだったよ
44.気になる名無しさん2014年04月13日 21:20 ▽このコメントに返信
税金未納事件からメディアから姿を消したけど淋しいね。まだ横浜中華街のレストランやってんのかな?
45.ワニさん2014年04月14日 00:25 ▽このコメントに返信
資本奴隷世界のバイオ食品はほぼ毒ワニからね直ちに影響ない合法的なだけワニ
100年前のほぼ自然食の世界とはまったく別の時代ワニから
旨いものほど毒っぽいワニがね
1.気になる名無しさん2014年04月13日 14:32 ▽このコメントに返信
ト報まじか・・・