サブカテゴリー

PR:

邦人救出のトルコ機長死去 イ・イ戦争のテヘランから

邦人救出のトルコ機長死去 スヨルジュ氏
オルハン・スヨルジュ氏=熊野新聞社提供
Photo By 共同

 1985年のイラン・イラク戦争時にトルコ政府の命を受け、テヘランに取り残された200人以上の日本人の救出に加わったトルコ航空機の元機長、オルハン・スヨルジュ氏が、2月24日にイスタンブールで死去した。87歳。トルコと親好のある和歌山県が1日、発表した。

 県によると、1926年生まれ。イラン・イラク戦争時、トルコ政府は邦人救出のため、トルコ航空機2機をテヘランに派遣。スヨルジュ氏はうち1機の機長を務めた。功績を称えられ、2006年4月に旭日小綬章を受章した。

 和歌山県南部の串本町沖では、1890年にトルコ軍艦「エルトゥールル号」が遭難。乗組員587人が死亡したが、地元住民が69人を救助して介抱し、両国友好のきっかけとなった。スヨルジュ氏も2011年に同町を訪れ、犠牲者の慰霊碑に献花している。

[ 2013年3月2日 06:00 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ