池山直がWBO挑戦!ダブル世界戦に
2014年4月11日
「WBO女子世界アトム級王座決定戦」(5月17日、アゼリア大正)
ボクシングのフチュールジムは11日、池山直(フチュール)が5月17日に大阪・アゼリア大正で、ジョゼベル・パガデュアン(フィリピン)とWBO女子世界アトム級王座決定戦を行うことを発表した。池山の戦績は7戦5勝(1KO)2敗、パガデュアンは6戦6勝(4KO)。
当日はWBC女子世界ミニフライ級王者の安藤麻里(フチュール)が同級10位の黒木優子(YuKO)を迎えて初防衛戦を行うことが既に発表されており、ダブル世界戦となる。
ファイトニュース
- 曙、復帰戦で長井圧殺も体調に不安残す(4月13日)
- 10年ぶり古巣登場のカシンは攻防なし(4月13日)
- ドネア、西岡氏らパッキャオ勝利を予想(4月13日)
- 世界王者らはパッキャオ勝利を予想(4月12日)
- 井上尚弥は具志堅、亀田を超えるか?(4月12日)
- 川口裕“運命の日”に初の王座挑戦(4月12日)
- 貴闘力のデビュー戦は何でもあり!?(4月12日)
- 健介氏の引退パーティーに400人(4月12日)
- 森嶋&谷口の王者組は10秒で会見退出(4月12日)
- ワンダー王者・安川入院で防衛戦中止(4月12日)
- 池山、5月17日に大阪で世界王座決定戦(4月12日)
- 池山直がWBO挑戦!ダブル世界戦に(4月11日)
- “父”猪木氏 入学式で「ダーッ!」(4月11日)
- 王者・高山“旅ガラス”スパーだ(4月11日)
- 王者村中初防衛!10回TKO勝利(4月11日)
- F乳グラドルボクサー涙の初勝利(4月11日)
- 猪木氏「ダーッ!」高校入学式で不発(4月10日)
- 一翔、井上尚との夢対決熱望「楽しみ」(4月10日)
- グラドルボクサー郷司が5年ぶり復帰(4月10日)
- 大地がフリー宣言 ゼロワン復帰も含み(4月10日)
- 全日本CCで3冠無理王者・曙に包囲網(4月10日)
- JBCが亀田ジムの再審議請求却下へ(4月10日)
- 亀田側の再審議請求を却下へ(4月9日)
- 橋本大地が退団あいさつ 復帰にも含み(4月9日)
- ボクシング井岡「主導権握る」(4月9日)
- Fカップボクサー郷司 5年ぶり復帰(4月9日)
- 橋本大地、契約満了でゼロワンを退団(4月9日)
- 王者・真道、理恵に「幸せつかんで」(4月9日)
- 女子王者・真道ゴーが5月25日V2戦(4月8日)
- CIMAが藤波親子との対決を熱望(4月8日)
- 大仁田、えぼし麻呂の邪道軍入り発表(4月8日)
- 中邑&桜庭がグレイシー組と対決(4月8日)
- WWEレッスルマニアに7万5千人(4月8日)
- 怪物井上、次戦は2階級上まで転級視野(4月8日)
- 八重樫、ロマゴン対策へ体力強化(4月8日)
スコア速報
- プロ野球
- J2
- J3
対戦 | 時間 | ||
---|---|---|---|
栃木 | 0-2 | 松本 | 前半途中 |
群馬 | 0-1 | 水戸 | 前半途中 |
大分 | 1-0 | 札幌 | 前半途中 |
横浜C | - | 岐阜 | 試合開始前 |
京都 | - | 山形 | 試合開始前 |
愛媛 | - | 富山 | 試合開始前 |
福岡 | - | 長崎 | 試合開始前 |
北九州 | - | 磐田 | 試合開始前 |
千葉 | - | 湘南 | 試合開始前 |
東京V | - | 岡山 | 試合開始前 |
熊本 | - | 讃岐 | 試合開始前 |
対戦 | 時間 | ||
---|---|---|---|
秋田 | 1-0 | 盛岡 | 前半途中 |
町田 | 0-0 | 金沢 | 前半途中 |
長野 | 0-0 | Y横浜 | 前半途中 |
藤枝 | 0-1 | 鳥取 | 前半途中 |
琉球 | 0-0 | 相模原 | 前半途中 |
福島 | - | U-22 | 試合開始前 |
いま、読まれてます(過去記事も含む)
デイリーおすすめアイテム
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。