|
||
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 ) | ||
« フリーペーパー日... | ページトップへ | なんさん通りのア... » |
この記事のトラックバック Ping-URL |
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
|
|
||
コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 ) | ||
« フリーペーパー日... | ページトップへ | なんさん通りのア... » |
この記事のトラックバック Ping-URL |
・30日以上前の記事に対するトラックバックは受け取らないよう設定されております
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
|
僕の記憶が正しければ・・・・
まだ、ヨドバシカメラができる前のにぎやかなポンバシ、子供のころ、わくわくして行ったポンバシの時にも
あったような気がします。
それだけ、ポンバシ界隈の賑わいが、オタロード方面にシフトしてきていることの表れなんでしょうか。
いつからかは私も分かりませんけど、ヨドバシが出来た頃は間違いなくありましたよ。
>ポンバシふぁんさん
オタロードがどうこうとは関係なくお客さんが減ってたんだと思います。
また、目印になりやすいお店がOPENすると良いんですけど。
1Fより2Fの方が広かったり(お隣の靴屋さんの上まで店です)ちょっと変わった店舗でした。
店名に「大阪」がついているのは、東京の店舗と間違えないようにでした。
おっ!そうなんですか!
確かに「2階へどうぞ」と上げられることが多かったように記憶してますが、1階は厨房とか倉庫とかじゃなくて靴屋のスペース分だったんですね。