• 人気コメント (10)
  • 新着コメント
  • すべてのブックマーク
  • このページの情報

  • nakakzs nakakzs さすがに百済が友好国でありさえすれ(白村江の戦いの経緯とかな)属国とか聞いたこともないぞ。見解が分かれている任那日本府の一見解と混同してるような気が。 2014/04/12
  • Louis Louis 愛国思想を経て歴史的な「友好国」が「属国」になるルートがあるのか、陰謀論には。 2014/04/12
  • bigburn bigburn 「百済が日本の属国」っていうありもしない仮想ネトウヨにシャドーボクシングお疲れ様です 2014/04/13
  • nao0990 nao0990 ネトウヨは自分たちが信仰している日本神話の核の部分が高句麗経由で輸入された丸パクリのシロモノだってことすら知らない。/id:m-matsuokaだからわざわざ“核の部分”と天孫降臨を念頭に置いた上で限定してるんだが。 2014/04/12
  • kowyoshi kowyoshi 百済が倭の属国……ないわあ、そらないわあ。そしてコメント欄もアレばかりだわあ。 2014/04/13
  • daybeforeyesterday daybeforeyesterday くだらない 2014/04/12
  • MermaidSong MermaidSong 「ありもしない仮想ネトウヨにシャドーボクシング」はっきりと「百済は日本の支配地(属領)だった」って言ってる奴いるけど。/「こんな話に舵切って」元凶の方には選択的に盲目になるいつもの手。 2014/04/13
  • cider_kondo cider_kondo 「奈良百済」「外百済」という地名のある地図を見たことあるのでどうでもいい。古代の国家と国家間関係のありかたをあんまり丁寧に考えてもそんなに建設的なことにはならない 2014/04/12
  • mahal mahal 広開土王碑の方は曲解で筋が悪い。あれを認めても300年の倭済関係で百済が一貫して属国という理路にはならんのに、必死こかんでもええよ。 2014/04/12
  • netcraft netcraft 百済が日本の支配下って暴論すぎる。歴史の教科書を改変する前に歴史を知ろうよ。ただ、当時の朝鮮半島は任那日本府の実態も含めまだよく解明されていない部分も多いから、今後の研究に期待。 2014/04/12
  • vid vid 任那日本府は現代イデオロギーからの横槍で混乱してるが、百済の属国説は無い。 2014/04/13
  • kenchan3 kenchan3 『朝鮮人がお遍路道にハングルのシールを・・・』から百済うんぬんという、意味不明な返答をしている時点で人となりが分かるわけで。 2014/04/13
  • zions zions ネトウヨ論破の暗黒面に魅せられた人。さらに自己まとめ。コメ欄の様子から「ネトウヨ」の定義が大分拡がりそうな気配。ネトウヨ叩いとけば、中身を問われず正論面出来るのがキモイです。 2014/04/13
  • yunoka0314 yunoka0314 百済は属国とは検定教科書にも書いてないような。とはいえ、仏教の話となるとただの経由地だし、そもそもあれば軽犯罪だから問題なんじゃないのか。 2014/04/13
  • hobbling hobbling 同盟国であり、あそこまで肩入れしたところを見るともしかしたら同種だったのかもね。 2014/04/13
  • hyolee2 hyolee2 でたらめ歴史。 2014/04/13
  • kowyoshi kowyoshi 百済が倭の属国……ないわあ、そらないわあ。そしてコメント欄もアレばかりだわあ。 2014/04/13
  • negi_a negi_a かしゆかに日の丸つけたアイコン使わないでくれ 2014/04/13
  • death6coin death6coin 百済と新羅の王族はもともと高句麗の流れという説もあるな。倭と言っているのも朝鮮半島南部を指していたり、九州を指していたり、大和朝廷を指していたりと変遷がある説も。倭=日本とかも単純化しすぎの例かもしれ 2014/04/13
  • NiceNatureElite NiceNatureElite なんでもいいけど"いつものように漫画みたいなネトウヨ歴史学をデバックしておく。"にあるデバックの綴り教えてほしいわ 2014/04/13
  • chiike chiike 歴史物は読ませてくれるなあ 2014/04/13
  • kaikotatsuyaga kaikotatsuyaga ネトウヨの定義広がりすぎてわけわからん。属国とまで言い切っているのは、ネトウヨの中でも少数だろ。 2014/04/13
  • MermaidSong MermaidSong 「ありもしない仮想ネトウヨにシャドーボクシング」はっきりと「百済は日本の支配地(属領)だった」って言ってる奴いるけど。/「こんな話に舵切って」元凶の方には選択的に盲目になるいつもの手。 2014/04/13
  • Junco_junko Junco_junko ネトウヨってwダメなことはダメっていわないとな というかやっぱし住職はそういう経緯でなってたのね もうずっと乗っ取られたままになるんだろな 2014/04/13
  • yuchan893n yuchan893n えー同盟国じゃないの? 倭国が百済を属国にしたことなんてあったっけ…そしてネトウヨに噛み付いた歴史屋に、さらに別の歴史屋が噛み付いて大変なことに(白目)。歴史クラスタの皆さんお疲れさまです 2014/04/13
  • sea_side sea_side なお、この解釈を直前の部分と合わせると「百済新羅はもともと高句麗の臣下だったが、倭が来たので(好太王は)海をわたって百済を破り、新羅を◯◯し、以って臣下とした。」 大事なことなので2回臣下にしました 2014/04/13
  • bigburn bigburn 「百済が日本の属国」っていうありもしない仮想ネトウヨにシャドーボクシングお疲れ様です 2014/04/13
  • yoshizawa81 yoshizawa81 任那は持ってたけど百済はねーべ。 2014/04/13
  • ricenoodles ricenoodles コメント欄の流れがさらに酷い。人種差別はしらんけど、少なくとも生まれによる貴賎もなければバラモンの清浄さなんてバラモンに生まれたからおのずと備わるものでもないって事は言ってるな。 2014/04/13
  • soylent_green soylent_green さすがに百済はなあ 2014/04/13
  • Louis Louis 愛国思想を経て歴史的な「友好国」が「属国」になるルートがあるのか、陰謀論には。 2014/04/12
  • nakakzs nakakzs さすがに百済が友好国でありさえすれ(白村江の戦いの経緯とかな)属国とか聞いたこともないぞ。見解が分かれている任那日本府の一見解と混同してるような気が。 2014/04/12
  • hungchang hungchang 教科書通りの歴史を語りながら、教科書を信じるなという高度な情報戦。百済が属国とかキリストの墓的なものかと思っていたが。 2014/04/12
  • cider_kondo cider_kondo 「奈良百済」「外百済」という地名のある地図を見たことあるのでどうでもいい。古代の国家と国家間関係のありかたをあんまり丁寧に考えてもそんなに建設的なことにはならない 2014/04/12
  • sugiyamasigemaru sugiyamasigemaru 関係ないけれどどれくらい人口がいたんだろうか? 2014/04/12
  • daybeforeyesterday daybeforeyesterday くだらない 2014/04/12
  • mahal mahal 広開土王碑の方は曲解で筋が悪い。あれを認めても300年の倭済関係で百済が一貫して属国という理路にはならんのに、必死こかんでもええよ。 2014/04/12
  • m-matsuoka m-matsuoka id:nao0990←日本神話の元ネタは東南アジアですよ。黒潮などの海流経由で北上してきたものが大部分。朝鮮半島を経由するようになったのは、寒冷な半島で農業が可能になった後。 2014/04/12
  • netcraft netcraft 百済が日本の支配下って暴論すぎる。歴史の教科書を改変する前に歴史を知ろうよ。ただ、当時の朝鮮半島は任那日本府の実態も含めまだよく解明されていない部分も多いから、今後の研究に期待。 2014/04/12
  • tatage21 tatage21 倭の五王を天皇家の系図に当てはめようとすると矛盾が生じる。従って倭国は大和朝廷ではなく九州王朝と考える。倭国・新羅連合と対抗する為大和朝廷は百済・高句麗と結んだ。 2014/04/12
  • hatebupost hatebupost 2014/04/13
  • vid vid 任那日本府は現代イデオロギーからの横槍で混乱してるが、百済の属国説は無い。 2014/04/13
  • kenchan3 kenchan3 『朝鮮人がお遍路道にハングルのシールを・・・』から百済うんぬんという、意味不明な返答をしている時点で人となりが分かるわけで。 2014/04/13
  • obsv obsv 2014/04/13
  • na23 na23 2014/04/13
  • zions zions ネトウヨ論破の暗黒面に魅せられた人。さらに自己まとめ。コメ欄の様子から「ネトウヨ」の定義が大分拡がりそうな気配。ネトウヨ叩いとけば、中身を問われず正論面出来るのがキモイです。 2014/04/13
  • yunoka0314 yunoka0314 百済は属国とは検定教科書にも書いてないような。とはいえ、仏教の話となるとただの経由地だし、そもそもあれば軽犯罪だから問題なんじゃないのか。 2014/04/13
  • hirotomasaki83403 hirotomasaki83403 2014/04/13
  • hobbling hobbling 同盟国であり、あそこまで肩入れしたところを見るともしかしたら同種だったのかもね。 2014/04/13
  • hyolee2 hyolee2 でたらめ歴史。 2014/04/13
  • kowyoshi kowyoshi 百済が倭の属国……ないわあ、そらないわあ。そしてコメント欄もアレばかりだわあ。 2014/04/13
  • yatuhata yatuhata 2014/04/13
  • negi_a negi_a かしゆかに日の丸つけたアイコン使わないでくれ 2014/04/13
  • death6coin death6coin 百済と新羅の王族はもともと高句麗の流れという説もあるな。倭と言っているのも朝鮮半島南部を指していたり、九州を指していたり、大和朝廷を指していたりと変遷がある説も。倭=日本とかも単純化しすぎの例かもしれ 2014/04/13
  • mozume mozume 2014/04/13
  • NiceNatureElite NiceNatureElite なんでもいいけど"いつものように漫画みたいなネトウヨ歴史学をデバックしておく。"にあるデバックの綴り教えてほしいわ 2014/04/13
  • beth321 beth321 2014/04/13
  • chiike chiike 歴史物は読ませてくれるなあ 2014/04/13
  • kaikotatsuyaga kaikotatsuyaga ネトウヨの定義広がりすぎてわけわからん。属国とまで言い切っているのは、ネトウヨの中でも少数だろ。 2014/04/13
  • kyo_ju kyo_ju 2014/04/13
  • m_yanagisawa m_yanagisawa 2014/04/13
  • hinokiya3 hinokiya3 2014/04/13
  • tarou20 tarou20 2014/04/13
  • enigma0414 enigma0414 2014/04/13
  • alaluta alaluta 2014/04/13
  • MermaidSong MermaidSong 「ありもしない仮想ネトウヨにシャドーボクシング」はっきりと「百済は日本の支配地(属領)だった」って言ってる奴いるけど。/「こんな話に舵切って」元凶の方には選択的に盲目になるいつもの手。 2014/04/13
  • Shalie Shalie 2014/04/13
  • Junco_junko Junco_junko ネトウヨってwダメなことはダメっていわないとな というかやっぱし住職はそういう経緯でなってたのね もうずっと乗っ取られたままになるんだろな 2014/04/13
  • AKIMOTO AKIMOTO 2014/04/13
  • boukoku_db boukoku_db 2014/04/13

▼ ブログで紹介する
最終更新: 2014/04/12 17:54

このブックマーク一覧を非公開にするには?

ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?

関連エントリー

関連商品

朝鮮人がお遍路道にハングルシールを貼って日本の聖地を汚した」などと、ネトウヨが吹き上がっている。 日本仏教の発祥地が朝鮮(百済)であることも知らずに馬鹿な奴らだ。…と言ったら、「百済は日本の属国だった」という、馬鹿にもうひと周り馬鹿を掛けたようなネトウヨが絡んできた。 いつものように漫画みたいなネトウヨ歴史学デバックしておく。 by ndoro4