中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【プロ野球】

小川 開幕3連勝 チームの連敗4で止める

2014年4月12日 紙面から

開幕3連勝を飾ったヤクルト・小川=横浜で

写真

◇ヤクルト6−5DeNA

 ヤクルトが連敗を4で止めた。3回に雄平、畠山、森岡の3連続適時打で計4点を奪い、5回はバレンティンが2試合連発の4号ソロを放った。小川は8イニングを9安打3失点で開幕3連勝。DeNAは9回の追い上げも届かず3連敗。

 これぞエース、と言ってもいいだろう。ヤクルトは、開幕投手を務めた小川が8イニングを3失点でチームの連敗を4で止め、巨人・菅野に並ぶリーグトップの3連勝だ。

 3点リードで迎えた9回、抑えのカーペンターが2死球にボークと乱調で2失点したが、最後は2死満塁のピンチに前進守備の上田が伸び上がるようにライナー性の当たりをキャッチ。1点差で逃げ切った。ヒヤヒヤの場面をベンチから見守っていた小川は「チームは悪い流れが続いていたので、この試合は前半戦のポイントになる大事な試合。とにかく勝ってくれと思っていた」と、胸をなで下ろした。

 5回は右太ももに当たる黒羽根の投内野安打などで2死一、三塁。今年からルール改正された三塁への偽投でボークを取られ失点するなど、アクシデントも重なった。それでも「何があってもひるまず、7、8回まで投げることが先発の責任」と、気持ちで最少失点に抑えた。

 先発陣で白星を挙げているのも、7イニング以上投げているのも小川だけ。小川自身は「まだエースとは思っていない」というが、館山が再手術で今季絶望となる中で、チームはすでに小川を中心に回っている。敵地での今季初勝利に「チームが勢いづいてくれれば。自分が投げる試合は絶対勝つという気持ちでこれからもやっていく」と、決意を語った。(竹村和佳子) 

 

この記事を印刷する

PR情報

おすすめサイト

ads by adingo




中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ