こんばんは!おいしいお管理人です!
秋葉原グルメレポートを開始して1年経ち、それを記念して管理人の独断と偏見で『秋葉原で旨い飯屋7選』を☆5段階評価で紹介します!
あの店旨いのにはいってねーじゃん!何だこの評価は!ナメてんのか!などあると思いますが、そこはコメント欄にドシドシどうぞ(`・ω・´)ゞ
なお、掲載順はテキトーです。
秋葉原グルメレポートを開始して1年経ち、それを記念して管理人の独断と偏見で『秋葉原で旨い飯屋7選』を☆5段階評価で紹介します!
あの店旨いのにはいってねーじゃん!何だこの評価は!ナメてんのか!などあると思いますが、そこはコメント欄にドシドシどうぞ(`・ω・´)ゞ
なお、掲載順はテキトーです。
そういやサンボ行ってないよね
おか田は夜に営業しなくなったんだよ
昼は行列出来てるし
行きにくい店になってしまった
このサイトで知った春日亭うまかったっす
フルーツパフェの店良かった
丸山はサービスが最悪
罵られたい豚はいくがよかろ
管理人さんは辛いのは苦手なのか
そうじゃないなら雲林坊は一度行ってみて欲しいな。あそこまで「香辛料」って感じの店は中々無い
過去記事みたら全然辛いの駄目じゃんワロス
なんか全部イマイチなので有名なところなんだけど大丈夫か
俺はブラウニーがあれば幸せだ。
ガッツリ食いたかったらパンチョ。
大関がない・・・
影武者ウマイよね~。最近混んでる。
日曜やってないけど、がんこ八代目もウマイぜ~
すげーショッパイけど
私の好きなカムイが入ってないやり直し
うまそー
叩こうと思ってスレ開いたけど、特に文句なかった。
もう20年近く行ってるラーメン屋の竜軒(関取ラーメン)か万世か小川軒
たまにたどん行くくらいかなぁ
サンボって激旨って感じではないんだけど月に1回位は食べたくなる中毒性はあるw
あんま食手が動かんな。