二次元実況@ふたば[ホーム]
#01 初陣http://www.knightsofsidonia.com/※ スレ立て議論は半角板でお願いします※ 悪魔のリドル と selector infected WIXOSS は、後でそれぞれ別に立てます
あーゴルフ急に終わるんだ
乙野球とノイタミナ移動のせいで木曜のレコーダーが追い付かない…
人類を無礼るな・・・乙
これがなんとかのアトリエと被るはずだったんだっけあっち見るつもりだったけどまあ一回目くらい見てあげるか
駄目そうだったらまあ土曜のBS11でもええかなっちゅう
これがハズレだったら今期のアニメイズム見る物ない
今期はアニメイズムで行くぜよ
ズコー
アニ×イズムはキルラキル疲れが残ってるな
今日はうまいことイズムもノイタも見られそうだな
今日はとりあえずこっちで
ライヨン要らんねん
チューナ返却のせいで番組が録れん
らいよんちゃんよりぷいぷいさんの方がかわいい
今期のアニメイズムはこれにかかっているダメなら総ハズレ
そういやジャルジャルのクソコントおわってたのか
シドまた
シドまた
アニメイズムは盤石だわ
3分てまた中途半端な
CGアニメや
シドまた作画がどうかな
え、対触手なん?
フルCGアニメ?
今アメトークがいいとこなんだよこの野郎!!!
シドまてたおいなんで33分ぴったりからやってんだ
ゲームのイベントシーンのようなCGだ
主役機はエクシアだかダブルオーのプラモを芯にして考えだしたそうな
>ダメなら総ハズレマジかまだ1話の2つ見てないんだが
ゲームかよ
悪魔のリドルってのもダメっぽかったん?先週爆睡してたんだけど
シミュレーターだったのか
なぜ二瓶の絵をアニメにしようと思ったのか…
アンジェラ枠か!
後の2つも面白かったぞ
けったいな歌だな
掴みの戦闘にしてはカメラアングル遠く感じたな
このOPはオナニーアニメのあれじゃないですかやだどうしよう
ズッタカズッタカ♪
angelaさんか
愛と誠みたいな歌だな
もっとキャラの顔がアニメアニメしてても良いかなぁと
軍靴の音がきこえてきそうなリズムだなOP
うーん キャラデザが
定評のあるアンジェラ主題歌か!
専用曲なのか
このキャラ達の顔、全力出してないだろ
>もっとキャラの顔がアニメアニメしてても良いかなぁとハナガサイタヨ…?
あんまりいい曲じゃないな
キャラが変な絵だなアニメ用にアレンジすればいいいのに・・・原作知らんけどw
東亞重工!
国産ちゃうのか…
なんか画面見づらいなキャラの肌がのっぺりしてるから余計にかも知れんが
昔一時流行った色使いだね
フルCGなのか
フル3Dなのか
あら人物もCG?
ご丁寧にどける
入るなとかいてあろうが
大友のコケた月アニメぽい…
しっかしなんでフルCGなんでアニメ化すんのかなあそんな形でしかアニメに出来ないなら最初から作るなよ
angelaひさびさだ
>定評のあるアンジェラ主題歌か!ステルヴィア、ファフナー、ココココネクト、k、vvv
米
アンジェラがアリプロ歌ったような感じ
※
サスケっぽいなこの主人公
ぱっつあん?
米ダーイブ
こめおとこ
うわー今の水飛沫ひでぇな
米だ
主人公脱穀されちゃうのかと思ったら全然無事だった
折れた…
ぎゃー
折れとる
ポッキリ
いてー
おい!コメ泥棒だぞ!!
まがっとる! いたたた
おい、米泥棒?
散々だな…
ざまあw
なんか動きかくかくしてんな背景24fpsまもって全裸キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
やったー!
更衣室
>うわー今の水飛沫ひでぇなどう見ても米飛沫だったが
いきなりサービスきた
サービスシーンを挟みます
天国だ…
エロきたー
パンツパンツ
うーん視聴確定
初回サービスきたああああああああああああ
80年代OVAっぽいな
(^ー゚)b
視聴を決定つけるようなサービスシーン
置換人間
てかこれポリゴンさんじゃねーか
コピペ?
痴漢人間?
裸のCGはちょっと良かった
シドニーがはかどる
モブ子か
同じ顔が3人?
性器の操縦士…
光当たってる部分と当たってない部分の明るさの差が大きすぎてなんか目が痛い
なかなかいい出来だなさすが老舗だけはある
フルCGか
同じ顔の子達はクローンな
クローンか何かか三つ子か
なんだかキャラの名前を覚えられそうにない…
いつもの声が…
急に語るな
原作の絵がこんなだから違和感ないな
NTRに定評がある櫻井
アルペジオは違和感なかったのにこっちのCG顔は何だかダメだ
ふっ
コラ遊びがはかどりそうだな
下衆系だった
>しっかしなんでフルCGなんでアニメ化すんのかなあ>そんな形でしかアニメに出来ないなら最初から作るなよいるよなこういう老害
わークズだこいつ食っちゃうのか
キャラの3Dはアルペジオより悪いかな
不気味だ
なんだろうね、俺がオッサンになったって事だろうね80年代厨二乙、昔はこういうの流行ったよね〜みたいな感じ
さいとうは? さいとうとしあきはどうした?
仮面だろうけど顔が怖い
>キャラの3Dはアルペジオより悪いかな一話から顔の細部までしっかりできてる分こっちが上だよ
なんか痛いセンスだなコレ俺カッコイー的な
仮面キャラは楽でいいな
よかった・・・生きてた・・・
天井に
米どろぼー
エルエルフか
立体的おっぱい
正式名称:米泥棒
クローン
ボクっこ!
1号2号3号ちゃん
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
人物のポリゴンてメカと違って楽じゃないだろうに
おい… ボクッ娘かよ… 視聴決定!
まーたやってるよ
キナ臭い情勢なんだな
なんか影がうっとおしいな
レイプ目プロ市民!
死んだらリサイクルされるのか
面白い顔した爺やな
>なんか痛いセンスだなコレ>俺カッコイー的なノーゲームノーライフとか劣等生とかブラックブレットみたいな見るに堪えない中ニゴミより余程マシだよ
これだから
\\ガシャアァァァン!!//
痛そう
音が
パリーン
その落ち方は死ねるぞ
ボロボロすぎる
頭から落ちた
頑丈だなおい
富士見か
よく死なないもんだ
頑丈な奴
ヒドス
いちいち荒らしにかまうな
余裕でつかまった
ワンパンマン
青タンできるの早すぎだろ
TS星-336
セックスきた!
まだAパートなのに何度もズタボロ
なぜ気に入った
なんだニートか
強化ガラスだったら割れなかった
ハラヘッタ
テラ子安さん
洲崎はおかっぱキャラ多いな
コヤース仕事多いな
コヤス
子安仕事多いな
今期子安君やたら聞くぞ
コヤスー
子安大佐
子安くん!
今期こやすくん出番多いな
色々細かくて嫌いじゃない
よだれ
ったくラスボスっぽい声しやがって
何このコントのセット
子安ぅ
裏がありそうだなだって子安だもん
おにーにうめーお
すぐにおにぎりだと
光合成w
子安ってだけでもう胡散臭い
光合成で生きてる
まあ何というか…今でも80年代OVA好きな人には面白いと思う
格差あるのか?
人間じゃねーのか
普通の人が光合成できる設定?
気楽に行こうもっと力を抜いてほら、もっとだ
なんだ植物人間かこいつら
>いるよなこういう老害 何が老害だ正論じゃねーか大体お前だってこんなのの円盤を買う気は更々ないくせに
分解されちまう
>普通の人が光合成できる設定?ひ・・・ひかりごうせい!
仮面保護者っぱいさん
子安はほんとよく声聞くなぁ
ママーン
全部CGか何でこれアニメ化したのかと思ったがキャラデザ的に手抜きしやすいからか
名前があっさりしてるのが二瓶世界ぽい
CGに違和感はあるけど声優だとか作りはしっかりしてそうで安心して見れるかな
もうウザイから実況で言い争いするな
ぎこちない
先っちょ入った!!!!!!!
どこ見てんだ目みえないのかね
>普通の人が光合成できる設定?不死者とかいうのもいるみたいだし、遺伝子操作なんじゃね?
仮面はずしてもあんま顔かわんねぇ
うn?
あの守人…だと!?
新アングル?
新アングル版を特典に入れるのCMにすんなよ!
新アングル版ってなんやねん
新アングル?おっぱい見れるのか!
別アングル?CGか?
なんだ新アングル版ってそれでテレビ放送できないのかエロなのかグロなのか
ジーゴーク ジーゴーク
アフタだったんだコレ
CGだからアングル別バージョン出来るんだな
何だ放送版手抜いてるのかいっきに印象悪くなったわ
そんなスペックだけ高くても・・・キャラの魅力上げてくれよ
何かプレステのムービーみたいな動きだな
アフタヌーンて画力ないのばっかなの?
BLAMEの前半だけをアニメ化してほしい
>アフタヌーンて画力ないのばっかなの?寝言は死んでから
雑誌まで電子書籍の時代か…まぁ出版社からしたら印刷代と不良在庫抱えるリスクゼロってのはいいんだろうけど
本格SFとか言ってる時点で覚悟はしてたが予想通り過ぎた…
予告でパンツ見えてるっぽいシーンあったりしたけどそれのことか?なんかよくわからんな
>アフタヌーンて画力ないのばっかなの?宝石ちゃんはめっちゃうまいやないか
>BLAMEのサナカン出るとこだけアニメ化してほしい
>アフタヌーンて画力ないのばっかなの?アフタで駄目ならジャンプ何てゴミの山になるわ
ララァ
クマー!!!
くまー
クマー
新井さん?
よほどのファンでもないと別アングルなんて興味わかないだろう
クマー!
くまだくマー
>本格SFとか言ってる時点で覚悟はしてたが予想通り過ぎた…ガンダムは本格SFみんな知ってる
くま
レイプー
いやそこじゃない!
熊ダー!
ですの
そっちじゃねーよ!
ちがうそっちじゃない
いやクマが・・・
お姉さま!?
クマの薄い本がはかどりそう
モフらせてよ
そっちじゃねーよ
いや、そこじゃなくて…
>BLAME学園だけアニメ化してほしい
驚いたのそこじゃないから!
右腕が短いのは仕様なのかな
なんかキャプ師降臨が無い所見ると作画つーか動画あまり良くない見たいだな・・
ジャッジクマですの
モブ子多すぎ
そっくりさんおおすぎ!!
いっぱい・・・
コピペ
新井里美の普通っぽいキャラは久々見た目はともかく
同じ顔がいっぱいおる・・・
あ、作画手抜きじゃなくて、クローンなのか
いっぱいいるな
>あ、作画手抜きじゃなくて、クローンなのかまぁそういう世界観なのすら含み済みで見るもんだからな
この子何が目的なんだ
だれ?
>あ、作画手抜きじゃなくて、クローンなのか3D向きやな
うん?クローンなのかこいつら
291
おっぱいないな
立体機動装置みたいなごちゃごちゃしたベルトが
TS済みか…
シスターズみたいなもんやモブ子たちは
この子女の子かと思ったけどちって画面でいわれたw
マジか
なに!
胸無いなぁ…
ふたなり!
ふたなりか
両性具有
なめくじみたいなやっちゃ…
同性愛はいかんぞ!非生産的な!
ほほう なるほろ
ふたなりでいいのか・・・?
よくわからん世界観
男でも女でもかまわない////
ふたなりはいらないです
すっげぇSFなのな
古典なSFぽい
思春期の第2次性徴する男女は体つきが変化していくんだ
男の娘?
ちょっと余計な設定だなそれは
あかんかった…
ボクッ娘どころかふたなりかよ
圏外
圏外…
>3D向きやな3D出なきゃクローンなのに顔違うとか言われるな
特に上手いわけではなかった
なんかリアル系の顔というよりただ単に馬面なキャラデザやな鼻部分が長くて目が離れてて面長に見える
もう治ってるのか
かー指を怪我してなければなー
旧式だとむりか
>同性愛はいかんぞ!非生産的な!マジック総帥ですか!
vsエイリアンな世界なのかいつかのMANPAのアニメ思い出す
俺の17式!
かー一七式ならなー
旧式だと強いのか主人公
>ボクッ娘どころかふたなりかよ原作では完全に付いてない
絵が残念すぎる…
>圏外 >圏外… LTEならよかったのに・・・
まず原作読んでないとキツいな、こりゃ
多分保護者の人が勝手に改装してくれてる気がする
>いつかのMANPAのアニメ思い出す松本イカ伝説のことか…
チューナー変わっちゃったwSUN行く
展開早いな
ふたなりとは別か覚えにくいな
ちょっと5分くらい余所見してたけどエロ意シーンあった?
えらく展開が速いな
これゲーム化しやすそうだな
クローン全部パラメーター同じ?
ふたなりって愛生なのか
>エロ意シーンあった? 下着着替え全裸女性
やったー!17式だ!
谷
>絵が残念すぎる…だねー話はみれないこともないけど
ぐぬぬ
カテーテル挿入シーンカットかよ!
谷028谷おつや
期待をNTった
>ふたなりって愛生なのか スフィアさん…
いや お前のじゃねーし!
実際に運転させてみたわけでもないのにいきなり実戦投入ってすげーな
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!
揺れた
汚いなぁ
なんか小汚いな
超レアなレトロな機体って事か
おっぱいさん
櫻井がまたジェラシってる
絵が残念とか目がおかしいとしか
パトレイバーを宇宙にしたかんじ
>カテーテル挿入シーンカットかよ!新アングル版だろ察しろよなー
>実際に運転させてみたわけでもないのにいきなり実戦投入ってすげーな普通に7行目あたりでエラー吐いてとまるよね
ワンオフって感じだな
発信シークエンスは燃えるね
原作絵のままなのかもしれないけどそのままのキャラ絵でアニメ化しなくてもいいだろ
はぁ・・・はぁ・・・はぁ・・・(酸欠・・・
書き込みをした人によって削除されました
あーいいなーココらへん特にいい
>アトリエまたはじまったな
コロニーだったんだな
シドニアっていったいなんなんだ!?
シドニアって船か
パータッチ
訓練しているのでできますと
やれてるな
スターフォックス思い出したイマントコイイヨイイヨー
いいねこういうコクピット画面
いきなり連携行動取れるのかよ
アルペジオや宇宙海賊みたいにはならない気がするけどとりあえず最後まで見る
3つも重なるのは勘弁してほしい
触手
触手責め
??????
出たー
ん?
化け物きた
触手だー
きやがった
死んだ(ノД`)・゚・。
触手…
死んだ
いきなり触手が暴れだしたぞ
ガン?カン?
顔がこえーよ
表情が読めない
イカー!
おいいきなり脈拍呼吸がピンチだぞ
betaキター
なかなかグロい
最初の人死んだ?
ツヅク
ここで続くのかよ
いいところで
動じない小林さんこえぇ
ウインドウが赤→死亡ウインドウが黄→瀕死ドラクエ?
キタエリでてた
佐倉綾音いたんか
絵が気になるけど話自体は面白そうなとりあえず継続
キタエリ
そうだバイタルだ血圧脈拍呼吸体温だっけ
ええな
絵があれだけど話や世界観は引き込まれるもんがあるな後は慣れか
>ウインドウが赤→死亡>ウインドウが黄→瀕死>ドラクエ?ウィンドウが緑→進めウィンドウが青→Microsoft
ストーリーはかなり地味だけど面白くなりそう!
これからは3Dの時代だ
これOPの方が良かったんじゃ
なかなかいい一話だった一話で初戦終わらせる引きを最近みないな…
blameバイオメガと違って最初主人公弱いな
絵に癖はあるけど普通に面白いね
>最初の人死んだ?大破って言われてたからなあ・・・機体がパイロットの生存性どれだけ考慮してるかによるかな
>一話で初戦終わらせる引きを最近みないな… イカちゃんアニメが
>これからは3Dの時代だエフェクト多いロボ物ならそうなるんじゃね
金ちゃんラーメンはどこにあるんだよ!
続き気になるし次も見るか
今期はロボアニメが実にバラエティ多彩で良いな
むしろ絵に癖が無いだろ萌え絵みたいにくどくなくてよろしい
おっぱいゆれてたぞ
予告せりふなしか
予告映像だけか
キャラ名覚え切れなかったけど各々の性格とかは大体分かるな
本格的なロボ戦は次回からか
おいちっさいおっさん
文字エフェクトとかがいちいち凝ってて面白い
ズヴィズダーちゃんはもう…
すげえ一言もナレーションの無い予告
ズビズバー…
ちっちゃいおっさん何してはるん
>blameバイオメガと違って最初主人公弱いなアイツ等が規格外すぎるだけだ
触手エイリアンはメガゾーン思い出させた
心拍数0にはなってないもよう
>blameバイオメガと違って最初主人公弱いなつーか最近は主人公が万能すぎて詰まらん
>中二病アニメ病室にお戻りください
はっきり言って原作を改編しすぎだななんか普通のロボアニメみたいになってしまっている2話で軌道修正されていたらいいな
キャプ少ないのが残念