二次元実況@ふたば[ホーム]
第1話 「風の音がジャマをしている」絵コンテ:湯浅政明 演出:久保田雄大作画監督:伊東伸高
立て乙湯浅監督の作品楽しみ
こっち?
ノイタミナは相変わらずだな
おつピンポン
たておつ
血は鉄の味がする
卓球作品のアニメ化はこれで2度目か
窪塚洋介はどうしているんだろう
>第1話 「風の音がジャマをしている」今夜のことか
難しそうな題材だがさて出来はどんな感じになりますか・・・
ピンポン実写からだから久しぶりだ
主君が処女じゃないと判明した場合、即裏切る
立てサンキュー
おお、たってたよかったあ
んんんーんんんんー
ピンポン!と言えば日テレの情報番組
乙内容知らないけどとっしーの評判が良いみたいなので期待する
今季一番の期待
ペコ/星野 裕:片山福十郎スマイル/月本 誠:内山昂輝ドラゴン/風間 竜一:咲野俊介アクマ/佐久間 学:木村昴チャイナ/孔 文革(コン・ウエンガ):文曄星オババ:野沢雅子小泉丈:屋良有作
ピンまた!!!
ピンポンまた
はじまた
また
ピンまた
ジブリ?
ノイタミナOP変わった!!!
なんかかわた
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
おおなつかしい
ノイタミナは全局木曜に移動?
>ペコ/星野 裕:片山福十郎聞いた事ないが新人かな
>窪塚洋介はどうしているんだろうピースな愛のバイブスでポジティブな感じでいる
あれ? 俺番組間違えた
こりゃまたノイタミナっぽいアニメ
目ちいさっ!
うわ出だしから松本太陽丸出しすぎgood!!
いかにも松本大洋
四畳半神話大系二期か
またロトスコ?
うん 実に湯浅タッチだ
いいね
内山君か
なんでまた今これなんだろう
松本大洋の絵がアニメになると手抜きに見える
なんつー作風だ
松本大洋と湯浅政明は相性良いんだな
そうそう映画思い出すわ
絵がガロっぽい!
全力湯浅アニメ
今連載してるスポーツ漫画をアニメ化してやりゃいーのにヒットしなくてもそのほうがよくね?
バタフライジョーすげえイメージ通り
ペンハンドって絶滅危惧種だよね
なんでこんな歪んでんだ線
悪の華思い出す
卓球の作画だけ京アニにやらせろ
一年のときは半年素振りさせられたけどなあ
悪の華思い出した
冷静な分析
キャラデザインが伊東なら原案は中村佑介がよかった
平塚?
これフルCGアニメ?
チンコ?
ペコこんな声なのか
オババの声はイメージ通りだ
ペコの声以外はいける
さんくれろなつかしい
さんをつけろよでこすけやろう
さんを付けろよデコ助野郎!!!
さんを付けろよデブ野郎
悟空
犬猫から移動百合百合しかった
原作の絵を再現しつつ動かすってスゲーことやってると思うんだけど
早速使い回しか
カットマンなんてまだいるのか俺がやってた当時ですら絶滅危惧種だったような気がするのだが
いまペンホルダーの選手っているの?
何で今更アニメ化なんだろ
OPここまででかっけええええええええええええええええええええええええ
ペコの声イメージと違いすぎるもっと狂人っぽい声で読んでた
声はだいたいイメージ通りかなぁ
ああすごいノイタミナくさいサブカルというかオサレ臭さ
これはもういいかな
初期のノイタミナっぽいな
OPできてないのか
ってかなんで今更アニメ化?
未完成なんだろうか
ノイタミナでOP未完成って前代未聞だぞ
OPいいな
OPもいいねえ
OPペコっぽいな
すげー原作の絵がまんま動いてる感じだ…
サンボ……じゃない声ぜんぜん違ったな
メロリンキューの人も出てたんだっけ?
これと後番組の雰囲気のギャップが凄いな・・・
カイジみたい
肝心の卓球シーンはどうかな
これサンボマスター?
使い回しすぎwwww
>卓球作品のアニメ化はこれで2度目か 1度目は迷い猫?
すっかり忘れてたけどノイタミナってこういう枠だよな・・・
タツノコか・・・
どういう作用が働いていまさらアニメ化なんだろう
OP曲もっとオサレな感じの方が合ったんじゃないか?
うむオサレ
WUGで動かないタツノコプロか
バカみたいな曲だなw
OPわざとなのか未完成なのか判断に困るぞ
>これはもういいかなもったいねえ最後まで見れ
>ノイタミナでOP未完成って前代未聞だぞサムメn・・・
声優としてオーディションに受かってこーゆー作画作品じゃ自分だったら嫌だな〜
なぜ鉄コンのCMをうっちーがやるんだろうな(すっとぼけ
鉄コン筋クリートの作画でやれ
実写まどか
あぁあああぁあああ
実写やめろって!
実写やめて・・・
ちゃんと原作の絵を生かしてるな
ビームで殺し屋娘とじじーどもの漫画かいてたっけか
誰得TMA
まどマギ実写版!?
>1度目は迷い猫?ダッシュ勝平だろ
糞CMキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
すてまマギカ
うわあああああああああああああああああ俺のSGが呪いよりもおぞましい色に!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
大洋漫画じゃピンポンが一番アニメ向きだろ
まー人を選ぶのはハナから分かってたけどなでも初見の拒否感で切らずにちょい付き合って欲しい
ああーマジでやめてくれこのCM
なにこのCM
実写まどマギ・・・
これはひどい・・・ひどすぎる・・・
ガンカタじゃね
なんだこれなんだこれ
鉄コンも良いアニメ化だったな芸能人が声あてると聞いて不安だったが主役両方良かった
このCMはなんなの
今期はスポーツアニメの当りシーズンか
おぇえ
1話アバン切り余裕でしたwwwww中身のないオサレwwwww
大惨事はきついな
あああこれが実写の
CMだけ実写かよ!!! てか実写化の伏線かよ!!!!!!!!!!!!!?
なんつーか、こういうアニメいいよね流行の作風にのらないスタイル
噂には聞いていたけど大参事じゃねーか、このCM
話題作りに必死なステママギカ
まどかってパチンコになったりAKBとコラボしたりなんかなぁ
一番売れてるから一番美味いに決まってるだろ
>>卓球作品のアニメ化はこれで2度目か >1度目は迷い猫?稲中だろ
俺が買った円盤の利益もゴミ動画につぎ込まれたのか・・・
原作のシーン真似といて「オリジナル魔法少女だからOK」って理屈は通らんよ
いつのゲームボーイだ
萌えアニメ見たい奴はさっさとそっち行けよって言う目障りだから消えろ
あれこれさっきのOP・・・?
OPで結果わからせてたんじゃ無いのか
ペコかっけえじゃんよ
卓球のラリーの動きが同じ過ぎる・・・
AKBにすり寄って話題を切らさないよう必死だなステマギ
オラ悟空!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
カカロット!
>稲中だろダッシュ勝平は卓球編やらなかったっけ
やな中学生だな
フジログの世界・・
>萌えアニメ見たい奴はさっさとそっち行けよって言う萌え成分は後番組の幽霊ニートで補うので
オババがクレハ(悟空)だ
それは違うよ
前陣なのに後ろ下がってんのか
やっぱ悟空うめえな
エイプリルフールのは声優つながりだったんか
野沢さん流石の貫禄だわ
これ再現し続けるのすげー大変だな
野沢雅子なのかこの声
>>>卓球作品のアニメ化はこれで2度目か >>1度目は迷い猫?>稲中だろ ネタにマジレス
そんごくう?
オババ 唯一の女キャラ?
おっすおらオババ?
金かかってそうなアニメだな〜
>ダッシュ勝平は卓球編やらなかったっけやった
青峰タイプ
リアル内山君やないか
実写ならスローモーションになるところ
子供のコーチの件って伏線だったのか
>おっすおらオババ?
>オババ 唯一の女キャラ?ジョーの奥さんとかムー子とか
悟空だ
これ制作ってケモノヅメ作ったとこ?
ハドラーこのアニメ作画ひどい
初期スマイル超クール
ちょんまげ
江ノ電の踏切の音が古い・・・
>オババ 唯一の女キャラ?アクマの彼女がいるよ
江の電
>ハドラー>このアニメ作画ひどいえっ
笑わない猫
おばあちゃんキャラの悟空の声初めて聞いたかも
やばい面白くて見入ってるわ
あんな凸凹ラケットで打つとか凄いな
子宮
中高生はブスッとしてるもんじゃないの
兄と生き別れて笑顔を無くしたんやな・・・
なんだそのサリーちゃんのパパみたいな髪型は
子宮!
時代設定が30年くらい前だろうか
ジブリみたいな髪型の先輩が
俺ならかっこよすぎて自殺してるぜ!
このペコの棒読みアリだわ
原作に忠実な作画って出来るもんだなちょっと感心した
>おばあちゃんキャラの悟空の声初めて聞いたかもプリキュア…
つきと星
この若干棒なのは誰?
>あんな凸凹ラケットで打つとか凄いな前陣速攻はあの凸凹ラケットで弾のスピードを上げて叩きこむタイプなのだ要するにスピードタイプだ
屋良さんよりチョーが良かったなぁ
この絵はなんなんだろう
>原作に忠実な作画って出来るもんだなまあこのレベルでやれる人はそういないだろうけどな
ヌいてんじゃねえぞ1年
再現頑張ってるけど動きしょぼいからただの作画崩壊とさほど変わらん
ヌいてんじゃねーぞ
>原作に忠実な作画って出来るもんだなうまく再現してるよね
>原作に忠実な作画って出来るもんだな>ちょっと感心したこれで動かせるってのが凄いな
体育館全面使えるなんて卓球強い学校なのか
BGMいいなあ
>時代設定が30年くらい前だろうか原作20年前だからそのくらいだろう
日本語でおk
日本語でおk
にっ日本語でおk
日本語でおK
Another
No man so goodbut another may be as good as he
>この絵はなんなんだろう原作通り
>>原作に忠実な作画って出来るもんだな>>ちょっと感心した>これで動かせるってのが凄いな蛭子のキャラデザのアニメ見てみたくなった
センセの発音カタカナ英語だw
>これ制作ってケモノヅメ作ったとこ?監督キャラデザが一緒
久々にキレちまったよ…
古い江ノ電
>この若干棒なのは誰?ペコのことなら新人
外周ランニングはいやあああああああああああああああああああああ
バブリシャス
商標名言うなや!!!
バブリシャスガム
バブリシャスとかマルカワとか
どこがだ
マジで!?
弾んでるんだ
弾んでねえ
萎んでない?
コンッウェンガッ
ヨコハマ語でおk
次の次が空港だったのか
チャイナがチャイナだ
キャラデザはもっとアニメ映えする方向に洗練させてもよかったと思うけどなこの絵で味があるのも漫画だからこそなんだし
チャイナだああ
何かすごい奴が来るのか
おお、チャイナが本当にチャイナだ
ネイティブだ
なんて書いてあるか読めん
な・・・ないないアルよ!
留学生の方がイケメンじゃねーか
左遷させられたのか
おおクールなチャイナこのキャラ好きだわ
チャイナキター
ほんと噛ませ面だな
ダンス
意訳だ
コン・ウェンガじゃなくてコウ・ブンカクじゃないのか
全部字幕でやるのか
笑いそんなかんじだよな
おお、日本語もちゃんと話せる
番宣の中国語喋ってるチャイナを韓国人と勘違いしてるやついて噴いたな
時差
ひどい翻訳
素晴らしい訳だ
チャイナの中の人まじ中国人か
通訳嘘吐きだ
時差って
しかしほんと中華の卓球は殿さまな態度だな
中の人リアルチャイナなのか
中国語パートなげえ
面白くなってきた
ちょっと字幕見辛い
問が中国ごっぽい!
オールフォアで撃っても負けないって・・・ナメられすぎだろ
>時差って1時間もあればアニメ2本分だ
メイドインチャイナ
>中の人リアルチャイナなのか日本人がやると無理があるしなぁナイトレイドとか
粘着
>中の人リアルチャイナなのかEテレに出てるほんまもんよ
カットマンも粘着つかってるだろ
>しかしほんと中華の卓球は殿さまな態度だな実力で殿様になってるから文句は言えない
少林卓球
粘着すんのかよ
粘着ラバーか懐かしいな
卓球台小さくね???
カットマンなんだっけ
今ってもう粘着シートつかえないんだっけ?
こういうのも腐女子の獲物になるのかな
いかに粘着させるか流行ったなあ
実際卓球の世界はチャイナ無双だったしな
いい演出だ
>粘着ラバーかヤンデレみたいだ
音だけで
音で解るのか!!!
音でわかるとは中国神!
チャイナは本当に中国人起用してるからな
音で戦局わかるとかスゲェ
細かい動きが半端ねえ
見て話せよ
すげーな見ないで解説してるぞ
音だけで分かりすぎだろ!
音だけでそこまでわかるんか
サブタイ回収
レベルの違いを聴覚だけで?
おおう
これはもう来週から見なくていいかな・・・
かっけえ
やべえカッケエ
今日は風が騒がしいな・・・
なかなか面白い
ウェンガはやっぱカッコイイな
敵側のセリフがタイトルとは
>今ってもう粘着シートつかえないんだっけ?そうなんだ
なんて冷静で的確な解説なんだ
鉄の味じゃないのね
おおう集中して見てしまった
>風が試合を邪魔しているかと思った
かっけーなチャイナ
円盤は絶対売れないと思うけど面白い
今期は切りやすい作品が多くて助かるわ
CMやる気ないな
この中国人かませじゃないっぽいね
やべー面白いぞなななの前座かと思ってたが思った以上に面白い
中国って強いの?
デブチョコボ
俺が卓球部員してた頃急に公式球が黄色から白に変わったな
あれだけ簡略化すれば細かい動きも出来るネ
>円盤は絶対売れないと思うけど>面白い売れる要素ないもん。イベチケも無謀だし
一人だけピンポヌしてるな
原作読んでないが実写ってかなりまんま再現してたんだな
オレ的に原作付で期待通りの第一話ってここ数年珍しいわ
出来はいいがソフトは売れないパターンだな
映画もオススメだぞ
このアニメをお隣の国の人にも見せてあげたいなまぁ1時間後にはビリビリに上がってるだろうけど
ノイタイミナっぽいとは思うがアニメにするような作品ではなかったね
膣内に挿入てやれよ
書き込みをした人によって削除されました
辻堂学園ってあそこの某大学付属高校なのか?
やーめーてー卓球部なのに陸上部並に走らせるのやめてー!
屋良有作は深夜アニメだと見ないよなぁ
>オレ的に原作付で期待通りの第一話ってここ数年珍しいわ他の原作つきは知らんがこれに関してはもう期待通りだわ
原作未読で実写映画は見た事ある程度だけどあの映画本当に忠実だったんだな
下っ端すら他の国の代表レベルだから中国の卓球選手おかげであぶれた連中が他所の国の代表として出てくるもんだからただのスーパー中華大戦になってる世界卓球
吹いた
わかんの?
うほっ
確かにノイタミナらしさがに原点回帰してる
ウホッ!
床オナはクセになるぞメガネ
いちいち字幕見なきゃいけないのウザイな
>アニメにするような作品ではなかったね実写だけで十分だったかな
やだかっこいい
これどっちが主人公なの?スマイル?
>ノイタイミナっぽいとは思うが>アニメにするような作品ではなかったねノイタミナじゃなかったら見られなかったと思えばありがたいわちょっとでも原作にはまってたから
BGMいいな
動き始めた
勝てないのか
スマイル冷静にスコアを
そうそうw
すごいスピン
あれ?相手にもならんの?
レシーブにドライブ回転かかってる?恐ろしいな
ペコが曇るのか
しずまどらいぶ?
急に面白くなった
ここはじーごーくー
じーごーくー じーごーくー
中国語かっこよすぐる
顔も!
ここは地獄 地獄
メダル噛みは古くなっちまったな
チャイナいいなぁ
島流し
メダル噛むのは日本だけの風習(?)だぞ
URRRRRRRRRRRR
堂本オーナー!!
ガチのドライブかかってるとドライブで返すかカットしないとマジであさっての方向とんでくよな
バタ
無駄にかっこいいな
完封か
かっけー
チャイナかっこいい
ここは地の果て流されて
>いちいち字幕見なきゃいけないのウザイな念日本語でやればよかったね中国語を喋ってるって解釈で
スマイル出ろや!
代表敗れた中国人が大挙して国籍変更して問題なってるよな
酢昆布で負けた…
弱すぎんよ〜この主人公
スコンク負け=1点も取れず完封負けのこと
これは出ないなw
瞬間移動
>ガチのドライブかかってるとドライブで返すかカットしないとマジであさっての方向とんでくよな相手が悪いとまったく返せなくて青くなった思い出・・・
うああああああ焦らしプレイひでえ
>これどっちが主人公なの?>スマイル?ペコこの時点だと覚醒がまだ
本当はムチャクチャ強いのか
>ガチのドライブかかってるとドライブで返すかカットしないとマジであさっての方向とんでくよな本当に真上に飛ぶよね
せ ん め つ
>いちいち字幕見なきゃいけないのウザイな見にくいのはしょうがないけど、しゃべった言葉と通訳された言葉の違いが面白いところもある
せんめつ
眼鏡実は強い?
携帯ゲーがあるのにドット粗すぎ
チャイナは後に日本語覚えるよ
チャイナってあだ名かよ
>>いちいち字幕見なきゃいけないのウザイな>念>日本語でやればよかったね>中国語を喋ってるって解釈でナイトレイドでも言われてたなアニプレのPが学習しないアホなんだろ
もう終わりか
ぜん・・・めつめつ・・・めつ
あれもう終わりか
江ノ島に展望台があるけど、時代は古くないのか
龍ヶ嬢立たねぇのか
経験者にカットされると俺みたいな素人にはマジで全く歯が立たなかったな
面白かった
>チャイナは後に日本語覚えるよ語尾にアルはつけない
ふー実況忘れてずっと見てた
原作好きだから期待してたけど期待以上だったな特にBパートとかいい動きしてて激アツだった
クソ癖あるけどおもしろいわこれ
おもしれえええ
つまづき中国人じつはかけあがるきっかけ得るん?
でもカットって相手のミス待ち戦法だよね俺大好きよ
EDも手抜きだな
戦いが嫌いな悟飯キャラか
チャイナは後々の演出のための中国語だね
面白いけど円盤は売れ無そう
これが字幕も読めないゆとりって奴か・・・
30分はえーよ
原作読んでるとこれ原作がそのまんま動いてるように見えるのかね
おいEDなんてことしてやがる
EDもなんかええやん
江の島近辺なんね
>EDも手抜きだなお おう
全然、声優がいないのも悪の華っぽい
>原作読んでるとこれ原作がそのまんま動いてるように見えるのかねかなり高いレベルでまんまだよ
流し見のはずがことのほか見入ってしまった
なんちゃってスーパーカー
ED何気に手間かかってる気がするけどどうなんだろうか
面白かった当分見るよ
チャイナ今日本語喋ったら台無しじゃんよー
なー
このシナリオで京アニ作画だったらもっと話題になったかも知れないのに・・・
この調子ならド安定だなこれ楽しみだわ
これ登場人物にそれぞれ背景があるんだけどドラゴンだけなんで最強なのか説明とか過去話あったっけ?
そこそこ面白かったがメーターは絵柄再現するの大変そうだなあ
期待通りというか期待以上というか…感激したわ
湯浅と相性いいだろうなと思ってたが実にバッチリだったわ
こんな感じでアニメ化出来るなら竹光侍もアニメ化してくんないかな
円盤売れ無さそう
1話で結構進んだよなキャラ紹介だけで済ますと思ったが
>このシナリオで京アニ作画だったらもっと話題になったかも知れないのに・・・別物すぎるわ
見るけど録画はしないな
ノイタ後半がもうタイトルからして不安
スレッドを立てた人によって削除されました
面白かったわつぎのナナナもきたい
テレビアニメにするより映画でよかったんじゃないの
良かった…
サンキュー
>ED何気に手間かかってる気がするけどどうなんだろうかただの線画でしょ?
>原作読んでるとこれ原作がそのまんま動いてるように見えるのかね流石湯浅としか言いようがない
原作ファンは円盤買うのかな?腐女子は買いそうもないが
>このシナリオで萌えキャラだったらもっと話題になったかも知れないのに・・・
タツノコなのかガッチョメン辺りから会社の建て直してもやってるかのような作風の変わり様やな
久しぶりにザ・ノイタミナって感じの作品だな面白いけど売れそうにない
面白かった松本大洋もう過去の人の気分でいたけどやっぱ面白いわ
次がラノベアニメなんだよなあ
チャイナでこの迫力よドラゴンが楽しみや
何やってんだよペコ
行きたくならないお店
売上はガリレイドンナ以下かな
原作好きとしては少なくとも作画は文句なしだな声や動きも特に大きなアラは見当たらない
設定だけそのままで萌え女の子バージョンでやればよかったのに
なんだこのCM
777股!
>ガッチョメン辺りから会社の建て直してもやってるかのような作風の変わり様やなタツノコは元々いろんな絵が書けるのが売りなんやで
なにこのジブリ
微妙にちょこちょこアニメオリジナル(というほどではないけど)の肉付けあったな試合シーンとか
フチ子かと
>設定だけそのままで萌え女の子バージョンでやればよかったのに無理があるにもほどがある話が進むと硬派/ダンディズムな話になっていくぞ
ブー垂れてる奴、御用達のアニメ始まったぞ
温度差が激しいなわざわざつまらんいいながら見ても楽しくなかろうに
>試合シーンとかペコは即効飛ばされてたあたり回想が入ってたね違和感あんまなかったけど
>話が進むと硬派/ダンディズムな話になっていくぞ卓球だけど熱いスポコンじゃないのにスポーツ漫画として熱い試合自体もそうだけど試合外も熱い恋愛だの喧嘩だのみたいなのは一切なくて、スポーツマンの葛藤を描いただけだけどひたすら熱いほんとに卓球しか描いてないけど熱いよね
いやー売れないだろうけどこういう作品を待ってたんだよこんなんノイタミナじゃないと出来ないだろうしね
ノイタミナさ、まじでBSフジ復活しろよ!
>わざわざつまらんいいながら見ても楽しくなかろうにエンバンガ-ウリアゲガ-言ってる奴はたぶん一人触らずほっとけばおけ
両面裏とか表ソフトとかなんなん?
草百科だけど出てくる単語は大体書かれてるhttp://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8D%93%E7%90%83ラバー、戦型、卓球界の動向の項参照
これは無理w絵は大事だってことだ
惡の華みたいに一部にめちゃくちゃ受けそうだな
湯浅だから心配はしなかったけど原作再現性では蟲師と双璧になりそうな凄い出来だな>ED何気に手間かかってる気がするけどどうなんだろうか実写をベースに描いてる様だけどこれだと彩色も含めて全部一人で描かなければならないから手間は相当なもの12コマ/秒みたいだから約一分半で千枚以上描いてるな
>絵は大事だってことだ萌え豚には無理だろうなたまには内容を見るのも悪くないと思うよ
久々にいいnoitaminaが戻ってきたな
>絵は大事だってことだ鉄コン筋クリートはどうでしたか?(小声)
此処はいい・・・
>>絵は大事だってことだ>萌え豚には無理だろうな>たまには内容を見るのも悪くないと思うよ内容もそうだけど、松本大洋の絵をそのまんま動かしてるからすごいのにね
キモいしつまらんな今期のノイタミナも絶望的だ
>キモいしつまらんな>今期のノイタミナも絶望的だこれみりゃ解かるとおりノイタミナらしさなんか求めてる視聴者はもうギルクラ辺りがでる前あたりでも他からの流入続きですっかり廃れちゃったからな。いまごろ原点回帰したところでもうノイタミナとしての需要なんか求められるはずもないという・・・
ノイタミナ枠の上に昔は実写映画化もした一般向けスポーツ物原作のアニメで売り上げがー萌えがーと言ってる時点で単純にKYなだけだろ京アニでとか言ってるのは対立煽りのレベル
単なる枠でしかないのにノイタミナらしさとか意味不明だな興味がある作品だったら見るしつまらなさそうだったら見ないそれだけだよ
ノイタミナらしいなと思ったよよかった
黒歴史の実写の話題はヤメるんだ