609: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:02:37.97 ID:QVJ3eE24P
茶髪ばっかり
SKE黒髪やめたのね
どっちでも良いんだけど
635: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:13:15.84 ID:v+40dZxO0
>>609
桃菜が握手で解禁になったって言ってたそうな
メンバーが頼み込んだ結果らしいぞ
638: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:15:02.50 ID:k9JAZiSW0
>>635
頼み込んでまで染めたいのかよ・・・
642: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:15:55.25 ID:HaV/0mlJ0
>>638
そりゃ、まあ、女はあれこれやってみなきゃ気がすまないんでしょうね
641: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:15:54.48 ID:BxcJ9X/t0
>>635
頼みこんだのが本当だとしたら、どんな主張をして頼んでるか気になるわ
614: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:03:05.67 ID:w91G6nvj0
急に茶髪が増えてなんか引いたわ
617: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:04:05.08 ID:aSVbzkK20
そんな中でも黒髪を通す元金髪のみえぴ
622: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:05:36.91 ID:J9g4ulqY0
>>617
あいりんも元々茶髪やんか!
647: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:16:46.81 ID:9bj7u3WVO
染めたい年頃だろ
682: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:20:30.78 ID:+m3ccdGsP
>>652
玄関から聞こえる大きさで歌ってたのかよw
661: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:18:40.62 ID:TOmtr6VY0
ももなが染めたのはかなり前だな
689: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:21:16.56 ID:jb3bxnAVP
茶髪は清純さが無くなるから
692: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:21:37.29 ID:udOLa6FO0
茶髪は絶対認めない
ただ25超えたら許す
つまりモコちゃんだけは許す
695: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:21:55.68 ID:9bj7u3WVO
そもそもが本店超選抜自体黒髪まゆゆだけだろ
701: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:22:28.82 ID:J9g4ulqY0
>>695
まゆゆは100%染めると似合わない
703: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:22:47.79 ID:NrawRe1j0
茶髪解禁ってSKEを破滅に追い込む大愚策だろ
ロンゲの高校球児を誰が応援したいと思うだろうか
芝がメンのご機嫌取りで安易に認めたんだろうけどこりゃあかんわ
707: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:23:12.95 ID:BxcJ9X/t0
茶髪禁止だからSKEは一般に受けないという意見もあったね
714: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:24:21.04 ID:kVG8q9fI0
>>707
本人次第でいいんじゃないかと
741: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:28:06.27 ID:GBCutuvmP
たかまさんと聖羅かな染めたのは。
まぁ清純で売ってるわけじゃないし良いんじゃね?
746: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:28:26.66 ID:kVG8q9fI0
メンバーの好きにさせたらいいだろ
それも自己プロデュースの一環だ
752: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:29:06.60 ID:jb3bxnAVP
なんか一つのチームで一人二人と髪色変わりだすと
一体感みたいなのが削がれる気がする
759: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:29:56.01 ID:kVG8q9fI0
>>752
そんなんで崩れる一体感なら
始めからないほうがいい
774: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:32:09.61 ID:Az0/I0lI0
はーちゃん、あきすん、しゃわこ、もこはずっと茶色かったし
高校卒業したメンはある程度許されてたんだろ
846: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:41:54.07 ID:wi8w2CT/0!
>>774
しゃわこのは地色
804: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:36:49.63 ID:GBCutuvmP
茶髪反対派はなんやかにゃ言い訳つけるけど
ようするに自分が黒髪が好きなだけだろ?
人気出る出ないなんてやってみないとわからんでしょ。
ヲタ層は離れるかもしれないけど一般層への
見栄えは良くなるんじゃない?
818: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:38:22.06 ID:v+40dZxO0
>>804
あと女子には好感持たれるかもね
820: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:38:24.87 ID:L6kiDDuZ0
>>804
染めてる奴ってどこにでもいるじゃん
アイドルが一般人と違うところが何かって考えたら黒髪の方がいい
851: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:42:30.25 ID:GBCutuvmP
>>820
一般人と違うことで価値が上がるとは限らんでしょ。
要するに茶髪に対する価値観が人によって違うわけだから
やってみればいいじゃんという話。
とはいえなんなんゆりあかのんあたりが茶髪にしたらうろたえるかもしれん。
826: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:39:28.95 ID:VGFd+mns0
黒髪が好きなやつはHKTに流れるように仕組まれている!
830: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:39:57.10 ID:0UTgoASv0
茶髪でもいいけどあまりにも増え過ぎないことを祈る
841: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:41:36.29 ID:k9JAZiSW0
前誰かが言ってたけど
茶髪になる→化粧もケバくなる
結果髪色だけの問題じゃなくなると
848: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:42:24.16 ID:kVG8q9fI0
>>841
そうなったらメンの自己責任だな
852: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:42:35.30 ID:7lCwMROg0
茶髪論争に一言だけ
ぺんぺんが染めたら俺は発狂する
868: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:44:23.26 ID:kVG8q9fI0
>>852
しないよー
885: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:48:24.53 ID:AA/raZAW0
また茶髪論争か やったら勝手に人気落ちるだけだしいいんじゃね
889: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:49:48.48 ID:MJl9vCoHO
>>885
箱の人気まで落ちてもらっては困るから
891: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 19:50:37.14 ID:kVG8q9fI0
>>889
そんなんで人気落ちるようなら先がしれてるから
144: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 20:57:11.60 ID:T9ptrci30
アイドルとして茶髪にしてプラスなんて全くないと思うが
そんな事でもガス抜きになって卒業しないでいてくれるなら受け入れる
248: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:12:18.04 ID:LfH3I4Rq0
>>144
茶髪にできないから卒業するような子は卒業でいいわ
さすがにそこまで擁護するの面倒臭い
219: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:07:29.93 ID:uIFoVLEE0
舞茸は思い切って金髪にしてほしい
229: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:09:19.29 ID:MJl9vCoHO
>>219
まあ、どうしても染めたいなら金髪のほうがいいな
茶髪とか中途半端
242: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:11:33.47 ID:UubuyC0Y0
あたしも染めようかな?(゜ー゜夏)
247: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:12:17.10 ID:q8vJNEgC0
>>242
染めたら嫁にするからね覚悟しといて
252: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:13:00.91 ID:xLh6zwHET
>>242
やめてくれよ・・・(絶望)
257: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:13:49.14 ID:CCZ9hAC70
姉さんは染めるとしたら紫だろう
264: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:14:34.87 ID:oHsmEHzm0
>>257
それオシャレなおばあちゃんやがなw
299: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:19:05.75 ID:+AYIl3W40!
じゅなちゃんは俺色に染めたい
314: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:21:37.20 ID:ZjleJQOsO
>>299
この人です
307: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:20:42.21 ID:qGoSMAAnO
一番茶髪が似合うゆっこが流れに逆行して黒髪に戻す謎の展開w
310: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:21:16.03 ID:CCZ9hAC70
>>307
結果的に一番得したなw
334: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:23:23.44 ID:cQkIBdPj0
逆に湯浅の指導で本店メンがどんどん黒髪になったら笑えるw
ダンスも上手くなったりしてw
340: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:24:01.49 ID:LfH3I4Rq0
>>334
AKBも研究生は髪染めるの禁止だったはずだよ
349: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:24:59.01 ID:cQkIBdPj0
>>340
そうなんだ
やはりそういうのは大事だね
365: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:26:20.08 ID:+AYIl3W40!
>>349
AKBの研究生はけっこう縛りが多い。
ぐぐたすも午前0時過ぎはダメ。
344: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:24:29.58 ID:+mv5rNBkO
別に染髪くらいいいだろ。似合ってれば。似合ってないやつは残念だが
つか本店との差別化云々とか陰謀厨が騒いでいるが、SKE48ってのは外見でしかAKB48と差別化できないってことかよ
そもそも、明確な差別化をしてもらわないとAKB48とSKE48の差がわからなくなるとか、もはや負けを認めているみたいなもんじゃないか
まぢふざけんな(夏゜ー゜)y-~
355: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:25:33.62 ID:kSDydnpl0
>>344
60人もいる集団に外見以外の差なんてありゃしない
364: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:26:06.21 ID:LfH3I4Rq0
>>355
いや、文化的な差はやっぱりあると思うよ。
356: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:25:35.20 ID:LfH3I4Rq0
>>344
極論言えばいいってもんじゃないでしょう
384: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:27:57.05 ID:+mv5rNBkO
>>356染髪全否定のそっちのほうが極論じゃね?(夏゜ー゜)y-~
379: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:27:34.14 ID:MJl9vCoHO
>>344
逆に負けてるからこそ差別化して武器を得ることが必要なんだよ
負けてる相手と同じ戦法でやっても勝てるわけないだろ
420: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:31:48.62 ID:L6kiDDuZ0
差別化ってAKBとじゃなくてそこらにいる一般人となんだけどな
一般人の真似するんなら一般人に戻ればいいじゃない
アイドルが特別な存在ってことを理解してない
448: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:35:33.19 ID:+mv5rNBkO
>>420それは納得
せっかく黒髪の日本人なのにもったいない
455: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:36:32.78 ID:zptNaTOJ0
アイドル=黒髪なのか
世代的にハロプロ世代ならアイドルが茶髪でもおかしくないかな
個人的には黒髪が好きだけど
469: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:38:24.84 ID:oHsmEHzm0
>>455
ハロプロはもうえらいことになってたね一時期の髪色
狼のやつらですら場末のキャバ嬢と買いてたな
475: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:38:59.31 ID:TGmpp3W/0
>>455
似合うキャラとマイナスにしかならないキャラに分かれる
ゆっこ・せーらは茶髪のほうがいいくらいだ
543: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:47:09.59 ID:v+40dZxO0
多分友達と一緒に出かけたりした時に自分だけ黒髪で浮いてるのがツライとかあるんじゃね?
こあみの写真とかみんな茶髪だったしさ
553: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:48:27.01 ID:j3QuV7rm0
>>543
ということはこあみも茶髪に・・・
562: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:49:25.33 ID:oE56jjrS0
>>553
こあみは絶対黒髪以外似合わない
568: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:50:08.63 ID:q6zND3SsO
>>543
そんな子は辞めたらいいよ
玲奈やだーすー見てそんなこと言えるのかと
570: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:50:17.76 ID:CCZ9hAC70
しんどいちゃんが部分的に真っ白にブリーチして黒髪とのツートンカラーになって
「えへへー、シャチさんの色ー」
って笑ってたら俺は許す
576: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:51:15.06 ID:LfH3I4Rq0
>>570
自分の意志でそれくらいロックにやるなら面白いと思うよw
571: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:50:27.71 ID:jwtfnGgFO
想像してみてください
ぺんぺんが茶髪に染めた姿を
577: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:51:17.04 ID:kSDydnpl0
>>571
おら興奮してきた
586: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:52:19.33 ID:Lp//PJlvO
>>571
俺的にぺんぺんなら明るいオレンジ系かな
575: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:50:54.86 ID:cTG5sMht0
木下有希子21:50 - Mobile - 一般公開
モバメ、ちゃんと
届いとるかな??
携帯新しくしてから、
ちょっと不安(´・_・`)

602: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:53:38.98 ID:0bVbl1Ro0
>>575
ふ、ふつくしい黒髪
663: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:00:31.31 ID:grolbdUO0
お前ら茶髪の文句は本スレだけにしとけよ
間違っても握手会でメンに直接文句言うなよ
674: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:01:41.19 ID:v+40dZxO0
>>663
それは別に伝えてもいいと思うけど
メンの中には「自分が黒髪が似合わないから人気出ない」って考えてるメンもいるかも知れない
それなら黒髪の方がいいって伝えるのは全然構わんと思う
690: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:03:33.73 ID:LfH3I4Rq0
>>674
まあでも、「今の髪型も可愛いね、でもまた前の髪型も見たいな~」 くらいが限界じゃね
702: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:04:29.99 ID:eHRmiYcb0
染髪を解禁することで
おっさんヲタが離れるなら
それも運営の狙いだろうな
おっさんにしか受けないんじゃどうにもならん
707: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:05:11.60 ID:Az0/I0lI0
>>702
でもお金もってるのもおっさんヲタなんだぜ
715: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:05:53.80 ID:LfH3I4Rq0
>>702
つーかSKEも全握とか若いヲタだらけなんだけど、もうずっと前から
736: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:07:41.49 ID:ShxblN650
>>702
オッサン離れたら、売り上げ激減だけどね
739: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:07:45.77 ID:q6zND3SsO
>>702
アイドルに本気で金使ってくれるのはおっさんだけなんだが
726: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:06:53.26 ID:HxIIqEcU0
普通に18歳未満は染めたらダメで、18歳以上は自己判断でいいじゃん。
20代以上で黒髪って、よほど清楚な女性じゃない限り見てて痛いし
751: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:08:47.01 ID:Az0/I0lI0
>>726
まぁ下品な色じゃなきゃある程度は良いと思う
769: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:10:30.03 ID:jxzoW2Mu0
>>726
そうは思わないけどねえ
髪黒い人も染めてる人もたくさんいるでしょ
なんというか、髪染めてプラスになりそうなメンバー、ならなさそうなメンバーがいるじゃん
ただ全メンバーの内、染めてメンバーのプラスになる人は1割くらいだと、外部の俺からすれば思うかな
かるーくアッシュかかるくらいなら別にいいと思うけどね
ただ絶対そういうのやめたほうがいいと思う子にはちょっとどうかと思うけど
790: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:12:04.70 ID:PaF/LjWP0
>>726
最近はそうでもないよ
ファッション雑誌見てればわかるけど
黒髪は復権してる
767: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:10:17.62 ID:grolbdUO0
選抜で染めた疑惑あるの安奈とみきてぃか?
782: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:11:32.56 ID:BxcJ9X/t0
>>767
今日の公演ではね
783: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:11:35.02 ID:cTG5sMht0
矢方美紀22:10 - Mobile - 一般公開
ゴゴスマ!今日は、スジナシの収録現場にお邪魔させて頂きました!
即興ドラマ、本当に凄いです。
そんな収録現場に突撃取材したのですが
鶴瓶さん、KEIJIさん、中井さん、とても優しく接してくださいました!
ありがとうございました。*
そして、スタジオにも初めて行きました。*
スタジオでも皆さん優しくてとても楽しかった収録でした!
ゴゴスマ、大好きだぁぁあ!
そして、ゴゴスマの後は、
公演ー!
公演楽しかったー!
応援してくださった皆さん、ありがとうございます!!

797: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:13:06.74 ID:D1HmSSGe0
>>783
これぐらいの色だったら全然問題ないと思った
815: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:14:40.65 ID:jxzoW2Mu0
>>783
えっ普通ににあってるじゃん
このくらいなら全然問題ないかと
785: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:11:46.51 ID:Az0/I0lI0
ぶっちゃけあきすんはーちゃんのようなキャラだったら茶髪でもアリなんだよね
そのままの評価で行ける子と評判落とす子はいると思う
だって商売相手は頭の固いヲタばかりなんだから
これはどうしようもない事実
799: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:13:22.52 ID:jxzoW2Mu0
>>785
まあこういうことかな要するに
年頃の女の子だから気持ちはすごいわかるけどね
ゆっことか似合うしさ
830: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:15:54.25 ID:LfH3I4Rq0
>>799
ゆっこは茶髪似合ってると思ってけど、黒にしたらなんか黒のが似合ってた
588: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:52:25.17 ID:eS4S9KPl0
つか茶髪にするかどうかっていうのはメン個々で語るべきじゃないと思う
SKE全体のイメージに関わると思うね
アイドル的には今も
黒髪=清純だからな
茶髪に処女性を感じるヲタって少ないだろ
だから染めてる子は一国でも早く元に戻せ
自分のイメージじゃなくてSKEの清純イメージが損なわれる
俺的には出口陽セレクションもSKEのイメージを大きく損ねてると思う
つうがこういう色物企画にでることがゆるせん
601: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:53:36.52 ID:TGmpp3W/0
>>588
裏で遊んでるんじゃないか?
って疑われたらもうAKBと同じだよ
ガチも糞もない
608: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:54:33.67 ID:v+40dZxO0
と言うか「AKBさんは良くてウチがダメなのはなぜですか?」って言われたら答えられないんじゃないか?
茶髪でもAKBは売れてるんだし
運営は一緒になっちまったしさ
612: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:55:05.30 ID:wka8hh6s0
>>608
それはちょっと違うと思う
609: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:54:42.14 ID:NrawRe1j0
保守的であるのは百も承知だけどSKEがヲタから熱い支持を受けてたのってメンがスレてなかったからだろ
真面目でひたむきに頑張ってるというイメージを植えつける最高の装置が黒髪
それを自ら破壊してしまうなんてどうかしてるわ
642: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:58:48.58 ID:eS4S9KPl0
>>609
心から同意!
なぜSKEがここまで売れたのかっていうことを
切腹なんてまるでわかってないだろ
AKBと同じでいいはずがない
また茶髪言い出したメンバー達ってつまりは自分達がなぜ売れたのかも
わからない甘ちゃんだろうな
693: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 22:03:49.50 ID:+mv5rNBkO
>>609真面目でひたむきに頑張ってるというイメージを植えつける最高の装置=黒髪
ってのが古い臭い
真面目にひたむきに頑張ってる茶髪だっている!それを固定観念だけで決めつけるのは、その決めつけた側に問題がある。
SKE48ヲタは学校の教師か!
654: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:59:36.27 ID:AvKao4YX0
AKBは一般化の度合いがSKEと段違いだからな
茶髪の女を受け入れるような層のファンを数多く取りこんでる
全国メディアにまるで出てない濃いオタ頼みのSKEが同じ事しても
既存オタをリリースするだけで何もいい事無い
AKBとの差別化とか論点としてどうでもいい
自分達の今いるステージに合った売り方が必要だというだけの話
321: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:21:58.29 ID:Pe7t2ks6O
こうなったなら俺らも髪染めようぜ
325: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:22:22.48 ID:CCZ9hAC70
>>321
人間性疑うわ
326: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:22:32.24 ID:BxcJ9X/t0
>>321
本スレ民は染める髪がry
328: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:22:50.60 ID:kLVIZthT0
>>321
染める髪の毛がねえよ
338: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:23:45.39 ID:Xq/jRHqw0
>>331
染める下の毛が無い子もおるんやで・・・
345: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:24:34.11 ID:kLVIZthT0
>>331
PPなめんな
339: 名無しさん@実況は禁止です 2013/05/10(金) 21:23:58.26 ID:+AYIl3W40!
>>321
俺もサイドに生えてる白髪が目立ってきて悩んでる。
引用元: ・【(゜ー゜夏)・つぅちゃん】SKE48★5007【生誕】
バップ (2013-08-02)
売り上げランキング: 380