チョコットランド雑談BBS
[トップページ] [フォーラム一覧] [使い方] [新規記事作成] [新着記事] [ワード検索]
最新30 最新100 すべて表示
1
2
ボーロによる取引をやめませんか?
- 1名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 15:41:05 ID:SxXpUj6f.I
- 課金アイテムで取引をするということは、RM.Tとなんら変わりはありません。
現金がアイテムに変わっただけで、やってることは現金でアイテムを買ってるのと同じことです。
法の目をくぐり抜けるといったような感覚ですよね。
法に違反していなければ問題がないのではなく、倫理上そういう行為が特に未成年の間で行われることが許されるのかどうかが問題なのです。
おっさん、ばばぁはどうでも良いです(笑
誰にでも理解しやく言えば、現金をわざわざアイテムに変えて取引するぐらいなら、どうして現金でアイテムが手に入れられないのかと言うことです。
すぐに分かりますよね?
ガチャに制限がかけられているからです。
しかし結局のところ、現金をアイテムに変えてレアのアイテムを手に入れるのならば、ただ遠回りして手に入れてるだけで、ゲームサイトが直接お金を使わせないだけであって、個人でみればなんら変わっていないのではないですか?
ガチャに制限を設けても同じことなら、現金をアイテムに返還して取引することも停止にしないと効果がありませんし意味がありません。
それに気づいた人は即やめましょう!
人間やめますか?一生駅民ですか?(笑
- 2名前 9893 - 2014/04/12(土) 15:41:41 ID:4U6P00Zlt6
- 〆
- 3名前 空白さん - 2014/04/12(土) 15:42:52 ID:5KfMHQ.2v.
- ボーロによる取引をやめませんかって、
だれが一番最初にボーロ取引はじめたんでしょうね〜
まぁ、ボーロ取引止まる事ないと思うけど
- 4名前 空白さん - 2014/04/12(土) 15:44:05 ID:CW0YUy4KFU
- 帝国やってる時に気がついたけど
素材アイテムを100円で買ってるんだなって気がついて
びっくりしたよ
- 5名前 空白さん - 2014/04/12(土) 15:45:31 ID:noJDFR0zLA
自分もそうだが
大半の人がボーロが欲しくてボーロ取引してるる訳じゃないだろ
フリー素材はチートやマクロで量産され常に危険にさらされる
某運営会社のゲームみたいにRM。t対策みたいに
CPで交換できれば一番理想
- 6名前 ナイトオブナイツ ◆XQn4OPFlOc - 2014/04/12(土) 15:48:21 ID:5ylSftvlQg
- >1
じゃあ新しい通、貨の替わりになるものは何ですかね
- 7名前 空白さん - 2014/04/12(土) 15:49:26 ID:BoATxbItUE
- なにを言ってるのか、さっぱりわからないのだが・・・
- 8名前 ナイトオブナイツ ◆XQn4OPFlOc - 2014/04/12(土) 15:50:48 ID:5ylSftvlQg
- >7
スレ主はボーロが通、貨になってるこの時代を潰したいそうで
- 9名前 空白さん - 2014/04/12(土) 15:51:40 ID:eYIsTt38BE
- 税金って言葉知ってるか?
- 10名前 空白さん - 2014/04/12(土) 15:54:10 ID:e6W9sAg9OE
- 課金アイテム、課金装備をの不買運動かな
賛同するとは思えん
- 11名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 15:58:10 ID:SxXpUj6f.I
- >>6
変わりになるものは何ですか?みたいな幼稚なことを言ってないで、ガチャに制限がかかったことを考えればやめることを考えるのが先じゃないですか?
理想は課金アイテム以外での交換ですね。
そこまで価値のあるのもがない?
その通り!
じゃ、それは誰が悪いんでしょうか?
ゲームサイトです。
何故こうなったんでしょうか?
課金アイテムを利用させれば、とりあえずはゲームサイトへの問題なくなるからです。
ゲームサイトの問題点をユーザーに転化した訳です。
それまではゲームサイトが悪いとなってたけれど、今ではどうですか?
ユーザーの自己責任という決まり文句で、すべてはOKになってるでしょ?(笑
そうならないように、ゲーム会社はゲームの取引はゲーム内のことでできるように工夫しないといけないのに知らぬフリをしたんです。
金儲けのためにね・・・
情熱の花のようなアイテムを作り出すことぐらい簡単なことです。
困難なクエストを作成して、そこに必要なアイテムを新たに作れば情熱の花に取ってかわるものは出来るのです。
- 12名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:12:51 ID:x1J7zb9yv2
- >>11
課金アイテムじゃなかったらチーターが得すると思いますが
- 13名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:16:30 ID:e6W9sAg9OE
- 無料素材・装備は、初心者の人が低レベルの装備を交換するためにあり
高レベル帯の人には徐々に課金してもらう回収期です。
営利団体を相手にしているのに、無料のものしか使うなというのは違うと思う
- 14名前 空白さんの - 2014/04/12(土) 16:16:38 ID:YxhKhmXM2s
- あずみのスレよんでると思うけど
お前は1人でスーファミあたりやってるのが
いいと思うよ
シュラも消える言ってるし一緒に消えろよ
- 15名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 16:27:56 ID:SxXpUj6f.I
- 私ね、不思議に思うんだけど・・・
どうして課金アイテムに変えてまで交換するの?て思うわないのか・・・
疑問を持つことなく使いもしない課金アイテムを買ってまで交換するでしょ?
おかしくない?(笑
>>13
あなたのその発想がおかしいんです。
おかしいというよりも狂ってると言った方が正解かもしれない。
その理由は、無料のアイテムをボーロにすると言っても、それしか使わないという発想になるのが屈折してる。
読み直せば分かるけど、私が言ってるのは「使いもしない課金アイテムを買ってまで交換すること」を言ってるんだよ。
現金ていうのは欲しいものを買うためにあるわけよ。
なのに違うものを手に入れるために使いもしないもの買わせてることぐらい運営も分かってるはず。
それを見てみぬフリして、ガチャの問題は解決しました!はおかしいでしょ?ってこと。
- 16名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:32:03 ID:WX6FtYYgVA
- ボーロによる取引やめましょうって言ってるのに結論でゲームやめましょうとか文脈ずれすぎてんだよ、新しい通,貨にすればいいじゃん 課金したアイテムがダメなんだろうだったら無料アイテムでいいじゃん
- 17名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 16:35:11 ID:SxXpUj6f.I
- >>16
文章全体で理解できない人へのレスはしません(笑
いちいち相手にしてたらキリがないので。
駅には意外と前後関係なく、そこだけだけでしか理解出来ない人がいるから難しい(笑
- 18名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:37:40 ID:al08Rnk7Uc
- ボーロにしはじめたのって運営じゃね?
情熱が使われてて100がだんだんあがって情熱の相場が落ちてボーロになったじゃんね てことはこれは運営が仕組んだしかなくない?
- 19名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:39:42 ID:TVrEqIGVRk
- cp交換できるようにして、いっそのことcpでほしい装備と交換にしようぜ。
完全な開きなおり
- 20名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 16:43:54 ID:SxXpUj6f.I
- >>18
私もその意見はありえるとは思う。
誰かが最初に掲示板で書けば、そこから一気に広がるからね。
すぐに使わせる気でいたなら、スタートは運営が仕組んだことも考えられるね。
- 21名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:46:58 ID:a/ByoXEDvk
- SP版のバザーをPCにも導入でFA
- 22名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:48:54 ID:.SZCy6HBrc
- ボーロで何も不自由してないから
このままでいいよ
運営やゲーム批判してるならやめたらいいし
- 23名前 ナイトオブナイツ ◆XQn4OPFlOc - 2014/04/12(土) 16:49:30 ID:5ylSftvlQg
- >1
あなたが幼稚な事とか判断するのは勝手ですが
自分の理想を他人の押し付ける必要もないかと
- 24名前 空白さん - 2014/04/12(土) 16:51:51 ID:DCeFPTczf.
- そもそも交換機能とかいらなかった、課金にしたら糞転売屋がのさばる事態にはならなかった
- 25名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 16:59:28 ID:SxXpUj6f.I
- >>23
だから・・・
会話にならない言葉は使わないでくれる?(笑
理想って分かっていて言葉使ってるの?
思いつき?w
最初から最後まで理想なんてどこにもないから〜(笑
頭に思いついた言葉を書けば良いってもんじゃないからね?
- 26名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:01:48 ID:98hkpCZ29A
- じゃ主だけやめればいいじゃん
ゲーム内アイテムで取引頑張ってb
- 27名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:02:02 ID:e6W9sAg9OE
- >>15
>無料のアイテムをボーロにすると言っても、それしか使わないという発想になるのが屈折してる。
と書いたけど、現実世界だと「使いもしないのにお金を集めるのは屈折してる」ということになる。
それは違うでしょ。
使わない分のお金まで働いて稼ぐことを否定しなくない?
チョコランにおいては、現金=チョコボーロだから仕方がない
- 28名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:03:22 ID:U2C/d8RmbM
- ぶっちゃけると、
あずみ>>>>>>>>>>>>>>>ナイトオブナイツ
お話したいならお勉強してからね?( ^ω^ )
- 29名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 17:05:51 ID:SxXpUj6f.I
- >>27
1つ聞くけど、男の人でだらしない人に限って言う言葉だと思ってるんだけど・・・
「仕方ない」って口癖のように言う人いるけど一体何なの?(笑
何が仕方ないの?
仕方がないで片付ける人って最近多いよね〜
会話もあったもんじゃないのよね・・・
そこで終わるでしょ?
何この人?っていつも思う。
生きる力がないの?て感じ?w
- 30名前 ナイトオブナイツ ◆XQn4OPFlOc - 2014/04/12(土) 17:11:25 ID:5ylSftvlQg
- 結論
主一人だけ別通、貨を使うなりどうぞ
誰がボーロ取引を始めたにせよ 現時点の通、貨はボーロのようですしね
- 31名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:12:54 ID:XIk5YD1M9o
- 転売屋はゴミ^ ^
- 32名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:15:40 ID:7Dww03fpLs
- あずみもたまにはマトモな事を言うのよな。
確かにボーロでの取引はR・MTと変わらんよ。
運営がR・MTを禁止しているのは、ハンゲを通さずに個々に取引されると利益が出ないからだからね。
- 33名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:15:58 ID:e6W9sAg9OE
- >>29
チョコランがボーロなどの課金で収益あげる方向性なんだから
わざわざ捻じ曲げる必要ないじゃん。
余裕ある人が課金するだけ。
そういうシステムが気にいらないなら、チョコランを変えようとするのではなく
自分でそういうゲームを作るべきじゃない?チョコランにこだわる必要ないでしょ。
なんで運営の意向と違う方向で、遊び方を変えようとするのかがわからない。
- 34名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:17:16 ID:t/O7YDkYXc
- .棔璽躰莪はRM.Tと同じ
¬だ年者のRM.T行為に問題がある
ガチャという商法によりアイテムの価値が不当に吊り上げられている
- 35名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:17:59 ID:Kn/Ebe2DIc
- ↑
運営の手下?or運営or韓国人w
- 36名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:18:23 ID:t/O7YDkYXc
- つまり未成年者にRM.Tさせるなってことかな
- 37名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:18:29 ID:Kn/Ebe2DIc
- あっ33ね^^
- 38名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:21:23 ID:LKgQZnubac
- 現金でいいよ ボーロなんて回りくどいことシないでさぁー
- 39名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:21:32 ID:/9TziNPN8I
- あ?好きだからだろ
このまま無様にチョコランは潰れて行っていいんだな?
金がないならもういらんと切り捨て同然の糞課金ゲーに未来あるの?
碌な仕事せずに金巻き上げるだけ巻き上げる体制のどこがいいのかな
- 40名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:22:46 ID:t/O7YDkYXc
- >>32 確かにボーロでの取引はR・MTと変わらんよ
ボーロ取引→ 運営が儲かる
RM.T→ 運営が儲からない
- 41名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:24:40 ID:RAuYfITgVw
- 良スレ上げ
- 42名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:26:38 ID:E3O5R9OZaQ
- CP取引可能になるとbの通、貨としての需要なくなると思いますよ。
同時に無課金でやってる転売ヤー、ヤ○オクも需要が死亡。
本日も乱立してるク、ソみたいな転売ヤーが少なくなるのは個人的に嬉しいけどCP取引化がすすめば金有る者は強くなれるという形で課金ゲー化がさらに進みそう
- 43名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:31:51 ID:vuRUhfMTiU
- お前と似たようなこと言ってる取引嫌いは昔からいるぞ
あずみ、わざわざク、ソスレたてんなよ
- 44名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:31:59 ID:e6W9sAg9OE
- >.棔璽躰莪はRM.Tと同じ
根本的に、これ間違えていない?
ここは勘違いしているやつか
違反しているやつしかいないのか??
- 45名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:32:30 ID:QGo1DMyDQY
- あずみスレとは・・・別名新参ホイホイスレ。あずみ以外の人が変わっただけでスレ内容、レス内容は毎回ほとんど一緒。
たまに現れては新参を煽る。また適度に信者が出来るのも特徴。
駅においてスレッドをたてる事さえ禁じられた重度規制者。
見て分かる通り堂々巡りの不毛な(言い)争いは、同じ(低)レベルの者同士でしか発生しないというコピペがよく分かるスレでもある。
- 46名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:33:05 ID:14DqBiEYic
- 何言ってるのかさっぱりだ…w
- 47名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:34:33 ID:t/O7YDkYXc
- >44
1のまとめただけです。
ボーロ取引→ 運営が儲かる
RM.T→ 運営が儲からない
なんで根本的に違いますね
- 48名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:37:11 ID:ahLiGuQlEI
- 情熱の花が取引主流素材に使われていたことのほうが理解できなかった。
手に入れることが難しいこと以外に何の使い道のない素材が、多少集めるだけで課金アイテムと同等の価値として扱われていた。
ゲーム内の必要アイテムとして需要があるならまだしも、せいぜい一部装備に多少必要になる程度だったし、無意味に絶対量が増えるだけの素材が使われることに疑問を感じていた。
1つの装備、特に課金装備の価値が1000p以上にもなっていたり、揉め事の温床にもなっていた。
ボーロは無意味に買われているわけではない。ペット育成に使う。
悪魔のハートは回復薬代にもなる。
以前よりマシになってるように感じるんだけどな。
装備価格はどんどん高騰して必要なボーロ数がどんどん増えてるのは問題だと思うが、どうせ転売廚とR#MT廚が釣り上げいるんだろ。
>>21
SPバザーは、出品者が誰なのかわからない=升品混ぜられてもわからない
ログインポイントで交換参加できるのはいい仕組みなんだけどね。
- 49名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:37:11 ID:e6W9sAg9OE
- >>47
1はRM.Tを推奨しているのではなく
無料素材、無料装備だけで遊ぼうと書いているのでは???
- 50名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:39:57 ID:e6W9sAg9OE
- >>48
昔はね・・・
情熱の花は、悪魔のハート以上の利用価値があったんです
3年位前?に、素材が見直されてからゴミ化しました
- 51名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:44:48 ID:wDIqBm.YS.
- 金→ボーロ→装備
金→装備
ボーロ挟む事でハンゲを通すだけの話。根本的に金で取引してるって事でしょ。
ハンゲの犬じゃ麻痺してるかもしれんが、一般的に見りゃやってる行為は一緒だわな。
- 52名前 ¶õÇò¤& ◆iol9uFAEv6 - 2014/04/12(土) 17:46:12 ID:fHQi5XccaE
- ハンゲーム自体スカイプ等のツールを禁止していました。
言葉を出す時点で罰点が来るほどでした。
なのに生放送ではスカイプを利用して会話をするなど、
矛盾が多いです。
そんな会社のゲームに何を言っても無駄だと思います。
交換をしたいのでしょう?
通.貨と呼ばれるほど 有利 なアイテムが チョコボーロギフト ってだけでしょう?
それが不満でしたら、不利なアイテムを利用するべきです。
交換ができないわけではないのですから。
- 53名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:47:04 ID:fHQi5XccaE
- 別に不利じゃなくてもいいか、別のアイテムを に訂正します。
- 54名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:47:36 ID:e6W9sAg9OE
- >>51
チョコランは、アイテム課金ゲームであって
金を出さないと装備を手に入れることはできないんだけど
知ってます?
一部、無料の装備もありますが。。。
- 55名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:47:41 ID:Y53ibZUSlM
- 課金アイテムじゃなかったら
おまえらチートすぐ使ったり
マクロ組んで荒らすじゃん?
つまりはそういうこと
ボーロのままで良い
- 56名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:51:30 ID:2ltIPWOnN2
- 丼物
丼物(どんぶりもの)とは、ご飯とおかずを別の器に入れて食べていたものを、
一つの丼鉢(丼)に盛った日本の料理形式の一つである。
これは大流行した事から、様々なものが同様に盛って食べる事につながった。
料理の名称に「丼」と付けばすべてが丼物であるわけではなく、
元々蓮華を使用している料理を皿飯に載せたものをそのような名称とする事もある(麻婆丼など)。
歴史
日本食の中ではそれほど古い歴史をもつ食事形式ではなく、
室町時代の「芳飯」が似た料理であるが、
天丼は浅草の「三定」(創業1837年)が始まりだと言われ、鰻丼は19世紀初めに登場し、
深川丼は江戸時代末期に作られたといわれている。
江戸で一杯盛り切り飲食物を提供する店を
「慳貪屋(けんどんや)」と呼んでおり、忙しい時に素早く食べるためにも便利な食事なので、
そのような階層に広まった食事方法だったとされる。明治初期には牛丼や開化丼、
1891年に鶏肉を鶏卵でとじた親子丼が登場した。大正時代の1913年にカツ丼が発表された。
このように、丼物の様式は日本で受容され、様々な料理を丼飯に載せて食べる事が広がっていった。
食べ方
古来、日本の上流階級の食事は、主食であるご飯とおかずが別々に配膳され、
それを一箸ごとに口に運ぶという様式を基本としていた。
今でも主食におかずを乗せることを忌避する人も残るほどである。
しかし、江戸の町人文化が開花するとともに、短気で飾らない職人たちの食文化は広がりを見せる。
人々はぶっかけ蕎麦(のちのかけそば)を常食とし、その他のおかずも飯の上にぶっかけた。
各種大衆料理本などの著書である遠藤哲夫は、
『ぶっかけめしの悦楽』『汁かけめし快食學』でそれらを解説している。
また、1983年の「実践講座 台所の美味学」には「カツ丼も、親子丼も、
天丼も芳飯―汁かけめし、の系譜につながる」と記述されている。
NHK出版『「うつわ」を食らう』の著名著者神崎宣武も
「中世から近世に入るまで、一汁一菜形式の食事の前は、ぶっかけ飯が主流、と想定してよいでしょう。
日本食の原形として、ぶっかけ飯は見逃せないということです」と、
熊谷真菜の『ふりかけ』で述べている。
このようにおかずをご飯の上にたっぷりとかけた丼物は、
今でも時間がかからず気取らない食事として好まれ、
階級を越えた代表的な和食として海外にも紹介されるに至っている。
なお丼物の蓋は、出前か否か、また料理によって使用するかしないかは様々である。
天ぷらなど、蒸さずにカリカリとした衣の歯応えを残す場合は蓋をしない。
- 57名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:52:48 ID:fHQi5XccaE
- まあ課金サービスを利用するのもユーザーの自由ですから。
それを否定するのでしたら運営にすべて無料にしてくれと頼みましょう。
- 58名前 空白さん - 2014/04/12(土) 17:55:44 ID:2ltIPWOnN2
- 丼物
丼物(どんぶりもの)とは、ご飯とおかずを別の器に入れて食べていたものを、
一つの丼鉢(丼)に盛った日本の料理形式の一つである。
これは大流行した事から、様々なものが同様に盛って食べる事につながった。
料理の名称に「丼」と付けばすべてが丼物であるわけではなく、
元々蓮華を使用している料理を皿飯に載せたものをそのような名称とする事もある(麻婆丼など)。
歴史
日本食の中ではそれほど古い歴史をもつ食事形式ではなく、
室町時代の「芳飯」が似た料理であるが、
天丼は浅草の「三定」(創業1837年)が始まりだと言われ、鰻丼は19世紀初めに登場し、
深川丼は江戸時代末期に作られたといわれている。
江戸で一杯盛り切り飲食物を提供する店を
「慳貪屋(けんどんや)」と呼んでおり、忙しい時に素早く食べるためにも便利な食事なので、
そのような階層に広まった食事方法だったとされる。明治初期には牛丼や開化丼、
1891年に鶏肉を鶏卵でとじた親子丼が登場した。大正時代の1913年にカツ丼が発表された。
このように、丼物の様式は日本で受容され、様々な料理を丼飯に載せて食べる事が広がっていった。
食べ方
古来、日本の上流階級の食事は、主食であるご飯とおかずが別々に配膳され、
それを一箸ごとに口に運ぶという様式を基本としていた。
今でも主食におかずを乗せることを忌避する人も残るほどである。
しかし、江戸の町人文化が開花するとともに、短気で飾らない職人たちの食文化は広がりを見せる。
人々はぶっかけ蕎麦(のちのかけそば)を常食とし、その他のおかずも飯の上にぶっかけた。
各種大衆料理本などの著書である遠藤哲夫は、
『ぶっかけめしの悦楽』『汁かけめし快食學』でそれらを解説している。
また、1983年の「実践講座 台所の美味学」には「カツ丼も、親子丼も、
天丼も芳飯―汁かけめし、の系譜につながる」と記述されている。
NHK出版『「うつわ」を食らう』の著名著者神崎宣武も
「中世から近世に入るまで、一汁一菜形式の食事の前は、ぶっかけ飯が主流、と想定してよいでしょう。
日本食の原形として、ぶっかけ飯は見逃せないということです」と、
熊谷真菜の『ふりかけ』で述べている。
このようにおかずをご飯の上にたっぷりとかけた丼物は、
今でも時間がかからず気取らない食事として好まれ、
階級を越えた代表的な和食として海外にも紹介されるに至っている。
なお丼物の蓋は、出前か否か、また料理によって使用するかしないかは様々である。
天ぷらなど、蒸さずにカリカリとした衣の歯応えを残す場合は蓋をしない。
- 59名前 空白さん - 2014/04/12(土) 18:13:33 ID:ZbFkpg9kOs
- はいはいボーロ持ってないからそんなこと言ってるんでしょ?ww
- 60名前 空白さん - 2014/04/12(土) 18:19:18 ID:KjpqHU1Dl2
- 確かに、未成年者に優しくないよね
このことを、批判する人は大抵重課金だよねw
金かけ過ぎちゃってやめれないみたいな、一種の依存症だよね
- 61名前 空白さん - 2014/04/12(土) 18:26:32 ID:X7Q4nkQHyY
- ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=105&view=1338982872
ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=105&view=1336012695
ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=106&view=1311662713
ttp://bbs.mmo-station.com/bbs/bbstalk/cbbs.cgi?forum=105&view=1340018711
めんどくせぇな このへん読んどけや
もう2年も前から同じような内容だわ
とりあえず
ボーロはペット育成で消費されるから放ってても適量
ボーロ無くなったら運営ウレピー さあ課金して購入しろ
課金素材以外通.貨になったらチートマクロで増殖されんだろが
情熱潰して無課金素材使わせるの阻止したのはそれでだ
あるユーザーの案で、ボーロを通.貨にする方向になったんだよ
運営も利害が一致したからビッグウェーブに乗っかった
増殖されまくった情熱でRM/Tされても儲からんからな
要約
ID:q8aKh3Ynacなつかしす なんかボヤいてたな
あずみくさい
重課金者は自爆せんようにな
- 62名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 18:53:47 ID:SxXpUj6f.I
- >>33
それはおかしいよ。
すべてのアイテムには役目があって意味があるでしょ。
ボーロで加速の役目はできないし、それぞれの使い道があるからアイテムなのよ。
それを通.貨の換わりにすることことが許されるならね、
ボーロじゃなくうんこでも良いわけよ(笑
役目とは関係ないものを意味させるアイテムを作るゲーム製作者なら、そこには悪意しかないよ?
製作者もユーザーのもちつもたれつでなければいけないのに、製作者が故意にユーザーを金儲けの道具として振り回してるだけになるんだよ。
- 63名前 空白さん - 2014/04/12(土) 18:58:53 ID:Sv9v.aH9OQ
- チート対策できないのは運営の責任だからな。
通常素材を無価値にしているのも運営って事だ。
チート対策出来ないからボーロに移行させるってのも如何と思うがな。
- 64名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:00:41 ID:.SZCy6HBrc
- ものさしがないとそれぞれの価値がわかりにくいから
人間はものさしっていうのを作ったんじゃない?
ちょこでゆうとこの
昔のお花や今のボーロがそうでそ
昔はお花いっぱい使ったし
今は課金アイテムの消費はボーロ
- 65名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:07:22 ID:e6W9sAg9OE
- ビットコインもそうだけど、通.貨になるためには
政府の信用か、アイテムそのものの価値が必要でしょ?
ボーロにはアイテムそのものの価値があるけど
うんこにはそれがない。ゆえに、うんこは通.貨になれません。
ボーロでの取引がしやすいというだけで
ボーロ以外のアイテムや装備を含めて、物々交換の資産としています。
ボーロ以外の取引を禁止しているわけではないし
気に入らないならボーロ以外で取引を求めるといいよ。
現状、ボーロに並ぶ価値のある無料素材がなく
運営もわざわざ出すようなことはしていない。
課金を否定するのに、無料素材で課金装備の強さが欲しいのであれば
結局は、高レベルでも無料で遊べるようにしろと言っているだけに思う。
- 66名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:13:20 ID:xaeR4c4Ac2
- システムに同意できない人。同意できなくなった時は
やめればいい話でしょう?w
運営の心配のふり?ふりしないで
所詮ゲームw 熱くなりすぎるから そう感じるのでは?ww
- 67名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 19:14:17 ID:SxXpUj6f.I
- 課金アイテムじゃないとチートが増殖させろっていうけど、もうそういうことは無理だから(笑
反発するためだけに根拠のない話はやめてくれる?
それに増殖する者が現れたとしても、現実問題ボーロを通.貨としてわざわざ現金をアイテムに変えて取引してる時点でRM。Tをやってる連中と何も変わりませんからね(笑
それを考えればチートだけが悪じゃないのよ。
現在、ここにいる連中はチートと同じずるいこと、倫理に反したことをやってるんだから偉そうに言えないよ。
みんながやってるから私もやってるっていうだけのこと。
ボーロで取引してたらガチャが規制になった意味ないじゃん(笑
結局ユーザーがおかしなことをするから問題が出る。
本来ガチャも問題ないのよ。
ただ自分のお金だから好きなように使って良いとかマ.ヌケなことを平気で言う人がいるから問題になっただけ。
普通にしてれば問題は起こらないわけよ。
バ.カみたいにお金を捨てるように使う人がいるから運営は調子に乗るんです。
自己責任だから〜とか大声で言って運営の耳に届いたら、さぞかし大喜びするでしょうね(笑
- 68名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:20:03 ID:Q3cSofsnMs
- 俺も、ボーロで取引はやめたいです・・
違う無課金素材がいいです
- 69名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:22:04 ID:7VmaCcObwU
- cを使えばいいと思う、チョコを。
そもそもそれがゲーム内通.貨なわけだし。
素材が高く売れすぎるのが悪い。(悪魔のハートとか・・・)
コフィーちゃんに売るときの値段を安くして
回復薬を買うためのcを稼ぐのが大変ってくらいになればさ。非常にめんどくさいし、だるくなるけど
通.貨としての役目を果たすじゃないですか?
- 70名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:22:56 ID:CvR.C125oY
- まさに自己責任
阿呆みたく金使うのはそいつのせい
子供が給食早食いして死ぬのは
食ったやつと躾できんかったやつのせい
モンペみたいなことほざいてんなよ・・
- 71名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:26:02 ID:CvR.C125oY
- モンハンみたく全部交換不可にすりゃいい!(提案)
- 72名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:26:46 ID:GkKf7zz7dI
- 運営を介してR・MTをしてるってこったろ
いっそCPで交換できるようにすりゃいいんだよ。運営は手数料でも取ればいい。
- 73名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:34:13 ID:LTPd66ZJg.
- 無料素材にした場合
例えばモバガチャ目玉と交換するのにどれくらいの数が必要になるの?
情熱の花だと1,000,000個とか?
サブIDどんだけいるの?
一括取引しきれないと担保もいるしメンドクサイよ。
- 74名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:35:59 ID:CW0YUy4KFU
- そんなのボーロにも言えることでしょ
999個超えるなんてめったにないけど、情熱のインフレみてれば同じ道たどることは分かる
- 75名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 19:40:46 ID:SxXpUj6f.I
- ここで少し考えてください!
シンプルに聞きます。
1)情熱の花を集めて取引してた時期
2)課金アイテムボーロで取引している現在
どっちが楽しかったですか?
苦労してでもこつこつ増やしながら取引板で手にした頃の方が楽しかったでしょ?
私の言いたいことは、楽しく遊ぶことを考えなさいってことなの!(笑
- 76名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:41:30 ID:LTPd66ZJg.
- ショップで100cp出さないと買えないボーロが
無料素材と同じ道をたどる訳がないことは分かる
- 77名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:45:00 ID:BoATxbItUE
- >>74
情熱のインフレは、チート+マクロで大量取得できたのが原因。
ドロップ素材の信頼性が少ないから、
現在の課金アイテムが通.貨の役割を果たしている。
ドロップ素材は、マクロやチートで集める奴が必ず出てくる。
これは、絶対そうなる。。。。repeat 絶対そうなる。
実際、現状の通.貨でもある「悪魔のハート」はマクロ使えば
自動収集可能。
ただ、ハート自体の価値が低く効率が悪いから、やる人がいない(少ない)だけ。
- 78名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:45:59 ID:xaeR4c4Ac2
- だから〜
ここは課金して遊ぶとこなんですよw
課金せず楽しく遊ぶことではなくて 課金せず楽しく遊ぶ場所を
考えた方がいいのでは?w
- 79名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:46:06 ID:h6on9.bi9s
- みんなあんま言わないけどボーロを育成とかに使う人がいるから価値があるんだからね。
- 80名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:46:07 ID:LTPd66ZJg.
- >75
情熱の花の取り引きは正直めんどくさかった
高額品だと999個を何キャラも分けて持たないと持てないしね
今でも例えば悪魔のハート500個で1b相当だっけ?
コツコツ集めれば取引出来るんじゃないの?
金も出さない、手間も出さないなら簡単に作れる無料装備使えば良いと思うよ。
- 81名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:51:25 ID:CW0YUy4KFU
- >>76
情熱みたいに価値がなくなるって意味じゃなくてインフレするんじゃないかってことね
俺からしたら装備に500bとかですら頭おかしいよ
転売屋のさじ加減で1000bの装備だって出てくるさ
- 82名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 19:54:09 ID:SxXpUj6f.I
- 運営に求めることは、
いくつかの難しいクエストを作ってもらって(クリアーするには長期間必要)
で、新規で情熱の花のような魅力あるアイテムを増やしてもらう。
それがなければクエストがクリアーできないようなアイテムになるのかな?
とりあえずボーロはゲームサイトが取引不可にすれば良いだけだし、同時に新アイテムを出してもらえればまたチョコは賑やかになるでしょうね。
それこそチートが狙おうものなら10000人復活かも(笑
- 83名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:55:52 ID:LTPd66ZJg.
- >81
たしかに500bとか1000bとかはどうかとは思うけど
数万とか使っても出ないかもしれんような確率の装備を取引で買おうとするなら
何百b程度はしても仕方ないと思うけどね
- 84名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 19:58:47 ID:SxXpUj6f.I
- それでね・・・
今の相場を一旦壊すにはボーロの取引を停止にすれば良いだけだから〜
その時はみんなでざまぁ〜て言ってあげてください(笑
ボーロの取引停止は別の意味であってもおかしくないけどね・・・
- 85名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:58:54 ID:BoATxbItUE
- >>82
チーターだらけになるのは、大多数の人間は望んでいない。
発想が幼稚。
- 86名前 空白さん - 2014/04/12(土) 19:59:30 ID:LTPd66ZJg.
- >82
いっそ何度も意見が出てるように課金アイテム・装備は取引不可にするとか
欲しいなら自分で課金して買うしか入手方法がないようにする。
その場合は現状保有してる人が大損しそうだし。
だぶった装備とかの処理方法の新設とかがないと課金しなくなるかもしれんけど。
- 87名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 20:05:30 ID:SxXpUj6f.I
- 有意義なこのスレもまた削除依頼が出されてるようです。
いつもことなのでご苦労様とだけ伝えておきます(笑
数日に渡って2つのスレかな?でいろいろ話し合いましたが、各自無駄な時間を過ごさないようにゲームを楽しんでください。
私は無条件にゲームをするなとは、言ったことがありませんから。
- 88名前 空白さん - 2014/04/12(土) 20:27:52 ID:CW0YUy4KFU
- 換金してる人たちは反発するだろうね
- 89名前 空白さん - 2014/04/12(土) 20:38:16 ID:qeVfP78qPI
- どこが有意義やねん。
それより、自分が決めたことすら守れん奴が偉そうなことを書くなつーの。
- 90名前 9893 - 2014/04/12(土) 20:39:38 ID:4U6P00Zlt6
- 超伸びてんじゃんクッソワロタwwwwwwwwww
- 91名前 春香☆閣下 ◆q.itstPZsg - 2014/04/12(土) 20:42:24 ID:byf1cJnqsw
- 『チョコットランド』(Chocotto Land Online)
ハンゲームで提供する基本無料(アイテム課金)MO RPGである。
略称は「チョコラン」「チョコ」。キャラクターには様々な装備があり、
いくつかの道具や装備を「合成」して新たな装備を作り身につける。
またレベルが上がることでもゲーム中のキャラクターを強化することができる。
概要
簡単操作で、気軽に遊べるオンラインPRGとして登場した。
ゲーム紹介では以下の4点が書かれている。
1 『ちょこっとオシャレ』
ゲームの中のキャラクターが、装備品をかわいく、かっこよく着替えられる。
着替えでゲームを有利に進められることもあるから、よーく考えて着替えてね!
2 『ちょこっと冒険』
友だちといざ冒険の旅へ!
さまざまな世界とモンスターが君たちを待っている。
あなどっていたら危険だぞ!もちろんボッチでも楽しめるよ♪
3 『ちょこっとアイテム合成』
モンスターたちが落としたアイテムを組み合わせて、
別のアイテムを作ることが出来るんだ。
お店では売っていない強力なアイテムが作れるかもしれないぞ!
4 『ちょこっとおしゃべり!』
たまには冒険を忘れて、旅の仲間とおしゃべりはいかが?
友だちの輪が広がれば、その分チョコットランドの楽しさが広がるよ!
もちろんマナーは守ろうね♪
*他にも、やりこみ要素が複数用意されています。
課金システム
課金アイテムを購入することで、アバターの外見を変更したり、
より有利にゲームを進めることができる。
なお、課金アイテムの購入にはハンコイン(単位は円)という
ハンゲーム独自の仮想マネーを使用する(日本円:ハンコイン=1:1)。
春香★閣下の部屋
フリー星1エリア1ルーム1〜4に稀にある部屋の1つ。
新参、古参者と老若男女、問わず出入りする部屋だが、
わざわざ過密エリアに存在する謎はいまだ不明。
問題点
ゲーム内において、違反であるチート行為を行うものが存在し、
運営社であるNHN Japan株式会社(ハンゲーム)側が取り締まりや撲滅に
向けた動きを見せているが、依然として違反行為が後を絶たない。
しかし、現在においては運営側のメンテナンス・システム強化により、
チートなどの行為は無くなったに等しい。
が、しかしそれに伴い言葉巧みに取引などで、先払い・床置きを
うながし、装備を盗み、持ち逃げしてしまうというケースが相次いでいる。
これにより運営側は、ゲーム履歴などから処罰対応を進めている。
(この行為も減少傾向にある)
他に、新しくLv差に応じて、Lvの高い人に経験値が多くいく代わりに、
上下5Lvの制限が無くなった「パーティ」システムが出来た。
ちなみに、新しいパーティでは、同じマップにいないと、経験値が
分配されないという、新しい放置対策が施された。
これにより、他のプレイヤーがLv上げに入ると街に何もせずにいる。
といった迷惑行為は姿を消したが、
同じ狩場に来て全く動かないプレイヤーが最近出てきており、
一部のプレイヤーからは煙たがられている。
- 92名前 空白さん - 2014/04/12(土) 20:58:06 ID:prKnJjJpV6
- 話にならないとか言って逃げてるのは丸見え
スレ立てたってことはみんなに同意してもらいたいんでしょ?
結局主はみんなの同意がほしいだけ。
自分の意見に自信が無いんでしょ。
自信があるなら運営に言ったら?
ボーロが嫌なら一人で情熱でも盗んどき。
- 93名前 空白さん - 2014/04/12(土) 21:03:41 ID:2.GvBxWwow
- 知らないの?誰が一番儲かってるかwwハンゲシャインww
ボーロいっぱい買ってくださいねニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ
ガチャで儲けてボーロで更に(゚д゚)ウマ-
や○ーでボーロ売って更に(゚д゚)ウマ-
よい子は知らない裏世界ww
- 94名前 空白さん - 2014/04/12(土) 21:08:52 ID:7YeTwG79Xs
- 情熱の花が通、貨だったころと今では、何が違うのかを考えましょう。
あんな酷い環境に戻ってほしくないです。
- 95名前 空白さん - 2014/04/12(土) 21:17:49 ID:1MAmhRTzNU
- 良スレ上げ
- 96名前 ハコスラ ◆XWbGnf5cFE - 2014/04/12(土) 21:20:05 ID:LAFFC2eTsk
- あずみはチョコランやってんの?
- 97名前 空白さん - 2014/04/12(土) 21:29:28 ID:ahLiGuQlEI
- 人間と魚が会話することなんぞ不可能。
- 98名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 22:04:36 ID:cRSySj9bt.
- >>92
>スレ立てたってことはみんなに同意してもらいたいんでしょ?
↑
こういうのもどこでも見る決まり文句(笑
バ。カなら仕方ないけど、少しは日本語喋れるならあちこちで同じこと言ってることぐらい気づいて、恥ずかしいとか僕って言葉知らず?とか少しは頭を使ったら?(笑
このスレでもまだ同じ言葉ばっかり使ってる日本人?ってどうなの?
- 99名前 空白さん - 2014/04/12(土) 22:11:08 ID:P8idHl3Mho
- またこのゲーハーはなんか言ってるなw
めんどくさいからどっかいけよ?
嫌だったらやめればいいし、課金者減ったら
チョコの運営資金はどこから出るんだ?
開発費なくなってそれこそ過疎るだろ
いちいちいらんスレ立ててんじゃねーよ
ハゲーーーーーーーーw
- 100名前 μεια - 2014/04/12(土) 22:11:19 ID:VIhXeUvBXQ
- 正直何言われても運営は対処しないと思われ
確かに私も未成年ながら課金してしまってたり、高いものとかも手にあらず、仮にお金ができたとして安値で買ってみようかなとか考えてたりもする
RM.Tらしきことはゲーム内でやってるってのはわかるけども
だからってそれを廃止するのもどうかなって思う
昔は確かに課金しないでも強い人が多かったけど
今じゃ課金しないと云々って感じじゃん
今更戻せって言われても戻そうに戻せないじゃない
ボーロ自体は100円で買ってるけど
100円かけずとも取引として使えるものだって今はそこそこあるじゃない
悪魔のハートだってそうだしさ
人が求めればそれ以外の素材だってbの代わりになる
でもやっぱりみんなが求めているのは人が100円で購入するチョコボーロギフトなんだよ
あずみがそういうのをなしにしようってったって、賛同する者がチョコラン住民の半数、それか3分の2以上いないとどうにもならない
よく考えてみれば同じ意見の人は超微課金者か無課金者(課金したくてもできない人を含む)くらいじゃない?
重課金者とか廃課金者でも同じ意見の人はいるかもしれないけども
どちらにしろ取引に使用するのは一つ一つのアイテムなんだからこれはどうしようもないこと
課金しようが課金しなかろうが人の自由ってことには変わりない
私は微課金者だし、確かに無料の物で取引できるようになったら凄く助かるさ
でも今現在の状況からして無料の物での取引を行うってのはかなり難しいんじゃないかなと思うんだ
思ったことをバンバン書いてたら長文になってしまった
文もまとまってないかもしれぬ
すまない
- 101名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 22:21:59 ID:cRSySj9bt.
- <重要事項>
大事なことを教えておきますけど、こういう掲示板やチャットそして配信サイトなどの常連はメンへラの人で守られています。
メンへラとは精神疾患の人ですね。
今回は不眠症の人も含めます
駅しかしらない人、もしくは中・高校生ぐらいの人は相手が見えないので気づいてない人も多いかと思うので教えておきます。
ただ怖いのはそういう人たちの行動に普通の生活をしている人がつぃていけるはずがないのです。
それがどういうことか言うと、朝から晩までレベ上げやイベントで時間を割くことができなおですから、追いつこうなどうと考えてむやみに課金はしないことです。
正直・・・勝てるはずがないのです(笑 ← ここ重要!
それが悪いと言ってるのではなくて、病気の為にネットにすがり居座るのも仕方ないことなのかと思いますけど、出来れば普通の人に影響があるような過度の課金で人と絡む術としてる人には控えてもらいたいと望みます。
相手が見えないだけにこれ以上やってはいけない線を越えるている人の真似をしてしまうのもメンへラの方の影響を受けてるのは事実です。
またそういう人に限って、それ以上はダメとか言っても理解してくれないのでこういう話をしても無理なのですが、そうでない人に知ってもらうために少し書いてみただけです。
例えば、こういう場が落ち着くからと取引に入り浸ったり掲示板を数分おきに更新してみたり、普通では考えらない行動が感染するのも現実なんです。
- 102名前 カ& ◆YIxroyw7rA - 2014/04/12(土) 22:23:18 ID:0p9m0Ese/k
- rm.tの何が悪い
RM.Tするからボーロ取引もするわ
- 103名前 あずみ ◆DrucNjv4.Q - 2014/04/12(土) 22:24:29 ID:cRSySj9bt.
- >>100
未成年?
文章がおっさんジャン(笑
- 104名前 μεια - 2014/04/12(土) 22:36:37 ID:VIhXeUvBXQ
- >>103
私これでも未成年ww
- 105名前 空白さん - 2014/04/12(土) 22:45:17 ID:V0UZQ/e2oU
- 良スレ上げ
- 106名前 空白さん - 2014/04/12(土) 22:53:08 ID:56kklqhB0A
- あずみって奴は井の中の蛙だろ
私は特別とか思ってる上から目線の痛い奴のスレなんてあげんな目障りだ
- 107名前 空白さん - 2014/04/12(土) 23:37:13 ID:fQT7isj7RM
- 主sは状況把握できてないね
引退者激増で日々イン数減ってる今の状況
引退者が所持してた装備やボーロは何処に消えた?
古参ならほぼ装備はそろえてる
物余りのデフレ状態だ
R○Tで取引された装備、ボーロは何処へ・・・
おわかりの方も多いと思いますが、あえて説明します
R○Tに運営が関与し装備、ボーロの調整をしてるからです
ゆえに転売、R○Tは野放し状態って言うか
運営には必要不可欠な行為
グランドコートのように取引相場が急騰し
個人R○T取引が増えると即対応
ガチャに混ぜて相場崩し運営の管理下に置く
なので常にイン数に見合った量が流通してるって事です
- 108名前 空白さん - 2014/04/12(土) 23:39:37 ID:SGsGmM9bnE
- <重要事項>
メンヘラ=精神疾患の人=あずみ
駅にしか自分の存在価値を見いだせない人
正直・・・本人は自覚がないのです(笑 ← ここ重要!
- 109名前 空白さん - 2014/04/12(土) 23:47:00 ID:u.71sQJRDY
- 無課金の屑が転売して課金者より利益を得るのを必要不可欠としてるのね、運営さんは。
分かった、もう課金しなければいいんだろ?
- 110名前 空白さん - 2014/04/12(土) 23:54:32 ID:Eq.btHokww
- つーか 情熱の花とか おまえらいつからこのゲームやってんだYO 飽きないのか?
- 111名前 あまり見ない人 - 2014/04/13(日) 00:14:15 ID:1/dXRYUvvg
- ボーロを取引不可に・・・なんて夢のまた夢の話ですね・・・
それと運営でも今きゃらのアイテムを取引不可にするのは無理でしょう
それに取引不可にするには運営のメリットがなければいけない
だがすることによってデメリットしかないから
夢のまた夢のさらに夢
- 112名前 空白さん - 2014/04/13(日) 00:16:15 ID:FrUq9wxTfo
- 資本主義社会からの隔絶に等しいのでは
最新30 最新100 すべて表示
1
2