★☆豊田市民全員集合!! PART92☆★
元ページ: まちBBS > 東海 > http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1380623648/2013年11月頃まであった
全板横断・関連スレ(タイトル相関)
スポンサード・リンク
スポンサード・リンク
関連スレを全部見る(タイトル相関) 関連スレを全部見る(本文相関)
全板横断・関連スレ(本文相関)
関連スレを全部見る(タイトル相関) 関連スレを全部見る(本文相関)
★☆豊田市民全員集合!! PART91☆★
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1374761755/
【注記】
・990過ぎたら埋まる前に新スレを立てましょう。
・[ *.aitai.ne.jp ]の人は同じIDでも同一人物とは 限りませんよ?
・荒らし・煽りに反応したらあなたも荒らしか も。。。
・避難.所へは「東海掲示板もどき」で検索。
スレ立て乙です。
前スレでハエの話題が出てましたが、
豊田の山間部もクロバネキノコバエが大発生してますね。
ゴマくらいの小さいやつで、朝、車や洗濯物にいっぱいついてます
岐阜で起こった給食パンのキノコバエ混入事故は対岸の火事じゃないです
白い色や明るい色によく群がる
対策はないのかね・・・
どの辺りの地域の人ですか?足助とか?
地震はいつかは起こるから、前兆と言っとけば必ず当たる。
寂しくなります。 マルモリは元気そうだけど、三河豊田の童夢は
まだやってるのかな?
地震学者と一緒だねw
下山地区ね
>>5
平戸橋でカゲロウが大発生したって地震どーたら言わんやん
温暖化というか、少雨のせいだろうな。
山の中の朽木みたいなところで孵化するから、
雨で卵や幼虫が流れることが少なかったんだろうね
小バエといっても、生ゴミにわくショウジョウバエとは違うよ
頃
ろ・・・
ろうそく!
味もイマイチ
黙ってバーミヤン行きなよ
いつものこと…
パトネットあいちに登録しろw
ちょっと、ちょっと、バーミヤンどこあんの?
豊田市になくなって久しいと思っとったけど
オレもこのあいだ初めて食った。
ココイチより圧倒的にイイとか言ってた奴出てこいやw
安くて不味くはなかったのに
なんでやめたんだろな?
大島のとこのは加えてぬるい。
店内も雰囲気暗いから二度と行きたくない。
継続する
正解。
店はあんまり綺麗じゃないけど、うまい
ロッキーってどこにありますか?
わかってらっしゃる!
>>38
上郷〜永覚の坂道の途中。
大島町のカレーのチャンピオンは、既に違う店に変わっていますよ。
昔の喫茶店の味
スジャータですね?わかります
確か上郷SAに行くと味わえたはず
懐かしい
知ってる。
FCから抜けただけでしょ?
中も味も何もかも変わってなかった。
ああ、食券だけはなくなってたな。
ぬるい、暗い、ま○い!の三拍子は相変わらずだ。
カツカレーのカツが微妙に臭みがあった。
ルーが少ないのはフォークで食べるっていのうがコンセプトらしいね。
うまいとは言えないが
プレイステーション4の
予約完了!!
あと、過去のソフトができればいいけど、切り捨ててくからムカつく
スネオの家に友達が集まる日があってもいいじゃないか
うむ
俺は少なくともあと10年はPS2だけで戦うわ
安価ミス
>>56な
ナンバー付いてたか確認できなかった。
バクバク屋
ハンバーグカレーの店で店舗はキレイなんだけど・・・
味は半年で潰れるレベル、なんかカレーの味がうすいんだよ
引越したものの、新しい住居にこれまで使ってた遮光カーテンの丈が合わず
新しいのを購入しようと思うのですが、ここら辺だとどこへ買いに行けばいいでしょうか?
サンレジャン
一年以上病欠の張り紙があったけど。
ニトリ、ホームエキスポ、ヤマニシ、イオン
9月末に岡崎で見つかった件では?新聞にも載ってたし、さすがに隠蔽とかは・・・
ttp://www.city.okazaki.aichi.jp/menu13244.html
楽天
Amazon
殺人事件
だった
すまん
なんなのあのババア店員の態度w
殺人事件?
報道発表されんかったん?
あった筈ですが新聞読まないので詳細は知りません
兄がその近くで働いていて、殺人事件だったと聞いています。
店の開店時間に客が扉を開けたら従業員だったかな?が殺されていたそうです
スパイスだったかな?三角形の作りの狭い店ですよね?
若い店主で味もおいしかったのに残念。
ひー((( ;゚Д゚)))
俺も昨日そこにいた
スーサイドだろ?
前山の味香(字が違うかも)は良かった!
南陽(山之手)はどうですか?
良かったなら質問する必要あるの?
昔はよく行ってたけど、お店の雰囲気も大事なのかも
味が劇的に変わったとかは感じなかったです
またいつまで持つやら
バーミヤン
店の名前忘れたが、平山5丁目のサークルKの近くに中華料理屋あるよ
佐藤浩一と嵐の大野と戸田恵理加が
ドラマで来てたってホント?
泊りはトヨタキャッスルだったんだね
大野と佐藤浩市なら、鍵のかかった部屋の特番ドラマの撮影かな
ちょっっだから豊田市、バーミヤンどこあんのよ
探しとんだてまじで
尾張の人ですか?
IDがバーミヤン
記念パピコ
すんません!しゃぶ葉に変わってました。
最寄店舗は刈谷店か名東区の勢子坊店です。
かなり昔になくなったよね
それ以外で市内のバーミヤンって存在してた?
つかバーミヤンなんて不味くて有名だったやん
なんで刈谷だ?
たーけか?
豊田市は広いからな
若林あたりでカーナビで商業施設を検索すると刈谷知立安城豊明の店舗に誘導されるよね
え?
その発想はなかったわ。
?
14日は休みだよ
落合GMのオの字も載っとらん。
やっぱ豊田版は早刷りで間に合わんで見切り発車なんかよ?w
うちのはちゃんと載ってたよ
豊田市南部で新聞が届くのはいつも4時過ぎの地域
自分の運転する車の前を通行して行ったけど、車の通りが多いしトラックとか大きい車も多いので無事か心配
白色というかクリーム色というか…おそらくシーズーとかそのあたりの種類
おたくだけっしょ
オムライスやハンバーグが食べられる所を探しています。
自分の味覚に自信がなければファミレスにいけばいいとおもう。
あと市内じゃないが割と近いハンバーグのみき
土橋駅から学校に通うことなりそうなのですが、
土橋駅まではスクーターで行く予定です。
駅のスクーターの駐輪場って有料なのでしょうか?
有料ならば1日いくらくらいかかってしまうのでしょうか?
宜しくお願いします
こんなところに書く時間あるんなら、土橋駅に電話して聞けよ在日。
言葉を選んで言ってあげろよ
名古屋にある学生服のホンダのようなお店はありますか?
名古屋にある学生服のホンダがどんな店か知らないから
名古屋にある学生服のホンダをおススメするわ
学生服の店なら売ってそうだから、タウンページかなんかで調べて、電話して売っているか聞けばいい。
無料っぽいと思いました
スクーターは自転車と同じところに停めてありました。
グーグルさんの写真地図で。
コトコト屋。ラ・フェリィチェ。
どちらもマージャン交番近く
マージャン交番ってまだあんの?
アルヨー
T-faceの中と、美里?高橋?トゥダルの跡地にできたよなー
そうかぁ?豊田市駅とか探すの骨だぞ
50なら新豊田がいいけど
なんでスレ違いなんだ?
もちろんトヨタの協賛でw少しは豊田の高校野球も強くなるだろう。
サッカーガラガラだから野球もできるタイプにしたらよかったのに
だから建設時にどえらい反対されとったし。
まぁサッカー専用にしたから天然芝だし造りはサッカーファンに高評価らしいが
ラグビーもしているのでサッカー専用ではないよ。
故障したまま直してないって聞いたけど。
仮に動いても、開閉だけで結構費用が馬鹿にならない金額らしいから、
利用開始からほとんど動いてないとも聞いた。
あれ壊れてはないよ前なんかの時に閉じてたの見たし
あれ開閉で100万かかるからやらないんじゃなかったか?
小学生になる前の子供二人と、専業主婦の嫁がいます。
治安や子供の教育の面で納得できれば引っ越したいと考えています。
今どき中学生以下で医療費無料じゃない自治体なんかほとんど無いでしょ。
>>159
自分は豊田市出身で、一時期天白区(植田南学区)に住んでました。
あくまでも一個人の主観ですが豊田市は中川区や港区、中村区西側と同じような雰囲気を感じます。
そうですか!わかりやすい回答ありがとうございます。
実は私は実家が中川区です。先日豊田市の雰囲気を知るために、市内を1日がかりでまわってみたのですが、全く同じことを感じたので少々おどろきました。
参考にさせて頂きます。
公立小中高のレベルは周りの市町村に比べて低く感じる
出稼ぎブラジル人が多いため?か治安が田舎なのにあまりよくない
変質者の噂をよく耳にするので、お子さん女の子なら注意が必要かもな
緊急とよたメールというのがありますが、大体毎日来ます。
今日は、銀行協会職員を名乗り通帳を持って行く電話が
掛かっているようです。
具体的に先週の犯罪はというと、
自動車盗 1件
車上狙い 5件
部品狙い 10件
空き巣 3件
忍び込み 1件
居空き 0件
自転車等 12件
オートバイ盗 6件
です。
また、163さんの言われるとおり、女子に声かけする事案も
多いようです。
ナビは、防犯システムつけててもバッテリ外して盗られます。
私は、賃貸の駐車場で2年で2回盗られました。
(2回目の時はディーラーの人がショックを受けてました)
賃貸なら防犯カメラのあるところをお勧めします。
同じ駐車場でプリウス、エスティマのナビもやられて
ハンドルロックのかかったインプレッサは車ごとなくなりました。
続き
戸建ては結構無防備な人も多いですが、新築してSECOM入っても
入居前に空き巣に入られた人もいます。
以前は名古屋にいましたが、治安は悪いと感じています。
まぁ2回もナビ盗られましたからね。(1台はカロ、2台目は純正)
昔はこんなではなかったようですが、高速のICが沢山出来て
逃げやすいので狩り場になっているようです。
ナビの盗難については愛知県下で一宮と並んでトップ争いをしています。
(警察に聞いた。 そもそも豊田市とメーカーが共同でナビの防犯システムを
開発するほどです)
まぁ豊田市は合併で広いからって言えばそうなんですが・・。
恐らくですが今日から明日に掛けて、軍資金を得るために
窃盗団が動くでしょう。
そういう予想をしてしまうところです(笑)
お子様にはきちんと「他人を信用しない」教育をしてください
豊田に限らず三河の人は歩行者と自転車はこの世にいないと思っているようです
流入してきた人の割合が高くてちょっとスラムっぽい感じ?
もしそうならなんとなくわかるよ
意外に便利だし。
団地は、あまり勧められない(笑)
引っ越しすれば良いかも。
根川小学校の?
豊田と名古屋の両方に住んだことがあるし、不動産を扱ってるから多少詳しいけど
中川区や港区、中村区西側と豊田が同じような雰囲気とはとても思えない…。
・中川区:平田中みたいに酷い学区はない(広いのであまりイメージが湧かない)
・港区:港南中みたいに酷い学区はない(南区と同じでガラが悪いイメージ)
・中村区西側:朝鮮人街はない(豊田にこんな場所はないが?)
ついでに言うと、中区白山、西区堀越のような同和地区もない
豊田で新参者が住みにくいのは崇化館中学区(梅坪駅の南の方)
挙母町時代からの住民が多いので、排他的で頭も悪い。
それと保見中学区はブラジル人が非常に多い。
以前は右翼とブラジル人が喧嘩していたが、最近はない模様。
一番良いのは、第2浄水小、第2梅坪台中学区。
エリア(住所)は豊田市役所のホームページで確認可能。
新興住宅街で、戸建てなら土地・建物で5000万円くらいかかるから
トヨタ系の社員や役人でなければローンが組めない。
まだ小学校(26年開校)、中学校(28年開校)とも出来ていないが、
開校すれば間違いなく豊田ではトップクラスの学区になるハズ。
ただし、土地は高いし、ファミリー向け賃貸住宅はほとんどない。
問題は…、
・少年院がある。ただ最近は脱走もないし、桜は綺麗
・創価学会の建物があるので、集会の時は信者がウヨウヨ
確かに、医療センター東側の坂の周辺や
挙母小西側の旧朝鮮銀行の周辺に朝鮮人は多いが
名古屋駅西側と同じ雰囲気とは思えん…。
浄水に産廃?
旧陸軍飛行場の跡地(浄水駅周辺)に積んであった砂のことか?
浄水場の道路が滑走路って事も知ってるよ
産廃知らんのに『豊田には同和地区はなーい!』とか言って豊田を知り尽くしてるかのような発言してる人ってニワカ!?
あれはリサイクル処理だし、学区や住環境には関係ない。
最終処分場(埋め立て等)は浄水にない。
そもそも地名の由来が、浄水処理場から来ている土地。
土壌汚染があったら大問題、というよりあり得ない。
浄水に怨みでもあるのか?
飛行場から開拓農地になった土地だしそんなものはないと思うが
昔から浄水に住んでいるが産廃問題なんて知らないわー
ttp://www.city.toyota.aichi.jp/pressrelease/1254553_7011.html
それは少年院の裏にある処分場
住宅街に影響はない
ソウカと少年院がどっかいけばなぁ。あとパチ屋も。
中村区西側だよ。
名駅西は中村区東側。
狂ってるな
何がフェーン現象だw
ただの異常気象じゃねえか!
ゴミ屋敷なら知ってるよっ
鴛鴨のあたりのドジんか五ケ丘の過去の栄光か
あるいは団地民か。
昔の浄水がぁ!!
ローンが組める人間じゃないといないのも事実。
ではそれで人間性が良いか? というと、DQNではないが中には
傲慢になってしまっている地雷が埋まっているw
(下請けはいうこと聞いてりゃいいんだよと思ってるんでしょうね)
第2浄水小については、小学校ができるのに通学路の整備が
できないので遠回りさせるとか、何考えてるのかよくわからん。
小学生の低学年が爆発的に増えているので、先生の負担は
大きいから行き届かないところもあると思う。
産廃の山は見えるが、埋めてたとしてもあの下だけで
宅地はもともとすいか畑だ。 食いもん作ってたところだから
変なものは埋まってない。
また区画整理組合が土地を売り出してるけど倍率は高い。
駅近くだと40倍とかあった。 すごいねw
賃貸の単身向けは中京の学生か、ライン系が多くてDQN化
しているところもある(夜な夜なVIPカーが集合してたところ
RX-7があるところAE86があるところなど)
ただ、浄水は地盤固いし山の上だから洪水の心配もないので
不動産価値は高い。 が、豊田のハザードマップでみると
浄水でも冠水する可能性があるところがあるので、要チェック。
(東海豪雨並みのときには)
あとたまに養鶏場の匂いがするかなw
そんな感じ。
益富中近くの畑の横に、少し前まであったよ。久しく行っていないので今はあるかわからん
おい、スレ違いw
いや、おろせたよ
朝鮮銀行なつかしいなw
電車に乗ってると「朝銀」のデカい看板が見えたよ
鴛鴨にあったよ。
小学生の頃、授業で見に行ったけど、
20年前だから崩壊してる可能性が高いよなぁ。
五ヶ丘のあたりはどうですか?
えー、GoogleMapで此処だってズバリ教えてよ。
知ってるのならさw
下古屋のお寺の竹やぶの中にまだあると思う
10年位前はあったけど、木製のものすごく古そうな道具とか落ちてたよ
第2土曜21時から翌朝7時まで使えないぽい
ありがとう
陣中町と日之出町に半島系のそれぞれの支部が近距離であるんだけど、ここらへんって半島系在日の人が多いのですか?
あと堤防沿いの道に…
153の某橋のたもとで某工場に隣接した狭いエリアに平屋の家がいくつかありますが、ああいう土地は分譲で買える土地ではないですよね?
昔から住んでいる人達なのかもしれませんが。
日当たりも良くなさそうですし、地盤的に不安がないのかと心配してしまいます。
住めば都なのかもしれませんけどね。
100年に一度矢作川の氾濫で水没しますw
車で行くと混んでる感じ?
でかけりゃいいじゃねーか クソガキかオマエは
お前がなwww
早朝、何の前触れもなく大砲の音が鳴り響くと、おしっこチビリそうになる
スレ違い。
低脳なクソガキは書き込みするな!!
熊の目撃情報があったみたいよ。
野球場横の山のこと?
あれならただの土
浄水場に非常時の貯水槽を造るために
穴掘った時の土を一時保管してる
場所ちがい
年院西側かな?
ケッタで徘徊中
普段幹線北側は行かないから知らんかった
もう掘り返すなよ…
分かりました埋めときます
ここのことだと思いますよ。 そば行ってみれば産廃の山が見えますw
埋めてんのかリサイクルしてるのかは、外見からだけではわかりません。
ttp://goo.gl/maps/TsuCO
言いたいこと言えないこんな世の中じゃ…
狩り場だったとかの由来があるのかな?
日守神社の向かいに循環資源(株)という会社があります。
ここは名前からしてリサイクルしてないとまずいでしょうねw
そんなこと言ったら「貝津町鉄炮迫」なんて交差点はとても怖いですねw
なんか撃たれそうですww
クールワイズメンだけ見たかったけど
他がなーってやめた
前回の様にダムの放水量ミスして
矢作川河川敷を崩壊させない様に
放水する量と時間を調整してほしい
です。
ハウスメーカーやら不動産屋は知らない人が多いんじゃないかな?
当然産廃から腐ったような水が地下水に流れ込むわけで、そのツケは何十年後かに現れるはず。
まぁ、表向きは豊田市の副都心をウリにしてるけど、産廃のある街に住みたくないし、子供の教育環境に悪いね。
洪水調節でしょ?
朝から晩まで同じところでふらふらしている不審な方がが居るのですがこの場合は警察もしくは西病院どちらに相談すればいいのでしょうか?
地図見ればわかるけど、その近くに調整池がちゃんとあるんですよ。
地下水から流れ込むならまずここに出てくるはずなんですけど
まぁ特に腐った臭いもしませんし、水草も生えているので
仮にあそこに埋めているとしても、あまり周辺環境に影響が
出ているとは思えません。
万一地下水に出てるとしても貝津町の川に流入しているでしょうが
(浄水は坂の上にあるんで、水は低い方に流れるんですね)
あっちは田んぼがあります。
浄水はすいか畑。
どっちも影響ないんですよ。 必死に貶めたいようですけど、無駄無駄って
感じです。 地場の不動産屋が知らないわけ、ないじゃないですか(笑)
あの辺は駅からちょっと歩くんで、安くて坪単価40万。
ハウスメーカーから買えば44万はします。
更にその北東に今、小学校作ってるんですよw
影響出てたら環境アセスでハネられてますよ。
警察に通報
何度事故ったら気が済むんだ? 日頃から暴走だもんな。
鎮静剤を使用して、眠っている間に終わる
胃カメラをしてくれる医院を探しています。
中野胃腸科と家田病院以外で、ご存知の方いらっしゃいましたら、
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
場所は、豊田イオン近くのキャバクラの前
自分は大腸カメラを麻酔なしでやったが痛かった…胃カメラは鼻のが私的にキツイね。
全身麻酔の胃カメラは、リスクが大きすぎて何処もやってないと思うよ。
家田でいいんじゃないの?
そんなら、怖いから安定剤くれって言えば、どこでもデパスぐらい
出してくれるんじゃないの? ヘタすると寝ちゃうけどw
肩こりでも出るぐらいの薬なので、この薬自体の安全性は高い。
胃カメラ飲むときは胃の動きを止めるために筋注をします。
ブスコパンね。 これが痛いw
後、喉にもスプレー式の麻酔を掛けます。
医者がヘタだと後で喉が痛みます。
鼻からのはやったことないなぁ。
ちなみに、ヘアーサロンサンバティックってどうですか?
朝日町のメグリアの近くにあるダンディっていう理容室いいよ!
毎回極論かケンカ腰じゃん
私は30代ですよ。貴方は?
台風ヤバそうだな、皆備えろよー
暴風圏には入りません。
公立は暴風警報が発令されなければ休校になりません。
よって明日は大雨強風ですが学校はあります。
学生のみなさん、きちんと学生に行きなさいよ。
さあ今日も徹夜で監視だ!
まあ自然現象だから、予報どおりにはならないね。
落ち着けよw
暴風警報でずに大雨強風の中出校で、人生の厳しさを味わうがいいさw
風俗帰りにちょうどいい感じの寝床になるし。
その割りに車がやたらにいるし。しょうがないけど。
田舎の街のトヨタが頑張って車を売ってくれたけど、街の発展以上に車が蔓延しすぎなんだよ。
そんな自分もトヨタ関係なんだが。。
メリットは?
嵐の前の何とかか?
学校休みになるかもしれんから給食から弁当になって、嫁はん怒ってた。w
残念だけど学校は休みにならんな!
ちなみに永覚はどっちになるんですか?
豊田市役所に問い合わせてください。
まぁ先生も給料、貰ってるから学校休みたくないんだけど
豊田市内の公立小学校、中学校、高校は、通常通り出校です。
期待してた学生諸君残念でした。
人生そんなに甘くないよw
学校に電話しても誰も出んw
現在、知立から岡崎方面に向かってるけど
お日様が出ており眩しいです。
風は強く小雨状態です。
モナコGPみたいにやればいいんだよ。
なんで、やらないんだろうな。
わからんぞほかの市が警報出てるから色んな所から来てる学校だと一概に言えない
お前が主催者になって是非開催してくれ
こんばんわ
誰が逃げてんだ
四郷天道でひき逃げ、
そっか
たまには警察も仕事するんだ
歩かせて途中で金落とさせなきゃ意味ないやんけw
車で来たら帰り時、ゲート前で
混んでイライラ。
帰り道も混んでイライラ。
名古屋ほどお客が来ないと思うけど。
最新アニメのグッズなんかは進撃くらいしかわからなくて、ラノベとかのグッズしか見当たらないのがなぁ。グッズ欲しい俺としては。
確実に。
駐車券無料にも対応してないしな。
六所山、旭高原元気村
ここで聞くよりも検索すれば早くない?
詳細もわかる事だし…。
てか、キャンプ場の場所?
キャンプが出来るまたは出来そうな
場所の事?
玄倉川
近所の空き地
昭和の森
矢作川河川敷
車の街なんだしスタジアムにイベント時に開いてるちゃんとした駐車場くらい作ってくれよ。
電車、バス 公共交通機関をつかおう
豊田市民のみんなが車を運転できるわけじゃないよ
と、トヨタ自動車が言えば納得してやるよ。
駐車場があると思って遠くから車で来た奴が
満車で停めれなかった場合にどうするかを考えれば解る事
駐車場についてはスタジアムではなくて主催者に聞いたら?
スタジアムには非がない。そのスタジアムを使う人、団体にいうべきだと。
近隣の商業施設の駐車場によく停める方いるようだけど。
その店利用したとしてもスタジアム目的の店利用していない時間の駐車は迷惑。
ひまわりくんなの?
Star☆T におばはんが紛れ込んどるだろ
あれでいいんじゃね 豊田は
あぁ ゆるキャラではないわ すまんすまん
そもそも豊田市にゆるキャラなど必要ない
可愛いね 頑張って欲しいね
どこに行けば会えるのかな?
自動車もなかくん
きっしょ!死ねよw
台風多すぎ・・・
D:50YCjbHg
softbank126060111044.bbtec.ne
言葉は選ぼうね
気持ち悪いですw死ねよw
大正解
後の管理が大変そう
大雨にならないといいね
なんで電話して聞かないかなー?
もしかして対人恐怖症???
うーんこのガキみたいな煽り
豊田にできたらうれしいんだけどなー。
回るそうです。
大降りなら各町内の責任者と話をして
中止にするとの事です。
花火かなにかの調節まちがえた?
翌日の新聞に出とると思って聞かんかったけど
出とらんかっただらぁ?
kwsk
ボケと言われてもかまわないさ
中止決めた人達に拍手だ
皮膚科行ってこい
ドアラがメグリアに来たら教えてくれ
嘘だと思う。
コストコは商圏が200キロくらいだから常滑とまるかぶりだろ。
行ってきた。
クワガタのどのケースもエサが空っぽ
だった。
熱帯魚や金魚は病気で元気ない個体が
チラホラいた。
店員さーん、死なない内に世話してあげてー!!
やっぱり違いますよね?名古屋倉庫店があるから、丸かぶりだし、ましてや豊田市が誘致する訳もないだろうと。
だけど、期待した自分がいた。
遊園地みたいな、ショッピングモール、出来ないかなぁ。
ずっとここで育ってるけど、この街、なんだかつまんない。
渋滞のない街を造るべき。
まあ洪水が原因で、上になったが。
特急通っても通過だな
特急が走っていたそうだが・・・
思い出せないわ写真も見つからん市
ロータリー近くにバス乗り場があって、赤白の名鉄バスが何台か待機してた思い出が。
今のロッテリア辺りにたこ焼き屋あったよね
「豊田市駅 トヨビル」でGoogleの画像検索
おぉすごいww
今の駅の前がこんなんだったっけ?
たぶんあの店だったと思うけど、闘魚のベタが鑑賞用水槽の柵をジャンプして越えちゃった現場見た。
店自体は綺麗かもしれんが適当なのかもな…
値段とか考えても、ミキフラワーセンターかなぁ。みよしだけど。
情弱乙w
スーパー玉出を調べてから出直してこい。
OKストアが出来て欲しい
>>411どんまい!オレはキミのこと咎めないしちょっと好感もったわw
健全な趣味の一環で大阪旅行をおすすめするよ
ほぼ同意だが「飲む打つ買う」ってのも今どき珍しくていいじゃないの、経済は回してる
20歳なのに肩が激痛で上がらなくなってしまって井ヶ谷のツジ○ラ行ったらレントゲン撮ってスグにMRIらしい。
周囲からはそこには行かない方が良いって言われてて。
長文・スレ汚しすみません
だから豊田で整形といったら吉田整形と決まってるってw
リハビリも完備してて最後まで付き合ってくれるぞ。
そんなに心配なら電話して聞いてみ。
肩が痛くてあがらないんですけどーって。 そりゃすぐ来なさいって話に
なると思うよ。 俺が聞いても整形の範囲だし。
肩が上がらないって四十肩とか五十肩とかあるけど、あれはなんで
なるんだろうね? ってwikiで調べると、理由がわからないヤツが
五十肩と呼ぶんだそうだw 理由わかりませんかー。
この場合リハビリしてボールが投げられるまで1年掛かるようだ。
大変だが頑張れ!
レスありがとうございます。電話で訊いてみました。整形外科で診れるそうです。ついでに待ち時間が1時間以上かかるかもと言われました。相変わらず吉田整形は凄いですね。
知人からの未確認情報ですが、豊田インター付近に吉田整形から独立された先生がいて評判のようなので、時間次第ではそちらも考えてます。
ありがとうございました。
名前からしてパチンコ屋だと思ったわ
玉出が地名とは全く想像つかなかった
そもそも愛知県にスーパー玉出ってあるの?
平和堂か西友の方が可能性的にありえそうだが
自分もイオンは好きじゃないから他のスーパーが出来て欲しいとは思う
どこ行ってもレントゲンとって湿布だすだけだから
待ち時間1時間で済めば良い方だよ。
早く見て貰いたいなら8時15分には受付前で座ってないと駄目だ。
8時30分の受付開始時には4列ある長椅子は既に埋まっている。
横にさらに4列あるがここも半分ぐらい埋まる。
まぁ半分ぐらいはリハビリのはずだが、ヘタすると午前中は
この人達だけで終わる。
以前10時に行ったら、見て貰ったのは12時過ぎてからだった。
独立した先生の話は知らないので、時間的に難しいようなら
そちらを考えても良いと思うよ。
リハビリとなると長く通わないといけないから、通いやすいところ
というのも考慮しないとね。 なんにしても良くなると良いね。
>>421
いやいやw MRI撮るし場合によっては手術する。
俺も吉田の時にはなんとか温存療法でって3か月頑張ったけど
あんまり良くならなくて「いっそ切る?」って先生も言ってくれたけど
シロウトからすれば結構大変な手術だし、手元が狂えば半身不随に
なりかねないしって躊躇してたら改善してきたんで、そのまま温存と
リハビリで復活できた。
それは脊椎のヘルニアの話だよね。
よく戻ってきたなw
他店の八百屋さんに聞いた話だと野菜が安くて品質高いらしい
店は狭いし何となく小汚い感はあるけど意外と悪くないと思う
あそこの寿司は旨いよ
商品もけっこうお買い得。
独身者には、インスタントラーメンをいろいろ一袋単位で
安く売っててうれしい。
でも、浄水のえぷろんは他店舗に比べてなんか割高。
行く価値無し。
医者より先にスポーツ接骨院へ行くことをオススメする。
ではおすすめの場所教えて下さい
ちがうぞ
電車のホームは地上で、地下道と地下街があったんだわ
OKいいよね
エルエルのとこだよね
永覚新町から上郷行くとこ、
わかったあそこね。
そういう激安系のスーパーは愛知にはカネスエがあるでね
明後日だっけか?いよいよ浄水にオープンだなカネスエ
お世話になりましたのでお礼と一応の報告を。
結局痛かったので、近いインター付近の病院へ行きました。レントゲン撮って診断結果は50肩だそうです。炎症してるらしいので対炎症薬としてロキソニンと湿布を貰ってきました。
整体はむち打ちで通院していたらしばらくして保険を使わないでほしいと組合から言われましたので。
保険ないと高いのでなかなか行けないんです。良いところも知らないですし
レスありがとうございます
長文失礼しました。
お疲れ様。
ロキソニン効くと良いね。 湿布もロキソニンだと思うけど。
この薬は例えば歯を抜いた後のような外科系の痛みにはスパッっと魔法のように効く。
でも神経系の痛みには殆ど無力。 ボルタレンでも効かない。(座薬でも効かない)
今はどっちも薬屋で売ってるから、イチイチ病院いかなくて済むけどね。
炎症起こしてるなら、本院なら3泊で点滴ぶち込んでくれたかもよ。
これは凄く効いた。 でも3日しか使えないと言われた。
それ以上使うと骨が脆くなるそうな。
整体で保険使ったことはないけど、そういう通達あるのか。
だけどそんなこと組合が言える立場じゃないと思うけどなぁ。
まぁお大事に。
浄水のエプロンが行く価値が無いだと?
メグリアの悪口はそのくらいにしてもらおうか
全くだよなwwwww
まともな病院はステロイドうたねーわw
あそこの家電屋も名前がコロコロ変わったな
同市上仁木町、無職納見節子さん(70)の乗用車と
同市山中町、市職員門池基弘さん(52)の運転する市のトラックが衝突。
納見さんは病院に搬送され、24日に急性硬膜下血腫で死亡した。
現場は片側1車線。豊田署などによると、納見さんが左カーブを曲がりきれずに直進し、
対向してきたトラックの右後部のタイヤ辺りにぶつかった。
トラックは同市藤岡飯野町のごみ処分場に荷物を届け、同市渡刈町の清掃事業所へ戻る途中だった。
金を払って代理人を頼んで役所に来いって事だね。
ご存知の方いたら教えてください
とんかつ屋らしい。
しかし本の王国の閑古鳥っぷりったらないね。
広い割に置いてある本が少ないから仕方ないか。
とはいっても豊田市も大きくなったしな
豊田市のすぐ隣が岐阜県や長野県になっちまった
自爆して死ぬのは結構だが巻き込まれたらたまったもんじゃない。
この前名古屋から来てるどこぞの工場長のおっさんにぶつけられたけど、こっちが飛び出てきたって嘘を言い張られて大変だった。
されてるの?
でした
おお!そうなんだ、ちょっと楽しみ!
教えてくれてありがとうございました!
すごいエスパー
かつ雅って店だっけ、たしか美里にもお店あるよ、毎回人多い流行ってる
台風接近のため中止です
ひまわりネットワークでは「来てねー!」と言ってましたが、中止です。
行った人っている?
今日オープン
後から行く予定
行ったら報告する
えぷろんは、こだわり商品とか差別化商品とか
客には理解不能な商品を売る野望を昔から持っ
ている。
経営者が客の気持ちが分かっていない会社。
出てけオーラ出しながら片付けはじめるのはいただけない
17時ころ行ってきました
駐車場は3割は空いてたので、直ぐに駐車できました
店内も空いていました
商品の値段は周辺スーパーと比べ、多少安いのかなと思います
ただ、品揃えはよくありません バロー>>えぷろん>やまのぶ>ここ
レジはベルトコンベアに商品を載せて店員が計算
計算後、バーコードのレシートを受け取り、各自で清算機にレシートを読ませて清算
清算は現金のみでカードは利用不可
スポーツ接骨院なんて、金払えば国家資格つきで卒業できるアホが
医者ヅラで人の体をいじくりまわす所だよ
整形外科でダメだった人がホスピスとして行くならいいけど
スポーツ接骨院なんて、金払えば国家資格つきで卒業できるアホが
医者ヅラで人の体をいじくりまわす所だよ
整形外科でダメだった人がホスピスとして行くならいいけど
閉店時間におばちゃんはいません
きちがいおばさん乙
いや普通にいるけど…
報告さんきゅ!
やっぱり敷地が狭いだけあって品揃えはよくないんだね…
カードで支払いできんのかー
普段カードで支払ってるからそれは不便…
レジのシステムもなんかめんどくさそう…
年寄りは混乱しそうだね
土日は混みそうだから来週の平日に行ってこようかなー
レジ前で混雑して身動き出来ない。
カード使えないの面倒くさい
停電と関係有り?
自分が遭遇しただけで小坂町16丁目、小坂本町8丁目、神田町2丁目が
消えてた。まぁパトカーが交通整理してくれてたけど。
中電がサイレン鳴らして走り回ってたおかげか、帰りにそこ通るときにはもう復旧してた。
でもさっき神田町2丁目通ったら、今度は交差点封鎖されて、ジャスコ方面に
行けなくなってた。なんなんだろ一体。
周りの信号とかも落ちてたのかしら?
死ね
なら耳栓してて下さい。
レジとか大丈夫だったのか
なら耳栓してて下さい。
デシダンプっていう耳栓と、ノイズキャンセラ付きのヘッドホンを
すると、大体聞こえなくなるよw
俺はそれ以外に射撃時に使うイヤーマフも持っているww
つまんね。
それ、どうなった?
俺も前に警察来るまでは認めてたのに来た途端にこっちが悪いって相手が言い始めて面倒だった。
ムービー撮っとくとかさ。
9.1でこちらが負けたよ。
警察に話すのは意味なかった。
事故現場でおっさんが車の中で保険屋に嘘言いまくってたのが聞こえてきたので頭に来たけどしゃーなし。録画ないと駄目だね。
常識のありそうなおっさんだっただけにモヤモヤした
レジももちろんダメ。
真っ暗だし、スタッフはあたふたしてるし、万引きする人いるんじゃないかと思った。
中韓系の患者のDQN率は異常
実際にお前の過失が9割なんだよ!!
保険屋も警察も嘘かホントかぐらい聴取で分かるからな、プロなんだから。
お前みたいな自己中が一番厄介だな。
納得がいかなきゃ示談書に判を押さなければいいだろ。裁判にまで持ち込めよ。
9割の過失って相手が優先だったんじゃ?
保険会社同士でそんな割合ってかなりだぞ
盛ってるから
おこなの?
例えるなら仮設トイレのような臭い。
あれ原因は何?
稲武か下山辺りか?
上挙母駅の辺りだよ
>>547
稲武も下山も豊田です
稲武と下山が豊田にあるなんて知らなかった。
なにかあったの?
教えてくれ〜
ニュースはまだ出てないな
多く住んでるあたりらしい・・・
消防車がいたけど火事があったようにも見えなかったし
なにがあったのか気になっただけでした〜
地上に駅があって地下に通路がある駅だった記憶が・・・
そんで駅近くにあった「僕のAパン」にいたおじさん店員の声が
獅子丸に激似だった記憶も・・・
今の、東岡崎駅がよく似てる。
バスでは立てこもりと話してましたが・・・
保見の件、警察に捕まりたくない窃盗容疑のブラジル人が、団地から飛び降りて死亡って今ニュースでやってたよー
そうだったんですね・・・
自分が通りかかったときは立てこもってたということですね
窃盗容疑のブラジル人の逮捕で90人が出動って事件の匂いがするな プンプン
それか 警察隙なのか
すっげ低脳揃いの奴らが
なんか日本語おかしい
「すっげ低脳な奴ら」なら理解
まぁ僻地だから変なのも多いだろうよ
そこまでアウトローなオーラは感じない
でも、いろいろと常識が通じないって話は聞いた
通報しかない。
最近ノーマルマフラーになってた
誰か陸運局にでも通報したのか?
陸自に整備不良だかの連絡窓口が開設されてると知りました
電話で車種や見た場所など伝えるようです
最近の大日本帝国陸軍は余程暇なのか? DQN車取り締まりまでやらされるとはw
いいこと聞いた!
ありがとう
あっ誤字です
陸自きたら怖いなw
一部は出勤だが。
そうだっけ?
救急車来たしあれガチか…?
訓練か、ドッキリかw
直接のみ。
間接は基本出勤だが、会社によっては有休促進日。
落ち着け。そして603をよく読め。
25年くらい前に比べると味変わってましたが作る人が変わったんでしょうか?
それでも味は変わらないとこもあれば、変わるとこもあるし。
お前の舌も変わっとるだろな
じゃあ俺もお菓子くれないとキスしちゃうぞ ゲフゲフ
なにーカレーの臭いがするスレなのか〜
もしかして私?
うん、削除されてないみたいだから、レス番号?からして書き込んだの私だ…
なんだろ、調子乗った発言したから化けたとかかなぁ(笑)
今までなかったし、今も大丈夫だからまぁスルーってことで。
確かに!
小悪魔風だったかな、そんな名前のハンバーグがすき!
爆竹?が鳴っていたのですが、何かあったのでしょうか?
分かる人が居たら、教えてください。
近所なら見に行けば早いのでは?
深田山神社では祭りをやってたね。
その関連とちがうか?
近所なら見にいけよ。
こんなとこに書き込みせずにさー
あそこはキャベツしゃびしゃびのくっそまずいの出されてから行かなくなったなー
ありがとうございます。 やはりキャベツの感じがけっこう変わりましたよね。
美味しい時はキャベツだけでなく生地も分厚くてけっこう美味しかったと思いますがどうでしょうか?
焼きそばの麺も細くなって不味くなったような。 いつ頃から不味くなったと思いましたか?
経営者が変わったのでしょうかね〜。
昔主人が亡くなってから、奥さんが経営してたけど、
今は違う人だよ、昔の主人のお好み焼き、焼きそばは最高だった
ありがとうございます。 昔のあのご主人様は亡くなられてしまったのですね。
人が変わってたので何かあったのかなと思いましたが。
たしかにあの焼きそばは最高でした。
お好み焼きもよく食べに行きました。
貴重な情報ありがとうございました。
電話で聞けばぁ?w
気分を悪くしたならごめんね
普通どおりの時間に家出るわ
事務は出勤。
脳みそ変えてもらったし
前スレくらい読めよ
工場といえば
36年前の11月4日に
陣中町の工事跡地(今のサンフラワーの辺り)に
テントを張っていたサーカス小屋から
象が逃げて町を練り歩いたらしい。
豊橋市ののんほいパークと勘違いしてるんじゃないか?
象が逃げた話は知らないや
陣中の工場跡地っちゃ、天下の豊鉄(←ゴメン、どーしても字が出てこん)?
場所は覚えてないけど、ジャスコだったのかなぁ
>>645
適当な情報書くな。
書くならソースと一緒に貼れこのニワカが!!
昔白浜公園で毎年野外ライブみたいのやってたよね
オツムが弱いから日本語書けないのかなぁ?
見たとか言ってる奴はおそらく妄想か白昼夢でも見たんだろ
30年くらい前なんではっきり覚えてないんだよね
自分も観た、相当昔の話だね
昔の記憶というのは結構あやふやであてにならないからな
例えるなら昔メグリア本店に屋上があったというようなもの
生協本部。
豊田市なんて所詮田舎者のニワカしかいないだろ
何偉そうな事言ってんだよ
昔から豊田に住んでいる土着の民もいるのじやよ。
目が点になりそうになった。
確か数年前松坂屋に来てた
みんなクロちゃんを見て怖がってただろうな。
そう焦るなよw
>>664
あ を小さくするのは癖なんだなwww
ぁ
阿呆、ポートメッセもナゴヤドームも無いような昔の話だ。
せいきょう本部店が今の場所に移転後 数年間は屋上があったよ
すぐに3階を増築になったが その前は2階+屋上
シェリーという可愛いハーフの芸能人がきたとき
「従業員トイレはどこですか〜」って聞かれた覚えがある
女装子とかニューハーフは豊田に生息していますか?
ジャスコで間違いないかと。
20年ほど前に行ったことあるかな。
毘森公園
野外しかないですかね?
豊ジャは昔芸能人も良く来てた。
松坂慶子と松本伊代を見に行ったよw
サーカスが来たかは覚えてないが
遊園地も動物園も無い豊田市にサーカスなんて来るわけがないだろ
お前らいい加減自分らの勘違いだって認めろよ
生まれてから21年だったら見てないのは当たり前だわな
小さい動物園なら鞍ヶ池公園にあるぞ
引きこもってるから知らないだけなんだよ
遊園地も動物園もないからサーカスが来るんじゃないの?
てか、鞍ケ池には遊園地とは言えない遊具と動物園とは言えない
動物園があったと思うけど・・・
竜泉寺もいたよ
最年少が何言ってるんだ?
そうだな
自分が知らないからってすべて事実じゃないって否定する人って視野が狭いね
は?ガキ扱いすんなよクソボケ
おまえらより精神年齢はずっと大人だぞ
やっぱりガキですね
いかにもガキがしそうなレスw
テントを張ってたのは豊田市だけど市内で公演を開いたかどうかは知りません。
事実かどうか疑うなら図書館に行って当時の新聞確認してください
www.library.toyota.aichi.jp/search/newsp.html
www.aichi-pref-library.jp/shozo.html
淋しいのならそう言えばいいのに。
見た目はくそガキ、中身はオッサン
泣けるわ
小学生の頃住んでただけ
高ジャにはスケートリンクがあって
鞍ヶ池にも足助にもスケート場があったっけ
大抵広まるのは子供の間だろうし
次入る施設の予定とかないのかな
でかいテント立ててた記憶があるな。
サーカスじゃなくてプロレスだったかも知れないが。
豊田にサーカスきたの。
小学生内で話題になったわ。
名古屋に来たのを勘違いなんて言ってる奴いるけど、そんなんだったら話題にしないわな。
名古屋なら当たり前の話だもん。
まあ、30年前なら21の糞ガキが知る由もないがな。
いや、仙人は元プロレスの人だよ
覚えてるよ、象の件。矢野大サーカスじゃなかったかな。
通称、象さんユニーだったな。
NG余裕だわ
天津甘栗のにおいがしてた記憶が・・・(位置は違ったかも)
あと、今もあるけど松丈のコロッケがおいしかったなぁ〜
サンテラス元町しか知らん(*´ω`*)
>>372×
>>732〇
ゆとり世代は知らんやろが
あとぼてじゅうもあった
久しぶりに行こうと思って泉町に行ったらなかったです。
「視野が狭い」じゃなくて「頭が悪い」となぜ正直に言えんのだ?w
まー冬だな
俺学生だけど、喜多にアピタあったなんて初耳。
今何があるあたりなの?
コモスクエア辺
長崎屋の跡地の屋台村は、結構行ったな。
アピタ業態1号店。ユニー豊田店を増床改装し、1983年(昭和58年)12月16日ギャラリエアピタ豊田店として開店。1991年(平成3年)度にアピタ豊田店と改称。6階建て地下1階。現在、跡地は駅前道路の拡張部分、および新築した駅前再開発ビルCOMOスクエアのEAST館。名鉄豊田市駅東約250mに立地した。
プロレスってw 空手家だ。
大きな種屋ができるらしい
さすが、足助!って感じやねw
違うよ。アピタの古くはサントクヤ。長崎屋はその向い側
よく読め
>>753で訂正してある
ほんまや!すまん。
昭和40年代半ばに10円玉握りしめてセコい遊具に乗りに行ったわ
三徳屋と中華料理の川澄屋の間くらいに天津甘栗があったんだっけ?
へぇ
ホームセンターの園芸館みたいな感じになるのかな
娯楽施設期待してたからちょっと残念だ
治安どう?
随分前に閉店してますよ。
ミスドがあったあたりの近くの建物の上のほうの階で見たような記憶があるんだけど
サントクヤのビルってユニー(アピタ)と川澄屋のビルの間じゃなかったっけ?
(現在、おもちゃの丸森の向かいあたり)
ネタか?
地下じゃなくて最上階だったわ、ボケ
そつい基地外パチンカスのボケらしいから放置でいいよ
あとは自分で調べてくれ
マジで?
まだ値引きされてない商品も後々値引きするそうだよ
行くなら今月末〜来月上旬辺りが狙い目じゃないかと
小学生の時に地域振興券でラジコン買って以来だ
小さい頃はよくいってたわ
いや、長崎屋以前は 確かアート座単体で地上か地下だったきがす。
その後、長崎屋で最上階になった。、、、と思う
コモスクエアのイーストの方に入ってるよ。
ファミコンのディスク書き換えによく通ったもんだ。(遠い目)
原田屋って昔火事で焼けたよね?
マジぃ?
いや、ほれがホントなら謝る m(_ _)m
言われてみると、自分は長崎屋ができる前は記憶が無いわ
702のこと莫迦にできん 猛省 orz
コロモホビーってスカイホール豊田のすぐ近くにあるやつ?
いやエディオンでも売ってるけど、あそこ品揃え悪過ぎるから駄目だわ
まぁここ近年はキッズランドかポポンデッタ、もしくはぽちで買ってるからいいけど
地下にあったロースリバー(だっけ?)が火事になって、原田屋書店も燃えたんだよな
あの頃は文具店と書店で店舗が別々だった覚えがある
移転後は行った事が無いから、今はどうなってるのか知らないけど
売ってませんかね?
近いね
ロースじゃなくてローズだった(汗)
>>813
昔は少しだけ売ってたけど今はない
しかも品揃えメチャ悪過ぎた
おそらく鉄道模型に詳しい人居なかったんだろうなぁ
そうなんだ…岡崎にもあるよね
ちなみに俺は豊田市駅。
理由書いてよ。
に追加で豊田市駅の付近でおいでんまつりがあるから
素敵なところも無い事が
よ〜く わかりました。w
理由は馴染みの駅だから
あの古くさい民家みたいな駅舎が好きなんだよ
まだ歌のある学校なの?
上挙母も嫌いじゃないけどね。
我が家の最寄りの末野原駅が名鉄なのか愛環なのかさえわからない
じゃあ聞くな(笑)
末野原は愛環だよ
愛環は平日の昼間だと東海の211系乗り入れてる
前は東海313系や311系も乗り入れてた
末野原周辺はなかなか良い撮影スポットだから自分はわりと好き
自分も子供の頃、豊田市駅に行くたびにたい焼き+松丈のコロッケコースだったw
>>821
猿投駅
赤池方面の終電が早く、猿投まで乗って親に迎えに来てもらってた記憶がある。
知立で飲んで、梅坪で乗り替えるつもりが寝過して気づいたら猿投ということもあったw
たい焼きやなんてあったんだな。
そのころ駅前のロータリーに住んでたホームレスがいてた
赤い顔で一升瓶ぶらさげてスナックの裏に置いてあるビール瓶から飲み残しを集めてた
ある時、酔っ払ったまま銭湯行って脱衣場に置いてあるストーブをイスだと思って座って
大火傷して死んだってきいたんだが、銭湯って今もあるのかな
それはなくなった。いまは「つながる学校」になった。
今更なに言ってんだ?
あります。
銭湯と客がご愁傷様って感じ
お前はジジイになる前に死ぬのか?
自然にまかせる。
異常なまでの延命長生きは迷惑だよ。
俺、号泣するよ。
自分のエゴはいいよ。
なってから書き込め
俺は絢香、華原朋美、安室奈美恵、BoA、AKB48、V系
で、その情報をどうするんですか?
ソースは今日の讀賣新聞朝刊一面記事
三河線だと、枕木、めくれあがるんじゃね?w
三河線複線化後の話だよ
高速運転出来るように直線化など軌道の改良を図るらしい
知立駅で名古屋本線と三河線をつなげ、名古屋駅を通過して岐阜駅・犬山駅からも特急の直通運転が可能になる。とのこと
王滝渓谷で、旅の扉発見しちゃった!
どこに繋がってるんだ?
三河線複線化の話はて30年以上前からあるよね?
ようやく着工ってことなんかな?
まだ構想だけなら俺が生きているうちは完成しない予感。
中根に駅を!なんて、もっと無理だな。w
早くね?w
車窓から中根に駅を!を見るたびにイラッとするわ
絶対いらないだろ
もうちょっと詳しく事情を教えてもらえたら
それなりの提案ができるかもしれない
もっとよそよそしい段階だっていうならチチとか?
でも豊田で飲むと足が無いんだよね・・・
あれはホント意味がわからんよな。
通過して見る人のほとんどが、停車駅が増えるとウザイと思うだけなのに。
絶対にあの看板は逆効果だと思う。
共産党なのでお察し下さい
つまり早くあの看板消えねーかなという事だな
今は電車も車も50分くらいだし。
2両編成、無人駅、そんな情勢なのに複線化はないわな。
200%無理w
悪い、赤ちゃん用品売ってる所じゃないんだね。勘違いしました。
昼間行く感じで、おすすめありますかね?
クラが池は行ってきました。
知立から名古屋までは25分
豊田から名古屋までは50分…
普通が辛いです
昼間にいって楽しい鞍が池みたいな施設ってあんまり豊田市には無いよね
南のほうに住んでるなら岡崎のイオンとか
あとは短時間でいける土岐のアウトレットとかしか思いつかないや
高ジャに来ないか
昔はスケートとかできたよね?
アイモールも暇つぶしにはいいかもね映画もトイザラスもあるし
停車駅 赤池→三好→豊田市ぐらいで。
レスありがとう。
トヨスタ散策もいい感じだったけど、松平行ってみます。
老害乙w
ゆとり乙www
昔、豊田の駅前ロータリーに24時間のちっちゃなゲーセンあったけど、家出したときに入った記憶がある。
今はどうか知らんが、一昔前は0時を過ぎたら暗闇の街でしたね
平芝の旧図書館、1階の新聞雑誌コーナーはおっさんらがタバコふかしながら読んでたな
今とは隔世の感がある
そこの喫茶でケーキ食べるのが楽しみだった
毎度ID真っ赤にしてお疲れさん
だから俺乙って書いてあるだろw
最近良く見るこの書き書き込みは何?
ダメなんですか?
なんとなくだ
それ、セアカゴケグモだよ
いや〜赤くなかったよ。普通に黒かった。
怖いこと言うなよ〜
もし刺されて俺が死んだらみんなが悲しむ。
俺は夏が好きだけど虫が多いのがイヤだな〜
自分は春だな
暑いのも寒いのも苦手だから
代替品?
サイズおんなじでも「市指定」とか書いてないとアカンじゃね?
案外ない
ああ、勘違いorz
ガソスタで20Lのペール缶もらって使ってる。
ちょっと浅いけど直径はドンピシャ、かな>>918
ごみ袋に合うサイズに組めば良いかと。
停まる駅は
猿投→豊田→土橋→知立かな?
家の近くの平戸橋、越戸は絶対に
急行は停まらないと思う。
車掌さんもけなされててかわいそうだったな(´・_・`)
知立→(若林)臨時特急のみ→上挙母→豊田市→西中金までは各駅停車
40年ぐらい前はあったけど
出来れば足助から先も線路延ばしてほしい
それも釣りの一種なのか?
猿投〜西中金間なんてディーゼルカー持ってこればいつでも再開できるじゃん
レールや駅舎はそのまま残ってるんだし
いっそのこと架線柱建てて電化するという手もある
豊田市お金あるんだからそれくらい出来るはず
ところどころレールは途切れているよ。
金かけて再建しても乗らないでしょ
小学生かな?
金使う方法じゃなくて採算を取る方法を考えてね。
特にセブンイレブン。
就職する会社がトヨタ休日に準ずるとの事なのですが
ネットで調べたらこのようになってました
ttp://www.toyota.or.jp/wp-content/uploads/2013/04/toyotacal2013.pdf
※□印の日は工場が稼働で内勤は休みということなのでしょうか?
※このカレンダーは元町とか下山とかの工場すべてに共通のカレンダーでしょうか?
※体育の日と文化の日は休み?なのでしょうか?
宜しくお願いします
長期連休以外の休日は土日だけだから
□は直接業務が休みで事務や技術系は出勤
菱形はその逆
市営電車なんて自殺行為。
あの辺りは既に名鉄の所有では無いはずだし
新しく道路作る理由がないね。
期間限定運行とかできればいいのに
線路がない箇所あるから
見飽きたよw
珍しいね。
昭和レトロな家並みを写真に撮っておくんだったなあ
(仮称)明豊自動車複合施設
ttp://www.pref.aichi.jp/0000066224.html
豊田自動車学校の練習コースに3階建ての建物作って
1階をメグリア、2・3階を練習コースにするらしい
足助屋敷のイチョウもまだ緑色で真っ赤なのは待月橋東側近くのモミジくらい
でもどっかのTVが取材に来て猿回しを撮ってたので夕方のニュースでやるかも
落下事故待ったなし!
みんなに見てもらいたいなら、画像小さくしようよ。
そんな古いパソコン使わないで
アフリカから50ドルPCでこのスレを見てる人のことも考えてあげて!
なんとかならんかな
文句あるなら仕事かわるだわなぁ
みなみは昔は美味しかったのですが。
今は駅前の吉田屋が昔と変わらず美味しいですね。
ラーメンうどんなら三笠でしょうか。
かわしんは?って お好み焼きだね
エンビニ板を切ること出来たっけ?
出来る機械ではあるな
ただ、切り口がどうなるかは知らんけど
隣に置いてあるコンタかイトノコのほうがいいと思う
お答えありがとです。
切り口はヤスリで整える予定です。
近い内に行ってみようと思います。
今週無理
新スレ立ち上げよろしく!!
美味いが場所と雰囲気代で割高感があるな。
うちわストーブ使わない派
エアコンとコタツ
>>990
代わりに立てとくわ
今週紅葉見にいこっと
★☆豊田市民全員集合!! PART93☆★
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1384721557/