日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


  1. 社会
  2. ニュース

社会のRSS

小保方氏、理研調査結果に不服申し立て

 STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)は8日、捏造(ねつぞう)と改ざんがあるとした調査結果に不服を申し立てた。理研が再調査した上で「研究不正はない」と認めるよう求めた。世界の注目を集めた論文をめぐり研究者と所属先の対立が決定的となった。

 理研の調査委員会は1日の最終報告で2項目の研究不正を認定。実験条件が異なる博士論文とそっくりな画像がSTAP論文に使われていることから、小保方氏が捏造したと結論付けた。画像を切り貼りした行為は改ざんに当たると判断した。

 申立書では、使用すべき画像は存在し、博士論文から作った報告資料の画像と取り違えただけだと主張。捏造との判断には根拠がないとした。

 改ざんと指摘された画像は「見やすいようにするための表示方法に不適切な面があったが、間違った結論を導くものではない」とした。理由として、教育を受ける機会に恵まれなかったことを挙げた。

 一方で「データが整理されておらず、画像の取り違えにつながったことは事実。小保方氏は深く反省する」とも記した。

 「悪意のない間違いは研究不正としない」とする理研の規定とは別の次元で、調査委が不正と結論付けたと指摘。小保方氏への聞き取りや反論の機会が不十分だったとして「自らの検証や解析を信じ込み判断を誤った」と批判した。再調査では調査委の委員を入れ替えることも求めた。

 理研の規定では調査委が申し立て内容を審査し、再調査すると決めた場合、開始から50日以内をめどに結論を出す。小保方氏は論文を取り下げず、理研で研究を続けたい意向だが、申し立てが退けられると懲戒処分を受ける可能性が高い。

 理研は「内容を調査委にて確認し、規定にのっとって対応していく」とのコメントを出した。

 小保方氏は9日、大阪市内で記者会見する。(共同)

 [2014年4月8日22時26分]

PR情報






日刊スポーツ購読申し込み