【SF旅行2014】 スマートフォンは現代のタバコである
- April 11th, 2014
- Posted in SF旅行2014
- Write comment
SPONSORED LINK
そういえば先日、サンフランシスコに行ってきました。いろいろと思うところがあったのでコラム的につらつらとエントリーしておきたいと思います。
「スマートフォンは現代のタバコである」
サンフランシスコでとあるセミナーにいったあとに友達に言われた言葉が印象に残っています。
「なんか、ほら、中毒的だよね」 「ちょっと使っていないと落ち着かないじゃん?」 「取り出し方とか似てるよね、そういえば」
言われてみればそうかもしれません。
Jason FriedがTEDトークで「ソーシャルメディアは現代のタバコ部屋である」と言っていましたが(「息抜きになる」「ちょっとそこに行くぐらいだと咎められない」)、同じように真実なのかも・・・。
↑ 15分ほどの映像です。
だからどうした、と言われても困るのですがスマホアプリで生活が便利になる一方、いろいろと社会的な問題も起きてきそうですよね(歩きスマホとかスマホ運転とかすでに問題ですが)。
スマホは中毒性がある、と理解したうえで、他の人とのコミュニケーションに気を使ったりという意識付けが大事になってきそう、と個人的には思います。それだけ。
No comments yet.