*

小保方晴子さん会見とマスコミのつるし上げ

公開日: : ニュース

擁護出来ない

結局よくわからない

会見が昨日行われましたが、結局疑問は残るばかりです。
小保方さんは擁護できませんが、利権・・・いや理研もどうなんだという話です。

リスクに対する認識は理研もガバガバだと思います。

小保方さんはSTAPは存在すると言いましたが、それならば証明して頂きたい。
研究費は理研負担で。

ちなみにマスコミはこういうときに吊るし上げるのが定番です。
今日の日刊スポーツ一面は悪意を感じます。
「訴えても良いレベル」「ぬりかべみたい」 日刊スポーツ一面の小保方さんの写真がヒドイ

沖縄で研修会をやるぞ!

今回初沖縄です。
国防や現地の基地外活動(基地の外での活動の略で変な意味はありません)の実態などについての研修です。
参加者募集中。

詳しくはこちらをご覧下さい。

本が出たぞ!

3月5日、2冊目となる本が出版されました!
是非お買い求め下さい。

バカの国 ~国民がバカだと国家もバカになる~
バカの国 ~国民がバカだと国家もバカになる~

関連記事

img_352324_11396325_0

式年遷宮を迎えた伊勢神宮と政教分離

完全に切り離すのは不可能。 20年に一度の式年遷宮 今年は式年遷宮の年です。 昨日10月2

記事を読む

菅元首相 お遍路達成

菅元首相がついにお遍路達成!よし、もう一周行け

やっと達成か。 これはもう一周行くべき 菅元首相、足かけ9年でお遍路達成 「達成感と寂しさ」

記事を読む

20091229211100153(1)

旭日旗掲げたら刑罰対象 韓国刑法改正案、罰金・懲役も

どんだけ日本嫌いなんだよw 朝日新聞ピンチwww 旭日旗掲げたら刑罰対象 韓国刑法改正案、罰

記事を読む

DC261

JR北海道の不祥事と革マル派の関係

トミ子では無理やろなぁ・・・ 不祥事といえばJR北海道 僕は道民ですから、他人事

記事を読む

パラオ共和国の国旗

パラオという親日国

フィリピンだけじゃない。 親日国パラオ 上の旗はパラオ共和国の国旗です。

記事を読む

081-002r

移民大量受け入れってどうなの?

どうでしょう? 日本はどうあるべきか? 毎年20万人の移民受け入れ 政府が本

記事を読む

yamamototaro

山本太郎スピード離婚していたwwww

・・・・・ 山本太郎議員わずか92日でスピード離婚していた/東スポweb 7月の

記事を読む

スクリーンショット-2014-03-18-18.55.44

2歳死体遺棄、シッターの男逮捕

悲しい・・・ 口に圧迫痕 2歳死体遺棄、シッターの男逮捕…口に圧迫痕 読売新聞

記事を読む

被災

震災から3年ですが、呆れた連中がいます

許せん。 黙祷反対? 今日で東日本大震災から3年になります。 震災で亡くなった方の

記事を読む

The controversial Yasukuni Shrine. 議論となった靖国神社。

靖国神社に放尿したり仏像盗んだり・・・韓国いいかげんにしてよ・・・

また韓国か・・・ 靖国神社の池に放尿?画像 慰安婦問題に反発か 神社側、警視庁

記事を読む

Comment

  1. しんのすけ より:

    小保方さんがキナ臭いのはそうなんですが、マスコミもマスコミです。持ち上げるだけ持ち上げて、黒だと分かったとたんに一斉に叩きだすという手口は正直良い印象は持てませんね。小保方さんはもう社会的に抹殺され、研究者としても終わりでしょう。マスコミが持ち上げなければこんなことにはならなかったでしょうに。まあもとはと言えば当然小保方さん自身が悪いのですが、傷口を大きくしたのはマスコミですね。その点だけは小保方さんに同情します。
    スポーツ新聞に悪意があるというのはいつも通りでしょう。イエロージャーナリズムですから。

  2. まんま見いや より:

    ・ネッシーを見た(気がした)
    ・新聞に投稿した  写真は上手く撮れなかったので別の場所で撮ったフナッシーの写真で代用した  シルエットは全く同じのハズだから大丈夫だと思った
    ・いろいろバレた  やっちゃいけないことだと知らなかった
    ・でも見たんだってばー ←いまここ

    理系の研究者ですが、現状こんな感じです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


+ 1 = 4

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

obokata1
小保方晴子さん会見とマスコミのつるし上げ

擁護出来ない 結局よくわからない

c_02
携帯契約の「実質無料」に内閣府が注意を呼びかける

最初は意味がわからなかった。 ややこしい契約 皆さん、

スクリーンショット-2014-04-08-16.19.12
日本に窃盗しに来るな

恐ろしい 物騒な・・・ 1都2県で9200万円被害 韓国か

IMG_0860
中韓なんて絶対反対するに決まってるじゃん・・・

いつもの論法 朝日お得意の… 今日の朝日新聞朝刊の一面は集団的

And look! a barge ......
復興予算でエロ本を緊急電子化?

なんでや! 被災地をバカにしている 復興予算で成人本電子化 被

→もっと見る

PAGE TOP ↑