|
|
|
|
不妊症、不妊治療と聞くと女性を連想されがちですが、1990年以降精子の数が激減しているとの報告もあります。不妊は女性だけが原因と言うのは大きな誤解です。
不妊に悩む夫婦の40%が男性による不妊症が原因と言われています。
男性の不妊症としてあげられるのは大きく分けて3つあります。
1. 男性性機能障害・・・通称EDと言われています ※ED(勃起障害)
2. 精路通過障害・・・精子の通り道である精管のトラブル
3. 精子の障害・・・精子の数が少ない、活発に動かないなど
1.については自覚症状があるため治療へと結び付きますが、2.3.については、検査をしないと
判断できないため、治療されていない場合が多いとされます。 |
|
|