ナショナルジオグラフィック

Inspiring People to Care About the Planet

トップニュース環境 > カリフォルニアの干ばつ、終わり見えず

カリフォルニアの干ばつ、終わり見えず

Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check

Lisa M. Krieger
for National Geographic News
April 10, 2014

 今年3月、アメリカのカリフォルニア州を相次いで嵐が襲った。にもかかわらず、4月1日に行われた積雪調査の結果は、干ばつに苦しむ同州にとって厳しい内容であった。これまでに降り積もった雪に含まれる水の量は、この時期の平均含水量の3分の1にとどまっている。


【関連コンテンツ】
カテゴリ内の前後の記事
【環境と自然おすすめ写真集】
今日の写真 2014年4月11日
今日の写真
テーマ: 旅行
ナショジオ オフィシャルアカウント
おすすめコンテンツ
宇宙探査の歴史を振り返る

人類初の宇宙飛行から53年。その間に人類は人間を月へ、探査車を火星へ、探査機を太陽系の奥深くまで送り込むことに成功した。その歴史を改めて振り返ろう。

地球と月の関係

4月15日夕方の月の出のころ、東日本や北日本では月が欠けた状態で昇る月出帯食(げつしゅつたいしょく)を見ることができる。月食はなぜ起こるのか?地球と月の関係を動画で見てみよう。

次のうち、海賊として実在しない人物はどれ?
  • ヘンリー・モーガン
  • エドワード・ティーチ
  • アルビダ
  • フランシス・ドレーク
  • ジョリー・ロジャー

特集

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家ジョン・フランシス氏独占インタビュー

探検家を目指す日本人に贈るメッセージ。

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

ニュース特集:巨大魚保護プロジェクト

危機に瀕する世界の巨大魚を追うセブ・ホーガン氏の現地最新ニュース。

グローバル・フード・クライシス

グローバル・フード・クライシス

世界中で巻き起こる食料危機。その現状を世界各地からレポート。

負荷分散・安定配信のブロードメディア?CDN >>
Yahoo!に登録  このエントリーをはてなブックマークに追加  Check