|
この記事に対する反応
2: にっかんななし 2014-04-10 18:43:52
おお…もう…
3: にっかんななし 2014-04-10 18:44:00
早すぎィ!!
7: にっかんななし 2014-04-10 18:44:38
栗山激おこでした
12: にっかんななし 2014-04-10 18:45:01
(2回で4与四球は)アカン
9: にっかんななし 2014-04-10 18:44:50
あかん涙が出そう
11: にっかんななし 2014-04-10 18:44:59
えっ斎藤楽しみにしてたのに中継始まる前に降りちゃった
24: にっかんななし 2014-04-10 18:46:54
もう少し我慢してもいいんじゃねーの
21: にっかんななし 2014-04-10 18:46:02
失点以上に内容が悪い。降板もしゃーないで
16: にっかんななし 2014-04-10 18:45:25
一方田中将大は…
25: にっかんななし 2014-04-10 18:47:13
なんだ先発矢貫か(錯覚)
20: にっかんななし 2014-04-10 18:45:44
いつもの顔だな
いつになったら熱い手のひら返しが出来るんですかね…
いつになったら熱い手のひら返しが出来るんですかね…
この記事では、後ほど皆様のコメントをまとめさせていただきます。
てょ、我慢だよぉおおおおお
先発なのに2失点したくらいで降ろすのはどうかと思うんだが
いつになったら熱い手のひら返しが出来るんですかね…
期待してるぞ!!
こいつに幻想抱きすぎだよ
ストライク入らんやでー
期待してたのに残念
精神的に辛そう
中継ぎ陣ヤバそう…
と思ったけど、ストライク入ってないのか...(絶望)
1回1/3で4四球の奴を我慢して使うことなんて出来ないよ
頑張れ~・・・(震え声)
あっ・・・(さっし)
ぬぐいたいな
この2点
打たれてもいいから入れてくれや…
なんかの記録じゃねーのw
なんだかんだで応援してるょ
かつて日本を沸かせた投手がここまで堕ちるとは…
でも、大谷や田中の比較のためだけにこき下ろすのやめてやれとは思う。成績を叩くのはしゃーないとしても
ここから復活とか漫画やアニメやないんやで?
少しでも変な真似したら降ろすぞ?みたいな目線で何が分かるんだよ
要らないならとっととウチに寄越せ
いやください
ちなC
リリーフが持たんがな
長いシーズンが見えていないクリ山 無能
2回アウト一つしかとれてないんやから
それだけで気分がね
試合見たのかよ
その調子でおK!
誰も期待してないから、な!
自責点は3だよ……交代後の1点も加わるから
トレードはないだろうから自由契約で拾ってもらうしかないな
よく2失点で済んだな
まーたマシンガン継投か
次の登板機会があるのだろうか。
マーくんと人生がひっくり返っちゃたねw
楽天の徹底した待球&カットで全然終わらん。ボールからストライクになるシュートとか本気で作戦考えてやらんと。現状の斉藤対策はもう完全完了してる。
今日の大野みたいにボール織り交ぜる配球とかやめた方がいい。粘られて我慢できずに四球連発になるのは確定してる。どうせ散らばるんだからゾーン4分割くらいに分けてしっかりストライク狙って投げさせた方がいい
後どう見ても癖がばれてるはず。フォークいい球いってたのに打者は皆全然振らなかった
手のひら返しさせてくれとか言ってるやつもいるが投げてる球見てればどう見てもまだまだ時間がかかるのはわかる
俺は前から何も良くなってないって言い続けてたけどやたらポジってるやつがいてちゃんと野球見ろやって言いたくない
でももっと打ちたかったわ^^
ただ四球はいかん。三振取ったとしてもいかん。
通算25勝かな?wwwww
青山の土地は諦めて郊外にすればいいんや!
四球が多すぎだからか
てょ…
もうパンダ効果は期待できんし
どこを見て期待してるんだ?
結果抑えてた試合でもコントロール言い訳でも球威あるわけでも球速早いわけでもキレのある球投げるわけでもない
被安打2 四球4 失点・自責3
これは降板やむなしって思う
はっきりわかんだね
シーズン前のやれる感はどこいったんや
応援は続けるけども
矢貫やないか!(錯乱)
5回6失点を予想してたのに…
なんでプロに来たんや…
メジャー行きてぇ
この切り方はエグすぎるわ…
一年目 6勝
二年目 5勝
三年目 0勝
やからあと14勝やね。
引退するまでにはいけるんじゃない(適当)
相手にしてるのは全員野球エリートだし
こっから逆転の目はあるのかねえ
漫画アニメ大国の日本だからな
逆転劇はみんな大好きなんだよ
と、ド素人が言ってみる。
さいてょは四球での自滅だから関係無いんだよなぁ…
あと14勝なんて無理だろ
先発させたからには4失点くらい(今年のボールなら尚更)までは我慢しろや
他の投手陣にも負担が大きくなるし、こんなに我慢ができないなら先発させるべきじゃない
つうか今の日本ハムでローテに加われなかったらマジで終わってんぞ
もう・・・笑えない
どや?ちな巨
スター性は段違いで斉藤やが、今の実力は段違いで笠原やろ
うちの2軍投手コーチは有能やし、開花する気がする
とっととクビにして新しい選手とるか育てるかしたほうがいい
こりゃ無理だわ。25勝しますとドヤ顔したの見直すと恥ずかしいだろな
今年解雇まったなしだろ。
ただ、これからもっと進化して「1軍でローテ守れる投手」になるのは、とてつもない棘の道だな。
ここぞとばかりに叩かせてもらったがね
これは…あるで!
皆が期待しているのは2桁失点級の大炎上だ
使った俺が悪い
1回1/3たった4つのアウト取るために51球費やしたって明記しろよ
てかこれ以下のPしかいないのかよ・・・
明らかなボール球ばっかりだったのか
その結果次第で今後を決めるとかね。
バットを振らない楽天の打者を見て察してくれ。
試合が終わらなくなる。
内容が酷すぎる。
炎上できるまで投げさせる価値がないと判断されてるんだぞ。
ちなハムだけど斎藤の負けが消えるよりも矢貫に勝ちがつくことのほうが数倍嬉しいわ
こんな投手投げさせる価値も無いわ
枠も勿体ないしもうクビでしょクビ
ただクビには出来ないな、ただでさえ投手がいないし中継ぎで再起を果たしたいところだけど
早稲田の先輩いっぱいおるで!
2011年に6勝、2012年に5勝で通算11勝
なのであと14勝だな・・・
通算25勝は物凄く遠いと思う
最後の2行が高校とプロのわずかで大きな差なんだろうな。
でもコーチもそのことには気づいてるはずだし、
何らかの指導は無かったんかねぇ?
球団もパンダ目的で使ってるだけだし抑えられるなんて微塵も思ってないよ
制球がどうにかなればあるいは…
だから、阪神にトレードだな。
中継ぎが生き残る道か
ゴミだな
さっさと見切りつけて情報番組のリポーター程度か
早稲田の先輩に頭下げて社会人として社畜を目指すべき
上手くいけば社会人野球で中継ぎか地元草野球で投げれるだろ
自主的に引退すればいいのに
恥ずかしくないのかね
たぶん誰か買っていくっしょ。
日本のやきうファンは、いっぱいいい夢みれたからね、もういいだろ。
元気でね、さようなら~。
試合終了が翌日になってまう…
溢れる才能と実力で出続けてる天才大谷とは違う
オープン戦のコントロールはどこいった
2回途中2失点の何が一緒なんだよ
おまえマジで氏ねよ
頭蛆でも沸いてるだろ?
もしこれから功績残せばフェニックス王子になるんじゃね?
狙い過ぎて逆にコントロール乱してる感じ
ヤンキースの田中ってハンカチ世代って呼ばれてたらしいぜ
これマジ?
じゃけんさいてょ田中に土下座しましょうね〜
あの時必死で喚いてた在日どこ言ったんやろな~。早く徴兵されてくんねーかなぁ
先発以外に道は無い
味方のガバガバ守備も酷いけど四球はイカン
完全に自滅だ
制球良くして出直してくれ
ホント期待してるんだから這い上がってきてくれよ・・・
完全に炎上する前に替えてくれるし
5イニングで3点取られて
次の回に攻略される前に交代してくれる
自分の評価が落ちるまえに
降板出来るなんて
栗山は斎藤にめちゃくちゃ甘いよ
田中よりいいな
斎藤も3失点じゃないの?どうでもいいけどさ
ソフトバンク行っていたら監督怒らせて二軍落ちして補強で登板機会なくなりそう
ロッテだと風で飛翔して岡田が振り回されてそう(適当)
積極的に使ってくれそうなのハムだけじゃないのか
カイエンとかコントロールで勝負せなアカンのに制球が悪いってなったらただのバッピですやん。
前日(9日)の練習後には
「コンディションは最高。5回以内でマウンドを降りることは許されないと思う!キリッ(`・ω・´)」と、
並々ならぬ自信を見せていた斎藤だったが、まさかの2回降板を目の当たりにして札幌Dには、
日本ハムファンの悲鳴と罵声(ばせい)が交錯していた。
全然球にノビがないわ。遅すぎるわ。
頑張れよ
今までの実績考えれば、もうそこまでの価値と言うか信頼度は
ないでしょ?
1年間だけでもまともな働きをして10勝する位の実績を残して
いる選手ならともかくさ
CMなんかに起用されてるし。。。。。。。
野球以外のトコで目立っているから、球団としては美味しいキャラクターじゃない??
そうでもかいかw
悲しい
1回に四球2つとヒットで2失点。
さらに2回も2四球で、さすがに交代。
交代なければ、何失点したか分からんてぐらい内容がひどい。
実は深刻な怪我から回復したというだけで選手ケアに関するノウハウ蓄積のために使い続ける価値がある。そういうレベルの怪我してたのは確か
あとは本来の注目度あいまって使う価値は十分ある。いまみたいに2軍もフル回転して先発8人体制にしておけば今日みたいにわずかな投球回で降りてもローテが回る。
幸か不幸か実力以外の利用価値が多分に含まれている数奇な選手てょ。
これがてょを早々に見切った名将の采配ですわ(錯覚)
なお、引き受けてはやれん模様
単純計算で6回まで投げたら150球かよ
まぁ頑張れや
てょって何が良くなったら通用するようになるんだろうなぁ、コントロールも球威も変化量も
どれも満遍なくプロの基準に届いてない気がするが
なんで先発に固定させるんか理解できんのやが??
どなたかハムファンの方 教えて欲しい
敗戦処理→先発崩れたときのリリーフ→セットアッパー
とレベルアップさせて育てた方がええんと違うか??
試合を作るという重圧に耐えられてない
まずは1回を内容良く締めるところから始めたほうがええんと違うか??
それとも本人のプライドを尊重してのことかいな??
球速も球威もないから軟投派を目指すべきだが変化球は凡だしコントロールが悪すぎて話にならん
肩やった投手に中継ぎできると思ってるのか?
お前の考えの方が理解できんのやが??
今日好投した矢貫を先発に回さないように、ハムは投手陣の役割分担って割合ガッチリ決まってて、動かさないことが多いで
ただあんたの意見については至極真っ当やと思う
鵜久森のバットをへし折ったのが今年のベストピッチやと悲しい
こんな3軍投手を先発で使う首脳陣が悪いわ
てょが投げてる間の雰囲気の悪さったらなかったで
2回表に至っては、3ボール後の拍手すらしてへんやつ多かったわ
陽のファインプレイあたりから空気が変わった感がある
ちなB指定レフト側
乾との対談。
表紙にも出てたりしてさ、“おお、久しぶり”とか思ったんだけど。
なんか、やりきれんものがあるわ…。
昨シーズン終盤だったか今年のオープン戦では左足をグッと沈めるフォームに改良して球筋復活してたのに、なんで前の左足を突っ張るフォームに
戻したんや
投げたあとに左足のつま先が浮くあのフォームでは下半身の力がボールに伝わらんし、左ふくらはぎの負担もデカい
あのフォームは左足でブレーキをかけることで振り子の原理で腕の振りが加速して球威が増すって所がメリットなのに真っ直ぐ遅いしストライク入らんし、なんであのフォームに戻したのかもう意味が分からん
これについては入団当初からずっとノムさんが指摘してたことなのに
球威、球速もない、四球でコントロールもない
どうするさいてょ〜♫
給料はリーマンより全然上やけどどうなんよその人生
1回1/3 2失点 ハンカチ
もうどうしようも無いくらい差が開いちまった
ネットのくず住人でもさすがにここまで落ちた人間をたたくことはしない
逆にひどい仕打ちである
早く手のひら返しをさせてほしい
早くやめちまえ
304だが
いきなり大事な場面で中継ぎではなくて
ワンポイントからでも結果を残して 自信につなげていった方がええんと違うか??
という趣旨なのだ
球威や球速や球速やコントロールがなくても
一人を打ち取る結果を積み上げていくのがええと思うんやけどなあ??
いまの斉藤では 根拠のない自信が空回りしているだけにしか思えん
小さな結果を積み上げていくことが 再生への近道だと思うわけなのだ
肘のケガなんて関係ない。明らかに練習不足。
下半身が硬いからフォームが安定しない。あんな手投げで、コントロールが定まるはずがない。
走り込みが足りないからスタミナもない。ストレートもmax130そこそこ。
矢貫を先発ローテに入れる方が賢明。あと、増井を酷使し過ぎ。ホントに無能・栗山。
生涯成績25勝にも満たないかもね…。
投げさせてもらえるのかしらんけど
ただでさえ練習量少ないのに集中できないんだよ
そこでだよ!
みんなで持ち上げよう!
気持ちがのればまだわからないじゃん!
さいてょより球速も変化球も上なピッチャーなんて山ほどいるじゃん?
怪我の所為じゃなくて明らかに才能も能力もなくね?
そう思うのは俺が野球素人だから?
経験者の目から見たら違うのか。
はっきりわかんだね。
重荷だろうけどそれがプロだし恵まれてるわ
でもろくに投げられへんころから考えたらマシになったんちゃう?
てょより上もいっぱいおるけどてょより下もいっぱいおる
まだ若いし頑張ってほC
なんでこんなことになってしまったんや…